教えてくれよ プロテインなんかのオススメを

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:00:14

    最近ダイエットの為に筋トレ始めたのは俺なんだよね
    そのついでに筋トレもしているんだけど
    オススメのプロテインを教えてくれよ
    マツキヨたけどマツキヨブランドのしかなくて参考にならないんだよね
    あっ 今はとりあえず割と安めな一本満足バーのプロテインストロベリーは食べているのん
    晩飯までに腹がすき過ぎた時に食べているのん

  • 2125/05/24(土) 20:01:54

    こういうのを買っておけば安いし、小分けになっているっぽいから買っておこうと思っているけどいいのか教えてくれよ

  • 3125/05/24(土) 20:08:16

    教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:08:45

    グロンギ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:09:02

    だからさぁ苺味のプロテインがあるんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:09:18

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:12:12

    >>6

    ああそうか 貧弱もやしなのに格闘漫画を語るクズが集まるカテゴリだった

    悪いな 俺はほら コンプレックス抱えている奴のことまで考慮していなかったから

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:12:14

    ダマになりにくさならダントツでザバスじゃないスか?
    あとタンパク質の量にこだわり始めるのはもっと後からでいいから まずは味だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:12:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:13:21

    いつもザバスのプロテインをAmazonのタイムセールで買ってる
    それがボクです
    好きなフレーバーはバナナ味らしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:16:53

    筋肉増やしたいなら飲んでも問題ないけどただ単純に体重落としたいだけならプロテイン飲む必要ないし逆効果ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:30:30

    SAVASのソイミルクティーの低脂肪乳割りが最近の好み…それがボクです
    同じようなフレーバーでもソイ・ホエイ、水・低脂肪乳・牛乳割りの各組み合わせでハッキリ口当たりが変わる印象なんで色々試して楽しむと長続きにもつながっていいんじゃないっスかね忌無意
    バーの方はベイクドチーズみたいなのが夏場の管理とか楽な印象なのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:14:00

    プロテインはですねぇ…
    味の好みが個人で千差万別だからオススメしにくいんですよ
    オーソドックスなとこだとエクスプロージョンやマイプロテインが安いしフレーバーも豊富だからオススメってことになるんじゃないっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:41:36

    >>8

    >>10

    >>12

    >>13

    あざーっス

    おお振りとか読んだイメージで安価なプロテイン=不味のイメージあったから参考が欲しかったのん


    >>11

    うーん やっぱり体重落としてちょっとムキムキになりたかったんスけど本格的にプロテイン取るのは不味いのかな?パパ

    最近筋トレしているせいか昼食べた後16時位には大分腹減ってくるのん

    晩飯前に物食うの良くないと思ってここ1週間は大豆とかプロテインの入った満足バーでもたせている感じっスね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:53:44

    >>14

    ダイエット目的でもプロテインは積極的に取った方がいいっスよ

    プロテインは脂肪を付けずにたんぱく質を摂取できる完全食だァ

    たんぱく質は満腹感も増加させるしなヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:59:52

    かつお節に熱湯注いで飲むとタンパク質をとりつつ空腹感が薄れるという研究者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:30

    >>14

    >>15

    プロテイン=タンパク質=1gあたり4kcal

    取りすぎたら普通に脂肪になるんや

    消費カロリー>摂取カロリーを維持できるなら減量できるけど取ってなければその分摂取カロリーは減るし筋肉は脂肪より重いから筋肉付けば付くほど体重の減少は緩やかになるんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:13:42

    高タンパクどうします?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:13:43

    セールの時のマイプロテインを狙え…俺のように

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:16:59

    これらのエクスプロージョンを見なさい

    国産なのに今は円安と物価高でマイプロテインの方が高いんだ

    store.x-plosion.jp
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:18

    ゴールドジム行ってないレベルなら鶏胸肉でも食ってろよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:48

    ヨーグルト味のプロテインうまっうめーよ
    スーパーに置いてるヤツほぼバニラかチョコしかなくて貴重なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:39

    >>11

    お言葉ですがプロテインは1日の基礎消費カロリー以内で飲むなら寝る前にすら飲んで良い物ですよ

    基礎カロリーとPFCバランスを意識しろ…鬼龍のように

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:20

    >>15

    >>17

    どっちだよ(困惑)

    筋トレ始めたのが先月の中頃で体重は82kg(多い時で83kg)あったのが今は80kg切るか切らないかって感じですね…

    お菓子とジュースと酒は付き合い以外ではなるべく取らない様にしているのん

    寝る前にタンパク質を摂るだけでも筋肉が増えるとか増えないとかって話を聞いて

    消費出来ているなら小腹空いた時や筋トレ後とかにプロテインバーやプロテイン取るのはいいんじゃないスか?

    と思ったのは俺なんだよね


    >>16

    魚類のお湯だし…そういうのもあるのか(孤独のグルメ書き文字)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:24:44

    でも体重ある方が喧嘩強いよ(笑)
    とにかく鍛えて飯も食い尽くすんや!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:25:41

    >>22

    ヨーグルト味とか地雷臭凄いんスけど…美味いんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:14

    >>24

    …取り過ぎがアウトってだけですねパンッ

    日本人は慢性的にたんぱく質不足なんだからジュース感化でガバガバ飲みでもしなければ問題ありませんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:40:50

    >>24

    たんぱく質が摂取し過ぎれば脂肪になるのは確かだけどね一杯約100cal強ぽっちのプロテインで太る太る言う奴は何をしても太るの

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:44:39

    >>27

    >>28

    ふうん、そういうことか

    やたら詳しい人いるけど結構筋トレしているタイプ?

    オススメの筋トレとセット数を教えてくれよ

    ワシ 今はスクワットとプランクとVの字で足上げ下げ&足と膝をくっつける腹筋と

    たまにジム行った時にランニングとダンベルでの簡単な前腕の筋トレしかしていないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:11

    >>24

    タンパク質の1日の目安量は18歳~64歳の男性が65g/日っス(厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2020年版)」書き文字)

    んで筋トレなら体重1kgあたり1.2~1.7gくらいっス

    そこから細かい話を邪魔ゴミすると筋トレをやる上ではタンパク質だけでなく脂質やカロリーなど日々の食事をしっかりと分析することも重要になってくるのでどっちの言ってることも考え方として大きく間違っているということではないのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:46:57

    >>30

    厚生労働省の奴は健康を維持する最低限度のたんぱく質量だからもう少し取ってもいいのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:49:35

    >>29

    はっきり言って自重トレとか効率悪いから

    お金に余裕があるならジムで器具使ったトレした方がいいよ

    メニューはジムにいるコーチに聞け…鬼龍のように

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:19

    >>24

    かつお節は関係なく単純にお湯飲んで体が温まると脳が何か食べて体温上がったと勘違いして空腹感が薄れるのん


    かつお節自体はアミノ酸スコアとかはプロテインには劣るけど

    味になじみがあるから食事にちょい足ししやすいのと個包装の小袋なんかで取り回しがいいからプロテインに飽きたときに使ってみるといいのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:01:54

    >>32

    すんません あれ嘘つきました

    言うた程ジムじゃありません

    ただ 市民体育館のジムコーナー使っているだけだからトレーナーとか居ないんだよね 安くない?(100円ちょっと)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:04:48

    ビーレジェンドのプロテイン…聞いてます 安いしダマにもなりにくいしなにより味が豊富で大体美味いと しかもコラボも多くてとっつきやすい初心者向けだと
    ちなみにワシはベリー味とミルキー味が好きらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:05:11

    >>33

    ふうん、結構科学的根拠のある話なんですね

    ワシ 尊敬するでっ(ニカッ)



    ダンベル位は買った方がいいんスかね?

    3000円位で使わなくなるかもしれないってちょっと高いのん…

    あったら家でも腕部筋トレやスクワットの負荷に出来るからいいと思っているのは俺なんだよね

    腹筋関係は自重以外でどうやって負荷増やすのん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:06:18

    ビーレジェンドのミルキーですね
    甘いもの制限してる中で運動後に取るミルキー味は麻薬ですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:09:32

    >>36

    腹筋もダンベル持ってやれば効果上がるヤンケシバクヤンケ

スレッドは5/25 09:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。