キバの最終回…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:07

    すれ違い続けた渡と太牙の和解と先代キングの打倒、名護さんのその後と見事に風呂敷を畳んだ最終回なん

    ちょう待てや
    ◇この音也そっくりの息子を名乗る不審者は…?
    ◇ネオ・ファンガイアとは…?
    ◇キバットバットⅣ世とは…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:22:18

    幻の最終回"綺麗に畳んだ風呂敷を投げ捨てる終わり方"としてお墨付きを与えている

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:24:13

    風呂敷を畳んで新しい風呂敷を広げたんだ
    満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:25:58

    再生怪人の癖に強いなんてそんなんアリ?過去体制の遺物としての自覚ありすぎるんとちゃう?なラスボス…神

    22年前の湖が干上がってクソデカい大穴になってる…猿展開を超えた猿展開だけど吹き飛んだイクサの腕を活かした演出が神

    ラスボスをしばきあげた後、母が見守る前で兄弟ボボパン…神

    結婚大団円俺たちの戦いはこれからも続くぞハッピーエンド…神を超えた神を超えた神

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:27:42

    綺麗に畳んだ風呂敷に詰め込んで投げ捨てルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:29:01

    でもね俺スレ画のシーン好きなんだよね
    あまりにも爽やかでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:29:55

    ...でネオ・ファンガイアとの闘いはどうなったんですか?シュッシュッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:30:26

    でも俺ネオファンガイアってなんじゃいみたいな風潮嫌いなんだよね
    二つの時代を繋ぐ親子の物語が終わったんだからそこから未来へと繋がる新たな始まりを示唆する終わり方は自然なことでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:31:56

    キバ最終回には致命的な欠点が一つだけある

    サガがジャコーダー以外影も形も存在感が荼毘に臥した事や

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:34:53

    >>9

    なまじ専用装備だから他の奴にも使わせられないんだァ

    諦めてもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:46

    ガキッの頃リアタイで見た時は今までの雰囲気と違いすぎてマジで何かの間違いかと思ったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:37:15

    ネオファンガイアってやっぱ反共存派っすかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:38:54

    瀬戸康史にまた出演してほしいね…ガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:03

    >>11

    (リアタイ最終回視聴後のワシのコメント)

    なんじゃあこの電王にありそうなノリのラストは

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:06

    >>7

    特に描かれてないってことはなんとかなったってことやん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:46:21

    親子の物語のキバのラストが新しい親子の物語の始まりで〆なのは割と綺麗にオチ付いてるんじゃねぇかって思ってんだ
    ドロドロだった本編とは違って爽やかさ全開だしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:47:13

    もう5、6年もしたらネオファンガイアの時代ってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ もしかしたらTTFCだかVシネだかに期待しちゃうよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:02

    >>16

    葬式で始まった作品が結婚式で終わっているなんて運命的でファンタスティックだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:12

    >>17

    作るとしたら武田さんのスケジュール次第っスかね

    しゃあけど…カシラ役が様になる位には貫禄付いてて主人公の息子感がないわ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:30

    >>9

    うーん元々人間に恋するファンガイアを処刑する為の鎧だから共生派となったファンガイアの王には必要無いものだから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:35

    まあ細かいことは気にしないで、ネオファンガイアについてはたぶんジオウキバ編で補完されるのですから

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:51:26

    >>21

    どわーっビルド以前の時代から来たやつがおるやん

    はようネタバレ喰らう前にタイムマジーンかそれこそキャッスルドランで元の時代に連れ戻せや

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:51:31

    なんやかんやでキバの20周年も3年後に迫ってるし何かはあると思いたいですね……マジでね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:51:54

    何気に息子がいるってことは渡にも奥さんが出来たのわかってホッとするのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:40

    >>22

    ◇このドラン型のタイムマジーンは…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:53:02

    >>24

    ウム…しかし…誰なんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:06

    >>26

    最終回でも近くにいたし静香ちゃんじゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:20

    >>26

    たぶん序盤からいたあの中学生か高校生の子だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:36

    >>26

    おいおい1話からメスガキがいたでしょうが

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:55:18

    >>21

    釈由美子はですねぇ…

    マンホールの蓋はですねぇ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:57:23

    キバ…聞いたことがあります
    ハンターやってるメスブタの免許証で生年月日が分かると…
    明らかに音也との交際期間中に出来てるし、あれで別の種だったら過去編ヒロインがメ超メになると…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:24

    >>30

    ポケモンの仕事に繋がったんだよね凄くない?

    おそらくファンガイアはポケモンに進化したと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:01

    たまに劇場版は見返したくなるのん

    親子の演奏からエンディング入りでなんだか泣きそうになるのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:14

    >>27

    >>28

    >>29

    いやっ聞いてほしいんだ登場人物だと静香ちゃんくらいしかいないのは分かるんだけどね


    負けヒロイン仕草が強すぎて知らない誰かに取られてるかもしれないという思いにも駆られるっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:22

    ヒャハハハハ
    ライダーキックで飛び込む皆のカット入れたれ
    おーっそれはおしゃれやのォ

    本当におしゃれで好感が持てる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:02:35

    キスされて滅茶苦茶照れてる名護さんがこれまでの本編を知っていると微笑ましいのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:03:08

    嘘か真か正夫がネオ・ファンガイアの女王をコマしたせいでキレて殺しに来たと考察するファンもいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:09:53

    >>33

    魔界城の王…聞いたことがあります

    実写デビルマンで作った街のCGを有効活用したと


スレッドは5/25 10:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。