SINGって映画見たんだけど、モヤモヤするところがある

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:58:55

    クリスタル(白い狼)逮捕されるの納得いかん
    いやまあ脅したり高いところから突き落としたのは紛れもない犯罪なんだけどさ
    元はと言えばムーン(コアラ)がホラ吹いたのが始まりだし、更に更に不法侵入やっちゃってるいわばお互い様だし、結果的にムーンは無傷、クリスタルは寧ろ逮捕抜きでもダメージ受けた感じだったのにそこから逮捕だよ
    例えば裏で別の悪どいことをやっていて、それを秘書の人とかがやってるの見つけて告発したとかなら分かるんだけど
    ダンスの先生みたいに、実際の公演みて感激した、君達を罵ってすまなかったでよかったんじゃないか?

    まあそれはそれとして、人に何か面白い映画ある?って聞かれたら、今やってるこれいいんじゃないって勧めるくらいに面白かったよ
    音楽もアクションも見ていてとてもワクワクしたんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:17:48

    前作もそうだけど、色んな曲出てくるオーディションシーン大好き
    特に不気味なキツネザル?が歌ってたbury a friendが頭から離れないw

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:18:52

    明確な暴力行為は向こうの芸能界じゃ禁忌って最近でもあったでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:21:01

    >>3

    ……あー、なるほど

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:24:14

    なんならあの時のムーンはただショーを完遂した後はさっさととんずら出来れば万事OKだから社長のその後はもうどうでもよさそう
    実際逮捕されたのは秘書が通報したからだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:28:59

    パフォーマンスと音楽に全振りしてるからかストーリーは結構粗が目立つ印象強かったな今回
    特に社長の娘とか見事に甘い汁だけ吸い尽くした様に見えるし
    ただあのクソ生意気な今どきの若者感増し増しのメスケモとショー中のピッチリラバースーツは中々に性癖によろしくないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:32:16

    ミーナとアルフォンソのデュエットシーン、ジェシーが起用されたのそういうことかと理解しつつ、木村昴とのデュエットだと思ってたからちょっとがっかりもしつつ.....

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:35:21

    とりあえず大橋ゴリラの歌を聴くためだけにでも観る価値はある

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:47:02

    アイナジエンドの演技があのわがまま娘に凄く合ってた
    本業歌手だよね???

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:50:58

    これもしかしてシングの2の方やな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:53:57

    >>9

    他にもakaneの白猫とか本当に本業振付師なのか?ってくらい声優顔負けの演技だった

    稲葉はどうあがいても稲葉だったけど原語版の時点でどうあがいてもボノだったから良し

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 01:37:43

    クリスタル社長といい娘のポーシャといい秘書のスーキーといい振付師のヌーシーといい
    ちょっと性的すぎますよねこの映画 前作から前兆はあったとはいえ隠さなくなりましたね性癖

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 06:42:39

    ちょっと待ってくれ! これ、カテゴリアニメだぞ?
    いいのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:17:34

    >>13

    これアニメじゃないの?

    アニメ映画のつもりで観たんだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:43:26

    前作見てないけど面白かったわ
    予備知識なくても楽しめるのね、キャラもわかりやすいし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 17:49:01

    歌謡ショーとして満足度が高い
    バスター・ムーンは相変わらずプロデュース力の高いクズ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 21:15:23

    宮野羊がいないの残念だけどメスケモ二人加入が美味しすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:50:42

    オーディションで語った所を見るに、純粋にムーンのミュージカルを楽しみにしてたっぽいのが、怒りで始まったミュージカルに目がいかないのが普通に悲しかった

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 23:53:11

    >>18

    予告編PVだけ見たらカンカンの狼さんがキャロウェイとみんなのミュージカルを見て

    なんかいい感じに改心する話なんかなあって思ったよね…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:00:59

    中盤まで
    不法侵入して嘘ついて周り騙して仲間のことも顧みないで暴走して〜で話が続いていくのがちょっとキツかった。
    終盤のカタルシスに向けてのタメなのは分かるんだが……
    あとはお国柄的にも最後に上手くいったなら途中のあれやこれやは武勇伝さ!みたいなのがあるのかなあともちょっと思った。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています