- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:19:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:50:00
技術は一度上がると下がるの許されないからね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:55:18
何年か前には低予算でそこそこ受けてる作品もあったような気がする
ヤクザがアイドルやるやつとか - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:56:31
今の時代にストーリーとキャラはめっちゃいいけど作画だけ一定レベル以下のアニメがあったらどんな反応されるんだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:01:59
「隠れた名作」って言われてネットでたまに見かけるくらいの感じになりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:03:44
今って撮影技術で誤魔化しが効いてるだけでよくよく見ると作画は褒められたもんじゃないって作品結構ある
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:04:36
言うて作画が良くても演出が悪かったりする場合もあるから何とも言えない
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:06:45
最近だとアニメのチェンソーマンがまさにそれ良くも言われてたな。
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:13:48
背景も実写加工で綺麗なんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:17:40
バトルアニメとかでは作画としては良いんだろうけど演出を派手にしすぎて何やってるか分からないのもある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:31:26
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:36:25
音が良かったのはここ最近だと効果音でFateのバビロニア
FILMREDのサントラ良かった - 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:10:39
今期だとボールパークでつかまえてなんかはお世辞にもハイクオリティ作画とは言えないけどちょくちょく話題になってるのを見かけるから必ずしもそうとは言い切れないと思う