センスとかいう変なやつホイホイ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:27:58

    使えもしない至高のエンタメを弱い(ついでにシュプレヒコールも必須じゃない)とかいうやつとかCM咲季の軽い足取り消すやつとかCMアイドルにシュプレヒコールと情熱ターンのループ勧めるやつとか
    なんかロジックやアノマリーに比べて変なのが湧いてくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:29:42

    そーいや自称情報屋もセンスで荒れてたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:31:05

    >>2

    懐かしいなww

    実はあの晒しスレ建てたの俺だぜ。すぐ消えたけどさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:31:59

    >>3

    なっつ

    お前かよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:51

    俺「えっCM手毬に情熱ダメなの?」

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:34:29

    >>5

    あのですね

    ループデッキって消えないカードが3枚より多くなったらダメなんですよ

    再現性のない運ゲーになるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:24

    センスという言葉通りだな
    ゲームセンス全く無い奴には扱えない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:40

    >>5

    勢い任せ消してそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:49

    ロジックと違って理屈で考えられないからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:51

    >>7

    >>9

    そうかなあ!?

    ロジックよりよっぽどロジックしてると思うんだけどなあ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:37:13

    消しちゃうのはまだ初心者でよく分かってないのかな?って思うよ。勧めてるやつはなんなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:37:15

    センスを使うセンスがないってコト!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:38:41

    >>6

    なるほど?情熱と勢い任せ両方残して運ゲーしてたわ

    レベル40台だから火力多い方がいいかと思って

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:38:43

    自分自身で信憑性を高めていく斬新なスタイル

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:40:19

    >>11

    その時のはCM咲季の軽い足取り消してたやつにアドバイスとしてシュプレヒコール情熱ターンをおすすめしてたんだけど

    スレ主がカスタム存在感とカスタムシュプレヒコールも持ってんのに存在感持たずにシュプレヒコールと情熱ターンと軽い足取り(恐らく3回使ったら使わない想定)を勧めてたんだよね怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:08

    やる気や好印象みたいにテクニカルじゃないはずなんだけどね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:42:04

    >>13

    どうせ消えないアクティブ2枚拾うなら勢い任せ2枚目の方がアイテム起動できて強いかと

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:42:33

    >>10

    言ってしまえば「集中、好調をバランスよく貯めて終盤に絶好調かけて殴る」ってシンプルなのがセンスだから…

    ロジックは好印象とやる気が独立してるから夢見や皆大みたいなバフ消費のリソースに悩まされるし、アノマリーは強気は体力問題、全力はターン問題があるから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:43:08

    あんま編成とか動き方についてわかっていない俺でもエンタメ国ドルの凶悪さには気付いたのに色んな人がいるんだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:43:59

    エンタメが文字だけでは強さわからないのはまあ理解できる
    一回使えば全てを理解できるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:26

    センスとかただでさえ変なカードも多いのに…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:37

    >>16

    リリース初期からやってるヤツはセンスが基本、ロジックはちょっとテクニカル、アノマリーは別物って考えてると思うんだけど初めた時によってはロジックやアノマリーが基本になっててぐちゃぐちゃになってるヤツはいそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:44:50

    エンタメは正直使うまでは本当に強いのかって半信半疑だったから気持ちはわかる
    使ってからはこれはやばいわってなったけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:45:37

    実際スコアどれくらい変わるんだろう?軽い足取り消して情熱ターンでループするのと軽い足取りでループするのと
    圧縮が早くてループに入りやすい分軽い足取りの方がスコア出そうってのは分かるけど実際どれくらい違うのかっていうと正直よくわかってない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:46:12

    >>21

    他だと「1回限りでカード再使用」なのにセンスだと尽く「何回でも使える打点なしバフ」だからな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:46:25

    お休み編成全盛期の頃にエンタメ解放されてない時に必死こいてS取ってたのにエンタメ解放されたらめっちゃ楽にS取れるようになったからその時ヤバいって理解したわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:46:29

    ロジックなんかは好印象とやる気で別れてるけどセンスは集中と好調と絶好調の相乗効果で爆発的な火力出しますよってなってるのも分かりにくい要素になってるよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:46:32

    エンタメはアクティブではない初星水に好調集中が乗ることに気づいてるならこれも乗るなって気づける気もする

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:47:05

    >>17

    あーなるほど?ありがとう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:39

    >>22

    ロジックばっかやりすぎてNIAマスターで久々にセンス使った時にメンタルとりまくって2次落としたのが俺です

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:45

    大してバフ積めてないと国民エンタメしても
    チョミ……チョミ……としかスコア上がらないからそれ前提なら弱いって思うのもまあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:25

    >>29

    まあただこれどうせ妥協するならって話だから理想は存在感シュプレ勢い任せだけどね

    勢い任せ2枚が実用的なのはレベル云々というよりデッキが全然圧縮できないとかそういう場合

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:50:23

    バフを積むと強いから最初のうちの数値見て強くなさそうって思うのはもったいない
    最後まで見てくれ強そうだぞ〜

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:51:23

    絶好調の効果知らない人もいるしみんなそこまでテキスト読んでないんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:04

    バフ積んでなかったらエンタメ以前にセンスクリアできないだろ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:06

    >>31

    さっきのエンタメのスレの人も火力枠のカードばっかり持ち込んでたっぽいからバフの重要性というか強さが分かってないっぽいのかなぁと思った

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:28

    手に入れる前はなんか強そうなこと書いてるような気がするけど削除とか何とかで下準備面倒くさくない?って思ってた
    解禁されてから使ってみたら想像よりスコア伸びて変な笑い出た
    このカテ覗いてて国ドルも乗るぞって言われててあー!そういやそうだってなって以降この2つがメモリーにないとダメなPっちになった

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:53:26

    2回攻撃は集中が2倍適応されるから強いっていう初期の初期から言われてる知識があれば全アクティブに追加攻撃付くのはヤバいなって直感的に分かるはずなんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:53:55

    >>32

    存在感シュプレ勢い任せってアイテム起動したら勿体ないと思ってるんだけどもうスルーしてスキップって事?

    圧縮してループより先にアイテム使って追加行動はメンタルカードに当てる?それともミックススムージーでどれか呼ぶ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:11

    >>36

    まあそう……エンタメの強さと言うよりは集中の強さがわかってないんだろうなという感じはあった

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:31

    エンタメないセンスとかやりたくねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:55:07

    エンタメ解放前からなんか2回攻撃カードのスコアの伸びがいいことは気づくと思うしそしたら1でもスコアが上がることの恩恵にも気づいてエンタメの強さも自然と分かると思うけどな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:55:24

    >>35

    まあエンタメ弱い論者はPLV43でA+未到達らしいし

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:55:49

    自分が強いアイドル持ってないプランが苦手になるのは雰囲気プレイヤーあるある
    よくNIAの相談で見るFMWとかLSMとか、初期センスで要領も得ないまま回してたらそりゃ変な構成にもなるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:56:01

    >>38

    最近の初心者Pはアノマリーばっかりで初期特有の四苦八苦が少ないんやろ。だからカードの組み合わせとかPアイテム効果とかろくに読まないんやろうな。

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:56:51

    小学生とワンチャン中学生ならバフ捨てて攻撃全振りにしたいのも分かる
    ポケモンでやってたし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:57:09

    66のバズワードより6×2の勢い任せの方が火力が出るということを理解できてるかどうかだと思ってるわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:57:50

    ただのレス乞食では

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:11

    苦労しろとか計算式まで把握しろとは言わないけど、使ってるアイドルとカードの効果、バフの効果くらいはゲーム中に記載があるんだから読んでほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:35

    ふと考えたけどエンタメがもしロジック限定で文章そのままだったらクソ弱だな...

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:52

    >>30

    NIAプロの頃はアイテムに反応する使い切りがメンタルばっかりだったから気持ちは分かる

    俺も初めてNIAマスターやったときは圧縮終わらないでメンタルだらけになって困ったわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:02:35

    ここエンタメスレの二次会?
    さっきのスレ主も来んかな

    終盤は一つずつ教えれば理解してくれそうな雰囲気出してたし
    と言うか埋まるのが早すぎたんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:03:42

    >>39

    言ってることがよくわからない

    まずCm手毬のアイテムって勢い任せが来たらとりあえず使えばバフ盛って殴りつつ他のカードも使えるってやつなんだよ

    温存を考えるってどういう目的だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:38

    >>53

    多分Pアイテムの効果が残ってる時に存在感とシュプと勢い任せが手札に来たら勢い任せ使っちゃうとPアイテム効果無駄打ちになって勿体ないって言いたいのかな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:14

    これもうあにまんセンス教室開いた方がいいんじゃないの?
    2日とかで閉校しそうだけど…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:08:56

    >>55

    はつみちゃんの動画見ればいいから開校すら出来んぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:10:29

    >>55

    自称情報屋が近いもの開いて即閉校したし、学マスの相談スレみたいなものも立ったけど個別か総合スレ行けって言われて即落ちしたよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:11:27

    >>56

    ライバル校は早くNIA編の解説してやってくれ…

    ついでに初マスターも

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:14:45

    >>54

    それは再行動持ちCmの宿命だからなぁ……別にCmじゃなくても好印象でオトメみん大止め思みたいな感じで発生したりするけど

    そうなったらスムージーやらで回避するか青汁がなんか残っちゃってたら使うか体力考えて勢い任せは温存するかとか状況次第だな

    要はただの下振れだからなったら残念だなーって思って臨機応変に対応しようねってだけになる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:14:49

    >>39

    勢い任せは来たら使う


    と言うかこれでわかったわ

    Pアイテム起動を終盤にすることで勢い任せと情熱ターン両方撃つみたいなことしてるんだな?


    そんなことするよりその分の集中バフを序盤に積む方が最終的なスコアは伸びる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:15:05

    センスに限った話じゃないけどカードゲームって
    ①とりあえずやってみる
    ②強い動きをできた時に「今の動きが何故強かったか」を考える
    ③②で考えた強い要素を再現する方法を考える
    の流れで上手くなるものだと思ってるんだけどソシャゲって雰囲気プレイしてる人が割といて②ができてないことは珍しくないんだよね
    ただわざわざスレ立てて質問してるのに理屈を理解しようとしないのは謎

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:15:56

    >>52

    A +取れてない=初マスターやNIA行けてないでターン短いのに慣れすぎてターン消費の価値が噛み合ってなかったようにも見えた

    美鈴の育成で初のレッスン短すぎるしやり直せないで戸惑ったしあると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:18:12

    と言うかA+取れてないのにPLv43行ってるのすごくないかあの人
    何したらそんなことになるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:01

    >>22

    ロジックやアノマリーはTier表上位の大半がメンタルで取っても圧縮に影響が無いけど圧縮をあまり理解出来てない初心者はTier表上位だからって事でロジックアノマリーと同じ様に勢い任せとか情熱ターンを何枚も取っちゃうのかもしれんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:11

    PLv43でA+タッチってできないものなんだねぇ控えめに言って弱いFMWとはいえ43あれば普通はA+行けるようなものだと思うけど…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:22:44

    Plv50にならないとNIA勝てないと聞いたのでPlv50になるまでNIA行きませんみたいなのもいたしソシャゲの闇は深い

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:25

    >>66

    PLV50にならないと勝てないって言ってくるやつ毎回湧くのもなんなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:07

    >>52

    何回説明されてもわからないの一点張りで理解する気は無いように思えたがな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:11

    >>61

    そういう手合いはそもそも自分の中で結論が出ててそれを言ってくれる・肯定してくれる人を待ってるだけだからぶっちゃけ相談ではない

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:27

    >>54

    反応遅れてスマン これ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:34

    >>66

    勝てないなりに試行錯誤するってのは苦痛だけど下積みはそんなに苦じゃないタイプかもしれんし…

    RPGで例えるならボスは苦戦せず蹂躙したいけどそのための雑魚狩りやレベリングはむしろ黙々とやれる感じ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:32:32

    >>67

    これに限らず半端に情報だけ仕入れて咀嚼できてないやつが多いよな

    カスタムターンとか国民エンタメに固執しすぎるやつとか

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:46

    >>60

    そう!なんだけど最後の文は

    勢い任せは序盤はアイテム気にせずバフメインで使って、最後にシュプレヒ存在感勢い任せって解釈でいい?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:34:49

    初マスターは初と違う育成するしNIAは初の両方と違う育成するしNIAマスターはNIAと別の育成するし一気に渡される初心者には大変よな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:35:31

    >>73

    もう何もかも気にせずに使える手札をさっさと使いまくって勢い任せもさっさと使ってさっさと山札が存在感シュプレヒコール勢い任せになるようにする

    それだけでいい

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:06

    まぁ…これを言っちゃーなんやけども
    情報を貰うだけもらって理解もせんと「とりあえずこう!」ってなのは学マス(ゲーム)だろうと現代社会だろうとあかんのよな
    自分でどういう意味とか理論とかは50%でもいいから考えるべきなんよな
    マジで現代社会だと受け手だけなんは良くない

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:29

    国民的エンタメができなくても国民的アイドル宣言等で再行動回数増やしてデッキ圧縮してもよい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:55

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:46

    >>73

    アイテム気にせずってのはよくわからないけど温存は考える必要がないってことならそれで合ってる

    センスの現実的な理想のループは存在感シュプレ@1(Cm手毬なら@1が勢い任せになる)んだけど前2つは再行動があるからともかく@1のカードに普通は再行動がついてないからまあちょっと邪魔というか入れておく意味が最後のループ用メインで圧縮途中で使えないっていうのが弱み けど基本的には入れないわけにもいかない

    再行動持ちのCmはその弱みを解消した上でできる限り消したい基本カードの1つが勝手に@1枠のカードに置き換わってるのが強いんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:16

    >>75

    なるほど!とにかく圧縮って事か

    ちなみに勢い任せってどんくらいカスタムしたらいい?情熱と勢い任せ一緒に使ってた時から

    カスタム2して12×2にしてたんだけど、もっと元の火力増やす?それとも他のに回す?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:45

    >>72

    NIA勝てない(エンディングまでいけない)

    NIA勝てない(FINALEまでいけない)

    NIA勝てない(20万ラインまで到達できない)


    ランク帯で認識違うのも問題だよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:08

    >>67

    50にならないと勝ち“にくい”って話なんだよな…?

    アイドルにもよるけどセンスは特にエンタメないと難しいみたいな風潮が濃いからな……

    勝てないことはないけど難しさが段違いだし

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:59

    >>79

    はーなるほど、つまり勢い任せは体力ギリでもない限り来たらバンバン使っていいって事?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:54

    正確には相当上手くないと50以下でセンスでNIAはキツイぞが正解だからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:42:35

    >>80

    (自論だが)基本的には火力上げでおk

    シュプレヒと存在感、追加で周辺に貼ったヤツ(願いとか天真爛漫とか)がバフはどうにかしてくれるから

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:42:54

    >>83

    それでいい

    カスタムは最低限2連撃 他はまあ集中カスタムって人が多いような気がする

    2連撃にするコストが重いしこれさえやれば十分っちゃ十分だから他のカスタムをどうするかはそんな重要じゃないかな 状況とか気分で決めていいと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:41

    ちゃんとアドバイスを理解してくれる人がいる…しゅごい…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:57

    >>80

    あくまでCm手毬に限っては集中も結構いいぞ

    固有スキルが集中計算だし他に比べて勢い任せ使う回数も多いし

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:47

    NIAは結構結論出てるけどNIAマスターの相談スレとか立ったらアドバイスが別れまくりそうです

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:15

    >>85

    なるほど!ありがとう

    >>86

    あ〜とりあえず2連撃ってわけか、ポイント100さえあればいいって感じならちょっと楽かも

    >>88

    確かに使うだけで+5ってバカ強いな...


    勢い任せ以外にカスタムした方がいいやつってある?

    存在感コスト0と強化祝福拾えたら絶好調付けるくらいしかしてなかったんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:46

    いっても今のNIAマスターで存在感シュプレヒループするのって理想論じゃない?
    眼力とか大声援3枚も4枚も取るよりは火力札カスタムしてループ諦めた方がスコア出るしケースバイケースだと思うけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:27

    >>90

    センスのカスタムは

    火力札の2回攻撃化>>存在感・シュプのカスタム>>>絶好調のターン増加>国民とかに元気追加

    みたいな感じ。祝福に絶好調つけるのもいいけどあんま強くはないから演出計画を+で拾えたら演出計画の絶好調伸ばすほうがいいかも

    あとはアイドル宣言とか仕切り直しあたりの消費体力軽減を伸ばすとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:54:04

    >>90

    余裕があるならシュプレの集中コストカスタム 他にカスタムしたいやつがあるならCm手毬だと多少優先度下がるかもだけどいわゆる塵積系だしどうせ毎回使うのでできればカスタムが欲しい

    後は演出計画カスタムして絶好調伸ばすのもいい 視線に元気カスタムつけるのも意外と効いてくる

    カスタムするカードが全然なければ好調増やすカードの好調増やすカスタムしたりするのもいいかと

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:33

    >>91

    あくまで理想だからね

    なんかPレベルとか理解度的にもNIAマスター以前の問題なのでは?と思ったので

    消えないアクティブを複数取りに行ってる理由が自分のPレベルが低いからっていうのはマスターやってる人間の考えとはまたちょっと違う気がする

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:48

    >>92

    存在シュプ>絶好調なのちょっと意外だったかも

    あ〜確かに特に1次とかゴリゴリ削られてく

    >>93

    は〜演出計画やけに出ないんだけどやっぱどうにかして拾ったほうがいいか

    体力足りなくなる事あっても数回に一回程度だから意識してなかったけど元気・体力温存用のカスタム大事って感じか


    答えてくれてありがとう

    夜遅いので明日やってみます

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:00:36

    >>89

    まあまだ出て数日だから絶対的な正解がわからんし圧縮じゃなくてカードいっぱい取れっていう設計から正解がないようにしてそうだしね

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:01:32

    全然関係ない人なんだけど勢い任せの話が出てきたからここで確認しときたいんやけど
    火力ループ札のカスタムって(回数×2は大前提として)パラメータ値上げるより集中または好調を上げる方が強いって解釈でいいよね?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:02:18

    NIAマスターだとカード取得でファン数が増える都合評価値上げようとすると理想ムーブはループじゃないらしい

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:03:11

    >>95

    Cm手毬なら視線持ち込みという手がある

    1次前に結局演出計画拾わなきゃじゃんって思うかもしれないし実際あるならそっちの方がいいのは確かだけど最悪集中積みまくって勢い任せと固有で減衰近くまでは出せないこともないので……運も絡むけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:03:41

    >>97

    簡単に数値計算してみるとループに入ったときを考えて、パラメータ上昇は集中増加に2ターンくらいで火力抜かれるよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:05:09

    >>97

    パラメータ↑がカスタムの選択肢に入ってくるのは会長のファンサくらい

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:05:11

    >>97

    それはわかんない

    情熱とかはパラ増しがないからバフ盛りやけども

    うちの場合、勢いとかはパラ増しにしてるわ……


    >>98

    やっては行けな“かった”誇張編成が推奨されるくらいやもんな……

    まぁ、それでも取るカードの種類は制限かけた方がいい

    センスは特に消えないやつが多すぎるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:05:54

    >>99

    視線持ち込みは既にしてるんだが6・5ターン目に来てくれる事が少なくて絶好調ぶった切れちゃうんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:06:43

    >>100

    なんとなくエンタメとかシュプレにも乗るからバフの方が良さそうと思ってたけどやっぱりそうか

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:07:48

    >>103

    だとしたら、途中でパフェか計画拾うかドリンクで補うくらいしかないんちゃう?

    (おでかけの運or相談or営業でドリンクは取ってこれる)

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:08:50

    センスは1次前に絶対に演出計画をゲットする気概で行ってるわ拾えなかったら萎えてリセットするまである

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:10:23

    存在感orシュプレヒ拾う前提で開幕エキサイトカスタム使えるようになればだいぶ楽になるんだけどそこまで行くのが大変なんよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:10:54

    >>104

    余計手毬は早いうちに勢い任せ打ちきった方が強いって結論になりそうだな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:11:12

    >>105

    ちょっと待てパフェって何の事

    ていうか想像だけでも情熱もダメってなっただけでどれ取ったらいいかわかんなくなるな...

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:11:57

    >>109

    多分魅惑のパフォーマンスのこと

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:12:11

    >>43

    そこまでPレベルあってA+未達ってもう才能だろ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:13:14

    >>109

    そういやいたね魅惑のパフォーマンスくん

    最近かなりの強化がきたから見たら拾ってあげてね 絶好調ターン伸びたのが結構嬉しい

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:14:23

    >>110

    あーなるほど、そういえばちょうど今レベル43だった記憶あるし頑張って拾ってみる

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:14:38

    >>110

    そですそです

    みわぱふぉ言うても発音しにくいからパフェでええかって感じなので

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:08

    >>111

    サポカの編成とレベルの上げ方も中途半端だったしソシャゲ自体経験が少ないのかもな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:29

    魅惑のパフォーマンスの絶好調ターン伸びたおかげで最近はエキサイト要らなくね?と思ってるわ
    まあ消えるアクティブだから積極的に取るんだけどさ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:17:26

    俺もやるのは明日になるんですけど相談いいですか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:17:40

    >>109

    1次前に演出計画か魅惑のパフォーマンスを絶対に取る

    それ以降は使い切りメンタルカードをメインに取る。願いの力をなるべく狙う

    アクティブカードは基本いらないNIAバンドやNIAライトに反応するカードをとる

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:18:40

    みんな教えたいモードだからいいよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:19:07

    >>113

    因みにわかってると思うけど注意

    ラストターンにパフェとか成就は使わないでね

    なんも効果ないから


    後ターンに発動する系といったら……

    CMリーぴゃん固有くらい?CM手毬は最終ターン終了時発動型だから違うけど……

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:19:41

    >>116

    エキサイトの方が来る頻度高いしケースバイケースじゃないか?

    ついでにコンテ育成ではエキサイトを沢山取った方が良いんじゃ無かったか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:20:11

    さっき最高記録更新したんですけどSSSには全然届きそうになくて
    さっきのプロデュースはこんな感じだったんですけどアドバイス貰えませんか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:21:16

    >>122

    最終所持カードの方が気になるなぁ……

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:21:20

    こっちの言うことちゃんと聞き入れてくれて、ある程度自分なりにでも解釈・咀嚼してくれる相手なら教えるのだって楽しいんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:21:35

    >>122

    取得カード見せて♡

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:21:48

    >>122

    取ったカードはこんな感じで一次の最初の差し入れかお出かけのやつはポイント足りなくなりそうなので毎回差し入れ選んでます

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:23:12

    センスが個人的にやりやすくて好きなってしまった
    経験もあるけどスコア出しやすくて助かる

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:24:55

    >>126

    カード枚数足りなくね?これPアイテム反応しないんじゃ?

  • 129パフェの人(105)25/05/25(日) 01:25:33

    莉波やから平均上げせなあかんのやっけ?
    なんかをバトンと交代すれば(来るかは運として)Pポイントの確保はいけるで

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:25:47

    >>126

    マスターならもっとカード取っていいと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:25:48

    >>126

    とりあえずあと3枚はカードを取りましょ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:27:27

    >>129

    1次前で最低限カスタムしたいのって情熱ターンみたいな2連撃札とかそれぐらいだと思うからそんなにいるかね

    お出かけはチャレンジアイテムをおでかけのやつにして1番下選べば実質確定削除しつつPポイント温存できるよ Cmじゃないからどこかで1回は基本削除のおでかけイベ踏みたいけど1次前に急ぐ必要はあまりない

  • 133パフェの人(105)25/05/25(日) 01:27:36

    N.I.Aマスターは誇張編成()せなあかんからな……
    取るべき種類は絞るとして、沢山取らなあかんで
    それでも存在感とかシュプレetc.は要る

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:27:37

    >>127

    えルナセイでそんな出せるん?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:27:55

    毎度思うんだけど日中やゴールデンタイムは荒れがちなのに深夜帯になると優しいアドバイスP現れるの何故なんだ

  • 136パフェの人(105)25/05/25(日) 01:28:46

    >>134

    それは思た

    つーか、うちよりもパラボ低いのにそんなに上なんは

    うちの何があかんのやろ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:25

    >>135

    人との接し方が分からない自分勝手なニートは寝ていて社会で働いてる人たちは優しさがあるから

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:24

    個人的に3つ目のPアイテムは1つ目と2つ目でカード貰えるやつとは逆の方(莉波だったら好調)がバランス良くなると思う
    2次後のやつは取得カードのバランス次第

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:25

    NIAマスターはカードを2枚取るごとにファン人数が3000増える
    だから多少最終試験のスコアが下がってもカードを一杯取ったほうが評価点数は上がりやすいよ
    具体的にどのくらいとるべきかは運の具合とかサポカによる

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:51

    >>121

    ケースバイケースなのはそう

    コンテ育成はまだガチってないから知らなかったなあ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:43

    >>136 メモリーが少し高いの使ってるからかな


    >>134

    国民至高使ってアクティブで後半ずっと殴って50万くらい出した

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:01

    >>128

    >>129

    >>130

    >>131

    >>132

    >>133

    やっぱりループよりPアイテム発動優先が良さげですかね?ってなるとコーレスとか取って最後に一気に火力出していく方がいいですか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:40

    そら日中とゴールデンタイムはニートと学生の時間やからね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:51

    >>139

    そうか?センスは正直アイリス手毬じゃないなら25枚くらいにして安定してデカいスコア出して稼ぐ方が楽

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:34:23

    今夜はやけにセンスのスレが伸びるね
    みんな本当はセンスのこと大好きだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:35:04

    >>122

    ボーカル外したらどう?

    正直俺は要らないかな

    カードはもらえるけどダンス、ビジュアルsp踏んでステータス盛った方が良いと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:35:43

    なんだかんだやってて楽しいからね、センス

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:36:01

    >>145

    俺は好き

    ストレスはあるけど盛れた時の快感は圧倒的に上だし1番やりやすい

  • 149パフェの人(105)25/05/25(日) 01:36:45

    >>141

    国士いけるんは運やんけ……

    2次もそれで減衰叩く感じか?


    >>144

    それより多くなることそもあるん??

    25近くしかならないのが定期ではなく??


    >>145

    安定感はまぁあるというかやってて楽しいし

    推しの手毬のSSRが配布雪解けとLSMしかないんです…!

    アイリス欲しかったよぉ……

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:37:11

    アイテムは差し入れ+ポイント取れば削除できる奴が基本スタイルなんかなセンス
    お出かけでも良い気はするけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:38:18

    >>146

    ボーカルは営業で盛っていってレッスンでビジュダンスのステを多めに盛るって感じですか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:38:22

    >>150

    というか体力管理目的でもなきゃお出かけは基本踏まないんじゃね?

  • 153パフェの人(105)25/05/25(日) 01:38:49

    >>150

    体力に余裕ある子がそうなだけちゃう?

    (見てないしやってないからわからんけど)コントラストの広は体力少ないからおでかけで反応する方推奨やと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:39:00

    >>152

    眠気欲しくて踏むよね?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:39:15

    >>145

    センスのことはずっと好きだよ

    センスしか好きじゃない

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:39:19

    >>144

    >>126 のデッキ枚数とファン人数が少ないからもうちょっと増やしたほうがいいよくらいの話

    25枚くらいが楽なのは多分そう

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:40:04

    >>154

    眠気もらうくらいなら差し入れでまともなカードもらうでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:40:29

    >>151

    そうゆうこと

    ボーカル入れるのは悪い事ではないけど完凸前提での組み合わせだからそれができないならビジュアルダンス3:3の方が伸びは良い

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:40:42

    >>154

    ちょっと情報古いかも

    でも安定するから俺はそっちの方でやってるわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:40:48

    差し入れ踏もうとかいう通常NIAではありえないアドバイスが平然と行われるNIAマスター

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:41:25

    最近ようやく差し入れがガチなのを体感したわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:41:31

    >>157

    甘いな

    センスは体力の減りが凄いから普通は回復できてカード貰える方が良いんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:42:04

    >>160

    邦夫月間改では差し入れが主流になってたからこれから上のステージの強い動きは差し入れにシフトチェンジするのかもね

  • 164パフェの人(105)25/05/25(日) 01:42:27

    >>160

    削除(圧縮)編成が上を取ってたN.I.Aなのに

    誇張編成とかいうのを推奨させるN.I.Aマスター

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:42:33

    体力が減らずに管理できるアイリス手毬は差し入れが基本で他はお出かけしょ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:43:15

    誇張編成じゃなくて膨張編成じゃない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:44:40

    おでかけで眠気嬉しいのは強化編成のロジックくらいじゃねえかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:45:19

    差し入れで貰えるPポイントが増えてるからそのへんの噛み合いもある

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:45:37

    >>162

    2次以降センスで体力困ることまずないし、膨張編成なんて評価値ガチる以外でやる意味特にないんだから上振れ取りに行くでしょ

    そこにお出かけで眠気選択肢引けるかの運ゲーする意味がない

    というか膨張するならそもそもチャレンジPアイテムも差し入れ選ぶし

  • 170パフェの人(105)25/05/25(日) 01:45:48

    >>163

    他アイドルの固有欲しくて差し入れ入りまくったのが懐いなぁ……

    ↓当時のうちのやつ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:47:02

    >>158

    ありがとうございます

    今持ってるのがこんな感じなんですけどオススメありますか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:47:26

    SSS初挑戦のときとメモリ掘りとかでSSS安定させたいときとNIAマスターランキング狙うときでムーブは変わるし一概にどれがいいとは言えない

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:47:56
  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:06

    >>172

    とりあえずSSS初挑戦です

    俺が莉波担でclumsyでSSS取ってみたいなって気持ちです

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:16

    キーホルダー発動のためにカード取得数増やしてVocalは営業で上げるということにしてその分のサポカ(パラメータボーナス)をDanceに回しさえすればあと運か試行回数でいけそう

スレッドは5/25 12:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。