- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:56
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:31:36
ドラゴンレースとか割とよくある気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:51
競馬の目的が軍馬の育成ってのを考えればドラゴンレースもあってしかるべきか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:33:21
異世界人「今回のレースは土竜部門なんだ」
転移人「なるほど、だから地中の様子を見れる技術が発達してるのか」 - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:24
竜騎士が戦場の主役だった時代がちょっと前
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:35
そのうち改良進みすぎてバルファルクみたいにされそう
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:39:00
計量階級制と高度階級制がある
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:40:05
もともと軍馬の育成って考えると障害物競争とか自然を活かしたコースの方が理に叶ってはいるよな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:06
海底トンネルを使った海峡越えレースが地下呼びされてる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:43:22
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:44:26
ジョッキーカメラの映像がめちゃくちゃ映えそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:44:39
女王陛下がドはまりしてうやむやに
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:30
飛竜部門、海竜部門、地竜部門みたいに色々ありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:51:28
コース?は競馬場の比じゃないくらい広くとらなきゃならなそうだな
塔の上とかから観戦するような形だろうか - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:51:32
多分花形は飛竜ジョッキーなんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:52:26
財務局とかがお金の流れとかでケチつけて来たのを飼育員とか騎竜隊の人が「てめえ以前金食い羽虫呼ばわりして予算減らしたの忘れてないからな!」とかやり合う一幕ありそう
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:38
闘竜が野蛮扱いされる中、妨害有レースが注目を集めるけど子爵嫡子が転落したのをキッカケに違法化して、海賊島の主力ギャンブルになる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:59:16
魔法にとるドーピング問題が深刻化
ギャン中問題が深刻化
そして、何故か異世界でもダービー卿は存在している - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:03:30
獣人がいる世界観なら竜人がどこかで絡んできそう
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:07:43
直線長いコースはまともに作れる気がしないな
塔とか山とか並んでるところでスラロームさせるしかないだろうか - 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:49
空気抵抗を減らすスーパーマンポジションが安全性を考慮して禁止されてそう
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:07
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:33:18
凱旋門賞…はあってもおかしくないのか
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:07
西洋のドラゴンじゃなくて東洋の龍が出ても面白いことになりそう
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:37:38
城塞都市なら防壁の上空を飛ぶのがやりやすいかな?
インを攻めすぎると市街地に落ちる危険性が出てくるからどう阻止するかが悩ましいけど - 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:12
王都から国境線までの距離を飛ぶのがステイヤー
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:20
竜化する呪いをかけられて廃嫡された王子が野生に捨てられたり肉体労働に回されるよりかは競竜用になりたい!と希望しててんやわんやとか
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:45:44
ドラゴンに乗って競争するゲームなかったっけ?