ビッグマム海賊団の最強能力

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:14:54

    間違いなくミラミラだと思うけど本人でバランスをとっていた

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:18:39

    奇襲に隠密に情報収集まで何でもやれる万能能力
    纏まった軍隊が運用したら国落とせるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:04

    ていうか能力完コピしてるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:21:06

    シーザーコピーしたら飛べてたけどあれガス人間な事までコピーしてんのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:21:37

    いやブクブクも良い線行ってると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:24:33

    >>5

    ストーリーボスにしても面白い話作れると太鼓判押される能力よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:25:27

    実質ロギア生み出せるソルソル
    反射・分身・時空間・変身なんでもござれのミラミラ
    作者直々に章ボス級の能力のブクブク
    個人的にはマムのとこの強い能力はこの三つだな
    強い能力を強い奴に渡してないから面白いなって思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:08

    相手の姿能力を鏡写しでコピーできます
    攻撃を鏡で反射できます
    鏡の中の世界を作れます
    そこから外の世界と行進できます
    自在に鏡作れます

    数ある鏡系能力者でもかなり上澄み

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:27:36

    他人も変身させられるのもヤバい
    大きさ制限とかあったっけアレなかったら巨人族軍団とか簡単に作れね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:28:22

    しかもパラミシア特有の謎概念押し付けタイプだからミラミラはマジでやばい
    カタクリみたいな武闘派が食べてたら凄かったろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:28:23

    ドアドアワプワプもそうだけど移動系能力って作劇上めちゃくちゃ便利だよね
    ブリュレいなかったらWCI編の流れほぼ1から練り直さないといけないレベル

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:30:11

    >>9

    少なくとも変身させる数の制限は無いみたいだしな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:31:45

    そりゃこんだけ人材豊富なら国運営出来るよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:34:10

    ゾオン食ってる奴っていたっけ?
    タマゴ男爵はパラミシアだったよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:07

    >>14

    カメカメの人ぐらいかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:29

    ソルソルがそもそもチート

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:24

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:37:30

    >>16

    他人の寿命を税代わりにしてインフラに費やせるのマジで頭良い使い方だよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:38:10

    ゾオンよりパラミシアの方が組み合わせた時の化学反応が大きそう

    ミラミラは何と組み合わせても強いだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:21

    >>18

    しかもあれ能力で移動した後のホーミーズはマムの手からはなれても一つの生物として存在し続けるから強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:52

    理屈的に覇国とか弾き返せる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:33

    どっかのスレでみた「カイマム同盟組んだらクイーン特性のウイルスをビスケット兵に塗りたくってミラワールドからマリージョアに送り込み放題」ってやつ好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:05:28

    >>5

    >>6

    能力もそうだけど司令塔としての使い方も上手いんだよなモンドール

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:09:22

    >>5

    これ長期保存が出来るから食糧庫としてもいけそうなのが強い

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:11:15

    ホビホビがよく言われるが他も大概なんだ

    ...まぁあれは効果対象が全世界の生物の記憶になるからおかしいんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:11:58

    戦争を破綻させる力だよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:01:32

    >>8

    確かに

    見た目の喋る枝インパクト強くて忘れてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:04:11

    >>14

    タマタマは動物系って書いてある資料もあるらしいんだよな公式で

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:27:13

    >>24

    これ食い患い対策にならないのか?と思う

スレッドは5/25 16:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。