- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:21:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:01
イタリア競馬もレースから賞金という5割を切り捨ててるけど開催できてるぞ
案外なんとかなるもんや - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:17
正直言ってライブ潰れるくらいならレースも休止しそうだけどな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:30
彼女たちが走れる時間は今しかないからだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:25:19
ライブ部分だけを採点評価する団体ってのもいたりするのかな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:25:34
ライブは最悪いつでもできるけど走るのは違うし
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:37
ウマ娘もいつまでも全盛期じゃないからな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:26:58
なんか気持ち悪い団体だな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:28:54
結局興行として走らないって選択肢はないわけだしな
それで言うとライブ全部切り捨てたのはやりすぎな気がする - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:28:55
ライブって甲子園後の校歌斉唱ぐらいじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:33:21
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:34:22
それはなんとかしなくていいから
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:34
あの世界そんなにライブそのものは重要じゃなさそう
1着を取ったことに対するご褒美という面はあるんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:37:06
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:37:55
読もう!グラライ!
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:06
ラヴズってグラライ行ったらグラライ準備中にコロナ入るの?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:58:44
シナリオと矛盾しとる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:08:18
レースとライブがあってセンターで踊るのが1番の誉だけどじゃあその誉はどうやって決めるのかってなったらレースな訳だからまあレースって部分までは切り捨てられなくともライブは致し方なしの判断なのかもね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:47:26
いずれメモリアルライブ的にやるんだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:48:16
リアルの自粛警察は酷かったからなぁ
ウマ娘でまで見たくない - 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:50:01
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:51:59
無観客のところでライブパフォーマンスだけやって配信、みたいなのやってたとこあった記憶だけどそれも結構経ってからだったかな ブシロード系とかやってた印象あるが
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:00:31
リアルなら3着以内まででミニライブして配信ぐらいな対応かな
ゲームはそんな工数かけられんから0か100なのは仕方ない - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:04:55
自分も3着までで無観客でやるイメージだった。ただわざわざコロナ仕様のライブを準備できないからライブは中止ってことにしてるんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:09:55
あの流れ作ったの椎名林檎叩いたYOSHIKIだと思ってるから今でも好きになれんわあのおっさん
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:24:47
そう考えるとこの配分での開催は割と自粛派の勝ちだな
ホントに開催する以上のことを削ぎ落とされてる - 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:27:39
仮に気にせずやってたらどうなってたかなんて俺らはその軌跡を辿って来なかったから良くも悪くもわからんけど感染症対策の一環としての意識付け自体はこれでもかと言うほど徹底されてたから一概には言えんわ
あの時点で最適解がわかる人間なんてこの世界のどこにもいなかったんだし - 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:30:45
グラライうろ覚えだけどライブってあくまでもファンサしたい気持ちから自主的に生まれた文化って位置付けじゃなかったっけ
レースが10割だと思うの - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:43:05