アヤメいいよね……

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:13:43

    正しい価値観に正しい正義感を持って、正しいと思った道を必死に走ってその結果潰れそうになるの本当に愛おしい、苦しくなる
    もういいよって、そこまで頑張らなくてもいいんだよってどこまでも優しくしたい。本人はそんなものかけられても迷惑としか感じないんだろうけどさ
    百蓮が使えなくて諦念と自己嫌悪が入り混じって、それでも自分を変えようと最善を探したらやっぱり報われなくて

    可愛いなあ、死んでも構わないと思ってたんだろうなあ、死んで欲しいなあ
    生きてても苦しい事ばかりだよ、私がそうだもの。アヤメが生き残っても帰る居場所は無いし百蓮はナグサを選んだんだよ、悲しいね
    きっと対等な友達一人居れば解決した悩みなんだよ、ありふれて、よくある
    だから友達が居なかったアヤメは救われないんだよ、辛いね、苦しいね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:15:16

    歪んだ愛情()を向ける人がおおいなぁ(小並感)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:16:00

    主人公に粘着してくる敵幹部みたいな感性してる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:18:01

    というか文章の節々から自傷行為感が滲み出とるが大丈夫か

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:18:05

    でもアヤメは主人公じゃないから悪落ちするんだよね…それがいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:23:19

    >>4

    大丈夫、私は失敗したから


    アヤメは別に嫌な奴じゃなくてさ、普通に良い子で、ちゃんとした正義感もあって、どこまでも突き詰めても普通の感性をしているんだよ

    だから折れたし、疲れちゃった。共感の嵐だよ

    優しくしたいなあ、死んで欲しいなあ、愛してあげたいなあ、居なくなって欲しいなあ


    やっぱりアヤメっていいよね……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:26:28

    >>6

    首吊りで失敗したのかな?

    仲間だね♡

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:40:13

    首吊りなんてそんな怖いこと……
    包丁で割腹しようとしただけだよ

    そんなことはどうでもいいんだよ、アヤメには幸せになって欲しいしね
    きっと目が覚めたらまだ百花繚乱の部室に居て、ふと現れるドッペルゲンガーに何故か手元にある百蓮で撃ち抜いて、見事祓うことに成功する……
    なんて問題の根本とは違う夢を見て更に苦しんでいると思うと切なくなるよね、報われて欲しいよね、報われる訳無いしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:41:05

    ん、1はまず病院へ行くべき
    頭の

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:44:07

    >>2

    スレ主程じゃないけど……マジでこう歪んだところ含めて好きなんだよねこの子…

    見た目以外の性癖で、琴線をガリガリに引っかいて来たキャラだわ。沼りそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:44:19

    頭の、というか精神科や心療内科の方が良いかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:46:43

    初めて冗談抜き精神科に行った方が良いよって思ったわ、こんなところに書き込んでないで行って来い。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:49:34

    >>9

    大丈夫だよ、普通の人だから


    アヤメはきっと確かに沢山の人からお礼を言われてたんだろうね

    その中でも大小さまざまの気持ちが籠ってたんだ、でもそれに目を向けることなく次の問題、問題、問題に対処してたせいでちょっと疲れちゃったんだ

    人は納得出来れば結構頑張れる、心の強さで委員長を取り繕ってたアヤメは、だからこそ資格が無いなんて酷くどうでもいい事に囚われてしまったんだね

    極論、百蓮が使えるかどうかなんて他の人には知ったこっちゃない話だからね

    優しくて、義理堅くて、真面目だったから。本当、可哀想

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:49:57

    ネタで言ってるだろ流石に、なんか妙な敵幹部ぽさがあって凄いわ

    ガチで言ってるなら病院行け案件だが

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:09

    >>14

    敵幹部……? そんな滅相も無い、私は見ての通りアヤメに親愛を向けているだけでして……


    私のことはいいんだよ、アヤメの話だもの

    強かったんだろうなあ、心が。でも人は一人では生きられないんだよね

    頼れなかったんだろうなあ、助ける側だったから。ゴミみたいな悩みなのに

    守られたかったんだよね、子供だから。まあ誰も守ってはくれないんだけど


    愛されたかったんだよね?

    自分が誰も愛してなかった癖してさ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:06:10

    アヤメをめちゃくちゃ曇らせたい所には同意するが>>15の誰も愛してなかったって所はどうなのだろうか、闇落ちした理由も百鬼夜行を守る為だったわけだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:28:52

    >>16

    私は別にアヤメに曇って貰いたいわけじゃないんだけど、守る為、だったのだろうか

    私としては人に頼られるのに疲れていたけど、百花繚乱の委員長だからという外面を守る為に頑張っていた所に自分は百蓮を持つに相応しくありませ~ん! されて心折れちゃったけどクズノハ様を頼ったけど会えなくて、それで折れちゃったと思ってたけど何か読み飛ばしちゃったかな……


    アヤメはさ、特定の個人を愛せて無いんだよ

    漠然と百鬼夜行、百花繚乱は愛していたのだろうけど、縋れる頼れる誰かは居なかった

    後輩を可愛いと思ってはいただろう、でもやっぱり保護の対象の側で

    ナグサを憎からず思ってはいただろう、でもやっぱり寄りかかるには弱弱しくて


    きっと、雪山でずっと自分を責めていたんだろうね

    力があれば、資格があれば、見当違いな事

    アヤメはね、自分が雨に濡れている事に気が付かないと駄目だったんだ

    でもそれを教えてくれる人は誰一人いなかった、それだけなんだよ

  • 18225/05/24(土) 21:31:56

    >>10

    まあ、こういうキャラが好きなのは自分もそう

    呪術の夏油とかもそうだけど、自分の価値観に自分自身がついていけずにキャパオーバーするキャラを見ると好きになってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:41:52

    アヤメ「お前……いま私を笑ったか?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:14:04

    >>19

    笑わないよ、誰が笑えるものか

    自分の信念を持って邁進し続けた貴方は確かに美しかったのだから

    その姿だけは確かに本物だったんだろう。立場が身に余るだけだったのだから


    責務は果たしたし、百蓮も手放したんだ。伽藍洞の君は今や絶望と怨念の塊でしかないのだから

    優しい貴方ならそれの処理の仕方は分かるよね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:35

    キックホッパーになれと…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:34

    >>21

    ごめん、探してみたけど全然わからなかった

    仮面ライダー? ざっくりと教えてくれたら嬉しいな……


    さりとて、仮面ライダーか……二次創作しか見た事無いから詳しい事言えないけど、アヤメは委員長の仮面を被り過ぎちゃったのがいけなかった

    いや、それは否定したくないな。アヤメの答えだもの

    アヤメにとって、仮面を外すことは不正解だったんだね。曝け出すとか以前に、そもそも頼ってはいけないと心のどこかで思っていたんだろうね

    そりゃあ誰も助けてくれないよ。声をあげなきゃ0距離の親友だろうとも思う事など伝わるはず無いもの。

    外から見たら楽しそうに頼まれごとを受けてくれる存在だったんだろうね。一人で住民を手伝って、一人で治安を守って。

    これのどこか委員長? 独り善がりを越えて組織の長としての自覚が足りてないんじゃない?


    そんなアヤメが好きだよ。とびっきりの感謝を伝えたいんだ。

    そんなアヤメが嫌いだよ。住民がどれだけ都合よくアヤメをこき使ってた見せつけてやりたい。


    楽になっていいんだよ。

スレッドは5/25 09:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。