なんでワシがピーマンの肉詰めをつくると

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:56:20

    ゴロッとひき肉とピーマンの炒めになるんやろうなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:56:45

    知るか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:17

    >>2

    伝タフ

    バーハーを継ぐ男

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:19

    肉に繋ぎは入れてるのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:46

    ピーマンに小麦粉を降ってから肉を詰めろ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:56

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:56

    もしかして小麦粉や片栗粉をピーマンの内部に塗してないタイプ?
    接着剤になるものが無いとダメダメぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:58:35

    犬はレシピ本を見ろよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:58:46

    最悪ヘタだけとった丸ごとピーマンの肉詰めじゃだめなんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:59:00

    ハンバーグ・ヘルパーを使え……ワシのように

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:59:02

    挽肉は粘りが出るまで500億回はこねろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:59:16

    肉ダネはしっかりと粘りが強くなるまでこねてやねぇ…
    ピーマンに均一に粉をはたいてやねぇ…
    肉ダネの方から焼くと美味いでっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:00:18

    参ったなぁスレタイを見ただけでピーマンの肉詰めが食べたくなっちゃったよ
    外食じゃなかなかお目にかかれないメニューなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:00:45

    ひき肉をフライパンにパックから直乗せして片栗粉振って
    そこに半分に切ったピーマンを埋めればいいんやっ

    なんかひっくり返す時に分離する…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:08:17

    嘘か真か知らないがピーマンの肉詰めを作るときはピーマンの外側に軽く数ヶ所傷をつけると剥がれにくくなるという科学者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:10:45

    嘘か真かピーマンを割らずにひき肉詰めて輪切りにすれば良いという料理人もいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:24:04

    >>9

    🔥通るのん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:26:23

    >>17

    犬は10分間じっくりと火を通せよ

    一応きちんと輪切りにして確認しろよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:28:28

    >>13

    そういえば中々見ないっすよね

    本当にたまーに町の定食屋とかのランチメニューにある記憶があるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:29:37

    >>19

    教えろ

    都内でピーマンの肉詰めが食えるところを教えろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:30:35

    ちいかわでピーマンの肉詰めに小麦粉がいいって知ったそれが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:31:51

    >>20

    はうっ…すみません

    わし東北住みだから都内じゃないんだぁ…

    知ってた店でもごめーんやっぱり売れないからやめたって言われて悲しくなったのが俺なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています