交流戦見た人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:03:50

    面白いようだったらネット配信で見ようと思ってるんだけどどうだった?
    ※行き過ぎた批判や苦言等は削除します

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:04:25

    ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:05:16

    企画者は減給で

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:06:04

    メンバーはようやった…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:08:27

    メンバーは良くやったよ 本当に

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:08:51

    批判するなって言われてもとしか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:08:54

    流石のメンバーたちに加えて拮抗した試合、ゲームの出来もなかなか良いしグッズで描かれたライバーたちの絵もかわいいけどおもんなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:09:45

    >>7

    おもんなくて草

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:10:16

    にじ甲やV甲がタダで見れることに感謝やね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:10:28

    >>7

    結局おもんないで草

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:10:38

    >>7

    頑張ってたのがわかる分本当にこれって…ってなるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:10:56

    V甲やにじ甲って企画としてちゃんと練られてるんだなぁって

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:11:09

    逆におもんなく出来るもんなん?ホントに?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:11:19

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:11:37

    リゼ様が推しだから育成配信は楽しく見てたけど、どうしてもにじ甲と比べてしまって、お金払ってまでは…ってなってしまったわ
    各ライバーは頑張ったと思うけど、ゲームと場所が悪かったわ(北海道批判ではない)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:12:43

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:14:01

    俺は推しのグッズが出たから満足も感謝もするよ
    試合?まあ…プロスピでやるのも無茶だし実際の野球場でやるのも無茶だったのでは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:14:20

    >>16

    まぁそれは良いんじゃない?基本的には現地行く人のための企画ではあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:15:03

    >>12

    それもあるしやっぱりパワプロってのがデカい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:15:29

    特にこの企画には関与してないのになぜか上がる天開と舞元の株

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:15:46

    現地勢のポストは軒並みめっちゃ評価高いんだけど本当におもんなかったの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:16:21

    グッズは良いよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:16:39

    >>21

    面白いかどうかって個人の感覚だからそりゃ変わるよ

    みんな同じ感想なわけはない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:17:09

    大体にじ甲の本戦みてる感覚なんだと思ってたんだけど違うの?
    何をやったらそんなおもしろくない評価になるん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:17:22

    >>21

    ケチつけるような人はそもそも現地いかないから

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:18:28

    こういうのってやっぱり周りの熱に影響されるから現地はまぁ楽しいだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:20:02

    東京から行くのに数万かかる飛地北海道エスコンフィールド
    女性限定のくせにキャラメイクが男ばっかの逆張りプロスピ
    出演者の誕生日被せに加えて箱イベント被り

    役満確定!

    強いて言うなら出演者は頑張ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:21:04

    東京ドームでパワプロでやってたら育成も現地も盛り上がってたんだろうな
    プロスピの宣伝だからしゃーないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:21:05

    リアイベって現地の空気だけでも5割増しくらいに楽しくなるもんだしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:21:49

    つまらない理由がさっきからフワフワしすぎてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:22:07

    まぁ今後も厳しい意見並ぶと思うからスレ主が見てこれはちょっと…って思ったらこのスレ自体を消していいよ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:23:38

    >>30

    まあ元から叩かれてたし真相は別としてここの奴は見てないだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:24:21

    無料分で2時間くらいにじさんじ公式で見れるから見れば
    ホロサイドは知らん

  • 34125/05/24(土) 20:24:52

    >>31

    対立煽りとか誹謗中傷とかがあったら管理しようと思ってたんで今の所は大丈夫です

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:25:24

    普通にゲームのコラボと見れば当たり障りないから推しがいて余裕あるなら見たほうが良いと思うぞ
    逆に選手にしか推しいないなら見なくても良い

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:25:48

    >>30

    まあ面白い面白くない以前に普通に配信でやれば良くね?なんならそっちの方が色々都合良くね?って感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:26:05

    キャラメイクの時点で大体察した

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:26:53

    可愛くないからパワプロと画が同じでもつまんなさが倍増っていうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:27:25

    野球場である必要があったのかどうかだけ気になる
    vと相性最悪な部類の場所やろ
    ホログラムでリアル野球場にゲーム再現されてキャラの動作がわかるとかでもない限り

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:29:42

    >>15

    例えチケットだけは買ったとしても

    飛行機使って札幌じゃないドームまでいちいち行く気にならねぇ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:31:07

    >>30

    そういう時は面白かった理由を具体的に書くといいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:31:31

    >>39

    それなら見に行きたくなるけど

    黒井しば3D化よりすごい技術力が必要になりそうだ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:32:33

    >>41

    見ようとしてる人がどんな感じか聞いてるのに面白かった理由云々はずれてね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:33:24

    >>30

    そら行き過ぎた批判や苦言等を封じられた上でつまらんかったを表現するならフワフワせざるを得ないやろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:34:03

    >>43

    そもそも見たいもなにも

    今から見たくなっても各日前半2時間やないかい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:34:54

    このスレだけなら匿名でいくらでも書けるし現地観戦した人の感想Xで併せて見るのもいいんじゃない

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:35:12

    >>45

    今からでもチケット買えるし後半も見れるんと違うんか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:35:19

    >>43

    ???

    面白いようだったらネット配信で見ようと思ってるんだけどどうだった?

    って言ってるんだから面白かったポイントを説明するのは何も間違ってないのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:35:41

    >>30

    ・女性限定なのにパワプロではなくプロスピ

    ・育成期間中にアプデした上に不具合

    ・にじ甲やV甲とどうしても比較される

    ・現地が遠い人が多い

    ・そもそもリアル球場でやる必要性を感じない

    ・諸々箱イベ等と被ってる

    ・リゼ様推しには誕生日と被るのも影響ありそう

    等々つまらないと言うか、批判されるポイントはかなりあったから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:36:55

    アプデで髪型少し変わったんだっけ?
    俺も詳しくは知らんけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:16

    >>46

    でも他の人も言ってるように現地勢は空気感とか諸々である程度楽しさはプラスされるから後からネットで見たところで…って言うのはある

    ネット観戦した人の意見のほうが参考になりそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:20

    Xとか他のスレだと「臨場感があって良かった〜」みたいな好意的な意見は見かけるんで、とりあえずニュートラルな感情のうちに無料パートだけでも見てみるのが吉かと

    自分の意見は今出力してもスレの空気に引きずられそうだからノーコメント

    【イベント本編】DMMオンクレpresents にじホロ交流戦2025 / 無料パート 【#DMMオンクレにじホロ交流戦DAY1】


  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:40

    プロスピが2次元美少女作れるようになったら主導せんでもプロスピ版甲子園イベント流行ると思うけど
    コナミは絶対やらん

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:39:28

    推測になるけど
    現地勢は会場の熱気、大迫力の画面と音響、切迫した試合内容、ミニライブ、グッズ販売とブースで大満足
    配信勢はだだっ広いエスコンの仕様による空き席が画面で目立ち、プロスピ自体の絵面が地味、育成期間中からネガティブ意見がありそれに引っ張られてる

    で合ってる?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:39:34

    プロスピだった理由は配信見たらなんとなくわかったぞ
    プロスピの方がパワプロより画作りがリアル寄りだからゲーム画面映しつつたまにスタンドのお客さん映すと配信画面的にはリアルの野球実況とほとんど変わらない見映えになって没入感が出るんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:40:46

    正直匿名掲示板で聞くより無料配信分を自分で見て判断するのが一番いいと思う
    一試合分まるまる見れるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:41:28

    我現地の感想を書かせてもらうけど、球場内の演出が凝ってたおかげテンションめっちゃ上がったし、試合中にライバーやホロメンが打った時に会場内の観客が一体になって歓声上がるから、本当にリアルの野球観戦に来てるみたいでマジで面白かったわ。

    正直言ってこれは現地言ってないと良い感想もでないし満足感を味わえないだろうね。

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:42:17

    ゲーム自体は別に悪くはない
    地味だと感じたならパワプロに慣れ過ぎてるだけ
    投球画面はいい臨場感だったし

    ただわざわざリアイベにする意味とか考えだすとな…
    無料パートで試合の一部も見られるからそれ見て判断して、とだけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:43:17

    >>57

    現地は楽しそうだなとは思ったし実際楽しかったみたいでよかったよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:45:35

    ネチケでみてそこそこ楽しめた俺は異端なのかここが偏ってるのかどっちだ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:46:44

    >>60

    つまり現地に行ったら死ぬほど楽しめたって事じゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:47:24

    >>58

    個人的に今回リアイベしたメリットとしては、

    •リスナーがオフで交流する場を設けられた。

    •野球場でやることで、ゲームでの野球なのにリアル野球の臨場感を味わえた。

    ていうのがあるかなと思う。

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:47:28

    今から北海道行けば楽しめる
    以上

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:28

    >>60

    いや、君はむしろ貴重な存在だよ。

    もっと誇っていい。

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:37

    配信勢「リアイベにするようなことじゃない」
    現地勢「リアイベのおかげで楽しめた」
    まあ後者を信じるべきか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:50:00

    初戦は7回ぐらいまで無料でやってるんだからそれみたら大体わかるでしょ
    あとはDJとミニライブもあるけどミニライブ15分ぐらいだからここだけを楽しみに買うのはおすすめしない
    メドレーでいろいろ聞けたから短い割には満足感はあったけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:50:38

    >>61

    北海道じゃなきゃ普通に行きたかったよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:43

    ドタバタしてて無料配信枠すらまともに見れてないけど現地勢から好評なら十分価値あったんじゃなかろうか
    今回の一番の唯一無二性ってそこでしょう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:52

    東京のどっかだったらマシだった
    なんならこの程度のゲームならスタジオのオフイベでもよかった
    エスコン使うなら大々的にライブとかのイベントやるべきだった

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:52

    >>54

    >配信勢はだだっ広いエスコンの仕様による空き席が画面で目立ち

    配信勢のほうがこれ気になるの不思議だけどな、そんなに映り込むわけでもないのに

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:50

    初めての試みなら成功なのでは

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:52

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:54:00

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:54:29

    >>65

    ○配信勢「札幌(札幌じゃない)にするようなことじゃない」

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:01

    掲示板のスレなんて序盤が非寄りだと非の意見が目立つし序盤が賛寄りだと賛の意見が目立つようになるからそんなもんよ
    インターネットを信用しすぎるのもよくない

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:04

    エスコン自体はいいとこだし行きたいんだけどVのイベントとしてはどうなんかなとは思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:19

    リアイベとして今日明日が面白いことと、イベント全体のプロセスは別って感じかなあ。
    育成パートでゲーム側にまずいことが起きすぎたから、日和見勢がネガティブ側に寄ってるように見える。現地に行ってないから分からないけど、現地を盛り上げるだけのポテンシャルはある企画とメンバーではあると思うし。

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:49

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:16

    なんでPANORAを取材に入れたんだ?????

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:36

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:44

    >>67

    まあでも開催できそうな会場を考えると選択肢がなあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:01

    結局ただのネガスレになってるな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:41

    >>80

    こういう楽しんだ人を貶す人がいる時点で掲示板で意見聞かない方が良いぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:16

    まあ買うかどうか悩んでるなら買わなくていいんじゃね、推しもいないだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:34

    にじ甲やホロ甲はライバーやホロメンの関係性がよくわかるから誰と誰の対決とかで盛り上がれたけど
    今回のだとそういう関係性があるのがほんの一部だけだからノれんかった

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:05:02

    楽しんだやつの勝ちや

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:10:40

    見た人にどうだったって聞いてるのに>>49みたいにみてなくても言える始まる前からわかりきってることをずらずら並べてるようなやつがいるところで聞いても無駄だよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:10:48

    配信勢だけど結構楽しめたよ
    観客席の盛り上がりとかはリアイベじゃないと見れないしな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:28:18

    >>85

    投手と打者の対面した時の関係値の話でしょ?

    それならいうてV甲は盛り上がってたから関係ないと思われるが

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:31:27

    実際に今無料パート見てるわ
    取り合えず思ったのはリアル志向だからなんだろうけど画面に映るピッチャーが小さいのなんかすごい勿体なく感じる

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:33:44

    現地に行った人が楽しめたならそれでいいや
    マジで北海道は勘弁してくれぇ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:33:52

    育成配信も見てない感じ?
    なら特定のチームに思い入れもないだろうからなおさら楽しむのは難しいだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:37:59

    逆になんで今更見るかどうかを悩みだしたのか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:39:35

    監督が推しなら育成配信も見てただろうし楽しめるってだけで他のライバーが推しならまぁ楽しめる要素はないよね
    別に選手に選ばれてもグッズが出るくらいだし
    選手にすら選ばれてないならなおさら

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:42:00

    >>94

    育成配信見て思ったのは、パワ体の凄さとプロスピでこういうVの名前背負う企画の向いてなさ

    キャラクリがアプデ入ってもどうしても…であんまり入り込めなかった

    推しの名前を冠した選手は強く育ったけど…何とも言えぬ違和感がずっとあった

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:43:04

    >>94

    現地に選手の名前書かれたグッズ持ってる人とか普通にいなかったか?

    タオル持ってる姿とかデカデカと映ってたけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:43:05

    こんだけ大きい箱で大きいイベントやるならもうちょっと関わるVTuberを増やしてくれてもよかったよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:43:13

    配信見ててテレビで野球見てるような感じに近かった
    野球が好きならそこそこ楽しめると思うよ(野球民並の感想)

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:44:30

    >>96

    そりゃ多少はいるだろうけどそれのためにわざわざ北海道まで行くかってなる人は少ないでしょ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:44:48

    パワプロ甲子園系の企画は監督達が打線爆発に飛び跳ねたりエラーで膝から崩れ落ちたり
    3Dの全身で一喜一憂を表現してるのを見るのが好きなんだけども、今回のイベントは監督達の動き小さくね?と思った

    ミニライブがある=相応の3D環境も整ってるだろうと思い込んでた自分が勝手に期待していただけではあるのだけども

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:45:20

    >>99

    楽しめる要素はないとまで言ってるから主語デカと思って

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:46:05

    リアイベなんてよっぽどのことがない限り楽しいだろうしそこに美味い飯も加わればまぁ満足度高いだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:47:24

    外野がいろいろ言ってるだけで当人や当人のファンは普通に楽しんだし楽しんでると思うよ
    規模がでかいからいろんな人に目をつけられてるだけで

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:50:55

    せめて東京ドームかPayPayドーム辺りでやってほしかった(九州民並感)

    流石に北海道エスコンは九州からは遠い…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:59:34

    配信で見る分には金額と時間考えたら悪くないと思う
    ただ来年同じ企画が同じ場所であったとして現地に行くかと言えば行かない(関東なら行く)
    6人の中に推しがいるならネチケは買ってもいいんじゃないかと思う
    明日はリゼ誕生日だしリゼ推しは特に
    ただ観客抜かれてるの見るの嫌な人は注意
    引くとガラガラなのもあってか観客のアップはかなり多め

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:45

    にじホロのイベントは今後もやって欲しいからこれに懲りずに続くと良いなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:05:51

    Vの3Dモデルそのまま取り込めるゲーム出ないかなーっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:06:47

    配信組だけどファイターズガールのキツネダンス見れると思わなかったな、あれは地味に嬉しくなっちゃった

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:07:39

    >>104

    大丈夫

    東京から見てもありえん遠いよ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:11:30

    試みとしては面白かったと思うけど、会場問題やゲーム部分のみアプデ不具合とか、色々詰め切れて無かった感が凄い
    だから現地勢と配信勢での温度差が他イベより顕著なのかな?
    遠方から現地行ける人はそもそもの熱量が高いしね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:42

    >>110

    というか配信すら見てない初めから失敗って結論付けてる人で口出してる人が多いだけだと思うよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:16:40

    当方配信チケ勢
    ・試合自体は盛り上がりどころ多くて普通に面白かった
    ・DJコーナーで色んな曲が聞けて盛り上がった
    ・ホームランとかで盛り上がってるお客さんが抜かれるのはリアル観戦みたいで良かった
    ・お客さんが内野席とバックネット裏に集中してるからバッターボックス側メインの配信画面を見てるとどうしても空席が目立っちゃう感じになる→外野席にデカめの横断幕とかの目立つものおいとけばよかったかも?
    ・プロスピキャラがリアルすぎて髪色くらいでしか差別化できないから女性vtuber再現の企画にはちょっと合わないかなって感じた
    ・会場が広すぎるからかお客さん側の盛り上がり声がどうしても聞こえにくくてタレント側に対しての反応が無いように見えてしまうから、現地の音をもっと大きくして欲しかった
    ・内野とは行かなくても外野手前くらいにステージなりモニターなり置いてもっと現場にいる感を出してもらえるとv甲みたいに動き回るvの姿が見れたのでは?と感じた

    結論:俺は楽しめたけど、文句が出るのもわかる。初挑戦のプロスピ版栄冠ナインでいきなり球場リアイベするのはかなり強気だったからある程度手堅いパワプロで行くべきだったかな〜って感じ
    現地勢は楽しそうだったからその空気感をもっと配信でも見せて欲しかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:19:18

    まあ北海道での集客は難しいってのと
    途中でリセマラルール変えた結果リセマラ途中に練習試合入ったりしたのは明確に反省点かなとは思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:50

    キャラデザはさすがにパワプロの方がいいけどラミィの髭が映り込んだところはおもろかったよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:09

    配信勢だけど2試合目は普通に熱い試合展開してて個人的にはくそおもろかったよ
    ホームラン出まくるし互いにデッドボール当たるし監督同士色々やり取りしてて可愛かったし

    あとミニライブがにじホロ合同ならではのメドレーだったので良かったかな

    監督に推しがいるなら見て損がないものだったかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:43:46

    というかやっぱXの感想見ろよになるなこれ
    掲示板だと見てる奴の感想と見てない奴の妄想感想なんて見分けつかんだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:44:07

    プロスピはプロスピで良いんだけどキャラクリというかMMDみたいな感じになればなお面白そうだった
    企画自体は嫌いじゃない

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:44:26

    配信勢で正直期待してなかったけど無料見て思ったよりずっと面白かったからネチケ購入したわ
    試合だけじゃなく色んな企画盛り込んでたのが良かった
    確かに席は埋まってないけどイベント内容は言われてるほど悪くないむしろ頑張ってると思ったな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:29

    正直乱打戦見れて野球の面白いとこ出てるー!ってなったから俺は満足してしまった…

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:30:46

    初めて扱うゲームで
    初めての二大事務所大型交流イベントで
    初めての北海道の球場丸ごと使ったリアイベで
    本番で大きなトラブルもなく現地好評で終わったっていうんなら
    もうそれは大成功って言っていいんじゃないか
    そりゃ改善点とか不満点は多々あるだろうけどここまで初めて尽くしならそうなるわって話だし

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:42:31

    今回現地行かない人多かったのは北海道が遠いってのも当然あるけど、イマイチどんな感じなのかがわからなかったのも結構あるだろうし、次回があるならもっと現地勢も増えるんじゃないかな?
    場所はもう少しなんとかしてほしいけど…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:18

    >>57

    これはデカいよなー配信でコメントがワーって盛り上がるだけでも一体感あるのに

    それが実際にみんなで盛り上がるんだから


    ライブとかにも近い感覚かもしれないな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:01

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:38

    >>123

    見てなさそうなまとめ方してるけどどこ視点の何様な人…?

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:46

    >>70

    遠くの席が空いてるからって自分の周りで歓声があれば別に関係ないからじゃない


    逆に配信だと席が空いてるのチラッと見えるだけでもああ空いてるんだなと気にしちゃう

    実際の熱気がないからこそ席の空きだけで冷めることがあるんだろう

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:40

    >>124

    普段からホロには当たり強い人や対立煽り、アンチはこの掲示板にだっているからな

    そもそもにじホロ交流の時点でマイナス感情スタートって感想も多いと思うぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:36

    エスコン開催なのはまあパッと思いつくだけでも
    ・会場間もないのでいろんなイベントを誘致したい
    ・基本的に画面内がメインなので国内最大級ビジョンの有効活用
    ・札ドでゲーム関係のイベントがあったからその客を吸うための対抗
    なんてとこだし積極的に動いたんだろうなと

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:37

    普通に企画として配信オンリーでやるなら良いと思った
    ただリアイベにして有料配信にするような内容ではない

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:06:24

    にじ男性メインに箱推しで、ホロは甲子園新規の割とにわかです配信で参加しました
    ・プロスピの臨場感やばい、試合映像はまじですごかった
    ・白球のキセキが自操作前提のゲーム設計なのか3年縛りの難易度高そう、試合の多さと細かいステ振りができるのは最高、転生の3人上限がないのは神
    ・育成配信も面白かった、かなたんとこ以外最後甲子園行けなくて悔しくてお酒開けようかなって思うくらい没入して観てた
    ・グッズまじで神、なおのこと各校15名までしか選手いないのが少し残念
    ・試合をもっと見たい、野球企画好きだからシンプルに試合をもっと見たい
    ・エスコン行きたいよ!関東民じゃなきゃ行ってたハムファンだし
    ・レバンガの試合時みたく内野にモニター設置のが臨場感ありそうだけどシーズン中は無理か、現地の人が見やすかったならオッケーです

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:09:03

    元からリゼのファンで育成配信は4人とも追ってた
    栄冠は大好きでにじ甲はもちろんV甲やホロで去年やってた栄冠配信も見てたネチケ勢くらいの立場で感想書く
    試合内容は予想より良かった
    戦力差あると言われてたが乱打戦って感じで一方的にならずホームラン演出がカッコいい
    キツネダンスやDJはCM代わりとしてはめっちゃ良かった
    悪かったところとしてはやっぱり何をどう見ても選手のキャラデザが...分かってた事だけどもうーん
    あとはネチケで見る分にはなんかリアイベでやる意味があんまり見出せなかった
    だってVが直接3Dでプレイできるわけじゃないし画面見てるの配信と一緒だからね
    ただ現地勢は盛り上がったと聞いたので現地でしかないものはあったのかもしれん
    せっかく野球ゲームでにじホロ交流で色んなVの名前借りてやるならもうちょい敷居低くしてほしかったなっていうのが感想かな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:13:41

    >>130

    自分も配信でみていたけど球場の席からモニター遠そうだからゲーム画面やライブの映像とかみづらそうだしこれ現地民のほうがみづらくないか?って思ったわ

    雰囲気は楽しめそうだったけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:18:47

    >>131

    現地民だけど、モニター大きいおかけでそんなに見づらいとは感じなかったよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:23:04

    敷居高いっていうの分かる
    Vリスナーが慣れてないプロスピ、にじホロ一緒のリアイベ、そして北海道で開催
    ここら辺の慣れてない要素がフットワークを重くしたかなって
    あとはゲームのルール変更やアプデでたびたび全員の配信が止まってしまった
    ただ現地勢が楽しめてるならそれが1番だしやってみなければ分からない事はある
    北海道でこの内容で5000人とか集客できたならもっとブラッシュアップして都内ならって考え方もできる
    出演者は本当頑張ってたよ
    明日も見るからね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:40:26

    >>133

    https://gendai.media/articles/-/138803?page=3

    ただエスコンって観光業楽地でもあってこの記事だと平日約4500、休日は約1万人平均入るという試合無い日でも割と客が来るから休日で5000人だとその平均下回ることになるんで渋いんだよな

    ただ試合無い日の開放日よりはチケット代とかとれるし、流石にもうちょい来てるはずだから何もイベントがない日よりは金が入ると思うけども

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:48:20

    >>134

    どうなんだろね

    配信で見てる分には最低5000はいると思ったけど1万人絶対いたかと言われると分からん

    それこそネチケとかのが多いとは思うが採算とれたかは微妙な気はする

    ただ正直なとこ言うと思ってたよりは人いるなっていうのが個人的な感想かな

    本当に書くのあれだけど行く人いるのか?って思ってた面もあって

スレッドは5/25 11:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。