- 1ボン25/05/24(土) 22:30:41
ここだけC.E.の地球国家のスレです。
現在ミネルバがガルナハン基地を攻め落としたところ
ルールを守って楽しく遊ぼう!
新規、復帰大歓迎です
前スレ
ここだけC.E.世界の地球国家のスレ( DESTINY編)2|あにまん掲示板ここだけC.E.の地球国家のスレです。現在フォックストロット・ノベンバー中ルールを守って楽しく遊ぼう!新規、復帰大歓迎です前スレhttps://bbs.animanch.com/board/49707…bbs.animanch.com - 2ボン25/05/24(土) 22:31:14
- 3ボン25/05/24(土) 22:31:34
- 4ボン25/05/24(土) 22:32:12
ルール
1、地球国家の兵士達のスレです。全体への呼び掛けの時以外は、他勢力間の情報抜き取りはしないこと。
2、機体は作品登場機のみ、オリジナル不可です(装備換装する時は入手難度に注意しましょう)
3、地球所属のコーディネーターは可(立場や人口比率に配慮すること)
4、無双禁止です(基本、ザフトの方が基礎能力、MS経験が高いため)
5、ナチュラルのMS操縦は、登場時期や人口比率、コーディとの能力差に注意して描写しましょう。
6、スレの進行ペースに配慮しましょう。個人を待って進行(作中時間)を止めるのは基本的に無しです。ご了承ください。
7、他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。
8、原作にない大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。
9、キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
(自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)
対立煽り禁止、ヘイト行為、暴言等は当然禁止です。
紳士的な態度で参加しましょう。 - 5メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:35:23
- 6スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:37:43
- 7スパルタン艦長25/05/24(土) 22:38:01
- 8メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:39:52
- 9スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:40:30
- 10メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:41:24
- 11スパルタン艦長25/05/24(土) 22:42:34
- 12メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:42:35
- 13メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:45:16
- 14スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:46:25
- 15穏健派連合兵レイヤー25/05/24(土) 22:47:16
- 16メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:48:33
- 17スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:51:24
- 18スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:53:02
- 19スパルタン艦長25/05/24(土) 22:53:42
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:54
このレスは削除されています
- 21メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:55:06
- 22スパダリナチュラル25/05/24(土) 22:55:29
- 23メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 22:58:34
(シャトルに105ダガーが着艦し、コクピットからアルファ1が降りる)
ウィンダムはアレか!
(ウィンダムのコクピットに乗り込む)
武器は、ビーム・ライフルとシールドはあるな…よし…!
- 24メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 23:00:39
- 25メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 23:02:36
- 26スパルタン艦長25/05/24(土) 23:03:59
- 27メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 23:07:25
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:23
このレスは削除されています
- 29穏健派連合兵レイヤー25/05/24(土) 23:28:27
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:34:13
- 31スパダリナチュラル25/05/24(土) 23:34:48
…撤退信号!?…不利になったから撤退したのか?
- 32メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/24(土) 23:37:11
- 33スパルタン艦長25/05/24(土) 23:43:12
ふぅ…何とかなったか…
- 34ボン25/05/25(日) 00:38:08
うーん……
ターニア「どうかしたのですか?」
いやこのゆりかごって凄いなって思って。定期的にする必要あるけど記憶を操作することが出来るんだってさ。どういう仕組みなんだろ
ターニア「はあ……」
それであいつらの調子は?
ターニア「生体CPUの者たちは現在安静状態です。社長の催眠術のおかげですよ」
俺のはただの遊びでしかないよ。記憶を取り戻すことが出来なかったしね。あとは時間が解決してくれるのを待つしかない
ターニア「(彼らを大人しく出来る時点で十分凄いと思いますが……)彼らには依存性を弱めたグリフェプタンAに切り替えています。これで薬の使用頻度が減らせるはずです」
わかった。それと俺はこれから議長と会ってくる。戸籍について話そうと思ってたが向こうもこちらに話があるようだ - 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:14:07
保守
- 36傭兵ライガー25/05/25(日) 14:31:26
【東アジア内飛行中の輸送機にて】
サニア「暇ね〜。敵も出ないし、出たとしても出撃できるのライガーだけだし」
ゼノ「いや、索敵してくれよ!さっきから俺が全部やってんだけど!?」
ユミナ「前線はどのような状態なのですか?」
サーペントテールは既に現地入りしている
ブルーフレームは現地での戦闘に合わせるためにアメノミハシラで改修中で、劾は他の機体を借りているようだな
ザフトもゲリラもまだ本格的には動いてはいないが、近い内に動き出すだろう
サニア「ブルーフレームを改修?セカンドLの状態でもいいんじゃないの?」
件の最前線の地形は密林地帯だ、セカンドでは十全に対応できないと劾が判断したんだろう
俺の105ダガーもライフルは重突撃機銃を装備している
密林の中じゃ迂闊にビームは使えんからな - 37アルフ大佐25/05/25(日) 17:21:21
ふう……。被害状況の確認を急がせろ。展開的中のMS隊はそのまま警戒態勢だ。
- 38スパルタン艦長25/05/25(日) 18:28:27
- 39タカナシ大佐25/05/25(日) 18:32:03
よし、この地域との交流を通して市民との関係も良好だ
万が一の時にガルナハンのように市民によって私刑にされることもあるまい
ファルコ中尉「…心配するとこそこなんすね」
当たり前だ!順風満帆な一基地司令生活を送るためにも周辺住民との共生は重要事項!
こういう地道な交流が安定へと繋がるのだ!
中尉も子どもたちの相手をそれなりにしてくれているだろう?
ファルコ中尉「いや、市民を蔑ろにしないのは全然いいんですがね…腕がそのうち鈍りそうなのがなぁ。偶に来るザフト部隊だけじゃ物足りないんですよ」
なら、ライガーたちに模擬戦やシミュレーションの相手を依頼するか?
ファルコ中尉「いいですねぇ、今度こそ野良猫に吠え面描かせてやるぜ!」 - 40連合戦車兵25/05/25(日) 18:52:21
こちらベルグート隊、突入する援護を頼む
良し全機突っ込むぞ、覚悟はいいな、行くぞ!
【とある戦線、105ダガーで編成されたベルグート隊が敵陣に目掛けて突入する】 - 41アルフ大佐25/05/25(日) 19:05:45
- 42スパルタン艦長25/05/25(日) 19:53:34
- 43名無しの連合兵25/05/25(日) 20:27:00
- 44月面基地勤務の一般兵25/05/25(日) 20:50:43
- 45戦車兵シマダ25/05/25(日) 20:51:34
プロパガンダじゃないですか?
前の戦争でも”エンデュミオンの鷹”とか連合でも宣伝したことがありましたし。
まあ俺からはコーディネーターのパイロットは誰もがエース級に見えますけどね…
あの反応速度と射撃精度何なの?
- 46名無しの連合兵25/05/25(日) 21:27:39
プロパガンダだろうがなんだろうが戦場で出会えばただの倒す敵だ
- 47穏健派連合兵レイヤー25/05/25(日) 21:31:38
よし……打ち上げ物資入ります!アレクサンドロス宛です!
アルフ大佐「やっとか……。艦隊の再編を急ぐぞ。」 - 48スパダリナチュラル25/05/25(日) 21:37:29
そんなエースがいるのか…。まあ…戦場で会えば倒すことには変わりないが……。(ストライクのOS調整を手伝いながら)
- 49スパルタン艦長25/05/25(日) 22:00:51
大佐、偵察隊が戻りましたがザフト艦隊は月方面に引いたようです
- 50傭兵ライガー25/05/25(日) 22:03:53
- 51メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/25(日) 22:05:14
- 52スパルタン整備員25/05/25(日) 22:10:10
- 53メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/25(日) 22:11:03
- 54アルフ大佐25/05/25(日) 22:14:34
- 55スパルタン整備員25/05/25(日) 22:15:56
- 56スパルタン艦長25/05/25(日) 22:17:38
- 57メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/25(日) 22:19:33
- 58アルフ大佐25/05/25(日) 22:19:43
- 59スパルタン艦長25/05/25(日) 22:29:21
- 60アルフ大佐25/05/25(日) 22:36:32
- 61スパルタン整備員25/05/25(日) 22:36:48
それが地上の前線とかには結構配備が進んでるらしいんですよ、宇宙軍も月の方には配備が進んでるみたいですがそれでもやはり地上程ではないみたいで…
例のザクでしたか?高出力のビーム砲は脅威ですからね、前大戦でもランチャー装備の105は結構戦果上げてますし、ザフトもそれに倣ったといったとこでしょうかね…
- 62スパルタン艦長25/05/25(日) 22:38:05
- 63アルフ大佐25/05/25(日) 22:43:45
まあ…それについては同感だ。
- 64ボン25/05/25(日) 23:24:03
(南アフリカ統一機構寄りの自治区)
南アフリカ統一機構の要請で来ました夜明けの地平線団の者です
「ようこそ、おいで頂きありがとうございます。夜明けの地平線団の噂は私の耳にも届いていますよ。本当に助かります、ガルナハン基地陥落によってザフトからの圧力が高まってて……」
ええ、聞いています。大変でしたね。出来る限りのことはします。早速ですが防衛団の使われてる戦力について聞いてもよろしいですか?かつてザフト軍が置いていったものだと聞いていますが?
「は、はい!」
防衛団のメイン戦力
dice1d10=4 (4)
1〜3、連結合体6輪装甲車
4〜7、アジャイル
8〜9、ジン
10、ディン
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:56:50
- 66傭兵ライガー25/05/26(月) 06:15:07
ファルコ中尉「待ってたぜぇ野良猫!今日ここでてめぇに吠え面かかせてやるから覚悟しやがれ!」
お前の腕が鈍ってなければいいがな
ファルコ中尉「ぬかせぇ!!」
dice1d100=77 (77)
【1に近いほどファルコの腕が鈍ってる、50で善戦、100に近いほど互角】
- 67傭兵ライガー25/05/26(月) 06:19:20
ほう、僻地で燻ってるわりにはやるじゃないか
ファルコ中尉「へっ!今にその余裕を崩してやるぜ!」
悪いが次の任務は宇宙なんでな、後数回のシミュレーションで切り上げさせて貰うぞ
ファルコ中尉「勝ち逃げはさせねぇぜ!」
- 68ボン25/05/26(月) 12:50:46
(自治区訓練場)
うわ……これは……酷いな。そりゃ親プラント勢力に押し込まれるわ
ターニア「まずは基礎訓練から始めないといけないみたいです」
機体も今のうちに揃えておかないとキツイな。このままじゃ俺たちがいないと何も出来ない集団になってしまう
せっかくだからうちのストライクダガーとシビリアンアストレイを使わせるか。あとは政府を通して買うことだけど……
クラリッサ「団長、偵察を行ったところこのポイントでザフト兵が拠点を構えていた。準備が出来次第再侵攻を仕掛けるだろうな」
そうか、訓練するにしてもまずは相手の出鼻を挫かないとな。向こうの戦力は?
クラリッサ「dice1d4=4 (4) 小隊といったところですね」
- 69傭兵ライガー25/05/26(月) 20:39:23
【ギガフロートにて】
さて、宇宙でロウと合流するぞ
今度の依頼はロウたちの仕事の護衛だ
サニア「ロウの指名手配とジャンク屋に着せられた濡れ衣はもう晴れてるんだっけ?」
ユミナ「ええ、それに彼らは分解したジェネシスαの残骸を利用して新たな拠点『ジャンクα』も建造しています。それに今回の彼らの仕事は連合とプラント両政府も承認しているようです」
ゼノ「その仕事って?」
DSSDと共同でコロニー1基を外宇宙航行用の宇宙船に改造することだ
前大戦の折にリティアというコロニーが既に外宇宙へ旅立っている
今回はそのリティアに続いて外宇宙開発の大きな一歩になるだろうな
【※上記の話はASTRAYリマスターエディション4巻に実際に載っている話です。リティアの話は同じくASTRAYリマスターエディションの1巻か2巻のどちらかに載ってます】 - 70ボン25/05/26(月) 20:54:14
- 71オーブの観戦武官25/05/26(月) 20:56:19
……ダーダネルスの暁作戦……
げんなりするわ……
まあやってやるわよ、セイランなりに国を守る気ならさ
(ムラサメのコクピットで独り言ちる) - 72C.E.7325/05/26(月) 21:04:50
- 73オーブの観戦武官25/05/26(月) 21:06:12
サイキ隊全機発進、目標、ザフト新鋭艦ミネルバ!
地球連合の部隊に後れを取るなよ!
(ムラサメがタケミカヅチから発進していく) - 74名無しの連合兵25/05/26(月) 21:08:56
今日こそあのミネルバを討ち取ってやる!(105ダガーで出撃)
- 75地球某基地の食堂勤め25/05/26(月) 21:18:51
オーブがザフトと交戦か…
あの国は旧ニホンとオセアニア周辺が混ざり合いつつ、伝統も引き継いだ独特の食文化があって、料理人なら一度は訪れてみたい国の筆頭だったんだがなぁ…
先の戦争以来、周辺情勢に振り回されてる感じがしてなあ…同じ連合の一員としちゃ、申し訳ない気分になるな。
平和になったあの国で食べ歩きできる日は来るのか
- 76C.E.7325/05/26(月) 21:24:27
- 77オーブの観戦武官25/05/26(月) 21:25:29
各機はハヤテ(ミサイル)をミネルバに叩き込み一撃離脱を心掛けろ
…あのインパルスはトップエースだ相手にするなよ - 78スパダリナチュラル25/05/26(月) 21:28:03
よし……OSの調整も完了!色々弄りまくった結果俺以外使えないレベルだけど。
- 79C.E.7325/05/26(月) 21:29:32
- 80オーブの観戦武官25/05/26(月) 21:30:13
アレは…!?
- 81名無しの連合兵25/05/26(月) 21:30:38
な、なんだぁ!?
- 82一般連合兵25/05/26(月) 21:31:26
アレは…まさかヤキンの!?
- 83二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:32:44
このレスは削除されています
- 84C.E.7325/05/26(月) 21:34:08
- 85名無しの連合兵25/05/26(月) 21:34:59
- 86オーブの観戦武官25/05/26(月) 21:36:40
…まったく、好き勝手言ってくれちゃってさぁ…!
サイキ隊、ミネルバに対する攻撃は続行、義理は通すぞ!
(ミネルバアタックチャレンジ)
(ソナタ dice1d100=7 (7) ミネルバの防御、AA隊の妨害dice2d100=32 54 (86) 両方越えたらミサイル着弾なおノーダメ)
- 87オーブの観戦武官25/05/26(月) 21:38:19
- 88モブ連合兵25/05/26(月) 21:38:23
フリーダム!?
テメェなんか…テメェなんか怖くねぇ!!
野郎オブクラッシャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!
(ジェットストライカー装備のダガーLがビームサーベルでフリーダムに斬りかかるがフリーダムにビームサーベルを持った手を斬られる)
ふざけやがってェェェェェェ!!
- 89一般連合兵25/05/26(月) 21:38:39
あいつ、ヤキン・ドゥーエ以降は行方知れずだったんじゃないのかよ!?
クソ、やってやる(ライフルを構える)な、もうこちらに照準を!?
うわぁぁぁぁ!?(両腕とウィングを破壊されて墜落) - 90ブルコス派25/05/26(月) 21:40:41
- 91C.E.7325/05/26(月) 21:40:43
- 92オーブの観戦武官25/05/26(月) 21:40:56
サイキ隊各機は撃ち落とされた友軍機、連合も含めて救助するぞ
流石に何の成果も無しに帰っては面目が立たん - 93モブ連合兵25/05/26(月) 21:42:41
- 94名無しの連合兵25/05/26(月) 21:43:40
しゅ、修理が……始末書……うわあああ!!
- 95一般連合兵25/05/26(月) 21:45:20
うーん…(気絶中)
- 96オーブの観戦武官25/05/26(月) 21:47:41
大暴れだな…それ以上に戦場が混沌とし過ぎてる…
これじゃまともな攻勢にはできない
救助急ぐぞ機体は最悪放棄させろ! - 97C.E.7325/05/26(月) 21:49:06
- 98オーブの観戦武官25/05/26(月) 21:50:03
アークエンジェルは撤退したか…
…カガリ様、やりたい事は分かりますが、流石に無理難題に過ぎますぞ - 99名無しの連合兵25/05/26(月) 21:52:07
許さんぞアークエンジェル……
だがファントムペインのやつが敵のエース機をやってくれたから少しはマシか - 100アルフ大佐25/05/26(月) 22:43:48
艦隊の再編は終了……。なんとかか…。
- 101傭兵ライガー25/05/26(月) 22:56:26
【宇宙にて】
ロウたちの仕事は順調そうだな
ゼノ「周囲に反応無……!ライガー、何かが近づいてる!8時の方向!デカいぞ!!」
サニア「何あれ!隕石!?軌道は…コロニーへの衝突コース!?」
ユミナ(通信)『ライガー!近づいてくる隕石はレーダーに掛からないように細工されていたようです!エンジンが付いているのか加速しています!』
人為的なもので確定か
ブルーコスモスかそれともザラ派の残党か
ゼノ「考えてる場合じゃないぞ!?どうする!?」
ロウが阻止に向かうだろう
最悪、プロフェッサーがどうにかする
サニア「あ、本当だ」
【ロウがガーベラ・ストレートで隕石の端を切り、それでもギリギリ当たるコースの隕石をリ・ホームが叩き落とす】
これで仕掛けてきた奴らの目論見は潰れた
後は…
ユミナ『ライガー、MSの反応多数です。機種はジンハイマニューバ2型』
実力行使に出てくるというわけだ
蹴散らすぞ
ゼノ&サニア「「わかった!(OK!)」」 - 102二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 06:12:16
保守
- 103ボン25/05/27(火) 12:33:53
それほど危ないってことか
仕方ない、俺も出撃するぞ
ネム「それは危険だって!何かあったらどうすんのさ!」
だって防衛団の連中より俺の方がMS扱えるし……。団の存続に関しては前に言った通りだし……
ターニア「……あくまで戦力になるかどうかで判断します。シミュレーターで確認しますよ?」
む
適正(50以上で前線に出れる)
M1アストレイ dice1d80=29 (29)
レイダー制式仕様 dice1d100=85 (85)
ウィンダム dice1d100=94 (94)
- 104傭兵ライガー25/05/27(火) 17:56:24
【宇宙にて】
サニア「で?次はプラントからの依頼?」
ゼノ「珍しいな。プラントからの依頼受けるって」
前大戦が始まる前とかは宇宙海賊の討伐のような依頼もプラントから偶に受けていたぞ
戦争が始まってからは、ばら撒き依頼が少なくなったからな
ユミナ「プラントが出した指名依頼はサーペントテールがそれなりの数を受けていたようですからね」
コーディネイターの傭兵に依頼を持っていっていたんだろうさ
サニア「今回は何でまたアタシたちに?」
さあな、とりあえず話を聞きに行くとしよう
…それなりに用心してな - 105傭兵ライガー25/05/27(火) 21:22:50
【プラントにて】
久しぶりだな、ディアッカ・エルスマン
三隻同盟以来か
ディアッカ「その時もあんまり話とかしてる暇もなく、核やらジェネシスやらで大変だったけどな」
違いない、それで依頼というのは?
ディアッカ「L4辺りに出没する宇宙海賊の討伐さ。また戦争が始まっちまって軍の方でも手が回らなくなってきててな…何せ前線が地球だからさ。しかも連中が根城にしてる場所が僻地でプラントから行きにくいんだよ。議長も別の傭兵に依頼して無法者たちに対処するつもりらしい」
なるほど、それで宇宙海賊の戦力は?
ディアッカ「dice1d4=3 (3) 。よろしく頼むぜ」
【ダイス内容】
1 ジンやストライクダガー中心だ
2 1に加えてザラ派の残党が合流してジンハイマニューバ2型も数機いるようだ
3 1に加えてブルーコスモスから機体が流れてるみたいでダガーLが数機いるようだ
4 1に加えてザフトの輸送船が襲われてザクウォーリアが1機奪われてな、そいつも戦力として運用しているようだ
- 106ボン25/05/27(火) 21:47:54
(ザフト軍駐留地点)
「もうすぐで制圧出来るな。全く大人しく親プラントでいればよかったのによ」
「油断するな、あっちの連中応援を呼んだらしいぞ」
「ああ?こっちはかなりの数だぜ。それにザクの部隊もいるしよ」
「だが、このアフリカ大陸には面倒な連中がいると聞いたぞ」
「はっ!誰が来ようと——」
ドガアアアン!!
「うおっ、なんだ!?」
「敵襲ーー!!敵襲だ!!」
「口は災いの元ってか!?」
オペレーター「ブルドック隊攻撃始めました!」
ターニア「次弾装填、撃ち方……はじめ!」
バクゥ dice6d100=32 11 30 70 89 76 (308)
dice6d100=84 35 44 47 73 84 (367)
ザク dice4d100=81 25 82 83 (271)
(70以上で行動不能)
- 107二人組の姉妹傭兵25/05/27(火) 21:59:17
よ~し今回はプラントからの依頼だよ。
次女「オッケー了解!………またアルトから電話かかってきたけど…無視していいの?」
いいでしょ。アルトは私達よりもずっと優秀なんだし。……それにアルトと私達は一緒にいちゃいけないよ。
次女「そっか…。」
とにかく!いくよ!
次女「うん!」 - 108ボン25/05/27(火) 22:04:27
- 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:13:30
このレスは削除されています
- 110ボン25/05/27(火) 22:15:02
(ダイスミス)
TURN2
残り2機 ザクはdice1d2=1 (1) (1で残ってる)
「残ったのは俺たちだけ……?」
「くそっ、逃げきれん!隙を作るぞ!」
次のターン dice1d3=1 (1) (1で逃走2で投降)
レイダー制式仕様1機
ウィンダム6機(1機被弾)
ザクウォーリア2機
ザクファントム1機
(M1アストレイ5機とウィンダム1機は待機)
うーわ、意気揚々と出撃して俺だけが被弾かよ
ネム「だから!前に!出過ぎるなって!」
ミユ「まあまあ、お陰で向こうが固まる前に各個撃破出来たから」
(30以下で被弾70以上で撃墜)
dice10d100=56 19 1 64 11 22 78 64 90 69 (474)
- 111ボン25/05/27(火) 22:28:13
悲しい
ネム「もう!だから言ったのに!完全に狙われてたじゃん!」
ちぇー、カッコよくいかないなー
オッド「生き残れただけよしと思うべきだ」
シャロン「ふう……なんとか1機撃破」
クルック「おっしゃー!どうだ!俺だってやれるんだよ!」
クラリッサ「素直に褒めておくわ」
自治区首長「……え?もう撃退したんですか?あの数の部隊を?」
- 112傭兵ライガー25/05/27(火) 22:47:43
【L4宙域の僻地】
ここか、そろそろ向こうも気づく頃合いだ
油断するな2人とも
海賊リーダー「へっへっへ!獲物が来やがったぜ!」
お前たちが海賊だな
海賊A「おうよ!やられたくなけりゃ有り金全部置いてきな!ヒャッハー!!」
サニア「……海賊というか、世紀末というか」
ゼノ「今時トゲトゲ肩パッドにモヒカンって…」
海賊B「あ〜?何か文句でもあんのかゴラ!!」
海賊リーダー「聞いて驚け!俺たちゃ泣く子も黙…うぎゃああああ!?!?」
【ライガーの撃ったビームに貫かれる】
海賊A「お、親分んんんんんんん!?!?」
とっとと片付けて帰るぞ
構ってるだけ無駄だ
ゼノ&サニア「「ああ!(了〜解〜)」」
【その後dice1d5=2 (2) 分で海賊は討伐された】
- 113スパダリナチュラル25/05/27(火) 22:52:49
クソ……また姉貴達電話きりやがった……。
- 114傭兵ライガー25/05/28(水) 06:10:12
- 115傭兵ライガー25/05/28(水) 06:11:21
ギルバート・デュランダル……か
ユミナ「何か気になることでも?」
いや……
【傭兵の女性たちとすれ違い、エレベーターに入る】
ゼノ「今すれ違った人たち、ザフトじゃなかったよな?」
おそらく俺たちとは別の傭兵だろう
かなりの腕を持っているようだったが…
サニア「あのデュランダルって人が会うって言ってた人たちじゃない?」
だろうな
とにかく俺たちは東アジアに向かうぞ
そろそろタカナシ大佐に依頼された輸送機の護衛任務が再開されるからな
- 116ボン25/05/28(水) 12:41:44
調子はどう?
リリット「そうですね〜、仕事が多すぎて眠いです」
文句はやり過ぎたターニアに言ってくれ
ターニア「!?」
バクゥ dice6d3=3 2 1 1 1 1 (9)
dice6d3=3 1 3 3 2 2 (14)
ザク dice4d3=2 3 2 2 (9)
1、大破
2、中破
3、小破
- 117タカナシ大佐25/05/28(水) 20:57:24
- 118二人組の姉妹傭兵25/05/28(水) 21:14:02
- 119コズミック・イラ25/05/28(水) 21:23:00
- 120スパダリナチュラル25/05/28(水) 21:41:55
- 121スパダリナチュラル25/05/28(水) 21:44:39
- 122スパルタン艦長25/05/28(水) 22:22:24
む、中尉はストライクの慣熟訓練中か。
さて今のシミュレーターの設定は…マルチプルアサルト?前に行ってたあの失敗作か、さて状況は…
………やっぱり彼、並の人間ではないな…しかして、フム…これは、これならば…私も手を尽くす価値はあるか…
(何かを考えこみながらその場を立ち去る)
- 123穏健派連合兵レイヤー25/05/28(水) 22:36:17
お久しぶりです。スタンリー特務中佐。(敬礼する)
スタンリー大佐「もういまは特務権限は無いし大佐だよ。」
いや…実際戻ってくるとはあんまり思ってませんでしたから…。
そして君が…。
ルカ少佐「はい。この部隊に配属されました。MA隊の隊長をしています。ルカ少佐です。そういえばこの間の軌道上の戦闘ではかなりの被害を被ったとか…。」
ええ。貴方達が宇宙に上がってくる時に襲われましたからね。スパルタンのエース達のおかげで撃退できました。
ルカ少佐「貴方はなにをされていたんですか?あまり役に立たないみたいですが……。」
ヒロト少尉「シャトルの防衛をしてましたよ。宇宙に上がってきたばかりで役に立たない貴方達を守るために」
アルフ大佐「君達…ここでは辞めてくれないかね?(大佐に少佐に前任部隊長に狂犬じみた少尉……私の胃がぁぁぁ!)」 - 124オーブの観戦武官25/05/28(水) 22:43:28
ババ一尉
「サイキ三佐、話は聞かれたか?」
何やらまた出撃のようね
…オーブの為だと思いたいけど、気が重いわ
ババ一尉
「…私も同じ心持ちですが、逃げてはならぬと思っております」
…一応言っておくけど、恐らく次も死ぬには安い戦場よ
もう少し有意義な死に場所を探すべきよ
ババ一尉
「心遣い感謝する、ですが、私たちにも意地があります、国を背負い戦う意地が!」
…武運を祈るわ…
ババ一尉
「サイキ三佐、後はお任せします、では!」
……花道ぐらいは容姿しなきゃ、サイキの名が廃るか…! - 125ボン25/05/28(水) 23:31:04
(自治区政庁内)
「……はい、以上でバクゥ7機及びディンやストライクダガーの受領を確認しました」
ええ、こちらも支払いの確認が取れました。以降それらのMSはあなた方防衛団の戦力になります
「しかし素晴らしいですな。あなた方の活躍で占領された地域がこんなにも早く解放されるだけではなく我々の戦力増強までしていただけるとは」
たまたまですよ。向こうが体勢を整える前だからこちらの被害も少なかっただけで本腰入れられたら今回のようにはいかないでしょう(まあ4小隊壊滅したからすぐには回せないだろうけど)
そのためあなた方の訓練が急務となります
「はは、お手柔らかにお願いします。……しかし、ガドワ議長も素晴らしい手駒をお持ちだ。あなた方がこのままいてくれたら我々もどれほど楽か」
……どうも(面倒くさいなぁ) - 126戦車兵シマダ25/05/28(水) 23:37:40
- 127傭兵ライガー25/05/29(木) 06:02:35
【東アジアにて】
件の東アジアの最前線…
ザフト側に『ウォーサーフ』が付いたか
ゼノ「何なんだ?そのウォー何とかっての」
レオンズ・グレイブスというナチュラルの異名だ
民間軍事会社の人間だな
サニア「ザフトがナチュラルを?」
ユミナ「それだけ優秀な人物ということです。正面から当たりたくはないですね」
さて、向こうはどう動くかな?
【一方、東アジアのザフト基地】
レオンズ「連合の物資輸送の護衛は傭兵部隊ストームファング…傭兵ライガーか……」
アレック「聞いたことがある。あのハイネ・ヴェステンフルスが手こずったほどの傭兵らしいな」
ルドルフ「どのような敵が来ようと、この『麗雄』ルドルフ・ヴィトゲンシュタインが華麗に打ち倒して見せようではないか!」
レオンズ「冗談ではない。どちらか片方だけならばともかく、叢雲劾とライガーを同時に相手にするなど不確定要素が多すぎる。幸いストームファングは輸送物資の護衛に徹している。こちらに仕掛けてくることがないのならば無駄に藪蛇をつつくこともあるまいよ」 - 128ボン25/05/29(木) 12:48:56
ベルツ「ボン、入る——うおおおっ!?」
おー、どうした?
ベルツ「いやどうしたはこっちだ!なんだこれ!?」
ラクス・クラインのサイン入り写真集のこと?それとも会場限定ラクス・クラインアクリル板のこと?あっ、ザクウォーリア(ライブ仕様)のぬいぐるみのことかな?それ可愛いよね
ベルツ「全部だよ全部!」
買ったからプラントにいる【諜報員】を通じて送ってもらったけど?あっ、肘気を付けてね。CDにあたるから
ベルツ「お、おう……あいつも大変だな……」
そういやスエズ基地にオーブ軍が駐留してるって話があったな。もしかして大きな作戦でもあるのか?
ベルツ「え……この状態で真面目なこと話し合うの?」 - 129エリート兵(ダガーL)25/05/29(木) 19:02:57
月面哨戒中にザフトの小隊に遭遇するとはな…
あちらさんはやる気か。
数は同じでも、正面からぶつかってはまずい。
基地へ報告、応援要請ヨシ。
各機、無理に倒そうとするな。
応援が来るまで持ちこたえる事を優先するんだ! - 130エリート兵(ダガーL)25/05/29(木) 19:34:41
チッ、やはり追いつかれたか…
あの新型のグフとやら、データとカラーリングが違う。ネームド機…もしや、月光の何とかってやつか?
やむを得ん、交戦だ開始だ。
さあ、楽しませてくれよ! - 131エリート兵(ダガーL)25/05/29(木) 20:06:23
なんと頑丈なシールドだ、ビームライフルがまるで通じん。だが、こちらも手の内は分かっている。
この距離ならビームサーベルで…
踏み込みが足りん!
(スレイヤーウィップをビームサーベルで切り飛ばす)
そう易々とは…っ!?シールド防御っ
(胴体を防御するが、はみ出した手脚を4連装ビームガンで撃ち抜かれる)
損傷率70%だと!?いかん、墜落する!
だが…増援到着までは保たせたぞ?
(レーダーに接近する味方部隊) - 132名無しの連合兵25/05/29(木) 20:29:15
- 133エリート兵(ダガーL)25/05/29(木) 20:41:35
- 134メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/29(木) 20:43:41
- 135スパダリナチュラル25/05/29(木) 21:08:24
まぁまぁだ。自分としては自分の癖を覚えさせたOSを3つにわけてみたんだ。これなら相手の攪乱にもなるし…まあ…覚えるのは大変だがな。
- 136二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:36:13
このレスは削除されています
- 137エリート兵(ダガーL)25/05/29(木) 21:38:13
やれやれ、楽な哨戒任務のハズが酷い目にあった。
援軍が間に合わなかったらどうなっていたやら…
それにしても、あの退き際の良さは…連中にとって、我々は命を賭けるほどの相手ではないということか?
こっちは命懸けだったのだがな…
まあ、グフの交戦データを持ち帰れただけマシと思うしかないな。
- 138傭兵ライガー25/05/29(木) 22:24:14
【東アジアのタカナシ大佐がいる連合基地】
ブルーフレームサードが投入されたか
タカナシ大佐「うむ、サーペントテールは戦闘が激化しないように敵の人員や戦力を減らして大規模な増援が派遣されないように気を使ってくれているが…」
サードの力を見たことで小規模な増援は派遣されるか
タカナシ大佐「このままバランスを取り続けて東アジアでの不戦協定まで持っていきたいところなのだがな」
ザフト側が小規模とはいえ戦力を派遣するなら、そちらもそれに見合った戦力を派遣するつもりなのだろう?
タカナシ大佐「ゲリラ諸共ザフトを殲滅しろと騒ぐ上層部を抑えるのには骨が折れた……できればお前たちを物資護衛から外して派遣したかったんだが、大規模戦力の投入案を却下した代わりに上層部のいう連中を援軍として送ることになってしまったよ」
まさかファントムペインとかいうんじゃないだろうな?
タカナシ大佐「いや、ファントムペインはザフトの新造艦やらマーシャンの追撃などで手が離せないようでな。東アジアのフジヤマ社預かりの連合兵を増援として出すらしい。一応、物資輸送の際に前線の様子を見てきてくれるか?」
追加料金はもらうぞ?
タカナシ大佐「うっ、仕方ないな」 - 139穏健派連合兵レイヤー25/05/29(木) 22:39:49
ふう……散々だったな……。これから心労が増えそうだな……はあ…。
- 140傭兵ライガー25/05/29(木) 22:50:58
【東アジア飛行中の輸送機内】
ルカス・オドネルにジスト・エルウェスか…
ユミナ「確か先日新たに投入されたパイロットたちでしたか?」
ああ、乗機はストライクEとシグー
シグーの方はアサルトシュラウドもあるらしいな
ゼノ「アサルトシュラウドって…ジストって人はザフト所属だったのか?」
いや、ザフトに所属していたのはルカス・オルドルの方だな
だが、このルカスという男……
ユミナ「何か気になる点でも?」
少しな…(この男の目には確かに狂気が混じっている。俺の杞憂であればいいが…)
サニア「それよりアタシたちの機体全部置いてきたけど、いいの?」
戦力の多さでザフトやゲリラを刺激しないためだ
サニア「襲撃されたらどうすんのよ?まさか積んでる機体使う気?あれ届け物だけど使っていいの?」
緊急時はそういう手筈になっているな
今は劾から依頼されたロウが調整してくれている……『ライゴウ』をな - 141傭兵ライガー25/05/30(金) 06:15:04
【東アジア最前線の連合基地にて】
では確かにライゴウは届けたぞ
劾「ああ」
スリー・ソキウス「感謝します、傭兵ライガー」
しばらくは俺たちもここに滞在することになるだろう
どうも輸送機のエンジンの調子が悪くなってな
スリー・ソキウス「わかりました。すぐに用意を…」
イライジャ「大変だ劾!ゲリラの基地の一つが襲われた!!」
劾「ザフトが戦力を投入したのか?」
イライジャ「いや、MSはザク1機らしい。とにかく、ロレッタたちや独房のグリーンフレームのパイロットにも伝えてくる!」
劾「頼む」
組織的な行動じゃないな
そのザクのパイロットの独断か?