そういえば相棒扱いっていつからだっけ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:46:52

    最新バージョンでは二人で特訓したり二人で一緒にトドメの一撃加えたりしたし相棒!って感じだけどそれまで相棒・・・?だった
    いつ頃ファイノン視点で相棒になったんだっけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:47:28

    3.1でオロニクスの試練受けに行く時に自分の名前のところが相棒呼びになった記憶がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:06

    モーディスが帰郷した後辺りのラインで急に相棒呼びされたような覚えがある

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:19

    なんか割と序盤から
    どっかで見たか忘れたけど生き別れの兄弟みたいだ的な台詞があった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:21

    最初燃堂力かよって思ってたな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:34

    なんか元から俺たち似てるねみたいなこと言ってたし親近感もっててくれたのかもしれんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:43

    >>5

    実際感覚としては彼の相棒が一番近いかもしれない

    ライバルじゃない友達で顔も似ていて親近感がある存在

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:50:39

    でもこの相棒全然ボケに乗ってくれないんだよな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:51:39

    >>8

    ヒアンシーとファイノンは変な冗談言うけどやるときはやる人って評価してて二人とも割と冗談スルーするんよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:05

    多分ここから?クレムノスに行ったときっぽい
    呼び方変わったのに驚いてスクショした覚えある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:12

    タンコウと俺の違いってなるとやっぱ顔だから顔が一番相棒呼びには重要だったんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:24

    >>8

    一応序盤は

    開拓者「銀河打者と!」

    ファイノン「暗黒騎士ファイノンだー!」みたいなノリはしてくれてたからノってくれてる方ではあると思う

    主に開拓者がファイノンの知らないネタを多用するせいで反応したくてもしきれないところがあるんじゃないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:55:40

    >>9

    ヒアンシーは天空行ったときだけじゃなくアグライアのいつもいるところでもこっちの冗談スルーしまくってたの笑った

    大真面目に声のトーン変えてものまねするのにこっちの冗談スルーするという

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:38

    さらっとオンパロス基準で1年近く時間が進んでたし場違いな冗談は描写されてないとこでも言ってたんだろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:57

    開拓ジョークには2種類ある
    場を和ませようとする開拓者なりの粋な気遣いと
    素で行われる奇行だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:02:54

    >>12

    そのくだりは確か先にファイノンが言い始めた気がする

    クレムノスでタイタンの眷属討伐マラソンしてる時に急に実況始めて高らかにコンビを名乗り始めた

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:04:09

    >>12

    ファイノンが先に言い出して開拓者が銀河打者だー!って乗った

    で2人まとめてモーディスにキレられてた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:32

    >>5

    声は灰呂だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています