ティターンズ兵士の末路

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:02:05

    勝ち組
    ティターンズに参加してたがメールシュトローム前にエゥーゴに投降してそのままエゥーゴに参加
    こうすることで元ティターンズである過去がネームロンダリングされて戦後エゥーゴ参加者として連邦に復帰して栄転可能


    エマ・シーン、アイリス・アリスンなど審判のメイスに出てくる元ティターンズ兵大半

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:05:59

    一番良くあるパターン
    連邦に復帰して降格や僻地に送られて冷遇される
    これでも生き残ってるからまだマシでダカール演説より前に左遷された連中は比較的扱いはよかったがその後に連邦に復帰した元ティターンズはエゥーゴ参加してなきゃ悲惨だった

    フォルド・ロムフェロー(宇宙、閃光の果てに…)
    エイガー(ジオニック・フロント)
    ドナ・スター(UCのバイアランカスタムの人)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:10:27

    まだマシなパターン
    ティターンズから連邦に復帰せず退役したり兵士から足を洗うパターン。もう戦いなんてこりごりだと退役する人員も一定数いたらしく30バンチなどのやらかしに参加してない限りはそういう事もできた

    アーネスト・マクガイア(刻に抗いもの)
    ユズ・イシロギ(刻に抗いもの)
    カール・マツバラ(ティターンズの旗のもとに)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:10:54

    エマさん死んだけどな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:12:12

    火星に逃げ延びてジオン残党入りした元ティターンズという負け組の中の負け組よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:16:32

    志は真っすぐで正しい物だったんだけどな…
    ティターンズに入った事が間違いだった…
    いやでもどちらにしても仲間と袂を分かつだろうしなぁ…
    許嫁の死も避けられねぇし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:17:27

    >>6

    元ティターンズなのに准将まで登り詰めたんだよなカムナ・タチバナ

    婚約者毒ガスで殺されてるから勝ち組とは口が裂けても言えないが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:17:39

    ティターンズの旗のもとにのエイアルドは裁判で裁かれかけたけど無罪放免になって良かったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:17:55

    一番悲惨な最悪なパターン

    ティターンズからテロリスト堕ちするパターン
    大体連邦ではなくネオ・ジオンに投降したり、ティターンズ時代に毒ガスなどをやらかしてしまい連邦に戻ると裁判で死刑になりかねない恐れてそのまま落ちぶれて犯罪組織に加担する人員
    そういう連中も数多くいてネオジオン抗争が終わった直後の数年はロンド・ベルが設立されておらず
    エゥーゴに投降した元ティターンズ兵士がテロリストに落ちぶれたティターンズ兵士と交戦する事例も多数存在したそうな
    ベルナルド・モンシア(0083)
    パミル・マクダミル(クライマックスUC)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:20:09

    ドゥーエって元ティターンズだっけ?
    グリプス戦役でエゥーゴと戦ってたみたいだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:20:33

    >>7

    まぁ元々軍人の家系で親父も中将だったから何気にコネが強いのよ

    どこぞのアトミックバズーカで蒸発したけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:21:02

    そう考えると最後までティターンズにいたのにまだ暴れているヤザンが例外すぎる…
    本人は失敗だったと言ってたけど…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:22:48

    元ティターンズのジオン残党とかいう生き恥
    狩ってた連中に匿われるとか惨めすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:22:58

    >>10

    その人はエゥーゴにもティターンズにも所属しなかった凄くレアな連邦軍一筋のベテラン兵士です…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:24:03

    >>10

    その人は連邦所属でティターンズの要請で協力してた

    ライラやブランみたいに連邦所属だがエゥーゴはテロリスト扱いされてるので交戦してた

    概ねティターンズや連邦兵士からするとカラバとエゥーゴはゴキブリ扱いされるくらい嫌悪されてたりするジオンの後継組織として見られてたりするので当たり前ではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:24:36

    >>10

    エゥーゴに見逃されてる辺りティターンズに協力していた一般連邦部隊所属だろう

    というか元ティターンズなら連邦もプロパガンダに使わないだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:25:22

    最大派閥でもないのにあんなイカれ野郎共暴露されてまで離れなかった奴らは自業自得だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:25:42

    左遷されたことで生き残ったようなドナ・スター中尉

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:26:13

    エマさんは本来勝ち組コース確定だったんだよエゥーゴに寝返って元ティターンズ関係者である事ロンダリング出来たから

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:26:46

    >>12

    結局ヤザンって最後どうなったんだっけ?


    ZZの序盤には出てたけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:28:36

    元ティターンズの現エゥーゴvs元エゥーゴの現ティターンズという地獄のような対決

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:29:36

    >>21

    こんな奴に同情して死人に引っ張られ死んだエマかわいそすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:30:14

    ティターンズとか
    連邦軍上層部にとって
    汚点にしか過ぎんからまあ
    元ティターンズ兵って冷遇されるよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:30:31

    例外
    ラストにニューディサイズ残党
    ティターンズではないが一応追加

    実はティターンズに賛同はしてるがティターンズへの合流ではなく「月面都市を統合して地球連邦政府と対等に経済・武力で対抗出来る独立国家にする」と独自の目標で動いてた教導隊。
    なのでティターンズに合流する事は最初から考えておらず最終的にネオ・ジオンに合流してからテロリストコースになったらしくMOONガンダムでは元ニューディサイズ兵士かも知らないゼク・アインがいたりする

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:32:02

    >>20

    連邦に偽名で復帰してゴップの実質私兵だからある意味>>2のパターン

    本人は後先考えずに思想組織のティターンズに入った事は大失敗だったって反省してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:32:24

    >>20

    アニメだとシャングリラコロニーに漂着して落ちぶれたまま組んだジャンク屋と一緒にどこかに吹っ飛ばされて行方不明(多分描写的に死んでない)

    漫画作品(ジョニーライデンの帰還)だとその後に別人名義で連邦軍に復帰してゴップ派閥のトラブルシューターみたいな事やってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:32:36

    >>21

    そいつらは個人的にエゥーゴ対ティターンズとかよりも女と女の戦いって感じだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:34:16

    >>2

    フォルドとかそりゃあジオンと協力して和平交渉したのにティターンズの実情知ると辞めるよなって感がある

    エイガーも何だかんだフェンリル隊に大分絆されて停戦交渉必死にやってたぐらいだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:37:26

    >>9

    モンシアそんな落ちぶれてんのか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:37:43

    ZZのヤザンも落ちぶれた感じが半端なかったな…
    連邦軍の公的にはMIA認定で消えたままな扱いになってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:46

    審判とか見てるとエゥーゴに参加する事でネームロンダリング出来るってのもなんかずるいなーと思ってたり

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:41:59

    >>31

    ネオジオンの怪獣MSと寡兵で戦わされるんだから禊としては十分だろうし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:49:04

    アーネストみたいにもう知るかって引退した方がある意味正解じゃねぇかなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:49:43

    >>20

    >>30

    まあこのダンナは戦場でブイブイしてたで最後だと思います。本人も楽しいだろうし。

    半ばジョニ帰は映画にもつながってるから公式の見解…のはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:21

    審判に出てくる元ティターンズは上手いことしてる+本人達が基本善良だからティターンズの本性とか知ってたらまず間違いなく参加してなかったのも大きい

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:37:48

    >>20

    一応最後の記録としては0095の時点でも

    連邦軍に所属してるぽい

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:59

    製作陣にとってティターンズはジオンの真似事をしている連邦兵でしかなかったのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:08:23

    >>37

    ネオ○チみたいなものだからなあ、ティターンズ・・・ジオン残党から連邦を守るぜって素直に思えてたならまだ良かったんだけど

    エリート意識をこじらせるような動きが多いせいか「ティターンズが今の世を守り導いてる」ってのが少なくない、ジャミトフとしちゃこれが正解なのかもしれんが

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:12:02

    クロスボーンのウモン爺さんも元ティターンズだっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:17:21

    >>39

    ティターンズっぽい服着てティターンズになりきっての余計に給料もらってるギャグみたいなことしてる

    こんなことが罷り通るレベルで連邦ってガタガタ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:24:41

    >>40

    給料二重取りって意外とロックな爺さんだったんだな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:54

    デルフォイ隊も凄い部隊だよなぁ
    元ティターンズメンバーと元カラバメンバーも含めて集めた混成部隊で特にトラブルも起きてないって

スレッドは5/25 10:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。