- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:13:24
画像荒くて文読めねーからなんともいえねーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:14:08
今X見れないから何ともいえない
Xが治ってからももう二度とスレ立てんなよ - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:16:44
地域の情報インフラをわざわざ侵食してるから?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:38
地元に関係ない事に使うなって事じゃないかな? ライブの告知なら普通にウケたと思うし
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:05
「オモコロの会社がとうとう炎上した」はネット民にはセンセーショナルだろうから小火を煽ってる人も居そう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:30:28
何これ?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:31:52
金払って広告として載せたなら問題ないきがするけど
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:32:10
具体的に何が起きたのか書けや
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:33:48
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:34:38
それは管理者が受けるかどうか決めることやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:36:06
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:36:30
それ決めるのって誰やで終わるんじゃねえの?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:38:35
こんなとこで聞かれても
こっちの方がこれなに?てなるんだわ - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:39:07
ルールに沿った運用かつ別に迷惑なこともほぼないのに
なんかちょっと違う気がする、みたいな自分の感覚による判定を「悪」として糾弾とする感じ
なんかちょい前の万博マルシルコスプレ叩きに似てるな - 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:45:08
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:46:34
ゲリラ的な何かに見える(※許可済)、プロがわざとダサいチラシをパロることで傷付く人がいる(※気がする)
…というお気持ち…というか難癖 - 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:47:03
初動は全然そんなことなかったよな
ファンのツイートだけだった
何があったんだ - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:47:47
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:48:18
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:49:38
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:49:47
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:50:38
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:51:38
これだけじゃなくて色々やってるうちの一個だから手抜きではないぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:53:07
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:53:15
一番モヤるのは文句言ってる人別に地元の広告や街中の掲示板関係者でもなければ普段気にしてる人でもないところ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:53:57
そもそもなんて文句つけてんの叩いてる人たちは
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:54:05
最近のオモコロ記事に唐突に星野源本人が出るっての複数回やってるから通ってるんじゃね?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:54:31
金属の看板みたいなの作ったり銭湯に出したりの一環で町の掲示板のお知らせみたいなのも出した
それだけ
もちろん星野源その他関係各所の許可は得てる
最近のオモコロ記事のいくつかは星野源がオチになってたりもする - 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:55:20
「企業が金出して地域の掲示板に出すな」
→掲示板の管理者が許可出せば問題無い、というか右下も広告
「地域のお知らせポスター風にした冷笑がつまらない」
→個人の好みの問題、私は面白いと思った - 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:56:08
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:57:19
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:57:20
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:58:27
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:58:46
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:59:14
そもそもぱんぱんなら断るだけだろで終わるよねっていう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:59:56
急な黒歴史の暴露だな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:00:29
燃やそうとしてるのそんなんばっかなあ!
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:00:44
「これ嫌い!」と「これはいけないもの!」の区別はつくようにしたいよね
自分もたまにやりそうになるから自戒せねば - 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:00:57
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:02:29
地元の掲示にどんな夢見てるんだよ…そんな聖なる場を汚されたみたいな
普段何貼られてるか確認してみなよ - 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:10:36
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:11:19
お前は何を言ってるんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:11:54
むしろ地元の掲示板に星野源あったら喜んで見に行くわ
てか、地元の掲示板とかあんま見ないし - 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:13:38
祈祷で癌が治る!とかうちで療育すれば発達障がい児が天才に!みたいな糞を貼るスペース無くすためにもむしろどんどん地元企業以外の広告を貼るべきだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:19:55
このスペースを無料で使ってたらそうだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:21:00
バーグにしては面白いと思うけどぶっちゃけいつもここって冷笑的なコンテンツづくり多いからそういう意味でコケにしてそうって思われてるのはあるかもな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:21:20
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:23:18
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:24:21
バーグハンバーグバーグも喜んでるだろ
広告会社が炎上するなんて利点しか無いし - 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:24:26
いつものいっちょ噛みパターンだー
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:24:37
パロ→冷笑(見下し)って思考の人が居てそこが燃やしてる感じかな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:25:04
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:25:28
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:28:59
蛍光色でチカチカする広告が話題になってもエロ方面の広告が燃えてもそればかりになる訳ないのと同じくらい杞憂
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:29:06
もしかして一見広告に見えないって部分で詐欺広告を連想して嫌な気持ちになってるのか?
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:29:11
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:29:13
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:30:12
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:30:20
炎上(?)前にSNSでバズってたから関係ないよ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:31:07
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:32:57
文句言ってる人は貼られてる場所が全国じゃなくて数カ所ってことも知らなそう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:33:24
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:35:48
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:35:48
バーグも名前が売れてよかったね
ネットの陰キャやイキリオタク、バンギャみたいな層以外の人気も出るといいな - 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:37:01
大失敗どころか
ファン以外にも広告内容が認知されたからプロモーションとしては成功の部類に入るのでは
内容も手法も実際には問題がない批判自体が見当違いなわけだし
これで嫌な気分になる人は最初から購入しない
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:37:37
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:38:46
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:40:02
ネタ元のデザインは大事なお知らせ的なもんじゃなくね?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:40:42
○○だと思ったのに○○じゃなかった、とか、
そうではないのに違う何かのように擬態されることは
見た人にとって不快に感じる人は普通に出てくると思う - 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:40:43
広告の種類や手法に関わらず、ムカつく!文句言ったろ!っての一定数必ずいるからなぁ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:41:34
文句言ったろ、のあとに主語デカくなるのがな…
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:42:46
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:46:13
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:46:13
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:46:19
町内の掲示板とかは競うもんじゃなくね?
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:47:16
— 2025年05月25日
↑広告が逆サバ読んでるこっちは燃えてないみたいだし「広告が他の物に擬態している」事自体が不快に感じる層が居るんだろうな
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:47:51
最近の人はとかくとにかく、正当化のためにごちゃごちゃ理屈こねすぎるのは悪い癖だね
もっと素直にストレートに、
むかつく!しね!
て言える社会の方が健全だと思う - 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:48:45
気に入らないと悪い理由を区別出来ないのは良くないな
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:50:02
まぁ、普通に………
町内会の掲示だと思ったら違った!
普通にむかつくと思う - 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:01
掲載してる場所と広告のスタイルのせいでイベントの告知に見えるのが肩透かし感あって嫌ではある
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:49
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:54:08星野源の手作り風ポスターにモヤるのは、「自治体の掲示板」を使ったことと「プロの広告屋が素人風デザインを面白がって作った」ことで嫌なイジりを感じたせい?星野源さんが約6年半ぶりのオリジナルアルバム『Gen』をリリースしたことを知らせるために、地域の掲示板に告知ポスターを貼らせていただきました。 #まちのGenポスター 【掲載場所】 ①東京都品川区 戸越銀座商店街「ほっとすぽっと」入り口 ②神奈川県横浜市鶴見中央4-36-17 横浜市公共掲示板(※こちらのみ期間が掲載開始より1週間未満) 【掲載期間】 2025年5月21日~6月18日(予告なく終了する場合がございます)togetter.com
こういうまとめで拡散されてるのも燃えた理由かなあ
まぁまとめられた先のコメントでは大体なんでこんなんが燃えてんだアホらし、で統一されてるが
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:55:22
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:59:00
そういう掲示板って自治体からのお知らせや公民館の祭りや近くのコンサートホールでのイベントの宣伝やらが載ってる「暮らし」やその延長線上の為の場所って印象だからそこに純粋な広告が入ってきてるのが不快に思う人も居るのかも知れん
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:59:40
もうだいぶ大衆向けになってるけどね コロコロに連載持ってたんだよ?
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:02:12
X見てるとアングラな時の悪い印象があるからBHBが目立ってたらとにかく叩く!みたいな人も居るっぽいな
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:04:02
- 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:07:01
- 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:08:11
- 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:08:47
でも文句言ってる奴らって普段町の掲示板とか利用してんの?
チラ見すらしてないだろ - 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:10:15
近所のこういう掲示板大半が1枚貼ってるかどうか、1/3埋まってればいま掲示物多いんだなーぐらいにはスッカスカだから広告入ってようがスペース的には邪魔にすらならないな…
こんな所に星野源来るの!?と思ったらこれだとがっかりはすると思うけどだから広告出すな!とは思わない - 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:10:40
- 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:11:14
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:13:25
- 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:14:58
広告が他に貼られてる事と擬態してるのは別問題に感じるな
広告は一目で自分の興味引く商品じゃなかったら見なくてもいいけど
市民向けの掲示の中に擬態した広告はよく読まないとただの広告とわからないのダメじゃね? - 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:15:49
不快ってのも広告無いって思い込みから生まれてるから完全に的外れでは?
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:16:27
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:17:27
それが選挙やら緊急的なもんに擬装してたらそら問題だろうけど
- 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:17:48
- 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:20:59
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:21:30
ぶっちゃけ、擬態広告自体は昔からあるから今更感があるわ
公共掲示板に演歌のCD発売広告とか普通に貼られてる
広告って目立つのが重要な中で風景と溶け込むデザインとか普通は広告として成立しない
ファン向けのお遊び企画にファンでもないのが反応しちゃっただけでしょ? - 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:23:14
この流れから分かる通り「なんか嫌」がスタートなので「なんで嫌なのか」を後から考えるから
掲示板使ってるのが悪いってとこからそれは問題なかったため擬態の方がメインにだんだんなっていくぞ
この過程は指摘されても本人の中では「後付け」ではなく
「うまく言えなかったのが言語化されただけだからわたしは最初からそれを問題視していた、最初の頃の話を指摘するやつが的外れ」と問題なく処理されるぞ - 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:23:16
地元の掲示板が地元じゃない話の広告はあり得ない所住みや出そうとして拒否られた経験持ちがこんな広告出すなんておかしい!ってなりやすいんじゃない
結局無関係な所に難癖つけるのは悪って事でしょ - 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:23:55
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:24:45
星野源って潜在的なアンチ多そうだもんな
隙を見つけてここぞとばかりに叩いてるだけだな
別に隙でもないんだけど - 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:25:35
町内会掲示板ガチ勢って意外といるんだな
- 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:26:23
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:27:56
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:28:15
- 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:28:40
ホームページ制作の広告出してたらバーグが別件で来ちゃった右下(ハートフルトラスト?)… 保育園もイベント告知の方が捲れちゃってるし
- 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:28:47
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:29:45
そもそも擬態が問題言われても何言ってんだお前で終わるんやけどな
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:30:11
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:30:32
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:32:04
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:32:43
この件でなんか嫌って思う人そのものを批判するのもどうかと思うんだよな
内心でそう思うのは自由、お気持ち表明して叩かせたりみんなこう思ってるはず!って代弁者気取るのがダメなんじゃないのか - 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:33:12
お前個人の感情を大衆も同様に感じるという前提を否定してるのでなんでもいいですよ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:33:39
具体的に何がどう?
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:35:59
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:38:42
もしかして星野源アンチなんじゃないスか?
- 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:38:55
また東洋水産みたいなこと起きたのか
今回はフェじゃなくておっさんだしロクでもない奴多いな - 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:39:11
自分の責任で自分の意思を伝えられない軟弱者が多すぎる
- 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:39:22
- 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:40:13
あれは矛先をずらしたかったAI賛成派の陰謀だぞ(お目々ぐるぐる)
- 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:45:12
お年寄りだから文字が読めないんやろ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:50:51
そもそも公序良俗に反するでもなしなんの咎があるというんだ
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:52:17
一応若干背景色に埋もれて楽しく踊りませんかの方が目立ちはしてる 擬態でわざとやってるのかバーグが普通にドシしたのかは知らんけど
- 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:52:38
- 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:53:33
こんなんオレは赤が嫌いだから赤いポスト無くせってキレるのと本質的には変わらんからな
それを赤は血を連想させるからみんな嫌がるはずって屁理屈こねてる感じ - 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:53:40
- 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:55:52
他人が嫌だと思う理由を(俺が満足できるまで)教えてもらわないと満足できないやついるじゃん
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:56:32
擬態がムカつくがまず普遍的な感性ではないね
- 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:56:39
普通にこんな素人くせぇみんなで踊りましょうってぱっと見、町内会の催しみたいなもんかと思ったら広告やんけって俺はいらっとくる、むかつくぜ
俺はむかつく以上のごちゃごちゃした理屈はいらないと思う
広告なんだからそういうもんだろ?
見ていて好感を感じたか、嫌悪を感じたか
見た人の反応が大事なもんじゃん
だからこれは素直な俺の意見で感想だぜ
俺だったらこれはちょっといらっとする、むかつく - 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:56:57
- 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:57:41
- 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:58:08
問題は
町内掲示かと思ったら違った!という怒りじゃなくこういう広告をやってる!ムカつく!!でしかなく上記の怒りを勝手に代弁してるだけだから突っ込まれるんよな - 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:00:44
横浜市内の1カ所の寂れた掲示板にここまで紛糾するとは…
- 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:00:55
- 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:01:02
よくよく読んで行ったら広告だったってパターンでムカつくのはわかるけど
今回のは最初に目に入るのが宣伝内容なんだけどね - 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:02:00
- 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:02:10
- 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:02:19
- 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:03:35
ムカつく人も実際にその場で感じたのではなくネットで流し見しての想像だから無関係のいっちょかみ第三者と変わらん
- 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:03:37
- 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:03:42
どう見ても個人攻撃がやばくてマナー以前に法律守れの印象しかないわ…
- 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:04:09
つけようとしてるの間違いだろ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:04:17
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:04:47
- 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:06:11
異常者がクレームつけてる段階で炎上っていうのやめろよと思うが
そこの区切り誰がつけんねんともなり - 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:06:15
もしもにもしも重ねて勝手にムカついてるだけになるな
- 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:06:18
- 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:06:27
炎上系ネット論客が町の掲示板なんか使わねぇだろ
- 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:07:38
全く意味がわからん
- 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:07:49
お前の仮定に妄想重ねた被害妄想は求めてないんよ
- 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:08:33
ムカつくのは勝手だけどそれをネットで不特定多数の前でほざくならそれを批判するのも自由なのを忘れるな
- 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:09:29
- 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:10:18
- 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:10:32
ムカつくのは自由ならそれを声高に主張するのを不快に思うのも自由だろ
- 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:08
なんか噛み合わねえなって思ったらそこなんか
- 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:15
ボコボコにされてるじゃんそれのコメント欄でも
- 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:42
- 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:56
電柱広告に意味がわからない公募キャッチコピー載せた時はなんもなかったのかな
- 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:12:18
コロモー捨てた後で良かったな
- 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:12:32
ケンモメン的発想だな
- 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:13:00
- 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:13:33
その意見も変
どうせ売れるなら広告するなってのは矛盾なんだわ
どうせ売れるものでも広告しないと売れないしなんのアンテナも張ってない層にも届く広告してこそ売れるから
マックなんてどうせ売れるんだから変なネットネタのCMなんかするなって言うか?
- 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:13:52
- 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:14:27
広告には文句言っていいけど個人にはダメなんてルールはこの世に無いが?
- 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:15:09
怒る癖に怒られたくねぇチキンは口を開くんじゃない
- 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:15:09
- 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:15:14
知らない人が騒いでるだけじゃなくコスプレ界隈が最初に騒いでその声のデカさでうわってなったんじゃなかったか
マルシルコスの人の印象が下がるターンこそあったが文句つけてる側に理があった瞬間は正直0に近いぞ
- 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:15:53
- 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:16:04
グチグチ文句いうくせに反論されると発狂するのが本当にお気持ちヤクザ
- 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:16:49
- 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:16:50
あざといも何も法に則してやってればいいんすよ
- 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:17:35
そんなもんほぼ答えとして文句言ってるやつがバカで終わりだしな
- 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:18:17
屁理屈で難癖つけてるだけのくせに一人前に喋るんだから困っちまうよ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:18:51
基本お気持ちしてるのがアホ以上のものはないんで
- 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:19:12
あれ?マジでこれで終わってねえか?
- 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:19:40
この件についてお気持ちする資格があるのはこの広告が貼られた地域の住人だけだから
全く関係ない他人が自分なら嫌だなー(だから地域の人も嫌なんだろうな)自分ならやめてほしいな(だから地域の人もやめてほしいと言うだろうな)って勝手に声を上げるのはキャンセルカルチャー助長してるんだわ - 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:19:47
少なくとも星野源が新アルバムを出すということを
俺はこのボヤ騒動で知ったので
広告効果はあったのかもしれない - 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:20:32
そんなの貼るスペースがないって批判はまあ確かに(一般的には6~8割しか貼らんだろと考えると)貼ってられんほど掲示板管理ガバガバな君の自治体は広告するより地元の自治頑張ったほうが良いと思うよとは
- 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:20:53
あまりにも叩きすぎというか…文句ある人はいるだろうけどここまで炎上する代物でもない
- 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:21:31
まさか…ここでも負けるんか?
- 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:22:05
- 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:22:51
いやお前誰だよ
- 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:23:35
勝手に自分に言われたと受け止めて言い訳してんのクソおもろい
- 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:23:41
最初の方は地元企業の営利広告枠(右下みたいな)を星野源のレーベルに貸した事になるから違法では?みたいな感じだったけど問題無いみたいだしな
- 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:24:42
匿名だし誰がなんだかわかったもんじゃねーしな
収拾つかんか - 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:25:09
そもそもローカルの宣伝みたいなもんでな
咎がないなら意見引っ込めずに滑ってるとかムカつくとかダサすぎるんだよ - 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:25:41
素人のパワポポスターを揶揄してるって批判もあるんだな
たしかに弄ってはいるけどそこまで怒ることか? - 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:25:59
自分を主張したいならコテハンでもつけとけ
ピンポイントでバカにしてやるから - 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:17
これは問題ないと思うが
ネット広告の擬態クリック詐欺は殺しといてくれ! - 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:20
町内掲示使うのは問題では?→ないです
町内掲示使うなんて何考えてるの!?→問題あるとしたら管理者なんでそこにでも言えば?
掲示かと思ったら擬態だったなんてムカつく!!→これに限らず一般的な手法としてある広告方法に何を、なんで今回に限定して文句言ってる?
言い訳続けてドツボにハマるの面白いよね - 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:31
さんざレスバしてきて俺に安価つけてきてお前に言ってないじゃ、俺はもうしらんよ
俺とはやれねぇ、俺さんには言ったなかったんです~~って逃亡するんだな - 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:48
素人感を出すのがダメなら子供が描いた風の絵柄とかもダメになるからな
- 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:27:11
近いから後で見に行ってみよ
- 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:27:25
振り上げた拳…下げるのって難しいんやな
- 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:27:30
ほら、もう俺と俺以外の見分けもついてねぇ