- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:37:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:42
敵ではないって印象
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:01
オンパロスの味方ではあると思う
でもこっちの味方かどうかは分からん - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:25
皇帝のセプター次第じゃね?
皇帝のセプターの目的が大君の封印or秘密裏に処理とかなら味方って受け取れそうだし、逆に大君を育てるのが目的なら敵だろうし - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:33
実は黒幕でラスボスでも驚かない
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:03
積極的な敵対は考えてなくて外部から変な変数入れて計画めちゃくちゃにせんでもろてって感じかなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:14
開拓者たちの選択次第では敵になりそうだけど、基本的には中立なんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:18
完全な味方ではない
かといって敵でもない
そんな厄介な存在 - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:42:14
ラストのセリフの声の響きがなんかラスボスっぽいのなんなんだ
戴冠してないよね? - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:43:54
そのどっちつかずな態度がめんどくさいから控えめに言って頭と腹の中全部覗きたい
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:44:18
戴冠したらポルカがすっ飛んできそうなんだよなぁ
今後のストーリー次第ではオンパロスにポルカも絡んでくるか - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:46:06
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:46:35
結末がどうなろうと成り行きを見守るスタイルで本人が積極的に手を加えようって感じではないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:47:24
実は封印されてる絶滅大君の外部端末みたいな存在で黄金裔にループさせて運命エネルギー集めさせて復活を目論んでるとかじゃないよね?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:47:26
元老院がいいんですよ…賑やかで…
色んな英雄がいて…それぞれドラマがあって…
私にとって生の映画を見ているようなものですよ… - 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:47:57
知恵の皮被った均衡に見える
まあ敵でも味方でもないって感じ - 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:48:09
本人は別に敵対するつもりはないだろうけど、引き起こそうとしたことについてはきっちり締められるくらいの立ち位置だと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:53:45
たんたんのことを個人的に尊敬してるって言ってたけどどこを気に入ったんだろう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:54:34
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:55:17
ラーイコスコスコス!これでお前たちの壊滅エネルギーはすべて吸収した!私こそがルパート3世なのだあってとこで急に出てきたポルカに刺されて死んだら絶対笑うわ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:56:57
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:07
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:37
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:58:08
ライコスのヘルタを止めた空間がファイアウォールだとしたら、開拓者たちはマルウェア…?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:00:29
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:00:33
昔のCMばりに美味そうに食ってそう
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:01:28
わざわざガーデンの鏡にしか映らないように隠してのに列車で突撃してきたから…ブラックスワンさんに言ってもうて
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:01:39
ライコス「タヒねどす」
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:02:21
個人的には記憶って感じがする
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:02:58
開拓の力があればオンパロスの秘密掘り起こせるかもしれないらしいし、ライコスはその秘密を探られるのが嫌なのかね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:03:28
「新たなページを開くこと」自体は否定してなさそうに見える
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:03:29
多分知恵じゃなくてもダメだけど開拓だけ特殊だからぶちぬけられるんじゃないか
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:07:08
「よくも私の計画を!!!!!!」ってブチギレてるところを見たいかと言われたら正直見たい
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:11:10
最終的には敵になりそう
ルパードのセプターの役割って有機生命体の全滅のはずだしそこの設定は変更されてなさそう
あとバッドエンドで開拓者たち帰してるオムニックがライコスだろうから帰ってほしそうなのも開拓されたくない(真実を明らかにされたくない)んだと思うんだよなヘルタも追い返してるし - 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:12:57
サルの時の映画監督よりは敵対の可能性はあると思う
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:13:32
開拓されると航路が通るし稼働中のセプターなんあればカンパニーに限らず各勢力来るよねうん帰れって言う
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:15:43
スワンもまさかオンパロスが列車組の中の一人と深い関わりがある上に皇帝の遺産レベルの厄ネタとは予想できなかったんで……
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:18:16
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:20:56
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:22:18
稼働中のセプターとかカンパニーは多分手段選ばずに破壊とかしてきそうなんだよなぁ
スクリューガムの天才クラブ入りで繋いだとはいえ元々はオムニック絶対滅ぼすマンな組織だし - 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:27:46
ライコスの背後にいるやつまだ名前の出てない天才クラブのやつとかだったら熱いな
シンプルにライコスはルパート関係のやつかもしれんが - 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:30:31
一応ルパートって1世と2世で有機生命体へのスタンス違うから有機生命体を迫害しないタイプな可能性も微レ存
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:33:53
一世は自分を捨てた有機生命体への怒り。有機生命体は欠陥で滅ぼすべきみたいな思想
二世は有機生命体はお互いを滅ぼし合う哀れな生命体で滅ぼして救ってあげなければならない
って感じだっけな
やっぱライコスもルパート関係者ならポルカに殺されるんじゃ…? - 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:28
ポルカがメスを喉に入れたいのってライコスの可能性あるかな?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:30
味方ならだいたい解決できるヘルタを拒む理由がないし実は部外者が来ると真のハッピーエンドにならないんですならもっと本気で開拓者を送り返せだし
ヘルタの妨害した以上オンパロスの民の敵ではあるかな - 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:52
系統というかそういう隔たれたものを切り拓くのが開拓の権能だからライコスじゃ防げなかったんじゃないか
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:40:55
出歯亀ロボ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:46:15
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:20
ライコスの胸に穴が空いてるの
初代と二代目ルパートがポルカに胸を刺されてやられたから説 - 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:38
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:25
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:05
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:34:05
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:39:05
これ確かカイニスもいなかったっけ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:46:13
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:07:15
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:55:26
セプターを悪用して神を誕生させようとかしだしたら、ぶっ刺しに来そう。
ポルカがルパート一世刺した時は均衡と神秘の星神が現れてルパートの死を回避させようとした?らしいけど無理だったし、ポルカならオンパロスの予言とかシステム貫通してきそう
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:56:19
ナナシビトなんてみんな笑顔でぶぶ漬け食べるような奴らの集団なんだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:25
Mr.レックとかあの辺みたいな記憶陣営って言った方がしっくりきそうなスタンス
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:17:32
無くはないかも?
ポルカの「ある天才にメスを刺せたら…」を調べた時に手に入るアチーブ名が1:4:9なんだけど、
元ネタが『2001年宇宙の旅』に出てくるモノリスっていう柱で、これは未知の生命体が地球の調査用に放った進化の記録や実験をするスーパーコンピューターで、原始博士の事かなって思ってたけどもしかしたらライコスかもしれない
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:33
鉄墓ルパートn世説なる与太を思いついてからずっとそのことを考えている
ライコスは鉄墓の分体なり端末なりで封印されてる本体(もしくは他の絶滅大君)を解放するために動いてるとか