- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:35:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:36:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:36:54
一味をつまらんと脳が認識してるから
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:37:29
描きたいこと増えちゃうんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:17
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:39:24
毎回一味分断してマラソン→合流→またキャラの場所入れ替える流れが挟まるからや
世界情勢だとバトル開始とかキャラの移動は適宜省略してるけど一味メインだとガチでどっかに向かって走ってる場面が多い - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:39:44
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:41:52
話まとめるの下手だから
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:42:08
リアタイで追うとそうなる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:43:05
こんなスレ建てて管理してるつもりなの笑う
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:43:19
一味いなかったインペルダウンはテンポ良かったから一味いると遅いは本当にそうなんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:45:37
でもシャボンディ諸島は爆速で進んで面白かったし…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:46:28
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:36
話作るの下手になったから
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:51:10
一味は主役だから格下相手でも苦戦させないといけないみたいなバイアスがかかってるからとか?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:51:39
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:31
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:49
今もルフィゾロサンジを無理やり隔離して話作ってるあたり真面目にこれなんじゃ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:54:26
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:06
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:58
尾田の腕が落ちたから
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:45
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:33
本人なんやろ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:39
人数増えすぎたから
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:49
キャラクターをそのキャラらしい言動をさせながら予定通りのストーリーに進める行動に導くのが難しいのかなあ
1998年のコミッカーズのインタビューの時点で既に
「今、正式には4人出てきてるんですけれど、4人でもすごく扱いずらいんですよね。それぞれが好きなことやろうとするから。」とか言ってるくらいだし - 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:58
好きなキャラ叩くのに夢中だからな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:16
一味の場合は読者が納得してくれる戦う理由が必要だからそれを説明する分だけ間延びする
一味が居ないところでは誰が何で戦ってるかそんなに説明する必要ないからテンポが良くなる - 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:20
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:09
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:15
映像は倍速で見れるのに個人の読解力は倍速にできないから笑
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:04:00
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:04:15
今さらだけど正直7人8人の時点で扱い切れてなかったのにここまでレギュラーの人数増やしたのは失敗だったと思う
特定のキャラが要る要らないじゃなくて同時並行で描くには人数が多すぎで視点が分散する - 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:04:42
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:05:02
キモイ日本語だな
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:06:39
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:06:39
尾田が話作るの下手になったから
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:07:17
横は要らん
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:08:32
尾田は面白いものは描けるんだけど描いたものが読者にとって面白いかどうか判別するのは苦手なんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:09:25
連投するならもっと上手くやってほしいと思いました
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:09:53
尾田先生は余りある才能をテンポというマイナスで相殺してるんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:10:08
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:11:30
情報先延ばしはワクワク要素ではあるけど、逐一やられると引き延ばしに感じちゃうよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:12:36
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:13:14
尾田の才能が枯れたから仕方ない…で済むなら良いんだけどテンポ良い所はちゃんと良いからなぁ…なんというかこの漫画もっと面白く出来るよな感があるんだよね今のワンピース
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:15:30
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:16:31
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:17:27
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:17:47
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:17:51
今のジャンプにワンピース以外の看板がないせいで過度な期待をかけられてる印象
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:18:56
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:19:42
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:21:09
俺は巨万の富を得てなお週刊連載とかいう死に急ぎ行為やってくれる尾田に感謝してる
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:21:44
老害化してるから無理
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:25:04
それ以外はテンポいいから人数多いのと下手に扱えないのと両方あって結果捌き切れてないんだと思う
あと単純に最近ずっと一味が何かしたらその分だけ話が動くみたいな展開ではないんだよな
もっと言うと自分が見たいのは見開きの人物の行動であって究極的には一味じゃないかも - 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:26:25
自分のキャパを理解できない無能だからな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:44:10
結論尾田が衰えたからってことでいいよね
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:46:53
ロビン捕まったけど子どもたち守れてるし…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:48:13
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:49:19
週刊連載やめろってこと?
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:50:28
連投荒らしが現れない二大スレ
原作批判
ウタ - 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:58:02
なべおつに描かせた方がいい
- 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:19:48
一味は基本戦いに対して受動的なので
アラバスタやエニエスロビーは前の島からジワジワ目的に向かって話が進んでたけどそれ以外は大抵島に入ってからの事件勃発→こいつと戦えばこの終いだ!までの導入が長い→さらに仲間が増えて一方そのころあちらでは…が増えて長い→さらに敵も強くなって戦力メンツ上位以外は逃げに走ることが増えた
このへんが原因かなと思ってる - 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:57
あいつは二年前マトモに読んでないからダメ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:22:56
何か二つの要素をミックスさせて描くって本人が言ってるから
話が膨らみすぎてるんだろ
エルバフ編別にやらんでも良かったらしいし - 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:40
尾田っちは「アイデアは出すな、だけど変なところはどんどん指摘してくれ」ってスタンスらしいから編集が悪いよなこれが事実なら
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:50
あくまで週刊連載のステージで漫画を描くのが上手いのであってシナリオ整理のプロではないんだよな
まあジャンプ作家のほとんどに言えることかもしれないけど - 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:26:52
でもさあ
20代30代の社員がワンピース担当編集になって「自分の指摘の一言で尾田栄一郎の描くワンピースが変わってしまう」って想像するだに恐ろしいことだと思うんだよ
本来は作家をリードして舵取りするのが役割だろうけど正直ヒラの社員にそれは酷だと思うわ - 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:26:58
最終章発言は>>46の画像の回からでも良かったよな
あと、いよいよ世界情勢が動き出すぞってところで実質的な鎖国国家のエルバフに入ったのも話の流れを悪くしてるよな
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:41
編集「尾田先生が気持ちよく描けるように」
これがワンピースがクソ寒いギャグだらけで緊張感皆無、台詞回しも変、そして真っ当なカッコよさが描かれなくなった理由の全てだよ
イエスマンな編集になんの意味があるんだ
主人公の能力はカッコいいだけのものにしたくないからゴムゴムの実を食べさせたんじゃ無いのか?
何だよニカって
ギア2初お披露目の興奮を返してくれよ - 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:35:01
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:36:52
青山先生の密着で見た限りではコナンの編集はわりと若そうな男女2人体制だったな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:48:32
一味をおもろいと脳が認識できてて羨ましい
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:52
他がワンピース確保に乗り出してる中で一味未だにそんな雰囲気してないからなあ
もう読者の興味が冒険より「誰が一番乗りでワンピースを取るのか?」に移行してるから期待値との温度差がね… - 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:23
リアクション省いたら結構スッキリしそう
- 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:17
キャラ多すぎるのとモブみたいな反応のせいで緊張感がないしテンポ悪くなってる
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:03:57
ぶっちゃけ政府の敵ばっかり続いてるのがおもんないわ
エニエスロビーはロビン攫われたって理由あったけど基本敵が海賊じゃなけりゃ一味と政府って出来ることなら戦いたくないバランスだからお互い戦う動機がなくてバトルも必然的に塩試合になる
エッグヘッドといいエルバフといい政府が作戦進行してる時にたまたま一味が居合わせてるだけなんよな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:07:45
一味のナメた反応から子供は絶対助かるってわかるから余計に緊張感がない
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:09:14
どうなるのか知らないけど助かるならとっとと助かって欲しいし
連れ去られるならとっとと連れ去って欲しい
今見たいのそこじゃない - 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:11:06
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:12:04
- 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:29:13
一味全員に戦闘で活躍させないといけないって考えているからかと
一味+ゲストは全ての見せ場を作るには多すぎるんだと思う
しかもキャラ全員にファンがいるから、万国編みたいな方法でもないと誰かの出番がなくなったらそれはそれで文句が出るし
味方側だけで二桁のネームドはまずダレる - 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:23
それならそろそろウソップ活躍させてやれよ…
- 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:38:24
- 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:47:11
- 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:54
良さげだったロキもすぐ消えるし海賊バトル見たくて読んできてるからニカも世界の謎もあっ別にいらないですの気持ち
- 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:50:18
テンポ的にエルバフの次が水先星(ロードスター)島編で最終決戦挟んでラフテル到達にして欲しいな
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:50:28
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:23
- 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:38
最終章入ってから世界観が和風カリブ海から一気に北欧チックになったよな
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:55:05
一味だけでもゾロがジジイ一人死なせたくれェでって言ったりウソップが全然活躍しなかったりナミがコレジャナイ感あったりするよね
ベガパンクとフランキーも全然交流してくれなかった
キャラ多すぎるんだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:57:24
自分は戦いよりも世界観の情報量で殴ってくる方が好きだから最終章になっても楽しく読んでるけど後一つ必要だとすればテンポの良さかな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:01:40
ワノ国編が圧倒的だけど休載多かったエッグヘッド編が丸2年かかってエルバフも全体で1年以上かかりそうだから次世界対戦やってイム含め敵勢力一掃してロードポーネグリフ集めてラフテルに行って海賊王になってくれ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:55
昔は内容ちゃんと練ってて重みもあったのに偽おでんあたりから始まりウタシルエットシクシクセラフィムエグヘ人狼イクイクの実と整合性捨ててその時その時のバズりを狙う方に舵切った感ある
REDの200億で感覚狂ったんかねあれも内容ペラペラだったし
- 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:12:03
ハーレイお披露目も作中の登場人物がほとんど興味ないから(見てるフランキーも後でロビンに教えてあげようくらいの認識)この時点で読者と登場人物の間にデカいズレあるよな
てか内容の割に引きで出てから一切触れられないのもどうかと思うし
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:24
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:34:02
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:18
作者の脳内だけでキャラが成長して漫画内で描ききれてない気がする
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:32
いっそのことナレッジキングの奴らにチェックさせりゃいいのにな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:46
YouTubeでまとめさせるためか知らんけど
なんか最近こういう叩くためのスレ立て増えたな - 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:42
ナミの子供好き設定いる??
凶悪犯でも子供人質にしないはキモってなったんだが - 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:44
なんか普通に提示されてる情報を読むってことできてないで斜め下の解釈して批判してる人結構おるよな
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:54:23
全部説明しようとしなくていいのにって思いながら読んでる
- 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:13
- 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:57:42
ニカの戦闘スタイルは何とかならないのかよ
敵に飯振舞ってもらってピンチ脱出するとかありえないだろ - 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:06:11
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:13:36
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:15:20
ナミもな
- 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:15:40
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:19
やたら解説するのに覇気とか悪魔の実とか肝心な部分は謎に言及しないよな
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:40
- 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:19:14
- 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:24:43
ナミの変な子供好きキャラといい
「キャラがひとりでに動き出す」の逆行になってる気がする
そんなことしなくね?で突き進んで - 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:43
マジな話するとWCI編でサンジ離脱してるのにいきなり料理作り出すとことか分かりやすいだろ
アーロン戦のお前に勝てるの時みたいに元々出来ないことは仲間に任せるってスタンスなのに何故かあのシーンだけサンジ必要アピールのためにナミとかいるのに唐突にルフィ自身が料理し出すのはガチでおかしい
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:21
ナミの子供好きはもう15年も前に提示された話だぞ
それで話進んでるんだからいつまでそこに引っかかってるんだよ - 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:28
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:22
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:39:06
- 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:42:14
言葉の意味も戦う理由も互いの状況も何もかも違うのに比較する意味がわからん…