ソシャゲのストーリーが読めなくなってきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:28:58

    若い頃はぶっ続けで読めたんだが最近は億劫で2.3話くらい読んだら休憩取るようになってしまった
    内容が悪いとかではないんだが特にフルボイスのやつは謎に疲れてしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:33:13

    ただの加齢だねそんで?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:15

    ソシャゲ卒業のいい機会じゃないですかおじいちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:35:36

    スレ画はなんでシュタゲ入ってんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:49:51

    ボイス切ればいいじゃん
    その手のゲームって大体BGMやSEとは別でボイス音量設定できるだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:53:17

    3Dゲーとかlive2D使ってるゲームはモーションが煩わしくなってくる
    俺はストーリーが読みたいんであってキャラの動きとかどうでもいいので

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:04

    >>4

    スマホで出来るから…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:20

    最近はスキップする時あらすじ表示してくれるタイプが増えてきて地味にありがたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:51

    ワイもアニメ見るのもゲームするのも疲れるわ笑

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:40:24

    突き詰めると小説が一番読みやすい
    さらに言うならタブレットより紙の方が疲れない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:05:08

    >>6

    わかる

    汎用モーションとかだとこいつら同じ動きしてるな……と思ってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:08:32

    ファスト映画みたいな流し見できるコンテンツが流行るわけだわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:10:01

    ソシャゲではないけど分かる
    倍速再生でみたい、煩わしい
    結構まだ若いつもりなんだが年齢と言うよりうつ病の症状なのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:04:49

    若い頃はぶっ通しでゲームしまくってたのになぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:07:40

    普通の人間なら卒業するもんだからいいじゃねえか……

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:08:17

    ガキども笑ってるけどお前らも割とすぐにそうなるからな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:12:28

    若い頃からソシャゲのストーリーなんて可能な限りスキップしてきた俺に死角はない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:13:04

    ソシャゲの1話以上の分量の小説読むのは全然辛くないし文章量じゃなくて1、2行をポチポチ送るのが読みづらくてしんどい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:14:36

    ソシャゲは拘束時間長くして同業他社に掛ける時間削るのが王道の戦術なので
    どんどんボリュームが膨れ上がって大変なことになってるのが多い

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:14:58

    >>3

    お前もジジイ臭いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:16:59

    育成要素が大きいゲームだとストーリー読んでる間に育成できるな・・・とか思っちゃう
    パワプロレベルで育成に傾いてる奴なら良いんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:43:27

    正直フルボイスは重要シーン以外ほとんど聞いたことないわ、聞くと長いんだもの

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:27:29

    長いのはまだ仕方ないがその内容が夢オチやパラレルみたいな扱いで「本編もこの設定かわかんないよ!」って予防線張られるとそんなもん先に書いとけカス!!!としか言いようがない

スレッドは5/26 04:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。