- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:59:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:00:19
ゴブリンは森に帰るべきだと思われる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:00:59
ピッコロさんはパンのお迎えに行けよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:29
まてよ
パイクーハンかも知れないんだぜ - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:03:29
黒板が肌版になって
青信号が肌信号になるのは大丈夫か? - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:04:10
でもオレンジピッコロになったならもう1段階強化すれば肌色になりそうなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:04:31
青りんごも肌りんごかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:04:54
碧信号だよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:05:41
ところでスレ画はなんや
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:05:47
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:06:49
(このスレ)10円!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:06:54
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:07:13
たしかにこうやって見ると真正の青色だと空と混ざってしまいかねないから実質緑色なのかなって事を想像できてリラックスできますね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:08:28
ちょっとピンク入ってるベージュ…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:08:46
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:09:34
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:10:14
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:10:22
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:11:22
あれクズお前は知らなかったのか青は緑で緑は黒なんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:11:30
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:11:33
金色...?青色と言うてくれや
白色...?黒色と言うてくれや - 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:10
まてよルージュラかもしれないんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:51
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:13:32
日本の青信号…聞いたことがあります
完全に青くしようとしたら怒られたので緑だと認められる範囲で極限まで青くしたと - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:17:17
これでも青よりも緑の方が視認しやすいんやで もちっとリスペクトしてくれや
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:19:48
洋画の夜のシーンがワシら視点だと何も見えないレベルで暗いのは白人には普通に見えてるらしいっスね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:36
そもそも大昔は緑色のこと青って呼んでたんだよね
だから青信号も緑だけど青信号って言うんだと思う伝タフ - 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:30