スレ画が8年前のゲームってことは

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:47

    あと2年ぐらいしたら”昔流行ったあの名作が蘇るっ!”みたいな感じでリメイク版が出るってことやん……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:20:46

    セイレーンに乗ってアルストを飛び回れちまうんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:12

    待て面白いやつが現れた
    switch2editionだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:19

    Switch2版のリメイク作品か
    見返せる操作説明・チュートリアル・コンボリストを充実させてほしいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:22:10

    実際ゼノブレイドDE、ゼノクロDEは綺麗に10周年で出てるってネタじゃなかったんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:22:17

    DLCでいいからメツブレイドよこせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:22:44

    8年前……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:24:02

    >>5

    ちょっと待ってください!宮沢さん

    まさかゼノクロ発売⇒ゼノクロDE発売までに流れた時間と

    ゼノブレ2発売⇒今現在+2年で流れる時間が同じなんて面白いこと言う気じゃないでしょうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:26:55

    クロスDEのチラ見せシーンの順が1DE→3→2だったんだよね
    ナンバリング順じゃないのは2DEの布石…というのは言い過ぎかな親父

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:18

    モノリスも全く想定してないほどバカげた売り上げ出たし今でも2関連のことを発信してるから何もないはずはないと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:57

    >>2

    雲海しかねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:14

    犬は動物と男のブレイドももうちょっと増やせよ
    特に動物はガッツリ増やせよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:16

    オリジナル→エロあるよ(笑)
    リメイク→エロ無いよ(規制)(泣)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:08

    4、2DE、クロス2がモノリスへの期待を支える

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:23

    …で、序盤のギャグ多めの雰囲気が好きだったから中盤以降のシリアス展開がちょっと胃に重たかったのが俺…!!

    悪名高いボーイ・ミーツ・ガールRPG大好きおじさんこと尾崎健太郎よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:23

    メインキャラの掘り下げも増やしてくれよ
    サブクエとか住民会話でちょっと語られるくらいしか無いのは勿体ねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:31:10

    >>16

    それじゃダメだ

    各種レアブレイドの掘り下げももっと増やせ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:31:40

    >>14

    ブレイドシリーズは3で終わりとか聞いたんだけどどうなんやろなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:33:09

    >>11

    モルスをバカみたいに盛ればええやん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:05

    時が経つって怖いぜェ
    1とクロスの糞グラから2の進化に感動したのに3や他社ゲーやった今見ると陰影なさ過ぎてのっぺりに見えるんだからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:38

    >>16

    寄越せ ニアの蘇生能力描写の為に殺されたのが唯一の活躍シーンのネフェルにちゃんとした出番を寄越せ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:35:07

    >>18

    モノリスアクションがどう転ぶか次第を超えたどう転ぶか次第

    モノリスアクションがゼノ〇〇として新シリーズな可能性もあるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:36:05

    3のグラでリメイクしてほしいのが俺なんだっ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:38:41

    3の後の話が出たとしてシティーのキャラや新たなる未来のメンバーが結構世代バラバラっぽいのが寂しいのは俺なんだよね
    やはり永遠の今を望むべきと思われるが……

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:39:08

    >>22

    ああモノリスのアクションゲーか

    あんた初報がswitch発売の2017年だったのに8年間音沙汰なくモノリスの公式HPからも猿空間に送られて十中八九企画が荼毘に付したからもういらない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:41:37

    愚弄されてるUIだけど慣れてるから別に直さなくてもいいよ
    移動速度は絶対に直せ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:43:40

    >>25

    まあ言っちゃなんだけど今となってはモノリスってグラに全振りした会社だからそこまで技術力あるわけじゃないしアクションとか作れなそうだよねパパ


    謹製の作品はもう10年以上ゼノシリーズしか作ってないし任天堂の委託もグラフィック関連だけだしな(ヌッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:43:55

    >>25

    お言葉ですがゼノ3発表数ヶ月前にRPGスタッフ募集も同じようにHPから消えるえっしましたよ

    まあノウハウのほぼないアクションゲーだから難航したままお蔵入りになってる可能性もなくはないんやけどなブヘヘヘへ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:14

    >>18

    クラウス編が終わるだけでブレイド自体は続くんじゃないスか?

    3とクロスDEで続けて宇宙の深淵が出てきたしクロスがギアスの舞台みたいな惑星送りになったから色々交わりそうなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:59

    セイレーンは絶対フィールドマップで乗させろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:46:46

    >>19

    実際のところなんで崩壊前の世界にゲートがあったのかも含めゼノクロDEで色々と便利そうな設定が出たから色々と好都合ではあルと思います

    猿ワートル人権擁護法案とかの設定もあるしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:48:08

    ゲームシステムに面倒な所が結構あるんだよね
    特にこのフィールドスキル…壊滅的だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:49:08

    >>30

    気持ちは分かる反面、かなりオーバースペックかつサイズのでかい代物だから取り扱いに困りそうだと感じるんだよね

    設定上の強さはあってもアレスみたいにほどほどに小さいならフィールドも作りやすそうではあるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:49:35

    壁をよじ登ってやねぇ…
    スキルレベルが足りなくてやねぇ…
    よじ戻ってやねぇ…
    スキル使って進んだ先でまたスキルを要求されて足りなくてやねぇ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:50:13

    >>26

    お言葉ですがなんだかんだシリーズの中では一番足が速いですよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:52:06

    オーバードライブ消費アイテム制にしなくて良いと思ってんだ
    一部除いて全員マスタードライバー仕様でいいですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:52:23
  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:52:41

    秘境に行く経路はスキル要求値が露骨に高かったりして何となく先に何があるか察することができてしまったのは個人的に残念だったのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:40

    >>26

    おいおい現場はおろか親会社の任天堂からも愚弄されてるのに直さないのは駄目でしょうが

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:55:51

    >>37

    も、もうソーカントクをBBにするしかない…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:05

    >>39

    お言葉ですが大半のゲームは多かれ少なかれUIに苦心してますよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:25

    >>30

    わ…わかりました でもネタバレ防止のために飛行能力無くして移動速度も通常時と同じにします

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:08

    そもそも現代において監督が還暦なんて珍しくも無いスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:25

    あとマップ面だとかチュートリアルが不親切だとかの問題もあるっスね
    インヴィディアの王国に行くまでの道とかエルピス霊洞とか地図が役立たず過ぎて話になんねーよ
    リメイク出すならここらへんもなんとかして欲しいですね…マジでね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:55

    >>39

    ゼノ3のUIは全体的にかなり良くなったと思うけどアクセサリーとマスタースキルが縦一列なのは勘弁してくれって思ったね

    クラス選択画面は複数列あるから見やすかったんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:13

    そもそもロボに乗りたいならストーリーとの兼ね合いは完全に捨て去っても惜しまれないクロスで我慢すべきだと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:25

    >>37

    後継者の居ないワンマン企業の定石だ

    そいつが消えたら終わる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:49

    正直switch2でも遊べるんだから2DEはやる意味あんまり無いと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:59:36

    >>43

    お言葉ですが同じ任天堂ゲーのマリオゼルダポケモンカービィはどれも作り手の世代交代成功してますよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:02:09

    >>49

    そもそもゼルダの青沼監督は既に還暦超えてるんすけど…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:02:27

    ゼノもだけどメトロイドも交代できるか不安なのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:03:23

    世代交代や後継者に任せるにしてもナンバリングもクロスもひと段落ついた今からだと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:05:14

    >>50

    ウム…マリオもカービィも大半は50〜60のプロデューサー中心だしそんな簡単に世代交代出来たら苦労しないんだァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:09:32

    >>50

    ゼルダはブレワイ以降実質藤林が総監督ポジションっスね

    青沼は外部との交渉や折衝役に徹してるのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:10:47

    >>52

    3はかなりメッセージ性が強いように感じたし本人も伝えたいことは伝えて後は多少譲るのを考えているのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:12:47

    >>54

    欺瞞だ

    次世代といいつつ藤林も52歳なのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:14:37

    そもそもゲーム自体クリエイターの才能に依存するコンテンツだからね
    高齢化が進むにつれ老いという限界も来るんだ
    悲しいだろうが仕方ないんだ
    オトン…Switch3が出る頃にはどうなっとるんかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:15:23

    >>56

    ひょっとしてクリエイターの高齢化なんて何処でも抱えてる問題なんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:16:10

    >>55

    ウム…実際3のVFBでメビウスは現実の汚い権力者どもの格好悪さ滑稽さを誇張して一切感情移入できない敵として描いたと言ってるんだなァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:17:58

    そもそも新たなる未来は基本若手に任せてる時点でもうワンマン体制は脱却しつつあるんじゃないかと思うのがオレなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:18:06

    >>58

    お言葉ですがクリエイターに関わらずあらゆるジャンルで日本の若手不足人不足は問題視されてますよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:18:16

    >>59

    Z…聞いています

    長髪で角があって変化から逃げていたりと微妙にヴォイドと似ていると

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:35

    逆に何で龍が如くは立ち上げの第一人者みたいな人が抜けたのにあんまり気にされてないのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:40

    >>59

    終わって欲しくない怖いから前に進みたくないという気持ちは普通に共感できるんだ

    面白いこのゲームがもっと続いて欲しかったんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:54

    追加エピソードあるならレックスがヒロイン3人孕ませた経緯とかニアが女王になるまでの3補完が欲しいですね…ガチでね
    メリア様はいいとしてマンイーターのメスガキがなんで2世界の君主になってるんだよえーっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:22:18

    >>63

    ユーザーを侮辱する発言をした結果追放されてそいつ抜きのゲームも大した影響が出なかったからですね…🍞

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:22:55

    >>65

    女王といってもほぼお飾りだとか本編後負傷者の治療をしてたら再生能力がオリジンと結びついて持ち上げられたとかじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:55

    >>53

    トップを任せられる優良な人材ってそれこそ数十年に一人いればいいレベルだからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:24:30

    >>65

    むしろ全プレイヤーが知りたがってるポイントだからこそ下手に作れないんだよね 怖くない?

    追い詰められてる会社ってわけでもないし最後の切り札たる2の後日談を切るのはもっと後だと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:24:36

    >>59

    けど俺ゼットの事嫌いにはなれないんだよね

    アイオニオン守るためにシュルクレックスと一時共闘してウーシアと戦ったり自分達に不利になる送り認めたりしてるし何より星同士の衝突で怖いなんて思わない人はいないでしょう?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:02

    >>65

    恐らく他のパーティーメンバーは忙しいから暇なニアに回されたのだと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:35

    >>65

    そっちより個人的には元の世界のミオの描写とか世界が元に戻った後の描写がもっと欲しいのが俺なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:43

    >>70

    そもそもあの世界のマネモブほぼ全員がが衝突する直前に今を望んだ意思の集合体だからね

    ウロボロス6人も本来抱えてた思いでもあるから自分の中のメビウスとの戦いでもあったわけだしなっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:28:53

    >>72

    ウム…世界が元に戻った後1.2世界が離れたか融合した状態で再生したかははっきり見せて欲しいわだなぁ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:02

    >>72

    正直そっちはただカップルが合うだけで話としては特に面白みもなさそうだから触れられることはないんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:31

    >>70

    保証のない明日が怖いから永遠の今を望むってのは共感できるんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:33:23

    >>75

    正直アレはあれで終わってるから後の描写は蛇足だと思うのが俺なんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:33:56

    >>72

    コンセプト的にはっきり描写してもなんか違うと思ってんだ

    個人的にはゴンドウが生まれたシーンがNの回想と同じかと思ったら仲間の声と足音が聞こえてくるくらいの描写が欲しかった それがボクです

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:34:57

    >>21

    モルス行く前に少しぐらい顔出して欲しかったよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:01

    3は新たなる未来で世界が無事になんとかなったってことを示唆する描写が出てきたんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:40

    >>65

    メリア同様長寿(ニアはほぼ不死みたいなもんだけど)だからかもしれないね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:38:47

    >>80

    オリジンは世界再生するつもりで作ったけど融合は計画してなかったからまだエラー起こしたままってネタじゃなかったんですか

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:36

    >>76

    スプラ3のオーダコも似た感じの思想だよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:42:47

    >>82

    融合する時にそれぞれの世界で半分ずつ作ったやつ合体させて動かすんやってぶっつけ本番起動だろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:11

    あらみらの星には輪っかが無かったし明らかに別の星だと思う反面…融合後の星をドールで飛び回りたいという衝動に駆られる

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:21

    >>75

    いや元の世界でもなんやかんや大冒険を繰り広げることになっている

    もちろん全部ワシの妄想

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:42

    >>26

    いいやガチャを天井付きの十連で回せるようにする方が先ということになっている

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:09:16

    >>70

    ぶっちゃけ「俺が全部背負うからミオには真相は言わないんだァ」とか言ってたくせに本編だと「俺と一緒に行くんじゃなかったのかミオ!」とか舐めたこと言ってたエヌより

    ちゃんとアイオニオンを守る統治者としてやることしっかりやってたゼットの方が好感持てたのは俺なんだよね

    ま、当時は終の剣を持ってたエヌの方がゼットより強かったみたいな話になったせいでなんか色々と整合性取れてないからつり合い取れてないかもだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:42:07

    海外インタビューで

    よしじゃあ最後はホムヒカから託されたコアクリスタルがレックスの手の中で光って新たな物語が始まる感じを匂わせてエンディングを迎えよう

    待てよエンディングはエンディングとしてはっきり物語の終わりを見せた方がいいんだぜ。長い時間プレイしたプレイヤーにハッピーハッピーな終わり方を見せるべきなんだ

    よしじゃあ企画を変えてヒロインが帰ってくることに・・・なあオトン、ホムラでヒカリの二人がいるわけだけどどっちをどういう風に戻したらええんやろなぁ・・・いっそのこと名前決めてない緑の子にして戻ってくることにしたほうがええんかなぁ

    よしじゃあプレイヤーへのご褒美という事で二人とも帰ってくることにしよう

    って答えてたけど英断を超えた英断なんだよね

スレッドは5/25 11:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。