なんで燃えてるのか教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:39

    Xで見たんだけど結局言葉が難しくてわかんない
    地元の掲示板に金儲け目当てのやつが入ってくるのがいやってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:13:24

    画像荒くて文読めねーからなんともいえねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:14:08

    今X見れないから何ともいえない
    Xが治ってからももう二度とスレ立てんなよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:16:44

    地域の情報インフラをわざわざ侵食してるから?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:38

    地元に関係ない事に使うなって事じゃないかな? ライブの告知なら普通にウケたと思うし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:05

    「オモコロの会社がとうとう炎上した」はネット民にはセンセーショナルだろうから小火を煽ってる人も居そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:30:28

    何これ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:31:52

    金払って広告として載せたなら問題ないきがするけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:32:10

    具体的に何が起きたのか書けや

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:33:48

    >>8

    公共掲示板にエロ広告載せてもセーフになっちまうー!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:34:38

    >>10

    それは管理者が受けるかどうか決めることやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:36:06

    >>10

    それはエロが問題であって掲載内容の話でしょ

    今回は掲載側はOK出したんだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:36:30

    >>5

    それ決めるのって誰やで終わるんじゃねえの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:38:35

    こんなとこで聞かれても
    こっちの方がこれなに?てなるんだわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:39:07

    ルールに沿った運用かつ別に迷惑なこともほぼないのに
    なんかちょっと違う気がする、みたいな自分の感覚による判定を「悪」として糾弾とする感じ
    なんかちょい前の万博マルシルコスプレ叩きに似てるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:45:08

    >>15

    元々はアンチの単なる難癖みたいなものだったんだよな…コスプレしてたおばさんがやばい人過ぎてそっちに話題が移ってたけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:46:34

    ゲリラ的な何かに見える(※許可済)、プロがわざとダサいチラシをパロることで傷付く人がいる(※気がする)
    …というお気持ち…というか難癖

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:47:03

    初動は全然そんなことなかったよな
    ファンのツイートだけだった
    何があったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:47:47

    >>16

    あれヤバい人が云々いうてもあのおばさん自体変な人なのと最初の言いがかりの印象全く変わらないから

    コスプレ因習村の異常性はなんも評価変わってないのに何故かあの人たち勝ち誇ってるのわかんねぇんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:48:18

    まずこのポスターの内容がよく分かってない
    XのTL汚したく無いから誰か教えてクレメンス

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:49:38

    いや、大手レコード会社の販促で自治体掲示板に素人物真似で遊んでるんじゃ、広告代理店がやりがちなサブカルの悪ノリそのものではあるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:49:47

    >>20

    新作アルバム広告を街中に溶け込むデザインで街中に出すという企画

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:50:38

    >>20

    オモコロが星野源の新作を宣伝するのにあえて街に溶け込むポスターばっかり作ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:51:38

    >>21

    これだけじゃなくて色々やってるうちの一個だから手抜きではないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:53:07

    >>21>>22>>23

    星野源に許可というかちゃんと言ってあるなら問題無さそうだけどな

    言ってないならちゃんと宣伝してくれ‼︎ってなるかもしれないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:53:15

    一番モヤるのは文句言ってる人別に地元の広告や街中の掲示板関係者でもなければ普段気にしてる人でもないところ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:53:57

    そもそもなんて文句つけてんの叩いてる人たちは

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:54:05

    >>25

    最近のオモコロ記事に唐突に星野源本人が出るっての複数回やってるから通ってるんじゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:54:31

    金属の看板みたいなの作ったり銭湯に出したりの一環で町の掲示板のお知らせみたいなのも出した
    それだけ
    もちろん星野源その他関係各所の許可は得てる
    最近のオモコロ記事のいくつかは星野源がオチになってたりもする

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:55:20

    「企業が金出して地域の掲示板に出すな」
    →掲示板の管理者が許可出せば問題無い、というか右下も広告

    「地域のお知らせポスター風にした冷笑がつまらない」
    →個人の好みの問題、私は面白いと思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:56:08
  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:57:19

    >>29

    何も問題ないな

    燃やしてる方も脊髄反射で叩いただけで拳のおろしどころ失ってさらにわめいて誤魔化そうとしてるだけじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:57:20

    >>30

    しょーーーーもな

    ↑はよくわからん言いがかりだし↓はただのお気持ちやん

    叩いてる奴はこれマジで言ってんのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:58:27

    >>4

    それも指摘されてるけど言うほど地域の掲示板っていつもパンパンじゃないしな

    内容が過激なわけでもなし、その自治体がOK出してるなら何も問題は無い

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:58:46

    反対意見読んでると昔ニコニコで嫌儲キッズやってた自分を思い出す
    大層なこと言ってるけどなんとなく感覚的に気に入らないってだけだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:59:14

    >>34

    そもそもぱんぱんなら断るだけだろで終わるよねっていう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:59:56

    >>35

    急な黒歴史の暴露だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:00:29

    >>35

    燃やそうとしてるのそんなんばっかなあ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:00:44

    「これ嫌い!」と「これはいけないもの!」の区別はつくようにしたいよね
    自分もたまにやりそうになるから自戒せねば

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:00:57

    例えるなら子ども食堂を金持ちの裕福な食うに困らない人間が利用するようなもんやろ
    可能だし問題自体はないが用途的に考えてアンタどうよ?ってなる奴

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:02:29

    地元の掲示にどんな夢見てるんだよ…そんな聖なる場を汚されたみたいな
    普段何貼られてるか確認してみなよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:10:36

    普通に星野源以外の広告貼られてるんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:11:19

    >>40

    お前は何を言ってるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:11:54

    むしろ地元の掲示板に星野源あったら喜んで見に行くわ
    てか、地元の掲示板とかあんま見ないし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:13:38

    祈祷で癌が治る!とかうちで療育すれば発達障がい児が天才に!みたいな糞を貼るスペース無くすためにもむしろどんどん地元企業以外の広告を貼るべきだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:19:55

    >>40

    このスペースを無料で使ってたらそうだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:21:00

    >>42

    バーグにしては面白いと思うけどぶっちゃけいつもここって冷笑的なコンテンツづくり多いからそういう意味でコケにしてそうって思われてるのはあるかもな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:21:20
  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:23:18

    >>19

    因習村とはいういがコスプレ文化自体排斥されないように成長してきた日本のバックグラウンドがあるからなぁ

    自己承認欲求にしてもあぁいう形式でやるやつはそりゃ反感買いますよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:24:21

    バーグハンバーグバーグも喜んでるだろ
    広告会社が炎上するなんて利点しか無いし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:24:26

    >>26

    いつものいっちょ噛みパターンだー

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:24:37

    パロ→冷笑(見下し)って思考の人が居てそこが燃やしてる感じかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:25:04

    色んな企業がイベント告知を装った広告出すようになったら嫌な社会になりそうだな…とは思うから、あんまり良い広告のやり方ではないかなーとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:25:28

    >>53

    なんで?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:28:59

    >>53

    蛍光色でチカチカする広告が話題になってもエロ方面の広告が燃えてもそればかりになる訳ないのと同じくらい杞憂

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:29:06

    もしかして一見広告に見えないって部分で詐欺広告を連想して嫌な気持ちになってるのか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:29:11

    >>54

    横からだけどそういうのが増えることで本当に大事なお知らせとかが目にとまらなくなる可能性とかはあるかもね

    こういうのってデザイン性で人って種類を判断するから、いわゆる素人的な告知デザインを皆が真似したらそうじゃないものがその中に埋もれていっちゃうし

    デザインの遊びとしては評価したいけど反感買うのも分からなくはないな

    これがこういう場所じゃなくて町中とかにあったら多分こうはならなかったんじゃない?正直広告としては、この告知が無ければ全然見られなかっただろうし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:29:13

    燃やしてもらえたから、広告としての効果上がったけど
    燃やされんかったら割と失敗気味の広告だったのではなかろうか
    投資金額が少なさそうだから、痛手ではないだろうが

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:30:12

    >>56

    あると思うよ

    このスタイル真似するやつが出てきたら、重要な告知かなと思って読んだら広告だった、みたいな騙し討されたような気持ちになる人はいるだろうしさ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:30:20

    >>58

    炎上(?)前にSNSでバズってたから関係ないよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:31:07

    >>58

    俺もそれは思う

    試み自体は面白そうだけどデザイナーのお遊びとして内輪で盛り上がって滑ってたと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:32:57

    文句言ってる人は貼られてる場所が全国じゃなくて数カ所ってことも知らなそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:33:24

    >>58

    一応オモコロファンの聖地巡礼ツイートちょいちょい見たから、大失敗ってほどではないと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:35:48

    >>61

    というか元々小規模な内輪な感じだと思う

    行きたいファンがその場所行って写真撮る感じだった

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:35:48

    バーグも名前が売れてよかったね
    ネットの陰キャやイキリオタク、バンギャみたいな層以外の人気も出るといいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:37:01

    >>63

    大失敗どころか

    ファン以外にも広告内容が認知されたからプロモーションとしては成功の部類に入るのでは

    内容も手法も実際には問題がない批判自体が見当違いなわけだし

    これで嫌な気分になる人は最初から購入しない

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:37:37

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:38:46

    あー、代理店がわざわざこんな町内会の素人のチラシみたいなのを作ってるの…?
    素で町内会の告知かと思った

    それは……モラルや倫理、ルール、法律の話じゃなく、
    単純に見た人の感情としてうっっざっ!とかむかつくって思う人がいても不思議じゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:40:02

    >>57

    ネタ元のデザインは大事なお知らせ的なもんじゃなくね?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:40:42

    ○○だと思ったのに○○じゃなかった、とか、
    そうではないのに違う何かのように擬態されることは
    見た人にとって不快に感じる人は普通に出てくると思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:40:43

    広告の種類や手法に関わらず、ムカつく!文句言ったろ!っての一定数必ずいるからなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:41:34

    >>71

    文句言ったろ、のあとに主語デカくなるのがな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:42:46

    >>68

    ニコニコで初音ミク動画作って遊んでた中に

    マクドナルドがミク動画パロディの金をかけた動画をアップして

    ランキング1位を掻っ攫っていったのを目の当たりにしちゃった感じなんかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:46:13

    >>68

    ムカつくのはまだいいんだけどな

    なぜかそのお気持ちが正当なものみたいに大々的に文句つけだす人がいるから

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:46:13

    >>70

    当事者じゃないし実際に街中の広告をまじまじと見て騙されたと思う予定もないのに「不快な人も出るかも知れない」という想像で燃えることが多過ぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:46:19

    >>73

    町内の掲示板とかは競うもんじゃなくね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:47:16

    ↑広告が逆サバ読んでるこっちは燃えてないみたいだし「広告が他の物に擬態している」事自体が不快に感じる層が居るんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:47:51

    最近の人はとかくとにかく、正当化のためにごちゃごちゃ理屈こねすぎるのは悪い癖だね

    もっと素直にストレートに、
    むかつく!しね!
    て言える社会の方が健全だと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:48:45

    気に入らないと悪い理由を区別出来ないのは良くないな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:50:02

    まぁ、普通に………

    町内会の掲示だと思ったら違った!


    普通にむかつくと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:01

    掲載してる場所と広告のスタイルのせいでイベントの告知に見えるのが肩透かし感あって嫌ではある

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:49

    >>78

    しねっていった!!!

    飛んでくる開示請求と民事訴訟とポリスメン

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:54:08
  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:55:22

    >>75

    不快な人がでるかもしれないなんて謎の建前より

    不快だ!しね!て言う方がいいよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:59:00

    そういう掲示板って自治体からのお知らせや公民館の祭りや近くのコンサートホールでのイベントの宣伝やらが載ってる「暮らし」やその延長線上の為の場所って印象だからそこに純粋な広告が入ってきてるのが不快に思う人も居るのかも知れん

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:59:40

    >>65

    もうだいぶ大衆向けになってるけどね コロコロに連載持ってたんだよ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:02:12

    X見てるとアングラな時の悪い印象があるからBHBが目立ってたらとにかく叩く!みたいな人も居るっぽいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:04:02

    >>85

    元の写真見れば分かるが他にも広告あるんだわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:07:01

    検索したら広告は3種類、貼られる場所は6ヶ所、その内地元の掲示板には >>42 の1ヶ所だけ

    しかも探さないと分からないくらいの見た目で6月18日までの短期間


    心配し過ぎ(というか難癖過ぎ)では

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:08:11

    >>49

    やり方がヤバすぎてコスプレ界隈側の方がドン引きされてたので

    それを大義にしたヒステリー暴走にしかなってねぇのよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:08:47

    でも文句言ってる奴らって普段町の掲示板とか利用してんの?
    チラ見すらしてないだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:10:15

    近所のこういう掲示板大半が1枚貼ってるかどうか、1/3埋まってればいま掲示物多いんだなーぐらいにはスッカスカだから広告入ってようがスペース的には邪魔にすらならないな…
    こんな所に星野源来るの!?と思ったらこれだとがっかりはすると思うけどだから広告出すな!とは思わない

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:10:40

    >>88

    85がそう思ってるんじゃ無いんだわ だから何なんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:11:14

    >>93

    広告がNGってのが思い込みだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:13:25

    >>94

    横だけど叩きに持ってくのが問題なだけで不快に思うまでは自由じゃないの

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:14:58

    広告が他に貼られてる事と擬態してるのは別問題に感じるな
    広告は一目で自分の興味引く商品じゃなかったら見なくてもいいけど
    市民向けの掲示の中に擬態した広告はよく読まないとただの広告とわからないのダメじゃね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:15:49

    >>95

    不快ってのも広告無いって思い込みから生まれてるから完全に的外れでは?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:16:27

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:17:27

    >>96

    それが選挙やら緊急的なもんに擬装してたらそら問題だろうけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:17:48

    他の広告は広告って分かりやすいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:20:59

    こう言う掲示板って宗教の集会の張り紙も許されてるところ多いけど
    そうした集会を地域のイベント一種(文をよく読めば宗教絡みだとわかる)みたいなポスターで貼ったら
    不快感覚える人一気に増えるはず
    それと同じだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:21:30

    ぶっちゃけ、擬態広告自体は昔からあるから今更感があるわ
    公共掲示板に演歌のCD発売広告とか普通に貼られてる
    広告って目立つのが重要な中で風景と溶け込むデザインとか普通は広告として成立しない
    ファン向けのお遊び企画にファンでもないのが反応しちゃっただけでしょ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:23:14

    この流れから分かる通り「なんか嫌」がスタートなので「なんで嫌なのか」を後から考えるから
    掲示板使ってるのが悪いってとこからそれは問題なかったため擬態の方がメインにだんだんなっていくぞ
    この過程は指摘されても本人の中では「後付け」ではなく
    「うまく言えなかったのが言語化されただけだからわたしは最初からそれを問題視していた、最初の頃の話を指摘するやつが的外れ」と問題なく処理されるぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:23:16

    地元の掲示板が地元じゃない話の広告はあり得ない所住みや出そうとして拒否られた経験持ちがこんな広告出すなんておかしい!ってなりやすいんじゃない
    結局無関係な所に難癖つけるのは悪って事でしょ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:23:55

    >>101

    地元民だけど何とも思わん

    というかこの掲示板にそんな求心力などない

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:24:45

    星野源って潜在的なアンチ多そうだもんな
    隙を見つけてここぞとばかりに叩いてるだけだな
    別に隙でもないんだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:25:35

    町内会掲示板ガチ勢って意外といるんだな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:26:23

    >>80

    具体的になんで?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:27:56

    >>108

    身構えてないタイミングで金絡むとイラッとする人がだいぶいるのは100ワニで証明されてると思うけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:28:15

    >>101

    〜はず

    知らねえよ、憶測な上更に結果すら憶測って何がしてえんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:28:40

    >>100

    ホームページ制作の広告出してたらバーグが別件で来ちゃった右下(ハートフルトラスト?)… 保育園もイベント告知の方が捲れちゃってるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:28:47

    >>109

    それとこれは全く別もんじゃねえかとしか

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:29:45

    >>103

    そもそも擬態が問題言われても何言ってんだお前で終わるんやけどな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:30:11

    >>109

    ワニはステマだからだろ

    これとは別問題じゃん

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:30:32

    >>110

    「不快に思う」という感情に反論できなくなったから言葉尻で反論するしかできなくなったと言う解釈でよろしいか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:32:04

    >>112

    >>114

    同じだぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:32:43

    この件でなんか嫌って思う人そのものを批判するのもどうかと思うんだよな
    内心でそう思うのは自由、お気持ち表明して叩かせたりみんなこう思ってるはず!って代弁者気取るのがダメなんじゃないのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:33:12

    >>115

    お前個人の感情を大衆も同様に感じるという前提を否定してるのでなんでもいいですよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:33:39

    >>116

    具体的に何がどう?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:35:59

    >>117

    自分が不快という感想じゃなく「こうこうこんな理由できっと多分不快に思う人がいる」という意見だからツッコミされるんだよな

    その理由も理由になってないとか妄想だしで

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:38:42

    もしかして星野源アンチなんじゃないスか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:38:55

    また東洋水産みたいなこと起きたのか
    今回はフェじゃなくておっさんだしロクでもない奴多いな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:39:11

    自分の責任で自分の意思を伝えられない軟弱者が多すぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:39:22

    隅っこにちっっっっっちゃい文字でしか広告だってことが書いてないならまだしも
    A4のど真ん中に見出しと同レベルのサイズの文字てアルバム発売中!って書いてて広告だと分かりづらいは無理がないか

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:40:13

    >>122

    あれは矛先をずらしたかったAI賛成派の陰謀だぞ(お目々ぐるぐる)

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:45:12

    >>124

    お年寄りだから文字が読めないんやろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:50:51

    そもそも公序良俗に反するでもなしなんの咎があるというんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:52:17

    >>124

    一応若干背景色に埋もれて楽しく踊りませんかの方が目立ちはしてる 擬態でわざとやってるのかバーグが普通にドシしたのかは知らんけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:52:38

    >>108

    ○○かと思ったら○○じゃなかった、ていうこと、それ自体がむかつくことだよ

    これ以上なく具体的に書いてると思うけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:53:33

    こんなんオレは赤が嫌いだから赤いポスト無くせってキレるのと本質的には変わらんからな
    それを赤は血を連想させるからみんな嫌がるはずって屁理屈こねてる感じ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:53:40

    >>129

    ふわふわしてますが何がムカつくの?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:55:52

    他人が嫌だと思う理由を(俺が満足できるまで)教えてもらわないと満足できないやついるじゃん

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:56:32

    擬態がムカつくがまず普遍的な感性ではないね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:56:39

    普通にこんな素人くせぇみんなで踊りましょうってぱっと見、町内会の催しみたいなもんかと思ったら広告やんけって俺はいらっとくる、むかつくぜ
    俺はむかつく以上のごちゃごちゃした理屈はいらないと思う

    広告なんだからそういうもんだろ?
    見ていて好感を感じたか、嫌悪を感じたか
    見た人の反応が大事なもんじゃん
    だからこれは素直な俺の意見で感想だぜ
    俺だったらこれはちょっといらっとする、むかつく

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:56:57

    >>16

    なんなら旗色悪くなったコスプレ村の奴らが刺し違えのために異常攻撃でちょい痛いくらい一人を精神崩壊させた感じだし

    あいつらが言ってたレイヤーへのイメージは地の底まで落ちてる

    界隈への印象どうこうじゃなくマルシルコスの人への憎しみが明らかに勝っている

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:57:41

    >>133

    いや……、お前にそんなもん否定されたり、決め付けられたりするもんじゃねぇわ


    お前のは不必要なレスバだよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:58:08

    問題は
    町内掲示かと思ったら違った!という怒りじゃなくこういう広告をやってる!ムカつく!!でしかなく上記の怒りを勝手に代弁してるだけだから突っ込まれるんよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:00:44

    横浜市内の1カ所の寂れた掲示板にここまで紛糾するとは…

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:00:55

    >>131

    元レスを見返してくれ

    俺はこれがむかつくと答えた

    俺は同じ答えしか返せない

    お前は何度でも俺のレスを読み返して一人でループしてくれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:01:02

    よくよく読んで行ったら広告だったってパターンでムカつくのはわかるけど
    今回のは最初に目に入るのが宣伝内容なんだけどね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:02:00

    >>135

    コスプレ界隈ってずっと

    コスプレを許可された場所でやりましょうっていうマナーでやってきたのに

    不許可と言われていないからやりますっていうスタンスでコスプレして叩かれた

    って流れだったっけ?

    上記のマナーが生まれた経緯を知らない人たちが因習とか騒いでた印象しかないわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:02:10

    >>140

    じゃあ、むかつかせてすみませんでした

    お前が謝って終了だな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:02:19

    >>139

    そもそも該当地区以外の人間が町内掲示かと思ったら違うからムカつくとなるわけもねえんだけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:03:35

    ムカつく人も実際にその場で感じたのではなくネットで流し見しての想像だから無関係のいっちょかみ第三者と変わらん

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:03:37

    >>138

    これって広告目的としては

    ファン向けのオリエンテーリングに近いんじゃないかと思ってるんだけど

    変なところで変な火がついたな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:03:42

    >>141

    どう見ても個人攻撃がやばくてマナー以前に法律守れの印象しかないわ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:04:09

    >>145

    つけようとしてるの間違いだろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:04:17

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:04:47

    >>139

    レス追ってみたけど始まりは自分の住んでる地域でこれが出てたらムカつくと思うって個人の感想なんじゃねーの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:06:11

    異常者がクレームつけてる段階で炎上っていうのやめろよと思うが
    そこの区切り誰がつけんねんともなり

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:06:15

    >>149

    もしもにもしも重ねて勝手にムカついてるだけになるな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:06:18

    >>143

    だから、もしも俺だったらと書いている

    もしも俺がこれを見かけたらむかつくな、と


    お前の言っていることは矛盾してるんだよ

    スレを立てて意見を求められて、じゃあ俺だったらこう思うよ、そう答えた

    お前の言ってることは横浜の地元民以外の答えは求めてないってことだ

    ここでスレを立てて意見を求めていること自体を否定しないと成り立たない前提だ

    俺はスレで意見を求められたから感想を言った

    それを否定するな

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:06:27

    炎上系ネット論客が町の掲示板なんか使わねぇだろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:07:38

    >>142

    全く意味がわからん

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:07:49

    >>152

    お前の仮定に妄想重ねた被害妄想は求めてないんよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:08:33

    ムカつくのは勝手だけどそれをネットで不特定多数の前でほざくならそれを批判するのも自由なのを忘れるな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:09:29

    そもそも〜かと思ったら広告だったムカつくってのは町内掲示関係なくそういう擬態系そのものが全部嫌いってだけなんでここでの話で持ってこられてもな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:10:18

    >>156

    批判のつもりで噛みつきに行って反論不能でわかりませんわかりません発狂してフルボッコにされてるだけだろw

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:10:32

    ムカつくのは自由ならそれを声高に主張するのを不快に思うのも自由だろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:08

    >>157

    なんか噛み合わねえなって思ったらそこなんか

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:15

    >>158

    ボコボコにされてるじゃんそれのコメント欄でも

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:42

    それ自体の直接的な広告効果よりSNS等でバズらせるのが目的の代物を、普通に売ってもチャートトップを狙える国民的ミュージシャンでやるっていうのが、あざといダメ押しに感じるんだわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:56

    電柱広告に意味がわからない公募キャッチコピー載せた時はなんもなかったのかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:12:18

    コロモー捨てた後で良かったな

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:12:32

    >>162

    ケンモメン的発想だな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:13:00

    >>159

    お前もう泣き言じゃん

    俺だって言わせてくれよって泣き言じゃん


    お前のは間違いなんだよ

    広告に対していいと思った、よくないと思った

    その感想は自由として、お前は自分の気に入らない感情任せに個人に噛みつきにいった

    意見や感想でないのだから

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:13:33

    >>162

    その意見も変

    どうせ売れるなら広告するなってのは矛盾なんだわ

    どうせ売れるものでも広告しないと売れないしなんのアンテナも張ってない層にも届く広告してこそ売れるから

    マックなんてどうせ売れるんだから変なネットネタのCMなんかするなって言うか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:13:52

    >>166

    広告への意見も個人への意見も自由だが?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:14:27

    広告には文句言っていいけど個人にはダメなんてルールはこの世に無いが?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:15:09

    怒る癖に怒られたくねぇチキンは口を開くんじゃない

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:15:09

    >>168

    あぁ、自由じゃねーの?

    履き違えたことを言ってばかにされるのも自己責任の自由

    自由に責任がともなうのは当たり前だろ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:15:14

    >>141

    知らない人が騒いでるだけじゃなくコスプレ界隈が最初に騒いでその声のデカさでうわってなったんじゃなかったか

    マルシルコスの人の印象が下がるターンこそあったが文句つけてる側に理があった瞬間は正直0に近いぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:15:53

    >>162

    炎上商法やステマなら未だしも正当にバズって宣伝しようとするのは何もおかしくないぞ

    あざといも何も個人でやったわけでもないし代理店が絡んだ上での宣伝だからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:16:04

    グチグチ文句いうくせに反論されると発狂するのが本当にお気持ちヤクザ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:16:49

    >>169

    ルールというか……

    要するに脱線なんだわ

    広告に対する意見を交換する場で、議題から外れたことを喚き始めてるの

    だから、ばーかって言ってんだよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:16:50

    あざといも何も法に則してやってればいいんすよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:17:35

    >>175

    そんなもんほぼ答えとして文句言ってるやつがバカで終わりだしな

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:18:17

    屁理屈で難癖つけてるだけのくせに一人前に喋るんだから困っちまうよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:18:51

    基本お気持ちしてるのがアホ以上のものはないんで

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:19:12

    >>157

    あれ?マジでこれで終わってねえか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:19:40

    この件についてお気持ちする資格があるのはこの広告が貼られた地域の住人だけだから
    全く関係ない他人が自分なら嫌だなー(だから地域の人も嫌なんだろうな)自分ならやめてほしいな(だから地域の人もやめてほしいと言うだろうな)って勝手に声を上げるのはキャンセルカルチャー助長してるんだわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:19:47

    少なくとも星野源が新アルバムを出すということを
    俺はこのボヤ騒動で知ったので
    広告効果はあったのかもしれない

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:20:32

    そんなの貼るスペースがないって批判はまあ確かに(一般的には6~8割しか貼らんだろと考えると)貼ってられんほど掲示板管理ガバガバな君の自治体は広告するより地元の自治頑張ったほうが良いと思うよとは

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:20:53

    あまりにも叩きすぎというか…文句ある人はいるだろうけどここまで炎上する代物でもない

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:21:31

    まさか…ここでも負けるんか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:22:05

    >>181

    後半がお前の妄想

    俺はそのへんの分別はつけてる俺はこう思う以上は言ってない

    これを理由に外野が増長して余計な批判をすることは俺も批判的に見ている

    お前が勝手にそのへんの批判派と俺を混同したのが間違い

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:22:51

    >>186

    いやお前誰だよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:23:35

    勝手に自分に言われたと受け止めて言い訳してんのクソおもろい

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:23:41

    最初の方は地元企業の営利広告枠(右下みたいな)を星野源のレーベルに貸した事になるから違法では?みたいな感じだったけど問題無いみたいだしな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:24:42

    匿名だし誰がなんだかわかったもんじゃねーしな
    収拾つかんか

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:25:09

    そもそもローカルの宣伝みたいなもんでな
    咎がないなら意見引っ込めずに滑ってるとかムカつくとかダサすぎるんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:25:41

    素人のパワポポスターを揶揄してるって批判もあるんだな
    たしかに弄ってはいるけどそこまで怒ることか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:25:59

    自分を主張したいならコテハンでもつけとけ
    ピンポイントでバカにしてやるから

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:17

    これは問題ないと思うが
    ネット広告の擬態クリック詐欺は殺しといてくれ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:20

    町内掲示使うのは問題では?→ないです
    町内掲示使うなんて何考えてるの!?→問題あるとしたら管理者なんでそこにでも言えば?
    掲示かと思ったら擬態だったなんてムカつく!!→これに限らず一般的な手法としてある広告方法に何を、なんで今回に限定して文句言ってる?


    言い訳続けてドツボにハマるの面白いよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:31

    さんざレスバしてきて俺に安価つけてきてお前に言ってないじゃ、俺はもうしらんよ
    俺とはやれねぇ、俺さんには言ったなかったんです~~って逃亡するんだな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:48

    >>192

    素人感を出すのがダメなら子供が描いた風の絵柄とかもダメになるからな

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:27:11

    近いから後で見に行ってみよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:27:25

    振り上げた拳…下げるのって難しいんやな

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:27:30

    >>195

    ほら、もう俺と俺以外の見分けもついてねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています