- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:01:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:04:59
×近江連合の手下〇近江連合が中にいる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:11:42
それこそ必要悪という認識じゃないだろうか。もう殆ど狂ってたし
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:42
海老名はブリーチジャパンの名前使ったのは桐生ちゃんや春日達への挑戦状みたいなもんだと思うけど、エイちゃんはその辺でいきなり出て来なくなるからリアクションが見れないんだよね…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:13:45
正直今作
今まで以上に設定資料集とか欲しくなってる
とんとん拍子で話進む関係上知りたいのにしれなかったことがままある
特に海老名と三田村の絡みとかね - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:14:59
仲間と一緒に大嫌いなヤクザを退治してたって言う成功体験と高揚感が忘れられないとかかね。実際は近江と若の都合で動かされてたって事実も目に入らないくらい輝かしい思い出だったとか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:31
むしろあんだけ取材力あるなら裏の近江連合の影なんて早々に見抜いてそうだけどな
東京支部長だから暗部まで把握してそうだし
いつ潰そうか企んでたら本人同士で潰しあってたとかかもしれない - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:10:22
今は利用しているがゆくゆくは切り捨てるくらいに思ってたか思わされてたかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:15:22
そうした矛盾は考えてないか、脳内で全部「ヤクザが存在しなければ自分もこんなことはそもそもしてなかった」ってヤクザのせいにしてるんじゃないか。
もしくは自分がやってるのは復讐であると同時に世の中を綺麗にする「良いこと」と思っている、そのように半ば意識的半ば無意識に正義・聖戦に認識をすり替えていているのかもな。悪いことをしてると思っていれば人間はどこかでブレーキが掛かるものだが、善行をしてるって意識ならアクセル全開に出来るからな。
だから何の罪も無い女の子を人質に取って逃げる為の時間を稼ぐのに使うとか出来るんだ。大事の前の小事とか必要な犠牲とかって意識で。 - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:27:10
多分最初はヤクザを潰す目的で入ってたと思うわ
そこから持ち前の調査力で青木遼=荒川真斗を掴んでからはいつかの為に情報集めとこう位だったんじゃないか? - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:51
東京支部長っていう重要ポストでバリバリ働いてた話がある以上(無知ゆえの愚直を利用されてた久米と違って)小笠原と同じくらいにはブリーチジャパンの深部に関わってそうだし
近江の運用についてはこいつらも最終的に自分達や法の傀儡になるならそれはそれでいい気味って感じだったんじゃないかなとは思う
その後ブリーチジャパンが崩壊して単身のまま恨みを出力する手段を考えていった結果バグったんじゃないかと