- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:28:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:30:58
50時間程度は楽しく遊んだから個人的には元は取れたんだよね
あとはMR開放に期待するんだぁ - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:12:56
其処に関して不満持ってる人はいないと思うぞ
集中モードは自分も気にってるし、今作モンス自体の調整も良く出来てる - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:15:30
ライトボウガン俺、面白いは面白いけどこれライズの方が面白くね?という評価
もちろん片手剣は最高に面白い
モンスターはディレイ馬鹿が結構居るから戦いたくないなってのも多いけどアルシュベルドとレダウはかなり良モンスだと思う - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:19:24
武器2個持てるからちょっと挑戦してみたかった別武器とかを持ちつつ、保険でメイン武器も持っていけるのわりと快適
一部の武器以外は防具もほぼ同じテンプレでいけるし - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:21:40
新要素全てを享受してる大剣使いからしたらアクションはずっとこのままでいいと思ってしまう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:21:48
💩UI:-100
セクレト(主に操作性):-100
モンスターの少なさ:-100
片手剣が楽しい:+100000 - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:26:38
双剣が足枷だらけ:-1000000
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:26:41
不便な要素は過去作の方が多いだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:38:31
なんだかんだ毎日欠かさずやってるわ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:41:06
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:48:56
鳴り物入りで投入された新要素の数々が結局最後までやらないなら何だったの?とこれでどう面白くなるつもりだったの?みたいな感想になるのは本当に良くない
従来のモンハンとしての部分は本当に変わらない面白さなんだが……
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:50:12
一応ワイルズの新要素って事なら傷口破壊はおもろいと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:51:17
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:51:44
護龍とかの世界観部分は良かったのにそれ以外が……
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:53:32
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:54:08
ハンター側のインフレもあるけど現状明確なクソモンスターが存在しないのは偉い
強いて言うならゴアはフィールドがクソだけど
武器バランスは……まあ無印作の初期版基準で考えるならマシな方
過去作で強かった時期の少ない武器が上に来てるのは好印象 - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:55:15
皆の言うボリューム問題は気にならなかったが強いて言うなら防具と武器のスキルを分けた意味はなんなんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:00:20
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:37
ストーリー以外ほぼ空気でそもそも群れる奴が少ないし大肥やし当てるだけで面白みのない群れシステムとか
速攻で壊されるし勝手に修復されるから意味のないサブキャン破壊とか
世界観の拘りのためにゲームとしての面白さ度外視してぶち込んだのが多いよね
上2つは不満に持つほどじゃないからいいけど釣りはその拘りが駄目な方向へ突っ切ってしまった
とりあえず作り込むならセクレトが突っ込んで来ずに待機するようにモーション作り込んどけよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:03:47
加点なら過去最高
減点なら過去最低 - 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:04:10
キャンプ破壊はファストトラベルさえできたらそこまで文句言われなかったと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:06:50
キャンプとか群れとか事前発表時点で(正直面白いかコレ?)ってなってた要素は案の定だった
救いはスタッフが気付いたからか途中で空気になること - 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:08:36
ダメだと判断されたシステムはMRで撤廃される傾向にあるから
サブキャン破壊、群れシステム、武器スキル防具スキルはMRで無かったことにされそう
UI周りはタイトルアプデの度にブラッシュアップしてMRで完成させるでいいよ - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:09:14
群れなんて今の段階で無いも同然やん
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:09:39
クナファ村民「この風音石の音色によってモンスターは村に近寄ってこないんです」
ぼくハンター「へえーいずれこれを分けてもらうなりしてテントをある程度守れたりするのかな」
😭 ⛺️💥🐔 - 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:10:13
集落が困っているはやりたくなるからそこらへんストーリーちゃんとしてたからこそなんじゃないかとは思ってる
なんだかんだ適当に歩いてるだけでもフィールドは嫌いじゃない
戦闘は一部はともかく最早言うまでもない
複数武器をここまで使ってるのは自分は初
個人的に大物釣りは無理
出来ないわけじゃないが、もう少しの時に露骨に糸を切るために爆速で右往左往岩に突進、ジャンプ連打する様が開発の意図が透けて無理 - 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:10:19
結局ここが良かったじゃなくてここが悪いって話にしかならねぇんだな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:10:20
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:10:50
群れシステムはOβから製品版でほぼ無いものになってるよな
大こやしとか使ったのストーリーのクックとヒラバミだけだし
武器防具のスキルは○○(武器種)専用ビルドみたいなの無くす意図的なもんじゃないの?
あれのおかげでじゃあスラアク使ってみるかーみたいなことが可能なんだけども - 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:21
武器防具スキルのコンセプト通りの設計するなら7733系全部防具だよね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:13:14
結果として今までなら特定武器種は皆着るみたいなのがかなり減って実用ラインの防具がかなり少なくなってるのはなんとも
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:15:13
G級(MR)で影も形もなくなったのってライズの百竜と3のボウガンカスタマイズぐらいじゃね?
キャンプ破壊は1〜2回しか見たことないな 設置時の危険の文字で「これ絶対壊されて面倒になるやつじゃん」と思って安全か不安定で固めたしその辺のデメリット享受して使ってるのに不満言う人も居るんだなあぐらいにしか思ってない
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:16:18
武器防具スキル分けた結果起きたのが必須スキル多い武器と少ない武器の格差増大なのがなんだかなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:17:14
渾身が使えない武器種はなおしんどい
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:17:29
群れに関しては緋の森に大量発生するリオスの群れにボス個体レウスを混ぜて欲しかったかな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:00
武器スキルは武器にしか付かないとしてもボウガンはボウガン自体にもっと個性あって良かったと思う
なんで弾によって反動固定やねん - 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:44
武器防具のスキル分けは全スキル分けるんじゃなくて一部のスキルは両方に入れられれば良かったんだが
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:20:16
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:20:55
武器種ほぼ選ばない攻撃見切り超会心は今からでもしれっと防具にも回して然るべき
これら使われたくないから作ったシステムなんだろうけどさ - 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:45
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:55
俺も裏世界バグ以外は、難聴バグしか遭遇してないが難聴バグの発生率はやたら高い気がする
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:53
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:25:53
戦闘はかなり楽しい
目的無しでずっと狩りができるタイプの人間としてはそれだけでずっとやれる
ただボックス周り…!特にアイテムマイセットとショトカを紐付けさせろ…あと弾も紐付けさせろ…! - 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:26:28
バグは最初期にテクスチャ荒ぶるバグが出た以外は殆ど遭遇してない
マキが一向に誘ってくれないみたいなのまでバグに含めたらそりゃ知らんがなとしか
アズズのあいさつとかはあったなそれwってくらいか - 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:13
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:26
モンスター側の効果音が何も聞こえなくなったことあったし
オトモが回復ミツムシを使わなくなったし
素材収集と交換が一向に進まなくなることもあったし
竜谷の跡地で奇襲を仕掛けても小さいダメージしか出ず怯みもしないバグにも遭遇したよ
あと有名なのは王レダウキャンプハメだね
修正済だがアズズバグやセッカクラッシュもあったな
あと護符の重複入手はこれで爪作るんかと思ったら不具合でびっくりしたね - 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:31:11
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:29
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:54
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:36:20
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:38:04
まだ大剣は抜刀術力・超会心・集中・守勢・会心撃属性
みたいな使えるスキルが初期から付いた装備がそこそこあるからマシな方だと思う - 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:38:15
死体腐敗は人によっては嫌悪感やばそうだからあれくらいの描写がベスト
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:38:39
使用武器によるんだろうけどワイルズ新要素の括りならハンターの攻撃システム周りはかなり好印象だな
弱点攻撃集中モード鍔迫り合い相殺全部面白いわ - 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:40:11
レダウとダハドはちょっと隙だらけすぎるけど大技撃った後にその部位が弱点になるシステムはかなり良かったよ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:41:00
鍔迫り合いなし、相殺なし、ジャスト回避は儀式の足枷
集中弱点攻撃はカスの宴会芸⚔️😭 - 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:41:29
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:54
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:44:16
双剣は既にあったらごめんだけど、相殺や鍔迫り合いがない代わりにいなしカウンターみたいなのあったらカッコいいだろうな
攻撃を片側で流してもう片側でカウンター決めるようなやつ - 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:05
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:42
死体ってあれ過去作だったらすでに完全消滅してるような時間だからただのフレーバーよな
消える代わりに腐敗してるだけ - 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:48:09
プレイヤー側の楽しい部分にはあんまり目が向いてないゲームって感想
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:48:37
- 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:52:41
新米ハンターとして辺鄙な村に派遣されてそこで村と一緒に成長しながら最後には村の危機を救うってのも立派なストーリーだよなぁ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:59:52
というか存在感出すとどう足掻いてもめんどくなる未来しかないせいで地味かつゲームプレイにそこまで影響しない要素にした結果なんのためにあるのかわからん様なシステム多すぎる
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:49
百竜夜行とかそうだったな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:25
結局最終的には周回で落ち着くから周回の足を引っ張る要素がとにかく悪目立ちしちゃうんだよなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:50
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:05
- 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:05
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:42
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:53:50
ワイルズはリアル感を追求したゲームなんだが、
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:44
あと相殺鍔迫り合いが欲しいっていうよりは
双剣って”ワイルズ”の部分に嫌われ倒してるよねって嘆きの声だよ😭 - 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:59:01
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:01:52
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:10:22
おうそういうのどんどん声上げてけ。問い合わせ度フォームにも投げつけていけ
だが集中弱点攻撃に関しては
マルチで利敵行為になりかねない点と立ち位置強制移動の分、出さないほうがいい度はこっちのほうが上だぜ😭
しかも見てくれだけは派手だからキャッキャしてる層が一定数いるのも困りものだぜ😭
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:04:55
あれタワーディフェンス的な要素入れようとしてやめた名残なんじゃないかって思うんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:17:44
群れは推し方の割に扱いの半端さがなあ
群れ戦はダルさしかないから増やされても困るけど最序盤のバーラハーラから逃げるところみたいなイベントシーンで群れが出てくる演出はもう少しあってもよかった - 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:49
アイテムのレスポンス悪いのはちょっと気になる
操虫棍使ってると溜めの長押し判定が分かりづらいのと猟虫があらぬ方向に飛んでくのだけ今後のアプデでどうにかしてくれると嬉しい - 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:23
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:45
モンハンは快適にしたら文句が出るゲームだぞ
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:40
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:25
戦闘は全体的に面白かったけど肝心の高難度枠第一弾の王レダが戦闘微妙で、
今後の高難度もこういう調整になるのかって流れになったのが結構痛い - 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:40
ワイルズの場合むしろ快適にしようとして逆効果になってる部分が目立つような
特にアイテムショートカットとマップUI