冷静に考えたら技構成やばいだろってなるアニポケのポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:03:43

    一位サトシのゲッコウガ説
    いくら見栄えが良くても最高威力60の技構成はやばい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:04:34

    「わかる」

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:05:46

    ゲッコウガの場合は比較的最近(要検証、10年前)なのにこれなのはやばい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:06:15

    >>2

    相変わらず変なコスプレしてるんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:08:24

    >>2

    ゴツゴツメットにこだわりスカーフ、そしてヤケクソの厚底ブーツまで…!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:10:16

    >>4

    おそらく勘違いしてると思うんだが、これロケット団のニャースではない

    こっちの思い違いだったらゴメン

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:25

    フラダリの赤ギャラドスがトンチキな技構成してた事は覚えてる、確か主力技がやきつくすだったような
    もはやフラダリ本人も赤いから炎タイプだと思い込んでる説あるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:38:12

    >>7

    やきつくす・ストーンエッジ・はかいこうせん・ドラゴンテール


    <span class="mw-page-title-main">フラダリ</span>wiki.xn--rckteqa2e.com

    ほう…一致技なしですか

    大したものですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:49:11

    いうて旅パなら妥当な構成じゃない?
    ある程度PPがあって、タイプ相性で詰む事がないようにする
    反動ありの高火力技を入れると、旅の途中のトラブルで切れる手札が1枚減る事になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:04:20

    初登場時からエッジ覚えてたサトシのダンゴロが進化した時のロクブラ&いわくだき同時習得で上書きした時はどうにかしてると思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:06:21

    >>9

    進化前なら妥当なラインだと思うよ、レベル技とかマシンの揃い具合によってはね

    でもなみのりっちゅーっもんがあってですね、XY以前の旅パなら問答無用で入れる代物なんですよ

    影分身も含めアニポケ(とそれで魅せる立ち回り)だからこそギリ成り立つ構成だよ


    いくら旅パとはいえPP多くても相手を倒せない火力で被弾増えるならただの縛りプレイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:10:49

    >>11

    「なみのり」をあの当時にテレビで流すの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:12:31

    >>12

    ゲッコウガの技構成が旅パの構成としてどうこうの話してるのにもう一回アニメに戻られても...

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:14:50

    >>13

    いや、そこはもどしてもいいだろ

    サトシのゲッコウガの技構成がベースなんだから

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:17

    >>13

    それ言うとアニメの話なのに技威力ガーとか言ってる方がどうなんってなるやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:21:42

    >>14

    そもそもゲームの話するなら影分身が採用されないしほぼ確定でなみのり入るしで全く技構成として妥当でもないからこの話は終わりです

    あくまでいあいぎりも影分身もアニメだからこそ映える技だねって話やん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:26

    >>9の旅パに妥当な構成っていうのは疑問符がつくけどそもそもアニメとゲームでは違うし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:39

    水手裏剣、燕返し、居合斬り、影分身
    アニメでは巨大水手裏剣とか殺陣が映えてカッコいいけどこれでゲームの旅パに入れるのは罰ゲームにも程がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:29:55

    どちらかというとレジェンズZAの仕様に近いよなアニポケ
    順序が逆だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:31:18

    水手裏剣を集中させて巨大化とか出来るんだしアニポケにおいて技のいりょくなんてあってないようなものだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:00

    サンムーン体験版の配布個体だといあいぎりがつじぎりに変更されてるんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:25

    実際いあいぎりの枠はつじぎりでも成り立ってたと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:10

    ちなみにロケット団のだと勘違いされたままスルーされてる>>2は多分テツヤのニャースだよな?

    AGのポケモンリーグでサトシを倒したヤツ

    ただ技構成はきりさくアイアンテール影分身10万ボルトだからそこまで変な技構成じゃ無いだろ

    そもそもニャースでリーグに出るなって話ならスレチだぞ

スレッドは5/25 09:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。