- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:08
マチュとニャアンの料理対決回
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:35:39
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:02
殺人への罰がある作風と 戦争ものの食い合わせ・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:37:12
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:38:16
2話アバン シャリア「私は旧称ペガサスの艦長をしていました。なぜこうなったのかと言うと……」イヨォーッ
3話アバン マチュ「私は新型ガンダム クァックスのコックピットにいた。なぜこうなったのかと言うと……」イヨォーッ
……
6話アバン ニャアン「私はジオン工科大への入学が許可された。なぜこうなったのかと言うと……」イヨォーッ - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:38:30
サイド6の腐敗している上層部や軍警は手痛いしっぺ返しが待っている
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:38:32
井上シュウジはふんわかクズ系のヒモイケメンになっている気がする
井上シイコは自信と自己主張が300%増しのやかましい女になっている気がする
二人の戦いはたぶんすっごく熱くてカッコいい - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:10
脇役中の脇役中に村上幸平さんが演じるキャラがいる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:38
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:40:11
妖怪縁結びは洒落にならない
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:40:30
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:40:52
なんかトンチキやっても反社な事しても「まあ敏樹の男(女)だからな…」でオタクは流してくれそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:11
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:41:28
シャアとシャリアの関係が本編と比べてブロマンス要素増し増しになる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:42:52
最終話1話前でシュウジがアルに撃たれて死亡
実は今までの世界は夢で、実際の世界は連邦が勝利していてニャアンは連邦のスパイ
マチュは連邦軍に囲まれたところでポメラニアンズの犬を逃がしてガンダムクアクスを呼ぶ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:43:06
マチュが再起するきっかけが母が作ってくれた弁当
ボロボロ泣きながら頬張って吹っ切れる演出 - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:43:19
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:45:18
大佐が絡むとやたらポエマーになるシャリア
いつのまにか美化されまくってるシャア(想像図)
一方その頃ろくでもないことしてるシャア(実物)
そしてついに明かされた現実を受け止めきれないシャリア
それはそれとしてMAVのコンビネーションは今も昔も抜群 - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:45:22
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:46:36
闇バイト元締めのマーコが人間臭さ増し増しになる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:47:23
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:47:24
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:35
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:55
???「3回書き直して!って言ったのに3回カットしないでベッドシーン入れてくるんですよ」
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:02
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:50:51
脇役にそんな濃い奴いてどうする。どっちかというと牙狼で演じてたホラーみたいじゃないか
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:51:13
ニャアン(シュウちゃんやマチュを苦しめる奴なんて…いない方がいいんだ)
ドンブラコ♪ドンブラコ♪ - 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:51:30
小説版は2週間で完成する
ニャアンは生き延びるために無数の男との肉体関係があるし、マチュはソドンに捕らえられてから下着(ジオン軍支給)が毎日新品を与えられる
あと、マチュの日記に「下着がすぐなくなるらしい。私の魅力ってホント罪!でも艦長だけはやってない気がする。アイツはホモっぽいし」みたいな感じの近況報告がある - 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:03
ニャアンはマイルドになった木場さんぽさはある
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:53:28
小説版ではシュウジはマチュとニャアンどちらからも押し倒されて関係を持っていた事が発覚
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:05
明らかに伏線めいた描写が回収されない
のに面白い - 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:55:58
スッッッゴイ雑にパワーアップイベントが起こり、何の説明もされない
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:56:07
多分尺足りなくて最終回が早足になる
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:56:35
とことんシリアスだけど7話で箸休めにギャグ回やる
んでキャラ崩壊させまくる
次回からは再びシリアスになって温度差で視聴者が困惑する - 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:12
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:27
多分エグザべ君のDTもニャアンに喰われる
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:59:41
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:01:06
だんだんやりたい放題の内容が酷くなっていくシャリアブル
だんだん人の良さがアホを超えたアホの域に入っているエグザベ少尉
だんだんツッコミの辛口っぷりが暴言を超えた暴言にエスカレートするコモリ少尉
だんだん漫才部屋と化しているソドンに頭を痛める常識人・ラシット艦長 - 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:04:00
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:09
敢えて言わなかったのを…!
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:02
行動のベクトルは違うけど、シイコって玲菜っぽさはあるな
あっちは巧が自分に振り向いてくれるようにという欲求とオルフェノク殲滅のために真理を強制的に覚醒させるというなかなかなライン越えの行為をやってのけたけど
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:08:38
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:09:54
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:10:44
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:21:09
実際ニュータイプってあの黒服の神からしたら警戒対象にはなってるだろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:34
マチュもシュウジもニャアンもエゴと打算マシマシの関係性だけど
イズマコロニーに最悪の事態が迫って誰も彼も逃げていく中
なぜか三人足並みに揃えてジークアクス出撃!する(BGM:plazma) - 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:34:50