コナン虹オリ主のスペックは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:11:04

    コイツくらいがちょうど良い

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:11:34

    最強よりは弱いな!ヨシ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:12:35

    コナン超えの推理力+赤井秀一超えの戦闘力…

    強過ぎィ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:13:53

    年齢はサバ読んで無いよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:14:59

    まあこのくらいの"暴"があれば原作展開を捻じ曲げるのにもそれなりの説得力が伴うだろうが……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:17:36

    それもうコナンでやる必要なくない?とか言われるやつじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:26:57

    まあ実際問題、原作展開に好き放題介入するならこのぐらいの能力は必要かもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:29:55

    >>3

    戦闘力に関しては赤井超えどころか京極真に次ぐ強さだと作者お墨付きだからな


    本筋に絡むキャラの中では間違いなく最強

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:30:16

    先生の成り代わり小説とかあるかな?と思ったけどなかったわ、探し方が悪いか、普通にオリ主で出してるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:31:21

    >>5

    強さもそうだけど、コナンや黒田より先んじて真相に気付いてヒント出してる推理力もヤバいと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:31:29

    まぁ〇〇救済みたいなネタならこれくらい強くないとな……
    いるかなこの強さ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:35:45

    >>10

    言われてみるとかなりオリ主仕草だな


    なんか若狭先生のムーブ、大体二次創作で見たことある気がしてきた

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:49:25

    >>12

    にしてはちょっと凶暴すぎません?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:18

    >>11

    若狭先生は全く救済してくれそうにないんですがそれは…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:00:19

    黒の組織、警察、公安、FBIect…の勢力図で若狭単体で勢力として数えられて全方位バーサーカーで盤面をぐちゃぐちゃにしてくる奴だそのくらいの強さと倫理観の無さはいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:00:31

    守るべき対象がいるから強くなれるキャラが多いけど、この人はそれを喪ってるせいでリミッターが外れちゃってるからね…

    いやでも強すぎるな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:24

    なろう系かな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:15:36

    灰原が怖がらない第三勢力っていうだけでも心強いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:25:17

    へぇ~、これが噂に聞く「蘭厳しめ」コナン二次SSかぁ……(戦闘力的に)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:37:17

    女性で戦闘力含めスペック化物のキャラだと映画だけどプラーミャもいるよな
    片手負傷で安室と互角以上の格闘、警察組織の内情を探れる調査能力、疑わしい奴は子供だろうが油断せず殺しにかかる倫理観のなさ、長期間に渡り爆殺犯として指名手配されながら逃げのびる隠遁力、警察の村中さんが悪人だと全く気づけない演技力
    若狭とプラーミャが組んだら勝てるやついなそう…内部分裂不可避だけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:31

    >>20

    ただ、このチートチートと言われるプラーミャですら頭脳面はそんなに盛ってないんだよな


    推理漫画で主人公に上から助言できる上に他のスペックも軒並み最強クラスなのがいかにもオリ主っぽい

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:55:39

    >>19

    「蘭(を持ってしても対峙するのは)厳しめ」……ってコト!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:35

    原作での若狭先生の存在がもうラム厳しめなんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:31:20

    >>13

    少年誌と言う媒体に捉われない異質な倫理観やリアリティーラインはそれはそれでむしろ二次創作らしく感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:53:08

    靴が違うから別人!射撃止めて!とか学校で襲ったら絶対周り人質にするじゃん…とかRUMが慎重に行動する理由づけにもなってるしマジで物語面白くしてるんだよな、この人

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:01:53

    >>25

    基本的にコナンの正体バレリスクを考えると組織側がガン有利だから、組織の核心に迫る上でのテコ入れ要員だよな


    作劇や他のキャラとのバランスの上で許される最大スペックを投入しましたって感じがする

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:18:48

    >>23

    敵サイドの幹部の格を落とさずに、かつ味方がやられ過ぎないようにするにはどうしたらよいか?

    に対する答えが、敵も味方も引っ掻き回す第三勢力のバーサーカーか…

スレッドは5/25 10:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。