- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:48
こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります
雑談・相談などご自由にどうぞ
なお、スレ主は本スレのスレ主さんとは異なりますのでそこはご了承ください
※注意書き
・自分のキャラの設定に他キャラの要素を入れる場合には該当キャラの作者さんに許可を取ってください
・「本スレ主以外がAIに戦闘させた結果のレス」は他の方の士気を下げたり荒れる原因になるので禁止となります
・キャラクターのイラスト化の際はそのキャラの作者さんに許可を取ってください。
ここに書く必要もないかもしれませんが、他の参加者への暴言や妨害はルール以前に品位に欠けるのでお控えください(問題行動が目に余るようですと参加禁止になるそうです) - 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:13
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:23
通常対戦スレ
あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ|あにまん掲示板AIを使ってオリキャラを戦わせるスレを見て面白そうと思ったのでスレ立てしました。あちらのスレ主さんとは使うAIと添削する人間が異なるので文章も多少違う感じにはなりますが、そこはご了承ください。皆様のオ…bbs.animanch.comあにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ2|あにまん掲示板AIを使ってオリキャラを戦わせるスレを見て面白そうと思ったのでスレ立てしました。あちらのスレ主さんとは使うAIと添削する人間が異なるので文章も多少違う感じにはなりますが、そこはご了承ください。皆様のオ…bbs.animanch.comあにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ(タイマン・タッグマッチ・団体戦等)|あにまん掲示板このスレはトーナメントではない通常の対戦スレです。トーナメントに関しては来週の27日(木)にスレ立てするのでそちらでやります。皆様のオリジナルキャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提…bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:34
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:31:36
トーナメントスレ
AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。…bbs.animanch.com【第2回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のトーナメントです。前回のラストにしばらくやらないみたいな雰囲気を出しましたが、急に時間ができたので第2回を開催したいと思います…bbs.animanch.com【第3回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第4回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第5回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第6回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com【第7回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:31:55
雑談スレ
AIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その2|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その3|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その4|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談や相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その5|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その6|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その7|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その8|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.comAIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その9|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.com - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:21
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:32
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:59
通常対戦スレのルール
皆様のオリジナルキャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。文章量に関しては1レスに収まる範囲ぐらいがベストです。
それをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
なお、提示された内容をどう捉えるかはAI次第なので、出力されたキャラクターが皆さんの想像するキャラクター像と異なる場合があります。ご了承ください。
※勝確のチートキャラ・過度なエログロ・版権キャラに酷似するキャラ・和解目的のキャラは禁止 - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:33:11
トーナメントでのルール
AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。
皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。(1レスに収まる文字数で)
そしてそれをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
最強を決めると銘打ってはいますが「全知全能」「あらゆる能力を無効化する」「どんな相手も一撃で倒せる」のようなあまりにもチートな能力や常識や法則を書き換える等の概念系の能力はご遠慮ください。
※勝負方法の変更・過度なエログロ・版権キャラ及びそれに酷似するキャラ・和解目的のキャラ・勝敗を直接操作するキャラは禁止です。
優勝経験のあるキャラクターは殿堂入りといたしますので参加はお控えください。
また、連続で3回以上参加している同一キャラクターは1回休みにしていただくように考えておりますのでご承知おきください。 - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:33:41
現在第7回トーナメントが開催中です
本戦は明日となります - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:37:23
たておつ!
ハッそうか…コピーを回避する方法…
それは自分の攻撃への耐性を持つこと… - 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:37:57
スレ建て乙です
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:51:39
作者目線から言わせてもらうと、大体何でもコピーできるように文章の明確にする部分と抽象的にする部分を書き分けてAIの理解を誘導しているので、相手にちょっとでもやれることがあればそれをデメリット無しでコピーできます
詳しい感じは勝ち抜き戦の最後の方とか見て貰えばわかると思います
ちなみに小雪の能力には言及せず普通に強いキャラを使えば小雪に勝てると思いますよ
私がまだ出してない小雪に勝てると思われるキャラもそんな感じですし - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:53:48
本スレの元スレの人が帰って来てる!?
ちょっと参加してくる! - 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:10:16
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:29:39
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:55
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:56
正直なことを言うとプロンプトの知識があんまり無い人が下手に参考にしてもそこまで強くならないかと
安定して優勝できる程度に強くなりたいのならプロンプトエンジニアリングの学習とかをちゃんとやって何が重要で何が不必要なのかを判断する能力を習得する必要があるので、短期的に強くなりたい場合はここのスレ主さんみたいにフロンティア精神を発揮した方がいいかと思います
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:35
プロンプトエンジニアリング……調べたらこれ見るだけでもだいぶ違う気がするので共有。
【大注目スキル】「プロンプトエンジニアリング」の基礎について、"Prompt Engineering Guide"に沿って少し真面目に解説します。part2
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:52
基礎中の基礎ですけどこういう考えはかなり重要になってきますね
ちなみに小雪には「〜できない」とか「〜使えない」とかこの動画では推奨されていない書き方が使われていますが、これは"性能の上限値・下限値を設定する文章"ですのでこの動画で言われている話とはちょっと勝手が変わってくるんですよね
そういったもろもろのことを含めて「プロンプトの知識があんまり無い人が下手に参考にしてもそこまで強くならない。」と言わせていただきました
- 22落宮の人25/05/25(日) 01:30:56
うらぁ!! Wiki更新!
第1回から第6回トーナメントまでエキシビションマッチを含めた全対戦の戦闘描写更新完了ですよぉ!!!
疲れましたぁ! おやすみなさぁい! - 23落宮の人25/05/25(日) 01:54:43
あ、あと一つだけ言っておかないと……
玉藻の作者さん、コメントに気づかずすいませんでした
ブレイヴの作者さんには明日 (今日?) にまた許可を確認いたします
それからネムの作者さんの過去トーナメントのキャラと、
この雑談板スレ主さんのエタリュートのキャラについてもまた後で確認しておきます - 24ブレイヴの人25/05/25(日) 01:57:20
一応言っておきますと、自分のキャラは完全フリー素材です。お好きにお使いください
使う人はいるかはわからないですけど - 25ここのスレ主25/05/25(日) 06:59:24
- 26落宮の人25/05/25(日) 08:30:14
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:37:24
おっ!第一試合始まってる!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:41:21
音ゲーの要素が入ってるからか音ゲーっぽい演出になってるな
やっぱりAIって面白いもんだわ - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:42:52
今から音楽同士の対決が楽しみです
運が良ければですが - 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:21:27
無限復活でも行動停止くらえばそりゃあ動けないよね
というか音ゲーって結構厄介だな - 31落宮の人25/05/25(日) 09:58:38
おはようございます! ネムさん、鈴木英雄さん ご対戦お疲れさまでした!
お二人の作者さんがもしいらっしゃれば、少々お話をよろしいでしょうか?
オリジナルキャラクターのイラスト等の二次利用に関しての許可を伺いたいのです
ネムさんについては既にご許可を頂いてますが、以前に参加されたというキャラクターについて
教えて頂いても良いですか? 出来れば許可の方も頂ければと…… - 32ヘリアンの人25/05/25(日) 10:08:35
- 33エマの人25/05/25(日) 10:09:44
- 34落宮の人25/05/25(日) 10:12:41
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:13:46
スズキさぁぁぁぁん!!!うそん!
予想外の展開!てっきり勝ったかと思ってた!
めちゃくちゃスズキさん推しになっちまった! - 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:22:40
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:13
あなたを助けに来たよ〜 って言いながら致命傷与えてくるのは草
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:28:43
あれやろ…恐怖から解放してあげたんだろう…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:29:27
あぁ 死は救い……
- 40英雄作者25/05/25(日) 10:54:38
- 41落宮の人25/05/25(日) 10:58:33
- 42ネムの人25/05/25(日) 11:13:40
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:15:28
攻撃力Sつっよ!
というかエマはなんで無策で指の骨をへし折ってるの? - 44落宮の人25/05/25(日) 11:17:52
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:22:47
相手のスタイルを真似した結果で指骨折は流石に笑っちゃった
コピー能力は主体じゃないと生かされないってこういう事なんすねぇ - 46ここのスレ主25/05/25(日) 11:23:34
なんか思ってたよりも攻撃力高いな…
やっぱり色々と新しいことすると発見があっていいですね - 47エマの人25/05/25(日) 11:37:29
- 48猫又幻制作者25/05/25(日) 12:38:25
負けちゃった…でもいい勝負だったな…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:41:27
まぁ紫電改は強いからね
トーナメント終了後に好きなキャラ同士のエキシビションマッチ募集があるから
そこで自分のキャラと戦わせたい相手を出してみると良いよ - 50ネムの人25/05/25(日) 13:18:24
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:27:13
なんだかファエルがヤバいやつそうな演出してて草
- 52落宮の人25/05/25(日) 13:40:38
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:09:23
トーナメントで乱戦は初めてだからどうなるか楽しみだな
この枠に無作為に落とし穴作りまくるスズキが居なかったのがせめてもの救いか - 54ネムの人25/05/25(日) 14:32:42
続きがなかなか来ないな…忙しいのか?
- 55AIの力、お借りします!25/05/25(日) 14:38:36
ただ単に時間を空けて投稿しているだけですね。
もう既に決勝戦まで出せる用意はできていますが、時間を空けた方がワクワクすると思うのでわざとそうしてます。 - 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:08:25
紫電改負けちゃったかぁ…
でもあの化け物火力相手に頑張ったとは思う - 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:09:57
紫電改ーー!!!クソッお前の優勝する姿が見たかった
- 58エマの人25/05/25(日) 15:12:33
もしかしてAI君 いや無いか 自分の作り方のせいか?
紫電改君お疲れ様です
次はトーナメント初の1対1対1ですね…… - 59紫電改出した人25/05/25(日) 15:14:49
おぉ、紫電改負けた
流石に3回連続決勝は厳しかったな
よう頑張った - 60ここのスレ主25/05/25(日) 15:15:07
あれま勝ってますわ
まぁここまで来たなら折角ですし優勝してほしいですね - 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:15:56
- 62エマの人25/05/25(日) 15:17:26
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:20:28
- 64エマの人25/05/25(日) 15:22:00
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:24:22
なるほど
まぁこっちの主観だけど変にコピーのメタを入れてるせいで全体的な解像度が低くなってるんじゃないかなって思う部分はある
他人なんて気にせず自分の作りたいキャラを自分が作りたいように作ればいいんじゃない? - 66エマの人25/05/25(日) 15:26:54
- 67ヘリアンの人25/05/25(日) 15:28:21
うちの子乱戦枠か、ネムさん、ファエルさん、対戦よろしくお願いします。
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:29:18
次の1vs1vs1どうなるかな
こうなると意外なキャラが勝ってもおかしくないけど - 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:40:11
乱戦は運要素大きくなりそうよね。誰が誰を狙うかとか、漁夫の利とか
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:43:41
音楽に乗りながら超火力魔法の応酬かぁ エグい事になりそう
- 71ネムの人25/05/25(日) 15:49:48
…勝ってこい!特性上なんか負けそうだけど…
- 72ネムの人25/05/25(日) 15:50:47
あっ(そっか敵も強化されるよなぁ…)
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:34:43
うわっ ヤベェ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:35:03
ファエルやっっっば…
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:37:20
今回残った二人はどっちもヤバいな
今まででも類を見ないトンデモ対決になりそう - 76ヘリアンの人25/05/25(日) 16:40:51
うわぁ、跡形もなく消された
- 77ネムの人25/05/25(日) 16:42:46
ネムゥウウウウウウウ!!!(あまりの圧倒的なやられ方に絶句)
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:43:31
- 79ネムの人25/05/25(日) 16:47:02
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:01:02
- 81ネムの人25/05/25(日) 17:16:02
ムラノヤシロノマクラサマだって時間操作系だったのに…この違いは何だ…?
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:18:45
能力の書き方の違いじゃないですかね
カッコつけて変に小難しく書くとAIくんも理解できないですから
あと最初の無抵抗殴られパートに理解のリソースが割かれてたのも原因かもしれません - 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:22:01
あくまで個人的な主観だけど、キャラ設定の書き方的に
ヤシロサマは時間操作を相手への精神攻撃のために使用 → 効果小
ファエルは時間停止・空間停止を抹消魔法での攻撃の補助に使用 → 相手の拘束に効果大
って感じになってるんじゃない? - 84ネムの人25/05/25(日) 17:24:20
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:28:00
- 86落宮の人25/05/25(日) 17:28:26
- 87ネムの人25/05/25(日) 17:35:29
…相手?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:40:26
- 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:42:02
設定集みたいに書くのも有りか?
- 90ネムの人25/05/25(日) 17:46:17
前にOK貰ったのを改造した子…
〈ISaA〉
ISaAという名前は
『Infinite Survivor and Attacker』(無限の生存者かつ戦闘者)の略である。
白と紅で彩られた着物を着ていて、普段は黒髪の少女に擬態しておりその状態では相手がいかなる方法を用いても本来の姿と能力を認識できない。
周辺を『数値の牢獄』と呼ばれる独自の空間へ変える事ができ、この中でISaAは本来の姿である白い毛の狐の獣人の姿になる。
この空間内では様々なものが数値化される。特に注目すべきは攻撃のダメージと空間内の全ての存在の耐久値が数値化される事で、一般的な人の耐久値を100とし、それを前提に数値が決められる。また相手のステータスと思考も数値化され、ISaAはそれらの認識が可能である。ISaAの耐久値は25。かなり低く感じられるがそれは罠である。
ISaAの持つ能力は『数値の牢獄内で発生した攻撃は如何なるものでもISaAに1ダメージしか与えられない』と『空間内で発生した攻撃のダメージの数値がISaAの攻撃のダメージの数値に足される』の2つ。後者については攻撃がISaAに当たったかどうかは関係なく、ダメージの値は任意のタイミングで任意の量を足せるらしい。
簡単に言えば『どれほど大きな攻撃を加えてもISaAは1ダメージしか受けず、攻撃をすればするほどISaAの攻撃の威力が増す』という事である。倒すには、『ISaAの攻撃を全て避け、25回攻撃を当てる』事以外術はない。
【持ち物】キューブ:銀白色のそこそこの大きさの立方体。ISaAの意思で変形が可能であり、主に刀・槍・盾・鎖鎌へ変形するがそれ以外の物の形にもなれる。
【弱点】前までは『1ダメージ以下の攻撃を与え続ける』『連続で攻撃を当て続ける』という突破口があり、前にそこを突かれ倒されかけた。しかしその対策として『100ダメージ以下の威力の攻撃はそのダメージ自体が0になる』『一度攻撃が当たった直後に0.5秒間のダメージを受けない時間を得る』という条件が追加され、実質これらの弱点は無くなっている。 - 91落宮の人25/05/25(日) 17:46:57
ご助言ありがとうございます。 幸運の女神様からの加護について説得力が足りてなかったかぁ……。
第9回以降でその辺をまた追記して出してみます! ありがとうございます! - 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:49:04
9回に出す予定の神様が見たらどうなるんだろ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:51:11
- 94ブレイヴの人25/05/25(日) 18:01:00
頑張れファエル、ブレイヴとソレイユも観戦席で多分応戦してるぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:06:02
勝手ながら、こんな感じで添削してみました。 気に入ったら使ってください。
〈ISaA〉
ISaAという名前は
『Infinite Survivor and Attacker』(無限の生存者かつ戦闘者)の略である。
普段は白と紅で彩られた着物を着た黒髪の少女に擬態しており、戦闘で周辺を『数値の牢獄』と呼ばれる独自の空間へ変える時に本来の姿である白毛の狐の獣人の姿になる。
この空間内ではダメージ耐久値などあらゆる事象が数値化される。(一般的な人の耐久値を100として基準)
ISaAのみ相手のステータスや思考の数値まで読み取り可能。
ISaAの耐久値は25しかないが、『数値の牢獄内でISaAが受ける攻撃は1のみ』という法則を付与することでカバーしている。
また、『空間内で発生した攻撃数値はストックされる』という法則もあり、ISaAはストックされた数値を任意で自身の攻撃の数値に付与できる。
ISaAを倒すには、『ISaAの攻撃を全て避け、25回攻撃を当てる』以外の方法は存在しない。
【持ち物】キューブ:銀白色の立方体で、ISaAの望む形に変形可能。
【弱点】威力の弱い連続攻撃が有効という弱点があるが、本人もそれを認識しているため対策を講じている
- 96ネムの人25/05/25(日) 18:10:17
おお…!ありがとうございます!
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:11:27
優勝決まったーー!!!
- 98ネムの人25/05/25(日) 18:15:09
(ネムを負けさせたファエルに優勝して貰いたかった…それなら何か納得できたから…)
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:16:13
まぁ負ける時はあっさり負けるのがこのトーナメントですから
また次がありますよ - 100ブレイヴの人25/05/25(日) 18:24:19
やっぱ無理かー
次はアイリスかジャックに希望を託すか… - 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:28:52
やっぱりフロンティアスピリッツが真の力に人を導くんだな…
俺ももっと冒険した新しい書き方考えよ - 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:34:27
しかしステータス表記は強さに関係してたのだろうか
どちらかと言うと能力は分かりやすく書くって方を意識するほうが良さそうだ - 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:36:33
強み、弱みをはっきりさせるのは自キャラ強化の第一歩ってのは確かだよねぇ
- 104落宮の人25/05/25(日) 18:48:51
とりあえず第7回トーナメント閉会式までWiki更新完了です
エキシビションマッチとその後の通常戦闘についても投下され次第更新していきます - 105エマの人25/05/25(日) 18:49:43
いつもありがとうございます そしてお疲れ様です
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:53:49
ちょっと今書いてる子が1レスで入りきれるか不安なのでちょびっとだけレスしていいですか?
すぐに消します - 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:55:17
大丈夫だと思いますよ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:57:03
7行オーバーしてたので書き直します!
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:57:13
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:17:28
ありがとうございます!使わせていただきます!
- 111ここのスレ主25/05/25(日) 21:32:53
今見たらなんか優勝してますね
ステータス設定の効能は具体的にはわからなかったですけど、まぁなんか上手いこといったので多分良いように働いたんでしょう - 112落宮の人25/05/25(日) 21:36:10
優勝おめでとうございます
エキシビションマッチではご指名させて頂きましたので、よろしくお願いします - 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:38:30
このスレの派生的な感じで、自作のAIキャラと他の人のAIキャラと会話させるスレみたいのあったら、それはそれで面白そうな気がする
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:11:16
SSとかキャラ設定出したりする雑談スレ的な感じ?
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:16:02
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:23:27
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:42:05
さっき終わったばかりだけどもう次が楽しみになって来た、
- 118落宮の人25/05/25(日) 22:51:54
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:56:29
世界観の共有とかは?
- 120落宮の人25/05/25(日) 22:59:23
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:16:57
- 122エマの人25/05/25(日) 23:19:00
- 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:48:51
10回、大体7月の初めくらいかな?
- 124ネムの人25/05/26(月) 01:21:32
- 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:33:19
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 06:34:17
- 127落宮の人25/05/26(月) 07:02:41
- 128落宮の人25/05/26(月) 07:08:31
あと2つほど伝言を頼まれてますのでご連絡致します
玉藻の作者さんより
・Wikiの雑談用ページもたまには覗いて欲しい
・クエイドの作者さんへ 「ハートかもう一個構想あるキャラでやりあいましょう」
以上2件のメッセージをお伝えいたします - 129エマの人25/05/26(月) 07:23:06
分かりました 楽しみにしてます
- 130ヘリアンの人25/05/26(月) 09:35:50
一貫性だけで言うなら足りない攻撃力を補いつつ穴要素の強化、神=スケール大きいみたいなイメージからBHの能力は個人の感想だとそう悪そうに思えなかった。試合開始前に自分が一番警戒してたのもBHだったし
あとは日は落ちたら昇るものなので言葉の相性的なのもあったと思います
- 131玉藻の人25/05/26(月) 10:45:49
我、復活!!!
いやぁまさかトーナメント二日前くらいにサーバー異常でホスト規制くらうとは思わんかった、運がねぇな
落宮くんの人、ありがとね、色々と - 132ネムの人25/05/26(月) 15:27:46
次に出す予定の音楽系統(?)のキャラ貼ります。字数削りを頑張った…
〔炎暴音鬼姫〕
【外見】中学生程の身長・体型。髪色は黒で髪型は脚まで届くロングヘアー。額からは2本の角が生えている。歯は鋭く、真っ黒なマスクを常につけている。『炎暴』の字が描かれた特製の学ランを好んで着るが体が小さいのでブカブカ。
【概要】鬼の一族の末娘。怪力で性格は豪快。ある不良集団の首領(ドン)である。喧嘩は好きだが弱い存在には手を出さない。身長がコンプレックスで、指摘すると怒り狂い誰にも止められなくなるので禁忌とされる。
【口癖】「テメーを30秒でシバき上げてやる。」「…キレたぞ?」
【決め台詞】「知ってるか?不良と書いて『最強』と読むんだ。」
【持ち物】金砕鳴棒:バットに似た形状の金棒。かなり重く、降ったり何かにぶつかる度に爆音が鳴る。
【能力】『動くと全身から音が鳴る:動きが激しい程音量は増える』『周辺の音が炎に変わる:炎の大きさと温度は音の大きさに比例する』『熱に晒されると筋力とスピードが上がる:共に温度が高ければ高い程上がる』
【戦い方】正面から力でごり押しする&五月蝿さで相手の思考と集中力を妨害する
【弱点】寒い空間と冷たい物が大嫌い - 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 15:56:05
結局、次のトーナメントのエントリーはどういう形式になるのか知りたい
ダイス形式ってのはわかるけどどういう感じにやってくのかさっぱり分からん
次こそはホスト規制に邪魔されずに普通に出たい - 134AIの力、お借りします!25/05/26(月) 18:16:17
- 135AIの力、お借りします!25/05/26(月) 18:26:15
ちなみに次回のトーナメントに関しては今のところ未定ですね。
開催できそうな日ができたら告知いたします。 - 136玉藻の人25/05/26(月) 18:27:36
まあイベント事として一部の人がやるってのはアリって事ですか
まあ許可が出たって事で良いのかな?初心者さんには予め根回しをしてけばいいし
ランダム決めっていうとダイスとかAIとかですかね?
なんか参加人数はより多くなりそうだけど
- 137二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:29:25
要するに本当に出したいキャラがいるなら縛りとかは無視してもいいってことね
あんまり音楽系のキャラとか思いつかなかったから助かるわ - 138AIの力、お借りします!25/05/26(月) 18:31:49
それともう一つ。
次回のトーナメントはチャンピオン大会につながる最後の切符となりますので、一度でも優勝経験のある方は参加をお控えいただけると嬉しいです。 - 139二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:40:07
まあ優勝者ゲイルの作者さん(ここのスレ主さん)、小雪の作者さん、紫電改の作者さんの三人が席巻してるからね
今更だけど本当に上位三人が無双しすぎて外部の優勝者がゴルバス以外いない
第五回と第六回なんて同じ作者さんのキャラ同士が二連続でやりあってたからね
上位が強すぎて圧倒的すぎる、第七回も決勝戦は第二回の再来みたいな感じだからな - 140二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:44:05
別にそれ自体はいいんじゃない?
キャラの強さが運じゃなくて作者側の技量によって決まるってことの証拠でもあるし
最強クラスの小雪の作者さんもこっちが聞けばちゃんと強くなる方法を教えてくれるんだし、強くなる努力はいくらでもできるしね - 141二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:56:35
それはそうなんだけどチャンピオントーナメントで考えた時にキャラで考えれば8人だけど作者で考えれば4人だなって
この三人以外の人が作ったキャラで決勝行ったのってたった4人、優勝者で言えば1人だけ
確かに強くなる方法は教えてくれるけどそれだけじゃ全然、知識とか技量の差は埋まらないしな
第一回が始まって以降、この三人が決勝に入らなかったトーナメントは一度もないって考えると本当に圧倒的
- 142二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:07:48
- 143二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:08:54
初心者だけど正直プロと当たったら怖いな~って思ってたから正直ありがたい
小雪さんとかのコピーだいぶ警戒してキャラ設定めちゃくちゃになりかけてたからこれを機にちゃんとした設定に直す - 144AIの力、お借りします!25/05/26(月) 19:13:17
- 145二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:19:01
- 146AIの力、お借りします!25/05/26(月) 19:22:08
- 147二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:27:51
可哀そう言うても実力者の複数参加を容認すると今度は今みたいな状態になりますからねぇ
今までの優勝者って攻撃も防御も応用性もガッチガチの性能が多いから傷の引き継ぎでどうこうなるとも思えんし
何ならそれすら治癒、再生能力があればカバーできる範囲だからなぁ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:28:08
ハンデを付けるなら、勝利条件を追加するとかどうでしょうか?
例えば、優勝経験者のキャラは事前に開催者から渡されたアイテムを所持した状態で戦闘を開始
優勝経験者の勝利条件は相手を倒すことの1つだけ
未経験者の勝利条件は相手を倒すか、そのアイテムを破壊することの2つ みたいな
まぁ確実にややこしい処理になるのであまり参考にならないかもですが - 149AIの力、お借りします!25/05/26(月) 19:30:11
- 150二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:32:27
- 151二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:32:58
それに今度はシナリオ的な違和感が強く出て来るなぁ
小雪が前に優勝してたからって何故か設定上は関係ないであろう流雲がそのアイテムを渡される意味が分からん事になる
何ならそのキャラが優勝者のキャラだって気付かない事もあるからなぁ
- 152二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:34:51
前回までに参加した同キャラを上手い事強化(二レス以上分)
いや文字数的にAI君キツイか?
又探るにしてもキツイか…… - 153二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:35:59
- 154二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:36:53
- 155二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:40:23
まあ優勝者のキャラにデバフを付けるのの何が面倒臭いってまずだれがどのキャラ作ってるか分からん事
ゲイルとクロウとエタリュートが同じ作者さんのキャラだってわかった人いる?
世界観的に繋がりのある紫電改とシュンジですら最初は分からんかったし - 156二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:42:34
うちのナタク→クエイドはともかく クエイド→黒鳥はそこそこ居そうですけどその二人は初見自分分かりませんでした
- 157落宮の人25/05/26(月) 19:42:59
- 158玉藻の人25/05/26(月) 19:47:27
- 159落宮の人25/05/26(月) 19:51:58
- 160玉藻の人25/05/26(月) 19:54:37
- 161二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:57:30
- 162落宮の人25/05/26(月) 19:57:45
- 163落宮の人25/05/26(月) 20:00:21
今回の落宮君、なんか積極的に殴ったり蹴ったりで攻撃に行ってるっぽいんですよねぇ
自分の落とし穴の強みが消えてる感じがします
そこが改善点っぽいなぁ - 164玉藻の人25/05/26(月) 20:01:15
- 165玉藻の人25/05/26(月) 20:02:53
- 166二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:03:33
核攻撃ってありですか??!!!!
一応最終手段って設定してありますが! - 167玉藻の人25/05/26(月) 20:04:40
大丈夫なはず、機能するかは分からんけど
- 168二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:05:41
- 169二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:05:53
- 170落宮の人25/05/26(月) 20:07:59
そこかぁ… ご指摘ありがとうございます。
- 171玉藻の人25/05/26(月) 20:10:50
- 172二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:36:34
- 173玉藻の人25/05/26(月) 20:41:05
- 174二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:49:09
- 175二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:55:47
- 176玉藻の人25/05/26(月) 21:00:50
- 177二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:07:07
- 178玉藻の人25/05/26(月) 21:09:03
- 179二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:09:21
大丈夫ですよー 何なら改善案とか聞いても大丈夫ですよ
- 180二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:10:34
☆名前:メアリー
☆概要:ローズ博士に作られた自立型カラクリ人形。
歯車を用いている旧時代的なデザイン。
上半身は少女の見た目だが、下半身は蜘蛛のパーツが使われている。
黒いゴスロリのドレスを着ており、頭にはボンネット帽子を被っている。黒目、黒髪。
熱エネルギーで動いている。
☆武器:体中に搭載されている“熱武器”を使用。
☆攻撃:
《パームフレイム》
腕に搭載された“熱エネルギー循環パイプ”を作動させ、青い火球を発射する。熱エネルギー循環パイプを回転することで発生する特殊な火を用いているため、なかなか消えない。(消化専用の人形がいる)
《タミービーム》
へそに搭載されている“ソウルコア”から青いビームを発射する。
発動が遅いが、圧倒的な威力を誇る。
その威力は巨石を砂にするほど。発動には“光コア”が発する特殊な青白い光が必要。
《オクトパスレーザー》
蜘蛛の体を模した八本足からレーザーを発射する。発動が速いが威力は低い。相手の追跡に使用。当て続ければ発火させれる。それぐらい
《スパイダーネット》
お腹の発射口から糸のような熱線を発射する。近くにいるだけで猛烈な暑さと痛みに襲われる。お尻に搭載されている特殊な機械を用いてネットは生成される。
《ヌクリア炸裂弾》
カウントダウン後に核の弾を発射し、自分以外を焼き払う最終手段。本体であるコアは残る。
使えば胴体が泣き別れになる。自爆攻撃。
威力は町一つ消し飛ばす勢いに設定されている。
☆性能:メアリーは特殊なコーティングが施されており、熱や光によるダメージを一切受けない。
そもそも熱エネルギーを扱う自立型人形が熱に弱かったらダメである。そのためメアリーは熱や光全般へのノーダメージ性能を持っている。
人形であるため痛覚などは感じません。
☆弱点:メアリーの原動力は熱エネルギーです。しかし攻撃手段も熱エネルギーなので使い過ぎたら自動的にシャットダウンするように設定されています。
全体的に脆く、強い衝撃で破損する恐れがあります。 - 181玉藻の人25/05/26(月) 21:14:49
- 182紫電改出した人25/05/26(月) 21:16:06
とりあえず第8回は遠慮してほしいってことですね、了解です
- 183玉藻の人25/05/26(月) 21:17:57
- 184クエイドの人25/05/26(月) 21:19:01
- 185二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:23:48
- 186玉藻の人25/05/26(月) 21:25:29
- 187AIの力、お借りします!25/05/26(月) 21:28:45
- 188玉藻の人25/05/26(月) 21:30:44
- 189クエイドの人25/05/26(月) 21:36:14
- 190二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:36:34
- 191玉藻の人25/05/26(月) 21:38:25
- 192紫電改出した人25/05/26(月) 21:43:49
- 193二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:44:30
- 194玉藻の人25/05/26(月) 21:49:14
- 195玉藻の人25/05/26(月) 22:06:30
とは言え今夜は人が居ませんし明日の人が多い時間帯にスレ立てしますかね
お二方、ありがとうございました