- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:00:40
サナリィ「いやー、さすがキャスバル様は先を見据えていらっしゃる。運営コスト縮減のためにはモビルスーツの小型化が欠かせないんですよ。ちょうど弊社で開発中の機体がありましてねぇ」
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:01:02
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:02:42
過激な事やらずに長い目で改革しろってなると基本こうなるんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:03:22
まぁ長期事業やろうとしたら財源は必ずセットになるからなぁ…
絶対に反発すごいけど - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:04:28
政治家としか言ってないから某人みたいにいきなり大統領かもしれない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:07:15
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:08:19
結局ティターンズやロンド・ベルコース
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:10:11
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:10:40
政治顧問たちウキウキで働いてそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:12:02
心意気が本気ならこいつは手伝ってくれるだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:12:37
約束された暗殺END
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:12:51
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:13:12
だって宇宙世紀自体がボロボロ過ぎて改革するには必ず犠牲が必要だし…
優しさだけでは前に進めないし… - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:13:38
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:15:23
暗殺しようにも片っ端から返り討ちにしてそう
それはそれとして市民に負荷をかける分、社会保障はきっちりしてね - 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:15:59
十年も続けばブッホコンツェルンの若当主とかで党派を形成出来るぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:16:40
割とトントン拍子で進むんじゃないかな
武力も申し分ないから実力行使は通らんし
どうせジオン国民は風見鶏だしな! - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:17:55
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:43
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:21:59
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:22
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:37
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:52
NTだから本人の暗殺は避けられるだろう(周りは…)
問題は改革の痛みに民衆が我慢できるか?って事よ - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:29:25
まさかザビ家、ギレン総帥流の煽動術から学ばねばならんとはな…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:31:12
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:31:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:33:05
とりあえずマンハンター止めろ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:33:13
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:33:51
「※イメージ図です」というのは分かるが毎回毎回シャアとアムロが話し合いながら取っ組み合いロンデニオンしてるの笑う
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:33:57
ひょっとして宇宙世紀は誰が何やっても駄目なのでは…?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:36
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:40:11
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:03
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:17
こっちは環境問題やエネルギー問題絡むからね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:42:28
暗殺に未然に対処するのではなく実行自体はされているが尽く回避するスタイルにはゴップはじめ連邦政界も困惑
アレ軍事ロマンの方がメインで、政治はネームドの陣営や人格を描くのには使うけど『民衆』はわりとぼんやり扱ってるからね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:26
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:09
さらに門閥貴族潰したことにより、約500年(!)続いたゴールデンバウム朝の間溜め込んでた莫大な財産が政府に転がり込んでくるおまけ付
何ならラインハルトは贅沢とか豪奢とかってのは本人の容姿だけでそういうのには興味がなかったから帝室費だのなんだのもガンガン減らす
そりゃ帝国の財政はV字回復しないほうがおかしいわけで、さらにそれ使った社会改革のおかげで平民からの支持もすごい事になるわけで
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:32
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:55
直近の歴史の暗部を全部さらけ出すくらいの暴挙をすれば民衆の反応も変わるかもな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:50:31
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:28
どうせ賞味期限切れてんだから、箱も開けちまえ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:37
シャアに協力してくれそうな有力者が少なすぎるんよなぁ…
ブレックス准将が生きてたら…何ならジャミトフですら協力できたはず…
ゴップは表立って支援はしてくれないだろうし - 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:53:38
カミーユが無事でパイロットやってくれれば残党狩りはかなり捗りそうだけど……
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:09
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:57:08
何ならアムロは木星に行ったついでにジュドーも連れ戻してこい
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:41
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:02
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:02:21
アナハイム「当社としてはサナリィの提案に反対である」
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:02:53
妻とは死別した扱いで妹でええやろ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:04:35
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:18
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:09:15
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:10:19
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:11:36
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:12:27
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:16:42
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:17:44
アムロ、カミーユ、ブライト、戦力は有るから残党狩りや紛争鎮圧には困らないけど、
宇宙世紀の社会構造が限界、かつ民主主義の制度的制約で改革が進むビジョンが見えん… - 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:17:55
割り切って多少の汚職は必要経費と思え
有能で仕事が出来るだけマシだと - 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:18:30
一年戦争の人口半減でも政府を維持した奴らだ、良くも悪くも能力は確実にある
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:13
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:37
ゴップは反ダイクン派の大物って立場で議会ではネチネチ責めるけど裏で手綱握って政権を裏から支えるとかそういうポジションに収まっていそう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:42
こう考えると、Zまでの間にコロニー再建進めてた連邦政府って、まぁまぁ良くやってたんだなと思う…人口も爆発してるし。
戦後に軍縮しようとしたのも妥当だし(なおデラーズ) - 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:28
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:37
- 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:02
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:41
そもそもコロニー移住って地球環境の悪化やらを理由に50年ぐらいかけてやってるのにそのあと一年戦争でコロニーの多くが吹っ飛ばされて戦後復興もしながら再建工事だからな…。 多分計画を一から見直して単純にコロニーへの移住だけじゃなく火星開拓とかのほうに舵切ったほうが早そう。
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:00
そういった公共事業は汚職癒着を生み出しやすいからな……
クリーンな政治なんて幻想なんですよ - 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:34
アムロもシャアが真面目に世直ししてる以上は全力で働くだろうしお互い地獄にいる…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:22
人類宇宙進出して一つの纏まりとして帰属意識持つには広がり過ぎたんだなぁなるべくしてなる宇宙戦国時代
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:32:27
この世界のアムロは女性関係どうなってんだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:00
デラーズの星の屑が失敗して、ジャミトフとブレックスが議会で平和的にバチバチやり合いながら裏では宇宙移民進めていくのが良かったんだろうな…
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:09
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:34:16
なんか…シャアがアクシズ落としたくなった気持ちも分からんでもない
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:54
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:10
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:25
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:44
宇宙世紀は厄ネタの宝庫だぜ!
- 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:50
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:17
でもイエローストーンが大破局噴火したり、T-ウイルスか何かでゾンビパニックが起きたりしてもそれはそれでこの人死ぬほど苦労しそうだなって
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:10
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:37
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:01
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:57:55
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:44
1番有名だからな…腐敗しているだけで分かり易い功績も無い官僚は表に出たがらないのだ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:00:57
まあそうやってマシだからって見て見ぬふりしてるとリーク受けた新聞社が任命責任を問い始めるんですよね
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:03:38
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:09:24
- 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:10:57
- 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:11:57
- 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:14:29
だが族議員も暫くすると碌な経験もない息子や娘にバトンタッチしてノウハウが劣化した無能派閥になってしまう…!
そこら辺のバランス調整って上手くやれてる政府はあったんだろうか
独裁政治でも官僚が派閥作って動脈硬化みたいに意思決定が支離滅裂になるか不必要にトロくなるかだったっぽいし
- 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:15:07
通商破壊は戦争に付き物とはいえ基礎インフラというかエネルギー関連はアカンやろ…と南極条約で木星船団には手出ししない覚え書きが交わされるレベルで宇宙世紀の生命線だからな…
- 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:57
- 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:17:31
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:19:44
宇宙世紀、コロニーで完全自給自足ができてなさそうなのがつらい…
できてたら火星圏だろうが木星圏だろうが、コロニー浮かべて国家や自治領として自立できる。
でも空気とかヘリウム3とかが…地球と木星、後はおそらくアステロイドベルトからの小惑星(主にルナツー)に依存してそうだから、連邦政府が支援し続けないと地獄になる - 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:23:10
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:24:04
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:00
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:33:22
- 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:37:31
人類の半数が消えて宇宙も地球も無茶苦茶になった一年戦争、その後に主導権を握ろうと暴れ回った連中、90年近く続いて硬直化した行政や経済圏の後始末なんだ
シャア一代で終われば奇跡みたいな難事業だろう - 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:39:20
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:43:03
これ最終的にクェスと結婚するハメになるやつでは
- 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:09
流石に年齢差がねぇ
ブン屋にすっぱ抜かれたら事だよ君ィ? - 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:13
- 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:22
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:47:01
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:48:08
- 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:49:09
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:49:13
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:49:59
アナハイム「我が社も軍縮で厳しいのです…多少は軍事研究をさせていただかねば」
(ま、ウチは軍需無くても民生品で儲けられるんですがねお客サンwお陰様でコロニー建設特需!シャア政権サマサマですわwww)
- 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:52:18
- 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:52:40
そういや宇宙世紀って何でもかんでもアナハイムが作ってるイメージあるけど独禁法とかどうなってんのかね?
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:52:43
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:54:22
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:50
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:57:48
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:27
- 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:29
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:50
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:03:02
いつの日かクェスに逆レくらいそうなシャアだな
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:10:01
- 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:13:06
- 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:17:07
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:17:59
- 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:19:12
- 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:35:19
- 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:44:22
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:47:44
- 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:04:58
- 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:13:10
- 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:17:11
- 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:19:48
ホントに問題だらけだな…
フリットは良く走り切ったわ… - 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:22:03
あまりにもいたたまれなくてサイアム辺りが手を回してビスト財団が裏から手助けしてそう。そして渡されるラプラスの箱→胃痛の増えるシャア