- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:53:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:54:59
戦士職はリゼロのラインハルトぐらいじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:01:12
マネモブはさっさと寝ろよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:03:54
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:17:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:22:12
パラドクスロイミュードよりよわそう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:00
他の職種と比べた時にそんな極端に強かったり弱かったりってことはないと思うけどな
所詮元はゲームだし元々のゲームバランスに縛られる存在よ - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:47
まあ山梨県どころか東京23区どころか千代田区すら1回で物理的に壊せるような力はないだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:39
いくら異世界で実体化して強くなったとしてもゲームに沿うのは変わらんだろうしな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:52
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:17
ジャンプだとどこまで暴れられるだろうか
ブリーチとかナルトとかハンタとかジョジョとか - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:01
判明してるのだと魔術師で範囲攻撃得意なら大きな街一つ一瞬~数分で壊滅させられるくらい
戦士系だと音を置き去りにして(マッハいくつか?)動けるって描写やね
昨今の創作におけるインフレしまくった環境ほど滅茶苦茶ではない雰囲気
ブリーチの上位層である卍解した隊長格、エスパーダ辺りといい勝負しそう - 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:33:18
ぶっちゃけワールドアイテムもそんなネタにもならない雑魚ビルドとガチ構成の差埋められるの20くらいでは
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:29
真面目にRPGのマリオぐらいじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:38:43
まぁ時間停止とかイズデスがノイズになってただけでそれ抜きにしたらそこまで抜きんでてる訳でもない程度のイメージ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:40:07
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:43:16
オバロの戦闘描写でラインハルト並みに強いとか言い出すの納得いかない
オバロは戦闘メインの作品ではないので戦闘描写に迫力がないのは別にいいんだが、他作品のキャラより強いとか言い出すのなら宗教戦争も辞さない
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:44:29
戦ってる相手が相手だからルイージとペア組んでるのを加味してもマリオのほうが総合的に見ると強そう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:09
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:49
フォールンダウンあたりを基準に空想科学の人に計算してもらえばいいんじゃないか?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:46:49
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:53:46
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:15
仮面ライダークロノスみたくちゃんとした時間停止できて強い相手が出たらそいつに勝てなさそう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:55
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:49
音速の壁超えられないだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:01:53
空気抵抗がないのか無限に等加速運動するってのは作中で実験されて判明してるから空気抵抗がそもそも無いだろって言われてる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:03:21
ラインハルトは月まで行って数十分で帰って来れるんだぞ
そのくらいのスピードがある - 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:03:27
音速超えてるかどうかなんてどうでもいいだろ
人間だって鞭振るったら先端音速超えるのに - 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:04:29
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:05:37
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:07:25
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:07:53
スレタイの要素で「TOUGHカテかな?語録を使わなきゃ…」という俺の極めて純粋な心を騙したのは極めて不愉快だ管理人に言いつけてやる
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:09:17
ここにいる奴が純粋な心を持てるわけないだろあにまんナメんな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:09:56
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:10:26
うん
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:11:11
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:11:22
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:12:18
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:14:02
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:14:03
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:17:17
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:17:45
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:18:33
ここの情報源とかピクシブ百科事典にも劣る程度の信頼性が大半だぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:18:58
アニマンは作品を異常に強くしたがるヤバいやつの巣窟だからソースにするのは辞めとけ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:05
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:21:04
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:10
長々と準備していた超位魔法の威力がアニメの加筆を考慮してもクレーターとしてはかなり小さい穴を作る程度
即死などの相手の耐性を参照する技はゲームの基準に当てはめないと機能するかも不明
よく言われる時間停止も耐性などで簡単に対策できるので誰も使わなくなる程度のガバガバ仕様なので作中世界以外で字面ほど通用するかも不明
比較的スケールの小さい能力バトルもの相手なら火力でゴリ押せるかもだがスケールが多少でもインフレしてる相手には逆に成す術なく潰されるイメージ - 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:54
何が時間停止じゃ
ナザリックなんて戦闘経験のない間抜けしかいないんだから
やられる前にやればいいんだ - 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:22
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:50
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:27:17
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:29:42
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:20
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:27
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:40:35
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:42:32
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:43:03
まずオバロの時間停止が他作品で効果があるかもわからん
少なくとも異世界カルテットには効いてないキャラ結構いたし - 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:04
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:48
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:46:34
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:50
- 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:59
コラボでも意外と効かないやつ多いからそんなに万能な魔法でもないよな時間停止
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:33
オバロwikiの管理人さんがソース出してくれたけど干渉自体できないって
- 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:51:20
オバロ式時間停止から後出しで他作品の時間停止された場合どうなるかは気になるな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:36
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:54
4でラインハルト並みに強いとかなんとかの話を続けたら荒らし潰すと宣言しておいたのになんで
どうしてもレベル100はラインハルトの並に強いと主張したいんだろうか
スピードの問題じゃないんだぞ
主観とか好き嫌いとか作品最強の格の話になるんだぞ
レスバにしかならないのがわからないのか - 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:56:01
ホントにオバロ詣はマウント好きだな
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:09
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:15
- 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:59:44
ホントにわかってるのか?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:01:14
わたしがここで上げたレス全部言ってみろよ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:16:00
というか時間停止の出力も高くないだろうしな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:17:58
まあでも他作品のレベル100相当クラスの奴と比べた場合は時間停止は強いと思う
大体そのクラスの奴って時間停止とか使えないだろうし - 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:37
元はオンラインゲームである以上効果範囲も大した広さじゃ無さそう
いちいち一人のプレイヤーが時間停止使ったら他の全プレイヤーが影響を受けるなんて設定にするわけないし
せいぜい視界にいる範囲の生物を止めるとかだろ?
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:21:08
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:22:51
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:20
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:55
- 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:01
さすがはオバロでクロスやろうとするとあっという間に埋まっていくな
よく燃える - 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:05
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:04
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:26
最近は大人しかった分どうしても炎上させたい人がいるんかな
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:56
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:32:39
おーおーレスバ楽しいかい?
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:24
お前こそ文章よめや
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:42
レベル100の能力値が謎すぎて比べようないだろ
描写だけでみたらそこまで他の作品と比べて強そうに見えないってだけだろ - 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:35:27
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:26
なんで比べられない話を比べたがるんだ?
なんで格付けしたいの? - 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:19
荒らしたいからでしょ
これ系の話題荒らしやすいし - 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:49
- 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:36
ぶっちゃけ音速単位程度ではあるしワールドアイテムと時間停止が目立つだけであとはそこそこの強さしかないから別にって感じ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:39
- 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:10
- 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:12
オバロの設定の話なら剣士職は飛べないし重量制限があるから動きも基本的には人間の粋を超えることはない
他の作品で高速で動いてるようなキャラには速度では追いつけないのでレベル100=基本的な速度=人間の限界点(装備込み)って感じ - 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:38
- 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:09
4で荒らすって宣言しましたよ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:19
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:42:49
異世界転移してそこら辺は向上してるっぽいけどそれでも推定音速一桁から二桁前半だからって感じっぽい。移動速度だともっと落ちるし
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:48
つまりオバロのレベル100を他の作品に例えるとするなら
その作品世界の職種において基本的には上位あることに加えて
「特殊技能」を持っているキャラクターが当てはまる感じになる - 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:13
どの辺りの強さって分かりにくいよな
上をみたらきりがないし下を見たら底はないぞ - 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:17
レベル100相当の力ってなるとそうじゃない場合もあるのが厄介。レベル100相当の価値ならそう
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:38
元々ゲームなんだし所詮は一般人が制御できる程度の攻撃速度なんじゃねぇの
あまりにも速かったら自分の動きに思考や動体視力が追いつかんし - 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:23
さらに細かく見るとオバロのレベルは合算でのレベルになるので
他の作品で見ると人間レベル50+料理人レベル50で100のキャラでも100になる
こうなると何か別軸の特殊技能が生えてきそうだけど判断が難しくなる - 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:49
実際にアインズがそもそも同レベル対だとビルド的に弱いと自分で申告していることもあるので
同じように鍛錬して同じレベル100という基準まで到達したと考えるなら
素直に強さを求めた探求者の方が強いと見るのが素直な見方になるだろう - 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:51
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:36
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:44
逆説的に言えば作品の中でも上位にいないキャラ(ゲームの世界とはいえ上位に位置していたことを考えて)はアインズと比較するレベル100だと想定できない
- 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:03
アインズ自身が自分はネタビルドって言ってんだから確かにそれはあるだろうな
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:38
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:56
クロスする作品にもよるが条件を合わせるならお互いにレベル100になるまでステータスの構成に遊びがない、或いは作らないようなキャラクターの場合はアインズに軍配が上がるというのは少しばかり無理があるという話でした
- 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:59
それはそうね
- 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:11
クロス要素がスレタイにあるからね
何処が基準になるかわからんけどアインズのいる場所にくるならレベルで合わせるのが安牌
そこで単独での戦闘なら遊びが無い人の方が有利になるってだけの話
勿論単独での戦闘にならないケースの方が多いだろうけどあくまで想定の話だからね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:50
モモンガが単独で戦闘するわけもないけどあくまで基準の話だからな
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:21
このスレにも意味がある程度には意味のある内容だったな
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:08
むちゃくちゃ意味あるよね
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:48
転スラ世界ではAランク相当ぐらいかな
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:57:46
同じゲームからの転生だと上位勢に勝てないからな
作品クロスで考えるなら別作品の一番上は素直にアインズより上って考えていいだろう
そうしないと世界で八番目くらいの強者だったアインズとバランス取れないというか
無理なえこひいきがアインズ側に入ってることになっちゃうからな - 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:22
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:37
そもそも負けないのが強みだったギルドなのになんか強いことになってるよな
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:00:46
作品自体が自分より強い奴がいない世界での蹂躙劇だから本物の強者が来たら負けるんだよな普通に
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:05:12
音速で移動できるならシャルティア相手に呪文詠唱して魔法発動するの遅すぎて迎撃不可能じゃね?
イズデスも12秒もあるからラス1秒で安全圏まで離脱余裕になるし - 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:08:02
- 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:09:28
まあ音速で動けるってわりには随分悠長なことしてんなってのは前々から言われてる事ではあるな
- 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:11:31
守護者勢がそもそもアインズより強いんだよね設定だけ並べたら
- 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:12:37
- 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:13:56
最強キャラスレみたいに設定に書いてある事は完全に動作してスキのない動きで戦えるって前提なら強いんだけどね
こいつらはそうじゃないから - 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:14:08
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:15:20
- 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:00
納得してる奴なんかいないだろ
そもそもアインズが身内にボロボロにされてるの見てないのかって話だからな - 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:07
オバロ側の戦闘能力があくまでユグドラシルのシステムに依存しているなら他作品のキャラをユグドラシルのレベルシステムに当てはめて評価するのが戦闘系クロスする上で妥当
例えば超位魔法よりも広範囲または高威力そうなことができているならその時点で最低でもプレイヤーキャラとしてレベル70以上になると評価できる
この理論で考えるとユグドラシルのワールドよりも大きい東京都2つ以上の範囲攻撃のような、ゲームであるユグドラシルの範疇を超越したことができるキャラはプレイヤーキャラの上限を遥かに超えてレベル500億とかになるかもしれない - 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:17:41
逆に他の作品の設定に合わせた方がオバロ勢は強いんだよな
悪魔とか天使とか明らかな上位の存在を操れてる - 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:19:01
そもそもゲームで人間が理解できる範囲の挙動の技とかスキルとかでマジモンのファンタジーとやり合えるわけもないしフレーバーを本気で採用するなら謎の装備制限とかとすごいちぐはぐになるからいいところだけ取るみたいな贔屓しないときついんだよな
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:19:55
一番の問題は本人があんまり頭がよくない事だよな
- 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:21:28
それはそれで天使や悪魔ってなんやねん即死や時空間の干渉ってなんやねんどういう原理やねんみたいにゲームシステムに丸投げしていた説明を補完して相手側の世界に適用できるかの話にならない?
- 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:22:10
ゲームだと身体のどこ攻撃してもダメージ変わらないけどシステムなんだろうけど
そうなるとアインズは1ダメージしか喰らわない脛蹴りでも食らい続けたら死ぬのかな - 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:23:21
ダメージくらうなら理論上はそうですね
- 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:30
- 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:27:15
クロスするなら他の作品のキャラクターを
ユグドラシルでビルドした場合にどうなるかって考えて強さ的に
レベルどのくらいか当てはめてアインズと同じで転生させるのがわかりやすいかね? - 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:37
音速で動けるというならそれで考えたとしても他の作品のキャラも音速で動ける奴が相手になるだけだよな
- 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:45
こういうのは難しいよな
ワンパンマンのサイタマはダメージを貰った描写が無いけど蚊に刺された描写はあるから針は刺さるからそういう攻撃は有効みたいな言ったもん勝ちの水掛け論になる - 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:00
- 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:55
- 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:06
- 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:16
突き詰めると最強キャラスレになるだけだよな
音速で動けるから勝ちですみたいなつまんないことになる
アインズなんで勝てたんだよ - 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:00
- 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:41
ワールドチャンピオンだのディザスターだのといったチート職もあるし構成次第で変わるくさい
そもそもユグドラシルと現地で魔法とかスキルの仕様が変更されてるからユグドラシルの物差しもあまり当てになってない - 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:52
オバロ組はあの世界から出ない方がいいよな
他勢力にイキリまくる奴ばかりだから主人公が制止する間もなく圧倒的強者に喧嘩売って皆殺しにされかねない - 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:53
あくまで設定の範囲の話ならネタビルドしてない人に勝てないが答えだろ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:33:43
そもそも元のゲームでも別に最強じゃないしなんならそんなに強くない側なんだよね
- 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:34:40
一応現地の人間の大体の強さくらいは確かめてからイキるのがナザリック勢だからな、一人だけ世界滅ぼせる最強がいて後は有象無象みたいな極端な世界だとアレかもしれんが
- 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:35:14
- 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:35:47
デミの牧場とか言う反例…
- 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:36:14
- 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:37:09
他作品を出していいというから出してしまうがアインズは呪術廻戦の特級呪組とどっこいか下回る程度だと思ってる
耐性関連があまりに不明瞭なので勝敗は断言しないにせよ火力と速度で漏瑚にはとても追いつけそうにない - 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:37:10
オバロ世界の音速とかNPCだからできる挙動っぽい説明あったと思うんだけどどこだっけなぁ
- 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:38:07
ユグドラシルでは同格が多すぎて意味を成してなかった上位物理・魔法無効やらアンデッドの特性が足切りラインを引き上げてるせいで数の暴力で潰せなくなってるみたいな現地仕様がアインズ様を無法にしてる感じもある
- 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:39:16
正直耐性とかの問題を言い出すときりが無いからな
即死魔法で勝てますって言われたら耐性の説明をしなきゃいけないのが他の作品側なのが本当にずるい - 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:41:39
異形種がステ高かったりする代わりに種族特有の弱点だの装備制限だのをかけられるみたいなんあったような気がする
- 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:43:41
- 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:44:08
格上と戦うにはユグドラシルのゲームシステムがベースだからこれ以上強くなれないのがネックだよね
- 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:48
ゲームのカンストプレイヤー故にこれ以上の成長の余地がほぼ存在しないってのはかなりネックになる
本編では敵味方の強さの上限が決まってる関係で無法できてるけど - 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:47:00
少なくとも魔法発動に関しては一巻の実験でユグドラシル時代と違いはないって言ってた
相手が音速移動できるなら魔法の速度も音速じゃないと当てれないからゲーム時代から音速か転移後の速度は音速じゃないかのどっちかしかない
- 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:48:04
音速移動できるとなるとイズデスがマジで使い物にならなくなるのひどくない?
- 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:48:09
オバロの本編世界の出自がほぼ小型版ユグドラシルで本編の舞台がユグドラシルの低レベルエリアみたいなものだからあれこれ都合よく行ってる
即死など耐性の有無が影響する技はあの世界以外では通用しないと作者が明言している以上はクロスしてもナザリックの実力は測れない - 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:49:41
って事は基本あの世界以外だと弱体化するの確定なのか
- 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:51:02
レベル100プレイヤーと言ってもジョブ構成と装備とワールドアイテムやら課金アイテムたくさん持ってるかの違いがだいぶあるからなんとも
仮にワールドアイテム使いたい放題のチートモードだとして、ウロボロスがどの程度有効かが気になるところ - 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:51:56
- 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:52:53
- 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:53:10
スバルくんレベル1のメイドにすら勝てんレベルやろ
- 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:53:30
- 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:54:42
- 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:11
負ける前に勝てばいいってごねてるだけやん
- 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:19
- 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:30
- 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:36
イズデスとかもろ範囲限定即死だったけどあれ範囲外に出てても当たってたってこと?
- 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:38
山梨県だったかすまん
- 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:56:52
- 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:57:35
他作品でも攻撃速度が音速くらいの奴ってそこそこ出てくるよね
- 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:58:10
そもそもアインズの射程外から攻撃できる有利な設定を付けなきゃ勝てないってことじゃねーか
贔屓してるのに反発するつもりが贔屓してどうすんだよ - 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:58:30
ファンタジーなら普通だよ
- 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:59:06
わりと真面目に設定準拠で語れてるなかになんとか言い負かしてやろうって人が混じるとこうなるよねって流れになってるな
- 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:59:16
そんな話してないぞ
- 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:59:52
アインズがどうこうってのはこの際どうでもいいからな
- 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:00:11
ユグドラシルも空気抵抗がない設定のゲームでもないかぎり空気抵抗ない世界だからアインズ本人の動きもゲーム時代より早くなってるはずだよね
- 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:00:28
- 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:00:29
なんだかんだ最強キャラ議論の人たちってちゃんとしてんだよな
ハイスタートで同じ距離で同じ場所に出して戦わせるって基準あるわけで
俺が勝たせたい奴を射程の外から攻撃させますって贔屓入れたら大体勝つだろ - 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:00:51
負けてて草
- 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:00
オバロスレは荒らしたい放題だ
- 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:07
アインズになれなかった男
- 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:43
コレで200までとどく
- 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:02:19
しかし荒らしは成功した
- 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:02:55
- 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:03:07
自分で成功したと思い込むのは自由だが荒らせてるかこれ?
- 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:04:08
小説ならともかくアニメの方をもとにしたらかなり弱体化しそうだよな
- 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:04:08
NPCとプレイヤーでは条件が違うだろう
現実のゲームだってNPCがトッププロにもできない反応を見せることもあるわけで
それに銃弾をかわせることがレベルの証明になるならコナンのランねーちゃんもデスナイトに匹敵するレベルになってしまうぞ
- 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:04:14
- 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:04:28
- 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:04:48
らんねーちゃんがデスナイトってだけの話だぞ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:05:12
意外と楽しいスレであった
- 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:05:16
マジレスすると現実じゃないから俺らのが強いよね