- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:58:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:58:47
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:59:12
俺中卒だけど…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:59:14
社会的にはあまり意味が無い
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:59:27
世の中の半分は大学卒業後してないの知らないの?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:59:45
大卒は賃金が〜みたいなやつよくいるけどそもそも能力に見合ってない賃金貰おうとするのがおかしいんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:59:46
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:01:07
正直大卒枠で高い金貰おうとするより高校卒業後即就職してスキル身につけた方がいい人間の方が多いよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:01:50
ハズレ値の天才を例に出すなよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:40
高卒だろうががんばればそれなりにいい生活は送れるからな
俺みたいに - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:04:53
特に秀でた才能の無い高卒の勝ちパターンである
大手メーカーの地方工場に就職が
最近怪しくなってきたからなぁ - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:05:46
本気でやれば一生の想い出になるやろし
マジでそいつ次第やな - 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:11:00
ガチで少子化対策したいなら企業にも協力させて高卒が当たり前の社会にした方がいいとは思う
大学費用を躊躇して産むの止めたって話わりと聞くし
大卒が当たり前だから女の産む時期も遅くなってる - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:35
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:22:35
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:24:17
大学・大学院で普通お目にかかれないようなバカでかい機械使ったりハイスペpcで解析して研究したりするの結構好きだったけどな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:26:26
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:43
中学で義務教育終了扱いで、毎朝お弁当を自分で用意してた高校生活…
高校入学し始めた頃は用意してくれてたのに… - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:37:12
なぜ怒るのですか?劣等感ですか?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:35
有象無象の大学は真面目に勉強して良い大学出て研究者として世の中に立てる人間達の受け皿でもあるんだよ
民間企業や研究所だけで全員受け入れられるわけじゃないから教授とかのポストを増やすことが必要
と中卒の俺は想像している - 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:59:20
お前は総合職の意味すら解ってなさそうだな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:02:47