- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:56
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:15:59
なんかで見た記憶があるのに思い出せない
どこだったかな - 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:29:02
ストーリー上で見た記憶は無いからあるとしたら多分書籍か階差かなぁ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:27
ファイノンの「僕が生まれたころには黄金裔の存在は既に伝説に近かった」って発言を拡大解釈してるとかじゃないの?なんかあったっけ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:57
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:06:19
いわれてみると気になってくるなファイノンの発言以外に言及あったっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:08:09
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:24:20
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:04
このレスは削除されています
- 11>>125/05/25(日) 01:44:34
編集履歴を見るという考えが無かったのでだいぶ助かります
自分が調べた限りでは
①1週間前のX投稿
②昨日X投稿
③5/13に投稿された2次創作のキャプション
この3件しか言及されている物が見つからず、しかもどこで見たのか詳細が一切無かったので…… - 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:57:20
紡がれた物語とかも確認した方がいいかな
トリビーが1000人→3人になった話もそこからぽいし - 13>>125/05/25(日) 02:04:32
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:14:57
黄金戦争の起きた時期って出てたっけ
サブクエに出てくるヤヌサポリスの聖女パシテアは生きてたっぽいけど、とすると結構最近…? - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:18:43
ヒアンシーのおばあちゃんの話振りだとセネオスの時代より前っぽかったし1000年前なのではとも思う
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:20:02
アグライアの親とか死んじゃったのは黄金戦争のときじゃなかったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:30:54
黄金戦争末期モーディスいたんか
何歳なんだ - 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:33:50
昨日別スレで議論されてたけど3.0で出たクレムノス時系列と3.1以降の情報を合わせるとだいぶ矛盾して意味わからんことになってることしか分からんかったんだよね
- 19>>125/05/25(日) 02:37:14
黄金戦争はトリスビアスが神託を告げてから発生した戦争なので、光歴3760年より後に起きているはずです
3.3で第一次火追いの旅が始まったのは黄金戦争終結後なのが判明しました
この最初の火追いの旅が始まったのは光歴3870年なので、この情報を素直に信じるなら光歴3760年〜3870年の間、110年やってたのかなと - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:56:04
黄金裔が伝説に近い
→単純にアグライアとかトリビーとか長生きな人とか有名な人以外は名前が知られていなかった?
→粛清者とかに狙われるから名乗りを上げる人が少なくなって存在するけど誰がそうかまでは知られなくなった?
「現れていない」と「生まれていない」で結構違ってくるから出所気になる - 21>>125/05/25(日) 02:57:47
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:52:42
ヒアンシーもケラウトルス(ヒアンシーの祖母と似た年齢だろうから非黄金裔でもヒアンシーの年齢推定に役にたつ)も一般人(長命種ではない)っぽいし割と最近も生まれ続けてる気がする…
血筋で黄金裔になるならモーディスの親父かお袋も黄金裔なのか? - 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:20:52
ヒアンシー若い若い言われてるから流石に黄金戦争より後の生まれじゃないかなぁ…(若者扱いのモーディスは見ないことにする)
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:38:53
モーディスのアレって黄金戦争なのか?
クレムノスは黄金戦争関係なく世界中に戦争仕掛けてるからよくわからん… - 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:32:32
前色々と検証したけど、時系列はどれだけやっても辻褄が会わないようにされてるみたい
あれだけこの時何がありましたよって仔細に書いてるのに時系列めちゃくちゃなんてミスするはずないだろうからわざとなんじゃないかと思う - 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:39:50
多分オロニクスが死んだ影響なのかな…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:43:20
そもそもpixiv百科辞典は公式の情報じゃなく有志が勝手に編集してるだけで編集の権限とかなく誰でも編集できる状態なんだから
シンプルに編集者が間違ってた可能性あるんだし百科辞典のコメント欄で直接、編集者に出典を聞けばいいのでは? - 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:40:37
そもそもオンパロス自体がデータ世界っぽいので世界5分前仮説みたいなもんでもあり得なくはないしデータ(記憶)が残ってさえいれば死んだ人間も再創生で復元可能で前のセーブデータが完全な消去されずに今とごっちゃになってるとか時系列はわりとどうとでも考えられる
さすがに神秘勢は関わってはないとは思うが - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:42:26
スクリューガムもセプター内部の世界は相当狂ってるだろうと言ってるし時系列がぐちゃぐちゃになってるのはミスではないんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:55:59
誰でも編集できるwikiは偶にリアル虚構歴史学者も出てくるから公式ソースあるもの以外は話半分に聞いていた方がいいことをお前に教える
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:58:51
pixiv百科事典の過去履歴見たらわかるんだけど符玄の故郷が玉殿じゃなく方壺と書かれてたりしたから本当に信用ならんよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:00:03
出展元が書かれてない情報は全て疑え
例えほとんどの人が同じこと言ってても集団幻覚で公式は一切明言してないなんてこともざらにある - 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:27:21
Xで言ってる人は見かけたけど発言的に多分そのPixivからかなあという気はする
少なくとも3.0以前の情報ではあるよね? - 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:28:46
一応聞きたいけどその文言以外に変わってる箇所ってあったん?