愚弄されてる割には全編おもしれー

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:53:40

    愚弄されてる割には全編結構読めるやん
    愚弄されてる割には

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:17
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:17

    褒めるつもりならちゃんと褒めろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:38

    TOUGHはまだ名作の範疇であろうが!
    中だるみはしているが終わりは感動的だと触れ回られておろうが!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:46

    >>3

    保険でやんス

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:55

    連載初期は面白いよね初期はね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:55:31

    ヤクザ空手は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:00

    お言葉ですが鉄拳伝とTOUGHと龍継ぐタンカー編までは面白いですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:03

    ハイパーバトル予選までは文句なしとお墨付きを与える

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:17

    toughはそうだよね
    toughはね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:34

    売れているどの作品にも言えることやが…欠点に目を瞑れば面白い!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:43

    >>6

    まてよハイパーバトル予選が終わるまでも面白いんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:25

    でもね俺保険掛けるのも分かるんだよね
    率直な感想として「個人的には龍継ぐも全然おもしれ―よ 俺…好きだぜ」って言ったら荒らしだの全肯定害悪儲だの散々言われたワシに悲しき過去…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:24

    >>7

    愚弄されてる割には伴内に甘さが出て目をえぐり切れずにキー坊に指摘されて締め落とされる決着は読めたでやんス

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:59

    >>13

    龍継ぐも一気読みする分には面白いよ一気読みする分にはね

    連載追って1話ずつ?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:59:23

    >>7

    ハイパーバトルでオトンやジェットを乗り越えた後という前提がなければ割と好きなんだよね

    割と出番多めな有能技鰻絞めでの決着も見れるしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:59:35

    単行本でだるいところも纏めて読めるし語録でネタにされてるからそのシーンがいつくるかでなんやかんや全編楽しめるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:59:49

    待てよTOUGH後編が愚弄されてるのは面白かったからこそマネモブ達のお口が肥えてたから過剰に下げられてるところはあるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:00:40

    >>17

    なんか…格闘漫画に対する楽しみ方じゃなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:01:14

    一気読みだから全然いいけど

    リアタイならバルカン・ボビーとか偽尊鷹とか審判でグダグダやってるジェット戦絶対読みたくないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:01:36

    むふふ素直に面白いと言えないのは若者の特権ね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:01:43

    >>12

    ウム…薔薇丸戦は結末含めて神を超えた神なんだァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:01:44

    >>18

    面白さ云々より愛着ある既存キャラの株がめちゃくちゃになった方が問題だと思ってんだ

    そもそも設定がぶれすぎて親子の因縁みたいな方向性ですら読みづれ―よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:02:26

    >>19

    語録から入った未読蛆虫だからね!卒業すれば立派な既読蛆虫なのさ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:02:50

    >>19

    ククク…まあバトルそのものは大体普通に面白いからええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:06:08

    >>23

    ラーメンは当初明らかにキー坊の本当の父親として設定してただろうに速攻で設定滑りして監視してたのも灘を襲撃するためとか無理がありすぎる方向性に舵切ったの普通にひでーよ

    というかTOUGH序盤は鬼龍を本当の父親として描いてた節もあるし父親滑りn度打ちだけは擁護できないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:13:20

    幽玄周りはシンプルにインフレの速度が異常すぎると思ってんだ
    いくら初見殺しとはいえ弱き者を一方的にぶちのめしたラーメンを一方的にぶちのめした尊鷹でも対応できない精度の技を持つ死天王を2タテするキー坊でも相手にならない覚吾←これが単行本5巻分くらいの話なんだよね
    しかも意外と遥かなるアフリカ編とか迷走が挟まっている…!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:14:07

    でもねオレ本当は…伴内や御子神も結構好きな人間なんだ
    伴内のヤクザ者なりの忠誠心忠義心も好きだし思ってたより悪くなさそうだし真面目に興行してたりラーメン倒そうとしてたりする御子神様も好きなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:14:45

    >>26

    鬼龍が実父は仄めかすセリフが露骨すぎて最初からミスリードだと思ってたのは俺なんだよね

    しゃあけどそこからオカンがメ超メになるとは思わんかったわっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:14:55

    幽玄編はせめて鬼龍がいいカッコしてたらよかったのになぁ
    普通にボコされて終わりなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:17:55

    >>30

    龍継ぐ時代ならまだしもこの頃はオトンの方が弱いだろうに最強キャラの覚吾に挑むことで負けても格が落ちない形になってるし武道家としてではなく父親として挑んでる面もあって完全敗北じゃないんだよね

    オトンってのは結構保護されてるんだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:19:52

    >>29

    まぁ気にしないで

    メ超メになったのは設定がぶれまくったせいである意味被害者だし現在進行形で鬼龍がもはやそんなの可愛く思えるくらいの醜態を更新し続けてますから

スレッドは5/25 09:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。