キキョウの方がアヤメの解像度が高い

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:14:52

    ナグサは本当に等身大のアヤメを見てこなかったんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:16:14

    盲目で傲慢

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:17:03

    毎日お目々キラキラさせながら焼き鳥頬張って百鬼夜行駆けずり回ってたんやろな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:20:31

    理想のアヤメにこれを言わせるのもなかなかエグい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:21:30

    マジでBLEACHのあれだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:21:31

    >>4

    ナグサ理想の存在が相手とはいえ妄想力高すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:22:56

    ナグサは結局本質的にはアヤメに勝ちたかったのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:23:30

    お前ら口を慎め
    現状ブルアカキャラの中で誰よりも過酷な妄想をしたお方だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:27:20

    >>4

    もしかしてナグサってヤバいやつなのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:28:00

    一番の憧れから拒絶されたという現実を見せられてた所で自分の理想を元にした相手を出されたら多少盲目になるのは仕方ない気はする

    というか気づかないフリをしたの方が近いのでは

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:30:12

    憧れは理解から最も遠い感情だよ(胡散臭メガネのコメント)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:30:20

    >>7

    勝ちたいというよりかは認められたいじゃないかな

    心底憧れを持っていて、そんな存在に「お前はすごい奴だ」と言われて安心したいみたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:32:14

    >>4

    これを実際に委員長時代に言ってればナグサここまで拗らせてないんだよなぁ……

    逆説的にこういう相手を評価する事もロクに言わなかったし、コミュしてなかったという証明ですらある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:32:28

    >>4

    理想なのに百蓮使えるようにはさせてないのがさらにうわぁ…ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:33:55

    >>13

    これ言ったの怪異が作り出したナグサの理想のアヤメだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:36:05

    >>15

    ナグサが言って欲しかった事を具現化した理想のアヤメなら

    つまり本物のアヤメはナグサが言って欲しかった事を言わなかったという反証が出来るだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:36:32

    >>4

    アヤメはナグサのトロフィーワイフなの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:25

    一歩引いた立場の方が冷静に見れるみたいなのはあるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:39:11

    >>16

    そもそもアヤメ在任時はナグサがサブだからこんな認めるようなセリフ言うシチュエーションそのものが無かったんじゃない?

    仮にあったとしても内心追い詰められて委員長任せるタイミングっていうアヤメ側に余裕がない時ぐらいなもんで

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:40:45

    >>11

    >>18

    このセリフがここまでぴったり当てはまることがあるとはな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:41:13

    >>19

    組織トップが認めなかったら誰がナンバー2を認めるんです……?

    他の生徒からの評価はナグサは勝ち取ってたけど、それでもアヤメの方が上と思っているナグサが出力したのが理想の偽物アヤメな訳ですが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:41:26

    >>4

    エグすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:43:11

    >>20

    キキョウはこれが出来てたから気付けたのよな

    作戦参謀として憧れと現状理解は別にしてるって感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:44:00

    >>4

    いうて百錬の下りはリアルアヤメの本心なんじゃないの?

    ある程度本体の情報をもとにして作られているように見える

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:44:35

    ????「憧れるのやめましょう 憧れてたら勝てません」

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:45:13

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:45:45

    >>23

    なんというか、キキョウは好きだからこそよく見てるし

    好きだからこそ欠点も把握してるって感じよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:45:48

    そう考えたらもしかしてちゃんと怪しんでたキキョウへの好感度はそこそこ高いのかアヤメ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:46:57

    >>26

    とはいえやっと二人で本音と言うスタートラインに立てたわけなので

    ナグサ側がアクション起こせばまあまだ何とかなる…失敗したら関係修復不可能ですね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:47:38

    >>28

    というか現状アヤメって明確に嫌ってるのナグサと何でもかんでも頼って来た有象無象、あとクズノハくらいで百鬼夜行や百花繚乱自体は嫌ってなさそうなのよな

    素のスタンスそのものは見守るって感じだし

    もう少し感情を捨てたら世捨て人になれそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:31

    ナグサとアヤメは始まりからしてズレてる感じが……
    友達としてお互いに理解し合って再出発、くらいが良い落としどころなのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:52

    >>30

    アヤメって他人に興味ないでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:49:10

    >>4

    これ大丈夫?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:49:23

    >>4

    これ理想じゃなくて恐怖じゃないか……ってスレがどっかにあった気がするけど、アヤメの代わりを任せられることはナグサの中でまだ恐怖なんじゃないかな……

    ただ、ナグサは「演じてもいい、取り繕ってもいい」って言われてるから必死に取り乱さないようにセーブしてただけで

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:50:30

    >>34

    なるほど……ナグサの理想ではなく恐怖を体現して言わせてるという解釈か……

    それでも通じそうか……?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:50:54

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:50:59

    幼馴染でずっと一緒だったナグサよりキキョウの方がアヤメへの理解度が高いのが全てを表している

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:51:55

    >>36

    死別ももうユメ先輩でやったしな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:10

    >>21

    これ「お前がナンバーワンだ」って褒めてるからトップがナンバー2を認めるってのがそもそもズレてる

    トップが在任中にナンバー2に向かってお前がトップだとは言わないでしょ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:08

    >>5

    良い機会だから、一つ憶えておくといいよナグサ。

    憧れは理解から最も遠い感情だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:36

    ごめん思ったんだけどこの偽アヤメって本当にナグサが言わせてたにしては違和感ない?
    ナグサが言わせてたならアヤメの失踪の理由はナグサが知らないんだから偽アヤメが言えるはずなくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:54:10

    >>39

    いや自分が言ってるのトップとかの立場じゃなくて、能力の評価の方

    副委員長のナグサの能力を褒めるのはキキョウ達もしてるけど、ナグサ本人はアヤメにして欲しかった、でもアヤメはしてなかったんじゃない? という話

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:54:56

    >>36

    じゃあ完全に怪異になったアヤメが闇の組織を作るってオチで行くか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:27

    >>36

    別に茶会みたいな和解エンドになっても良いと思うが……?

    何が問題なんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:55

    今の所アヤメが復帰するビジョンが見えなさすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:47

    個人的に偽アヤメの恐怖の形は甘い夢の終わりと思ってる理想のアヤメが偽物と気づいてしまう(夢が終わる)ことが1番恐ろしいという感じでだからこそ偽アヤメもあんな感じになったみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:58

    >>45

    まあナグサが拒否ってたとは言え、アヤメも周囲も引退は受け入れてたからな……

    これでアヤメが百花繚乱に復帰するとなったらナグサが我儘を押し通した事になる

    花鳥風月部としてそのまま見守っていく感じになるんじゃないかね。コクリコの復讐とかクズノハ関連とかも解決して……というか燃え尽き症候群的な感じでフェードアウトするんじゃない?

    第二の最終編とかで参戦・実装とかがありそうな感じ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:58

    >>44

    ビターエンドを迎えることに固執してんだと思う

    アビドス3章でもさんざん見た

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:44

    なんだかんだで花鳥風月部も味方になってアヤメはそのままそっちとかそんなんになる可能性

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:20

    >>47

    引退受け入れてるんじゃなくて失踪してもナグサいりゃ何とかなんじゃね?的な反応じゃなかった?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:04

    無いとは思うがFOXみたいな矯正局エンドだけは勘弁して欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:28

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:33

    >>40

    本物のアヤメが喋ってるシーンが少なすぎてな

    こいつも偽物の可能性あるからな

    寺院跡地で会ったアヤメが怪異の偽物じゃなければあれが最新の真のアヤメ情報ということもある

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:41

    >>47

    引退というか百花繚乱辞めてたっけ?委員長の座は引き継ぎしてはいたけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:07

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:11

    >>53

    ナグサの腕みたいにいるけどいない状態っぽそうではあるよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:13

    ナグサ自身自分が部長であることにあまり納得してないしナグサが自立して自分の意思でアヤメに継承戦を申し込むのが綺麗な流れだと思う

    継承戦なんて美味しい要素を放置するのは勿体無い

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:32

    >>42

    百蓮使えたりクズノハに認められたり~だから委員長としてしっかりやれていることの方だと思ってたよ

    確かに能力面ならその通りかもね

    とはいえ自分から甘えんぼな妹ムーブでべったりしといて内心一人前と認めてほしいはちょっと贅沢すぎんかナグちゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:05:05

    アヤメはバッドエンド世界線のハナコみたいなもんだから
    補習授業部にでもブチ込んだ方が本人の精神衛生上良いと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:05:34

    他でも言われてるけど偽物というか負の感情のみを抽出したピッコロ大魔王説はあるよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:07:35

    >>59

    ハナコとは相性最悪だろうけどヒフミとアズサのコンビとは相性良さそう

    ペロロ愛と戦車で振り回してくれ


    ……というかアヤメ、もしかしてツルギと違って最後の夏休みとか海とかの青春が無かったのでは……?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:10:03

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:10:48

    >>53

    時系列的に稲亭物怪録は使ってなさそうだからあれは本物な気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:12:14

    >>63の補足

    あれっていうのは友達なんて思ったことないって言ったアヤメね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:44:11

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:15:41

    >>20

    アヤメ⇔ナグサの関係性、藍染様の語録を副読本にすれば理解が深まる説がある

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:01

    >>35

    浮かんだのは『勝利からは逃げられない』だった

    ナグサの恐怖が生んだ理想のアヤメは、ナグサに『お前は凄い出来る奴だからお前がやれ』とか『出来る物の責務だお前がやれ』とか『お前は勝者になるんだ責任を取ってお前がやれ』とか『お前が前に出ろ』『ナグサが全部やるの、アヤメの代わりに』とか言って来るみたいな? 自信を持てるような事を言って両肩に重荷を乗せるだけ乗せて逃げるな前に出ろ全部背負えと

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:43:35

    アヤメは私の落ち込む姿なんて見たくなかった…
    アヤメは私がずっと頑張ってたのだって知ってるし今ではアヤメを追い越してみんなに認められていることも知っていた…
    アヤメはいつか私が絶対に花開くって思ってたし嬉しく思ってくれている…
    アヤメはクズノハ様に認められなかったけど私はアヤメにない何かを持っている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています