- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:51
何が中止になったのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:19
タイトル未定の映画…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:56
もしかしてタイトル未定なら言う必要無かったんじゃないスか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:00:53
もとから分からない映画が分からないまま中止になったのならどうでもいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:20
作品の質が上がるならまあええやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:02:35
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:04:55
年二本もやってた今までがおかしいと思うのがおれなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:09:02
打ち切り前の海外ドラマみたいな雰囲気でやんした
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:09:57
それはエターナルズのことを…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:10:50
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:13:08
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:14:14
ワシは楽しんでるんだァ……
もう打ち切りせざるを得ない出涸らしを超えた出涸らしになるまで続けてもらおうかァ - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:14:29
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:15:31
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:16:04
興行収益ワーストクラスなのん。結局デンデン効果スよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:16:54
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:19:52
禁断の虚無落ち二度打ち?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:21:09
晩年のBLEACHみたいっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:21:12
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:24:19
内容が良くてもウィンターソルジャーと有象無象が頑張る話じゃフックが弱すぎるんだかなしか
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:26:06
すいませんこれまでMCU出し抜けるタイミングなんてなんぼでもあったのに自力がヘボすぎて抜けなかったのがDCなんです
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:27:24
情報量多すぎてまともに追う層が少ないんじゃあないっスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:31:55
数が多いだけで情報量もスッカスカなんだよなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:32:44
完全同一世界に二桁くらいのヒーローぶち込んで全部を連動させるってもしかしてアホほど大変なんじゃないスか?
基本単一バースで2〜3年に一度くらいみんな揃ってアッセンブル!するくらいじゃないと頭おかしくなると思われるが - 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:33:30
独立後しても映像会社に伝手が無くて映画作れなくなったらまた経営悪化しそうだから結局ディズニーと縁は切れないかソニーユニバーサル辺りと再提携し直すことになると思うぞ!
MCUで人気自体は出てコミックやアニメも暗黒期よりは売れるだろうから倒産まではいかなさそうだが
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:34:00
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:35:26
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:36:09
正直話が続きすぎて入り辛すぎルと申します
アイアンマンの最初の映画みたいにMCUのこと気にせずに見たいんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:36:33
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:36:44
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:37:10
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:37:37
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:38:32
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:40:18
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:41:55
おそらくやるやる予定されてたブレイドの本格的初登場予定だったミッドナイトサンズとシャンチー2とブラパン3が中止されたのだと思われるが…
あの…普通に中止する必要ないラインナップですよねいいんスかこれで… - 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:43:45
アベンジャーズが延期したのは多分スターウォーズの新作映画が五月にあったからだと思うんだよね
お互いの客を食い合うのは意味がないんだ - 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:46:40
正直タイトル作以外のヒーローが出張ったりするの苦手なのん
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:50:09
リプ欄にサンダーボルツが成功してるって言ってるのがいるけど興行収入でこれより下ってインクレディブルハルクとマーベルズしかないんだよね
マジでファンと一般の温度差激しすぎて現実見れてないしヤバいのん - 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:50:50
しかし…アイアンマンならウォーマシンとかも消し飛んで変化球が無くて毎回味が変わんなくなってしまうのです
ブラックパンサーに魚人のようなアトランティスのミュータントと天才発明家のような女子高校も登場しなくなってしまうのです
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:52:17
伏線張りと誰も見てないドラマ作成とポリでシリーズの失った信頼を取り戻すには遅かったんだ
ついでにスパイダーマンの公開も遅れとるしなっ - 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:53:32
エンドゲーム以降の新登場ヒーローで人気キャラをろくに出せないのがかなりやばいと思う… それがボクです
次のアベンジャーズでも結局バッキーやらファルコンらがメイン張らざるを得なさそうで悲しいを超えた悲しい - 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:54:27
スパイダーマン4はどうせポスクレでまたシンビオート再登場してそのままシークレットウォーズでウータラやってシンビオートスーツ着る事になってファンタスティックフォーが引き剝がす原作の流れ踏襲すると思ってんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:54:58
全盛期の頃の新作スパンはむしろ異常だったから公開延期とかするのは別にいいんだよ…
問題は…ドラマを禁断のN度打ちするくらいならその分の制作費やらを映画の方に回してほしいということだ - 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:56:11
ぶっちゃけファンタスティックフォーも本国だとスーパーマンとジュラシックワールドの話題ばっかでこれヤバいんじゃないっスか?って言われてるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:56:14
ファンタスティックフォーは期待してるんです
しゃあけどせめて日本でも話題になるくらいならウケてもらわないとシリーズ再生は無理じゃないすか? - 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:56:35
な…なんだかファンタスティック4の期待がどんどん重くなってきたどおゴホゴホ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:57:18
ドラマの制作費は言うて大した事ないしドラマの方は見直して本数減らすし予算も見直すのはデアデビルの時に言われたからもう改善出来る所まで改善したんだ…だから…これ以上はすまない
映画の方は逆に監督がウータラやり過ぎて延びたり延々とゴタゴタしてるんだ…だから…すまない
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:57:48
まぁ落ち着いて。日本じゃスーパーマンやジュラシックワールドと共に鬼滅の刃に粉微塵にされる予定ですから
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:58:40
悪くはなかったけど結局は内輪揉めな内容と華のないヒーロー達で売り上げが微妙なのはしょうがないって感じッスね忌憚のない意見って奴ッス
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:59:38
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:00:02
IMAX予告を特別仕様にしてポストクレジットにF4出して盛り上げようとしたサンダーボルツがまず全然見られてないからおおっ…うん…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:01:14
ぶっちゃけアメリカ芸能界の常識に照らしてもソープドラマの損切ライン超えてると思うんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:01
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:14
ワンダ闇堕ちとかいう超重大イベントをドラマで済ませたのは未だに許してないのん
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:03:40
ドラマはノヴァとかストレンジアカデミーとかミッドナイトサンズが予定されてたけどな…企画が前者二つは一般層が文句言ったからドラマの本数減らすついでに消し飛ばされたんだよ…
ミッドナイトサンズもな…映画企画滑りしたからドラマの救世主はディフェンダーズ系統と他愛もない新規ヒーロー達のワチャワチャなんだよ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:03:46
トニーを継ぐ者枠だったスパイディがソニーとの権利問題で2、3年ぐらい虚無空間にいたのもなんだかんだ効いてるんじゃねえかって思ってんだ
トニーとスティーブがいなくなった状態でその枠を埋められる花形枠ってスパイディと役者が…(哀)なティチャラ陛下と強いて言えばストおじぐらいだったでしょう - 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:03:56
まぁスーパーマンを切って負けたら流石にDCも終わりだから仕方ない本当に仕方ない
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:06:15
嘘かまことか客がたくさん入って無駄に売上は良かったけど内容が酷かったMOMやラブアンドサンダーで一般層が荼毘に付したという科学者もいる
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:08:30
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:08:51
待てよ スパイダーマンは色々ソニーとマーベルで審議されてるって前々から言われてた実写版マイルズスパイダーマン登場させるか問題が絡んでるんだと思うんだぜ
何よりもシークレットウォーズが予定されてるから原作の展開とか裏打ち合わせたマイルズ登場をすり合わせた結果だと思ってんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:10:37
これ謎なんすよね
MCU→ディズニー映画への変更なんスよ
まあ次のアベンジャーズ延期と合わせたクオリティアップの一貫と思われるが - 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:05
DDBAシーズン2が楽しみなのは俺なんだよね
ムフフ…ジェシカジョーンズ再演楽しみなのん - 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:25
半分くらいMCU関係ない映画とはいえ去年のデップーウルヴィーがメチャクチャ売れたあたりマーベルのキャラコンテンツ力はまだまだある方なんじゃねえかって思ってんだ
だからこそワシとしては完全新規枠のファンタスティックフォーへの期待がクソデカいんだよね - 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:13:20
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:15:02
- 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:15:30
というかエンドゲーム後のドラマ・ラッシュが失敗
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:20:10
サンダーボルツがおもしれーよでキャラにも愛着湧いたから2作目作って欲しかったけど売上厳しいせいでそれも難しそうなのが哀しいですね
ていうかもしかしてドゥームズデイでいきなりメンバーの半分くらいが荼毘に付す可能性もありそうスか? - 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:31
低迷するMCUにXメンを放てっ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:32
ああX-MENか
あんたらシークレットウォーズ終わったら帰ってMCU版X-MENとしてオリジナル・ファイブから始めるそうだからもういらない
サイロックとマジックとジーン・グレイとチャンピオンズに入るヤングサイクロプスよこせ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:24:00
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:24:45
コロナ・ラッシュがあったからのぉ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:25:06
突っ込まれたディズニー映画枠に実写版モアナとかアナ雪3が含まれると思ってんだ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:25:58
ドラマを制作するのは別にいいんだよ
問題は…それをあくまで本編の補完やサブストーリーとして展開するのではなくメイン需要である映画鑑賞において履修前提にするのが失敗だったということだ
特に今後の展望として中枢を担う役割でなるあろうバキ翼コンビの作品はせめて映画にしてくれって思ったね - 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:23
キャプテン2とかの現実世界にあった事件のエンタメ化で分からなくてもあの事件ねが一般受けによかったのに
現実だとあんまり言われてないアメリカンファンタジー部分がでかくなりすぎてな… - 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:55
正直文句言われまくるけどドラマシリーズって映画じゃ出来ない程度のミニな話とかやれるからスパイダーマンスピンオフドラマシリーズが欲しいのが…俺なんだ!
ディフェンダーズ×スパイダーマンとかストリートヒーロー達と協力する姿が…観たいんだ!ソニーと視聴者が絶対に許さなそうだって…?クククク… - 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:18
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:36:45
- 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:38:36
いいや一番の問題はどこぞのカーンが中盤終わりかけの散々伏線張りまくってた所で消し飛んだ事ということになっている
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:38:59
- 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:00
アガサすげぇ…役者の評価だけでスピンオフ作られて中々好評でドラマ完結したし…
- 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:58
消えるっえっしたカーン禁断のドラマいっぱい撃ちそして俺だ人が離れたぞ
一応映画は全部追ってるけどドラマはさすがにめんどくさいーよ - 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:43:40
アガサはメイン筋とは逸れたキャラ単体のストーリーだから評価しやすかったんじゃねえかって思ってんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:44:03
ロキの総集編は映画館で上映すべきだと考えられる
- 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:46:02
- 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:50:50
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:50:52
そもそもメンバーにパッと名前のわかるヤツが1人もいないのが終わってると思うんだ
前のアベンジャーズはあんま知らなくても誰か知ってたりしたんだよね
あとやっぱ絵面に華がないのん
なんかワイルドな髭面のおっさんが数人いるって印象しか残らないんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:53:28
集合作であるドゥームズデイと花形を超えた花形枠のスパイディの来年やる2作はよほど出来が悪くない限りは失敗しなさそうだけど、何気にファンタスティックフォーが結構読めないんだよね
それこそもしファーストステップの公開で人気が跳ねたら>>86の言うような軸を担う枠になりそうだし多分制作側もそれなりに想定してそうなんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:37
サンダーボルツはEGから時間を置かず早めに公開できていたらここまで売上も伸び悩まなかったかもしれないっスね
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:23
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:00:46
映像だけで言うならキャップ4の方が遥かに映画映えしてたのん
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:01:58
- 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:04:56
新作ごとにギミックが増えていくアイアンマンとか実質アベンジャーズ作品やっちゃうキャプテン・アメリカとかどんどん人間味を増して面白いキャラになっていくソーとか
そういう新しいことに挑戦する気概がまるで感じないんだよね
取り敢えず今後の伏線ノルマを達成するためだけに映画やって結果他部分が薄味を超えた薄味なんだ
しかもマルチバースサーガのくせに魅力的なクロスオーバー自体はめちゃくちゃ激減してる…! - 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:05:05
個人的な感想でしかないんスけど、ファンタスティック・フォー新作のあの水色スーツは正直微妙っス
思い出補正かもだけどクリエバが出てた昔のやつの方がビジュアルよくないスか? - 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:06:50
現状1番人気高そうなスパイディがソニーとの連携で制作してる分おいそれと他とクロスオーバーできないのが痛手を超えた痛手
- 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:08:00
- 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:09:30
うーっデアデビルボーンアゲインのシーズン2を見せてくれ
マーベルおかしくなりそうだ - 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:11:00
- 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:14:49
- 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:15:53
- 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:20
キャップのパチモンとソ連製のパクリとヒドラの暗殺者がかろうじてサンダーボルツのスーパーパワーを支える普通に不安だ
- 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:28
推しのウォーマシンのドラマが発表された時に歓喜していたワシに悲しき現在…
- 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:25:35
つーか上でも言われてるけどSWと客を食い合うのを避けるために延期したんじゃねえかと思うんだ
スターウォーズの映画が墓から蘇る!するんだからそっち優先するのは納得できるんスよね - 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:28:38
- 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:31:20
- 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:31:30
MCUはエンドゲーム以降に出た新規ヒーローでこれからの活躍やクロスオーバーイベントが見たくなるようなキャラが全然作れていないのが痛すぎるんだよね シャン・チーと強いて言えばセントリーくらいじゃないスか?
サンダーボルツのメンバーもキャラは好きでも戦闘スタイルを考えると地味すぎるんスよね - 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:33:53
- 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:22
- 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:33
- 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:54
- 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:40:37
- 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:43:14
- 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:46:34
- 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:47:44
アイアンハートがトニーを継ぐ者...なの認めたらなんでもアリにならないスか?
どんなに無関係な人間でも丸型シールド使ってればキャップになるしウォークマンで音楽聴いてるやつはみんなスターロードになるっスよ - 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:09
サンダーボルツはおもしれーよだったからファンタスティックだろ4には期待してるんだよね
なんだかんだ場外でゴームズの認知度は上がってるしなヌッ - 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:53
黒人がメインで出る作品はとりあえずラップ流しとけ的なマーベルとディズニーの態度も批判されてルと申します
- 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:02
だからトニ継ぐをやるんだろっ
- 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:50:00
- 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:51:27
- 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:59
- 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:53:04
制作側は別にトニーの後継者じゃないって言ってるけど日本広報が勝手に後継者扱いしだしたってネタじゃなかったんですか?
- 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:53:45
リリもじゃねえかよえっー!
- 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:53:50
ノーウェイホームは神だけどやっぱりMCUピーターにはトニーを継ぐ者になってほしかったよねパパ
何よりワシはこのシーンがメチャクチャ好きだったからハッピーの記憶が荼毘に付したのはあまりにも哀しいんだ スパイディがMCUに復帰するならまたその役割として戻ってきてほしい気持ちが高まるんだ
胸が張り裂けそうなピーターとハッピーの会話『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(吹替)
- 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:26
シークレットインベージョンみたいにならなければ良いまで行ってるのが俺なんだよね
あれだけなんだかんだ評判良くないやつも評価できるところもあるドラマシリーズの中でも突出して1番カスだと思ってるんだ - 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:56:31
チンカスな広報を昔からやる日本のマーベル宣伝をワシは公式と認めへん
- 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:57:31
- 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:59:12
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:02:30
因果関係が全然ないと思われるが……
- 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:03:45
そんな相手がこれ出してくるからこっちはこれ出そうみたいなカードゲーム的なのりでPVって出すのん……?
- 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:03
- 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:10:35
マジでMCUだとアイアンハートとアイアンマンって繋がり無いから日本の広報がアイアンマン後継者って銘打ってんの正気を疑ったのが俺なんだよね 絶対アイアンマンの後継者が~なんて話しないだろうにおかしくない?
そもそも敵がアイアンマン関連じゃなくてフッドだったりする… - 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:14:37
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:18:17
- 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:26
その名前でやるぐらいならアイアンハートの方がマシですね
- 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:01
- 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:40
アイアンハートは手作りしたらアイアンマンに似ちゃいましたーってしようにもその前のワカンダのオリジナルクソデザインは何だったのとなるやつ…
- 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:07
言い方悪いけどMCUだとアイアンハートって忌み子みたいな扱いになっちゃってるんスよね
シュリの親友枠として下積みを重ねてからデビューすべきだったと思われるが… - 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:13
- 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:36
- 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:29:55
まあこっからv字回復するのなんてトニーキャップソーを継ぐものができないとやべえよなって
- 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:34:40
正直もうどんなコンセプトにしてもエンドゲームまでに大抵やりつくしたから、今やってるのが2番煎じ感がすごいんだよね
キャプテンアメリカ4もウィンターソルジャーの全編劣化版みたいな感じにしか見えなかったんだ - 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:16:25
(実写版ゴームズと悪魔博士の日で持ち直せば)まあええやろ