- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:43
ない
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:54:54
気軽に違法行為に手を染めたJKがヒロインに進化する展開だと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:07
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:09
お言葉ですが顔と身体は一級品ですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:33
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:02
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:18
主人公としての魅力、主人公的な活躍、主人公力については確かにだいぶ厳しいと言わざるを得ないが…
クソ女キャラとしての魅力はキレてるぜ - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:02
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:01
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:03
クソガキとクソ女とクソDQNの三冠王な上に雑魚なんだよね、どうしようもなくない?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:05
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:11
これだけ愚弄出来るあたりキャラとして濃いのは認めざるを得ないよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:00:05
マチュを主人公にしない、か
作品そのものが全くの別物になるぞ - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:00:21
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:00
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:02:44
なんかフリクリに居そう
一緒にベスパ乗ろーよ! - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:02:49
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:04:04
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:05:59
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:09:01
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:10:32
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:14:55
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:18:40
おっぱい…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:24:11
体はいいからセフレにしたいのん……
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:26:59
やっぱり擁護者がでるということはシュウジを理解してるわた…してるマチュ=ガノタでいいですよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:27:52
最初は難民のためにガンダムにのったのにキラキラに脳をやられて破滅していくのには悲哀を感じますね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:27:55
ちなみに3話で落とした硬貨は金貨だったらしいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:28:11
ボディは抱き潰したくなるくらい激エロなんスけどねぇ…
初見でコイツ見て主人公言われたらおかしいだろってなるのん - 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:20:00
チンポに優しい以上の魅力が付かなかったのはキャラクターの悲哀を感じますね…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:25:32
ワシはこうやって鼻を折られて転がり落ちてくキャラが好きだからそこは魅力だと感じるんだ
あとどうせ監督や脚本的に再起は約束されてるしなっ - 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:26:13
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:32:59
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:35:15
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:37:07
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:37:47
貧相な体のニャアンに少しはおっぱいを譲ってほしいのん
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:38:03
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:38:33
なあ春草 そろそろこのスレ画のマチュをタフカテで使い出していいって本当か?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:39:51
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:40:16
何ってフリクリのナオタは最終的に自分はもう大人という思春期特有の背伸びから卒業してたし、トップ2の主人公も自分が人ではないけど人と繋がれることを受けれたし、新劇のシンジくんも成長して思春期を乗り越えたやんけ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:41:05
ああ!嘘だぜ…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:41:44
ジークアクスは偽物と本物の対比らしいからIFシナリオである意味はあるんじゃないスか
というかその評価は全部見終わらないと下せないんだよね、オメガサイコミュもマチュが本当にNTなのかも分からないのんな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:41:59
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:42:01
劇場版で鳴り物入りではじめたシリーズの割には主人公の魅力がなさすぎると言ったんですよ
というか素直にジオン兵とかじゃダメだったんスかね… - 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:43:15
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:43:45
そもそもMS強盗軍警しばきあげたらあっの時点で今さらとしか思っていない
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:44:16
お言葉ですがツラと身体は魅力的ですよ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:44:45
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:44:51
あぁカミーユなんて一方的に撃たれる怖さを教えてくれてるから問題ない
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:45:03
ジークアクス…聞いています
ガノタ曰く緑のおじさんを掘り下げるのが目的だと
じゃあマチュって何なのか教えてくれよ - 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:45:42
性格がね…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:46:05
なにって冷戦下においての一般市民の役割やん
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:46:59
不必要に危険な領域に踏み込んだのがマチュのアイデンティティだから兵士とか戦争状態とかでスタートだと不可抗力になっちゃうよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:47:13
こいつは主人公にしない方がいい=真性のバカ
作品の前提全てが覆る意味不明の極論なんや - 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:47:36
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:47:53
その映画基準だと最後シュウジやニャアンと一緒に軍警から一斉掃射されて荼毘に付すエンドになるけど大丈夫か?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:48:09
恐らくオマージュ元のカミーユからしてNT能力の高さがキレやすさに繋がってたからマチュもその可能性があるんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:48:38
頭がパーな悪人主人公は居てもいいけどガンダム主人公として求めてねーよ
なんならジオン勝利IFの宇宙世紀主人公でやるのは頭おかしーよ - 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:49:31
箇条書きマジックで愚弄されまくってるけど正直仕方ない部分もあると思うんだよね
なんだかんだコイツの正義の心から始まった物語ではあるでしょう - 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:49:38
愚弄というかリアルな冷戦時代なんて若者の無法行為が若気の至りで済まされる時代ですよ
時計じかけのオレンジなんて「俺達も若い頃はメチャクチャやったなぁ…」って年取った主人公が息子の無法行為見て昔を懐かしむオチなんだ原作は
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:49:52
でもね俺無鉄砲に飛び出していく主人公は好きなんだよね
作劇上も便利でしょう?
現代の価値観と全く合わないと言われればククク… - 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:50:12
ヒャハハハハ 若さ故の万能感・鬱屈とした閉塞感・衝動的な恋愛感情・キラキラへの中毒症状 どれも見ててめっちゃ面白いでェ
って思ってたから 案外本気の愚弄が多くてびっくりしてるんだよね
確かにマチュは人間としては今のところクズで無能の部類だが… 登場人物としては魅力的といった感覚ッ - 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:50:23
よく比べられるカミーユもアーガマからジェリド引き離すのを自己判断で動けるようになるまで成長してるのはいいんスかこれ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:50:28
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:50:46
- 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:51:02
別にこいつをガンダムの主人公にするのはいいんだよ
問題は宇宙世紀のガンダム歴史改変するTVアニメの主人公に相応しいかってことやん - 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:51:10
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:51:12
...うむ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:51:46
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:52:25
モブAなら面白いけど主人公としてはつまらんわっ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:52:29
こういうキャラが主人公である事に問題は無いんだ
作品そのものがつまらないのはいい加減にしてもらおうかぁ - 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:53:56
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:54:16
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:54:24
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:55:17
語られてる魅力が主人公としてよりもピエロとしてなんスけど…いいんスかこれ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:55:33
悪のSNSのXもサジェストの一番上がつまらないなんだぁもうちっとリスペクトしてくれや
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:55:38
シュウジ主人公にしても愚弄されないだけで別に面白くはないのは大丈夫か?
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:55:45
- 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:56:19
そもそも根本的に、
サイコガンダムという存在が出たのに戦いもしない時点でガンダムの主人公としては終わっていル。 - 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:56:33
おいおいニャアンはともかくシュウジはベールに包まれた第三者でこその今の存在感だから主人公になるとキャラの見え方や話の構造がまるまる変わるでしょうが
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:57:03
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:57:41
しゃあっけど現金強盗して開き直って発砲は流石に見たことないわっ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:57:47
何より弱いからってのが罪なんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:57:49
よかったなぁマネモブ
こうやってスレ立てるだけで皆がレスしてくれるのは美味いやろ - 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:58:02
…で、今の時点で語って得られるものあるんですか?
起こらないでくださいねただ愚弄したいだけじゃないですか - 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:58:07
正直キャラとして面白いって擁護マジでわからんのんな
ジークアクスに全然乗らない
戦わない
自分の都合優先
こんなキャラ見てるよりエグザベやシャリア見てた方がよっぽどおもしれーよ - 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:58:16
すいません。これガンダムなんですよ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:58:32
こいつ軸に話が動くはずが緑のおじさんが軸になって話が動いてる気がするのは俺なんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:58:39
- 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:59:13
正直キャラとしても見てて微妙だと申します
- 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:59:21
確かにネット民のおもちゃとしてなら面白いかも知れないね
親父…これ主人公に求めることなんマジで - 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:00:11
- 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:00:15
- 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:00:25
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:00:45
- 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:00:51
普通にシャリアブルが主人公で良かったと思うのん…
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:01:08
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:01:23
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:01:39
話の中心にいる!?あれで!?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:01:49
- 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:01:58
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:02:08
下手な理屈こねくり回すより俺が嫌いなんだよゴアッの姿勢の方が好感が持てる
- 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:02:34
いやっ聞いて欲しいんだ 例えばクェスみたいな奴を主人公にして延々とお変ク行動を見せられたいのかって話でね…
- 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:02:45
まあ気にしないで
監督の作風曰くラストでぶち上げる感じらしいですから
それでつまらなかったら永遠の愚弄枠決定ェ! - 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:02:57
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:03:07
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:03:33
- 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:04:20
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:04:32
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:04:34
- 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:04:45
次の話が始まったならともかく同じネタで状況進まないのに延々愚弄し続けるメリットがわからないんだよね
せめて一回状況進んでからにしろよ - 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:05:05
主人公機があって主人公もMSに乗れる作品とその前提が違う作品を引き合いに出すのは馬鹿なんスか?
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:05:23
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:05:32
6話まで使って戦績がモブ軍警ザク数体だなんてそんなんあり?
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:06:01
お変ク行動見せられるにしてもせめてカミーユぐらいぶっ飛んでたら良かったんだよね
女でやる意味はなかったのん… - 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:06:05
リカルド、同じこと言ってればかまってもらえるんだから美味いやろ
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:06:08
- 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:06:42
しかし…ニャアンはジークアクスから放り出されてたのです…
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:07:04
あれに関しては今回ペッてされたところとか今作のテーマが本物と偽物なところ鑑みるにジークアクスくんが忖度してくれた説がガチで濃厚になってるんだ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:07:11
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:08:35
- 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:08:41
- 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:09:16
仮にポケ戦と比較するなら、
現状ほぼ同じ話数で戦争の無情さと悲劇で一人の少年の成長を描き切ったポケ戦の方がずっと上になるんスけど… - 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:09:48
- 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:09:51
- 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:09:52
- 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:10:47
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:10:51
でもね俺マチュが難民助けるために軍警に立ち向かった所は普通に好印象だったんだよね
へーっそういうタイプの主人公なんだ…とワクワクしたでしょう - 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:10:57
- 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:11:01
- 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:12:27
ククク…
- 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:12:28
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:12:54
- 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:13:09
- 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:13:17
マチュの乗る経緯はかっこよかったと思うんだよね
その後は愚弄していいですよ - 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:13:59
ジークアクスに乗ってクラバをしたのは能動的だけどジオンと連邦の陰謀には巻き込まれてると言えるかもしれないね
- 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:14:03
- 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:14:13
- 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:14:23
結局のとこbeginning以降コイツに主人公らしい活躍皆無なのが効いてるゆだよね
あとから挽回されるとしてもここまで活躍してないって事実は消せないのん - 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:14:38
- 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:14:44
巻き込まれてる…?巻き込まれにいったと言ってくれや
- 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:15:13
だから切り捨てられたんだろっ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:15:16
- 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:15:28
嘘か真か無駄に挟まる戦闘パートのせいで内容が薄いという科学者もいる
- 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:15:33
- 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:15:44
ウム…例えここから活躍しようと過去の蛆虫描写は消えないんだなァ…
- 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:16:07
三角関係もうっすい描写のせいで全く楽しめないんスけど…
- 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:16:18
三角関係ならその三角関係になる過程を見せろよ
仲良くなったまでは推測できてもオスブタの前で平気で下着姿になるまで仲良くなってるとは思わなくてついていけてーよ - 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:14
- 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:24
- 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:24
あにまん民って不道徳なキャラほんと嫌いなぁ!
どうしてそこまで気にするの?人間らしくてええやんけ - 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:37
- 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:52
ロボットアニメで三角関係を楽しめの時点で既に軸がおかしいと思うのが俺なんだよね
- 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:17:58
ちょう待てや
まだ完結してないのに他作品と評価を比べられるニュータイプは何者や - 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:13
- 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:26
◇この最初のマチュとニャアンの百合っぽい描写は…? わざわざ曲まで挿入して1カット使った描写は…?
この後路線変更でもあったんじゃねえかと思うぐらいにはめちゃくちゃなんだよね - 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:27
そうだよ
- 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:35
- 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:46
偉大なるマク・ロスを愚弄するのか?
- 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:46
何って時が見える人やん
- 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:47
- 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:53
- 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:19:15
- 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:19:33
- 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:19:35
警鐘を鳴らしてくれてるのん
マチュみたいに生きてたらこんなことになっちゃうよって - 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:19:44
路線をブレブレにすることでZZをオマージュしているのかもしれないね
- 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:19:51
- 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:19:58
ジークアクス大丈夫?
今の所オリジナル部分より過去作要素でウケてるみたいだけど - 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:12
とはいえテロの冤罪は冤罪を越えた冤罪じゃないスか?まぁその前に泥棒してるけどな
- 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:14
- 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:15
教えてくれ
故郷の町が焼かれている状況で立ち上がらないような奴が主人公と言えるのか? - 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:25
- 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:30
- 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:32
1クールのアニメで性格バカで戦闘シーンもまともにない主人公はなかなか無いと思うッスよ
- 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:49
だから愚弄されてるんだろっ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:02
まだやってるのん?
構ってもらえて嬉しいのは分かるが… - 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:03
シャリアさんがどうせなんとかしてくれるんでマチュさんはそのまま落ちてくれて大丈夫なのん
- 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:13
- 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:21
マチュの物語が主軸にないんだからいらねーんだよ
- 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:27
- 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:35
- 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:37
- 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:44
- 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:52
- 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:54
どうしてヒーロー系主人公しか認めないの?
作品のパターンはいくつもあっていいのに... - 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:54
会話が通じないみたいやなっ
- 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:22:31
結局話の大部分シャリアが大佐追っかける話ッスからね
- 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:22:45
何やガンダムシリーズに王道求めとるアホが居るみたいやのぉ
- 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:22:52
- 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:23:07
- 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:23:09
本物と偽物がテーマなんだよね
つまり偽物の主人公マチュと本物の主人公シャリアブルってことなのん - 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:23:09
はい 主人公にかっこいい活躍求めるなんて普通だと思います
- 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:23:12
最近思ったんっスけど実はギスつきって需要なんて虚無で製作者のオナ・ニーなんじゃないっスか
大体それでウケてる作品ってギスつきがウケたというか別に面白いところがあるってだけだしな - 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:23:29
一般人のガキッであるアルですら友達の為に生身でMSの戦闘に走っていったのにマチュは何をしてるんやろなぁ…
- 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:23:36
あわわお前はサリーアン問題にひっかかってるやつ
- 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:23:38
- 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:24:13
マチュが話に関わってこないからやん・・・
- 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:24:26
逆になんで王道の活躍求めたらダメなんスかね
ガンダムって人間関係もそうだけど結局かっこいい活躍がウケてるシリーズなのになあ - 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:24:36
チン騎士多スギィ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:24:40
お言葉ですが成長なんてしませんよ