- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:03:12
鷹見家の母親死んだわけじゃなかったのか、にしても出ていってから音沙汰なしなのは離婚しても父親との交流が続いてるはとっちとは対照的だな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:03:33
抜けた2人も責められんなぁ...
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:03:56
最近何だよ、何があった?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:04:07
母親は突然出てって以降子供2人にノータッチなんか…?
だとしたらかなりアレというか…お兄さんが鬱になった原因これでは… - 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:04:56
糸さんの「あたしの神やから」でヒッてなった
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:16
出ていった原因自分にあると思ってるし十中八九そうなんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:25
枯れる…か
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:37
双極の躁が抜けたら鬱が来る
アップが大きいほどダウンも激しい苦しみ - 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:59
これバンドとして名前売れたら母親を見返せる、とか思い出してもらえるとかの願望もあったんかな…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:03
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:14
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:25
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:40
闇深鷹見と比べて田口の過去すげー闇浅そうで笑った
田口、お前はそれでええんや!そのままでいてくれ! - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:43
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:50
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:07:37
元ちゃんかな?田口はもうちょい引っ張りそう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:07:48
先週の話ではコンビニバイト辞めてたけど、闘病しながら肉体労働のバイトとバンド活動両立出来るようになったの普通に偉いな…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:07:52
教科書のような双極性障害すぎて見ていてつらい
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:08:04
鷹見兄弟と似てるところと逆になってるところがあるのは意図的か…?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:08:27
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:08:30
お兄さん多分昔っから要領良い方じゃない&お母さん出て行く&弟の前ではかなり気張ってたあたりの複合で躁鬱酷くなってそうだな…
家出て行ったみたいだけど大丈夫だろうが - 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:09:38
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:09:56
はとっちの父親が一時の過ちで離婚に至ってしまったのに対して鷹見家の母親はかなり駄目なタイプっぽいな
あれこれ気にしいな鷹見が一切考慮しないあたり鷹見が物心ついて以降連絡とか取ってない、いないも同然の存在だったんじゃないか? - 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:09:56
よくわからんな…喜田センとの会話見るに少なくとも鷹見は連絡取れて無さそう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:09:57
もしこの状態から行方不明になってんならやばくない?
命危ういのでは - 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:10:20
前回の薬と今回の異常なハイから見ても明らかに双極性障害の気がある人物として描かれてる感じがある
同じものを患ってる身から言うとマジで苦しいんよ
躁のときは鬱のときの感覚を、鬱のときは躁のときの感覚を全然覚えてなくて心が分裂してるように感じる - 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:10:59
田口は良いやつだなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:11:25
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:11:26
一応鷹見父は兄の行方何かしら知ってるけど鷹見には伏せてる可能性もあるにはある
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:11:42
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:12:39
家じゃなかったって発言が重いというかつらい…
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:12:56
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:12:57
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:13:24
その画像を貼るあたりあなたも分かってるじゃないですかー
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:13:50
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:13:58
音楽に神はよく現れるからな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:14:09
兄のバンドメンバーのどっちも悪くないのにああなった感が辛い
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:14:37
他のメンバーは普通に大学生とかだったのかそりゃあ温度差あるよな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:14:41
田口はだいぶまっとうな友人の距離感してるよ!
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:14:52
軽い気持ちで読んだら辛くなってしまった
田口が癒し…… - 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:15:40
バンド組んだ時点でどこかモチベーションに差があったのかもな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:15:47
前話で系ちゃんと同棲してる可能性否定したけど今回読んだら有り得る様に感じた
それでも鷹見父が裏で援助なり手助けしてくれてると信じたいけど… - 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:15:50
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:16:34
ライブ会場行くとある意味で宗教みたいだから神みたいなもんかもしれん
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:16:38
バンドメンバー、就活内定するまで一言もないのはどうなん?という気もするけどバンドを辞めたいわけでは無かったからな…
鷹見兄の地雷がそこにあるとか知らんし - 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:16:55
前話で親父さんが言ってた「3年後」が今回の時期の話か……、運が無い
実のところ親父さんとの関係はそこまで悪くないのだと思うけれど…… - 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:17:44
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:10
弟の視点以外から見たい過去だなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:35
ギターの練習する弟を慈しむ眼が、優しくて悲しい
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:39
鷹見父は愛情無いわけじゃないんだろうけどいかんせん仕事が忙しくて子供たちと向き合う時間をそこまで持ててないような感じっぽいな
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:53
兄貴の病気、母親からの遺伝だったりしないよな?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:20:20
あのお父さんが、ちゃんと努力を続けて一時は良い線まで行ってた兄貴を容赦なく放り出すとも思えないしこれやっぱ兄の方から出ていったのかな
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:20:23
鷹見もなんかだいぶひねくれてしまった結果が今なんだな…
過去の鷹見兄貴とギターが大好きな純粋ないい子やんけ - 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:20:59
何処まで知ってるか分からないけど
鷹見父としては鷹見弟にはバンドじゃなくてしっかりとした就職先に行って欲しいって思いは出来ちゃうよな、母もいないし兄は推定バンド人気低迷後どっか行っちゃうし
こんな事あって高校でバンドやらせてるの大分偉いわ - 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:21:03
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:21:38
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:22:12
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:04
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:24
兄ちゃん作曲もできたのか
アマチュアバンドとしてはかなりレベル高いな - 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:21
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:21
兄貴頼む健やかに生きていてくれ…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:00
もっと人気無いのかと思ってた
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:12
鷹見家が機能不全気味になってる根本的な原因はやっぱり母親の急な欠落なのかな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:18
- 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:29
就職した二人とも一年留年してるのはそこそこバンドが上手くいって単位を取れなかったからなのかな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:50
直接的な原因では無いけど、嫌でも兄貴の事を連想させてしまうものだからな
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:23
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:46
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:19
なんかアレだな、
才能の無い他人の頑張りをバカにするのが鷹見の地雷過ぎて…彩目ちゃん逆に良く鷹見と付き合えたなって… - 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:02
そこに関しては鷹見兄が弟に教えない限り知らない可能性はまだあるから!
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:30
構図も似てるしクリティカルヒット地雷すぎる
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:35
まあ……ならんでしょうなぁ……
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:46
鷹見兄がここから出ていって音信不通になり得るとどめとしては一番大きそうなんだよな…
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:29:16
中二の友人の彼女が19歳のお姉さんとか憧れちまうよな…わかるよ…
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:29:26
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:29:40
「このころは」ってことは、マジでモテ男なんか……!(快哉
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:21
アプリ開いたらこれでかっこよすぎてヒェッてなった
- 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:33
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:46
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:51
この過去を踏まえて、鷹見の選曲が何になるか怖いよ……
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:28
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:50
彩目ちゃんと一回は付き合ってたの、ちょっとわかってきたな
ぱっと見は確かに糸さんと似る部分を見出してしまう - 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:57
田口が癒しすぎてコイツはずっとこの感じでいて欲しいと思ったけど、今モテ男なのやっぱりもうちょっと不幸になっとこうか
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:20
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:47
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:34:49
ピュアな時鷹見から今のところクソマッシュへの変貌エグいから田口も割と事情は察してそう
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:35:41
- 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:01
割と今でもギャグで誤魔化すのキツいレベルで不幸な目に遭うんだが
- 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:12
- 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:22
すっかり忘れそうだったが鷹見って鳩っち潰そうとしてるんだったな
どんどん荒んでいく兄貴を傍で見てのに何やってんだお前 - 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:57
- 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:06
はとちゃんが心がつえぇ奴だから成立してる話だからなこの漫画
- 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:39
鷹見ってやけに嫌われてんなと思ったら鳩っちを潰そうとしてると思ってる人が一定数居るのか…?
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:49
- 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:59
感情が複雑で分かりにくいというか未だ分かんないからどうしたいのかとかは何とも…
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:33
糸さんも勝手に大学生二人と自分の人生を捧げていたら…いや普通は勝手に他人の人生捧げねぇよ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:33
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:15
- 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:24
ひょっとして投票持ち掛けたことを指して潰そうとしてるて思ってる?
あれ先輩たった3人の投票な上に部に公表とかもないんだから潰しようがないだろ
仮に3人全員がプロトコルに投票したとてそれで潰れるような勝負じゃそもそもないだろ - 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:52
鷹見と田口、中学時代は互いに君づけだったんだな
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:53
- 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:42:03
- 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:09
あれは同級生の女子に兄を投影して因縁ふっかけてるのがキモいだけで多分潰したいわけじゃないはず……
- 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:13
ミスター鷹見が勝ったらはとっちに質問したいことがあるって言ってたし潰すのニュアンスはそこまで酷い意味合いではないと思うぞい
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:13
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:20
👺👊
- 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:46
微妙に解釈の余地あるセリフやな
作者じゃないからどういうつもりで言ったかわからん - 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:11
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:34
鷹見がはとっちに関してどう思ってるかはどうであれ、はとっちのメンタルがプロトコルに負けたとして、崩れるかって言われたら、多分余計鷹見に対する復讐心が強くなるだけだと思うので、そこは心配してないな。
鷹見のお兄ちゃんとはとっちって境遇含めて似てるところ多いんだけど、ひとつ大きく違う点がメンタル面が強いか弱いかの違いなのが、今後の展開に影響していくのかと思うと、来週の展開が楽しみでありつつ、読むことが怖いと感じますね。 - 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:21
はとっちも鷹見もバンドマンだから殺すも叩き潰すも挨拶みたいなもんやぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:41
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:04
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:10
ちゃんとソースあるの草だけどこれ人によって受け取り方変わると思う>叩き潰す
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:12
まあこれよな
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:51
(鷹見の叩き潰す発言に引っかかる人間は神が鷹見に純粋な殺意を向けていたときの発言を思い出してください…やつらは健全にそういうプロレスし合ってるバンドマンなんです…)
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:51
大学組、「俺らぐらいの」じゃなくて「俺ぐらいの」だったらよかったのに
本音なんだろうけど - 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:08
- 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:06
たぶん鷹見を段階踏んで嫌った鳩野と兄貴に似てる一点で執着してる鷹見って構図だから、鷹見側の感情が理解できなくて印象変わってるんだと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:32
一留しているから就職選んだは生々しいな
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:45
鷹見とはとっちはライブ外でもお互いに対して常に対バンの姿勢だから物騒な感情向けあってる宿敵くらいの認識でいたよ
- 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:05
- 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:12
- 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:13
兄貴が行方不明になった後に糸ちゃんってどうしたっけ?
- 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:47
「絶対に」とまで言ってるマジ具合だからな…
- 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:54:28
兄貴も環境に叩き潰されたみたいなもんだからまぁ鳩野に八つ当たりは間違いだと思う
でもそういうライバルキャラだから仕方ないよ
合わないなら読むのやめるしかない - 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:54:59
鳩っちに対して優位に立ちたいとか、鼻っ柱を折りたいくらいの意味で言ってるのは普通にあり得そうだけど心を折るためにやってると取るのはちょっと鷹見を悪く見積もり過ぎな気はするかな
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:21
喜田先輩すなおかわいい
- 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:55
鷹見兄貴からしたらメジャーデビューとかよりも同じ目線の仲間がいないことがショックだったかもしれないな
- 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:48
今これ鷹見過去編でしっとりしてるけどこの後副部長によるマッチポンプ青春劇が待ってるんだよな…
温度差で風邪ひきそう - 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:13
- 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:28
鷹見が元ちゃん好きな理由の一端が恐らく兄貴なの茶化せねえな…
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:01:40
んでプロ志向の奴の足を引っ張ってるのが今度は自分という
- 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:02:24
叩き潰すの件はこれ以上長引きそうなら別スレ立ててやってくれ
ここは感想スレなんだぜ - 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:02:47
鷹見がはとっちに聞きたいことがプロ目指してるのかor何で音楽をやってるのかの二択に絞れた気がする
兄貴と重なって見えたことが嫌だからこそ確かめたいとかあるんだろうな - 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:05:37
兄貴の行方は糸ちゃんが保護してて親父もそれ知ってて教えてないあたりでなんとか...
折れて行方不明なままなら命やばそうだし一人暮らしできそうに思えんし - 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:06:36
- 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:10:00
鷹見兄貴は「家」っていう自分が認められる居場所求めていたから糸ちゃんは神って呼んでたけど兄貴こそが神という救いの存在が必要な側の人間だったのこう…つれぇわ…
- 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:10:38
メンバー抜けて兄貴がヤバそうな時に鷹見と話すシーンドキドキしたけど負を出さずにメンタル強い兄を演じ続けててホッとしたしそこはほんとに尊敬する
- 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:11:52
兄貴の事があるからこそプロ志望の連中は尊敬するし応援するのは普通に良いやつなんだよな
- 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:14:14
本当は症状を家族に打ち明けて
家はありのままを受け入れられる場所であった方が予後は良さそうなのがな…
親の離婚で自分が頑張らなきゃって無理して症状悪化してるかもしれん - 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:14:53
その話聞いてる時の鷹見嬉しそうで中二時代みたいな表情してておお…ってなった
- 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:18:41
父親に相談してもどうせダメって思ってんだろうなあ
- 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:33:03
- 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:33:32
田口がいとこの話しようとしてた辺り、ここ2人が関わる可能性あったんだな
- 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:33:43
いつ見てもブチ切れハトっちとそれ見てドン引きのアヤメちゃんおもろい
- 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:43:26
- 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:32
- 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:06:08
あれだけで付き合ってると思った田口くん浅すぎて草
- 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:19:44
65話ラストと67話ラスト間のミッシングリンクですか
- 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:20:43
- 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:26:59
- 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:39:04
ギター弾いてるシーンはカッコ良かったから棒立ちが手抜きに見えるのはしょうがないかもね
単行本表紙は時間がなかったのかもしれないしまあ顎から首のラインがなんか気になるのは確か - 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:45:19
鷹見の今回の表紙はポップアップの誕生日企画に使い回すから映えるように力入れまくってるんじゃないのかな
絶対この絵使うでしょ - 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:04:16
何気に本編で最も年齢差分が多いキャラクター、鷹見(赤ちゃん、小学生、中学生、高校生)
- 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:11:39
作者たちのお気に入りだから気合い入ってるだけじゃないか?
- 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:13:10
表紙の右手ちょっとおかしくない?
親指が - 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:14:45
自分もあそこまで極端ではないがなんか躁状態の時はあれもこれも何でも出来そうな無敵感?みたいなのがあるんだよね
- 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:22:43
タバコは吸いまくってるけど酒はそうでもないんかな鷹見兄
打ち上げでは飲んでるけど - 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:25:44
糸ちゃん、ツッコミのキレは桃ちゃんっぽくて口の悪さは彩目ちゃんっぽくて神のくだりは厘ちゃんを彷彿とさせる
- 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:28:06
前回で明かされた薬を服用しているからあまり飲めないんじゃないかいや下手したら躁状態だから自己判断で断薬している恐れも
- 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:31:04
鷹見兄とはとっちは似てるかもしれないけど似て非なる感じもするんだよなー
うまくいえないけど - 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:32:18
正直顔アップは受けがいいし絵柄とも嵌ってるからよく見えるだけだと思うけどな
絵描く人なら思い当たるだろうけど気合いも手間も時間も成果に比例してくれないものだしお気に入りだから気合い入ってるんだってのは邪推でしょ
つかまだ小さい画像しか見れてないけど水尾の表紙も十分良さそうじゃん - 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:40:35
メンバーは高校とか大学時代からの付き合いで〜みたいなバンドって普通にあるけどこういうの見ると数人が集まって音楽一本でやってこうぜって目指せるのは改めてすげえことだわ
- 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:40:55
母親が出ていった理由は分からないが小学生と幼稚園児を置いていって兄ちゃんに「自分がダメだったから」なんて自己肯定感ゼロに思わせてしまったのは悲しいよねい親父さんは働かないと2人を養えないし兄は兄として弟を守らなきゃって使命感あるだろうし辛いね
- 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:48:53
- 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:00:40
しつこいわ
- 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:14:00
- 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:18:35
やっぱこう見てると音楽とかは趣味とか信仰にしといて職業にするもんじゃないなって思うわ
- 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:24:53
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:48:34
だれも言及してない気がするけど糸のベースって厘と同じ奴じゃない?(66話冒頭)作者同士で連携とれてなかったのか初版だと一部キャラの楽器が同じとかあったけど、最近は各キャラごとに明確に分けられてるからもし同じだったら糸の神発言も相まって厘の掘り下げの重要キャラクターである可能性高いんでない?
- 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:51:41
そもそもこのハロウィンライブ対決自体鷹見がはとっちを叩き潰したくてやってるんだから
それを感想スレで話すな!は無理筋でしょ
その動機が明らかに今なろうとしてるんだし鷹見がはとっちに聞きたいことが何なのかも重要だし - 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:55:23
- 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:58:35
意図的に躍動感ある構図の縛りなんてないぞ>4巻の厘
ふつうにお気に入りの鷹見には気合い入りまくってるんだと感じた
6巻鷹見にはもあざとく描きすぎたかも〜とか前話のXイラストでは幼少期鷹見の可愛さにこだわってとかブルスカで言ってたし
- 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:01:19
単行本表紙で単独は各キャラ1回だけだろうから(作者がそこまで長期連載にしないっぽいし)
7巻の水尾はもっとこだわってあげてもよかったんではとは思う
おまけ漫画も別のキャラの話だし - 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:02:44
- 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:03:23
過去軸と現在軸のミラーリングでいうと竜希=鳩野で糸=厘なのか?コメント欄見てると糸=彩目という意見が多いけど見た目の系統と恋愛フラグの有無だけだし
- 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:04:14
厘(りん)は、1/100(100分の1)の数を表す単位
糸(し)は、10-4(1万分の1)であることを示す単位 - 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:05:53
- 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:06:23
女だてらにベースって言ったら鷹見の元カノの舞伽ちゃんだけど
舞伽ちゃんもう出てこないのかな - 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:07:06
>>178 厘なんて距離か野球の単位でしか聞いたことねーよとか思ってたけどここで意味繋がってくることあるんだ
- 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:19:27
糸って名前珍しいけど厘と単位つながり?
糸=10000分の1を表す単位 厘=100分の1を表す単位 - 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:12:43
恐らく竜季のであろうバンド名出てるけどエアリアルステムってどういう意味なんだ ガンダムしか出てこない
- 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:31:11
- 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:59:59
要するにそこらへん生えてる植物の茎の部分ってことか 特別な意味なさそうだけどこの作者に限ってなにもないことないだろうし
- 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:26:23
兄貴は現在はきっと療養中で糸さんがベッド脇に寄り添ってるんだ、きっとそうなんだ
- 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:39:29
新刊の表紙は顔隠して見るとなんか雰囲気あって全体が格好良く見えるよ
きっとアゴが尖りすぎなのが気になるだけ - 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:52:56
キャラデザ最終決定画の水尾と髪や顔が違ってきてるのも気になるけど7巻表紙は単純に単行本表紙にしてはなんか適当な感じ
- 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:59:49
水尾は元ではただのモブ状態だったから表紙なっただけでもすごいんだよ
- 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:03:00
6巻があからさまに凝ってるから比べちゃうのはしょうがないね
- 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:06:23
作者が全然別のキャラクターとして一から作り直した新キャラだゾ
- 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:09:28
兄ちゃんの病気に気づかないってことは周りがよく見える性格ではないのかな
もしかしたら今でも病気については知らないのかも - 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:10:39
- 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:16:24
神というと厘だけど、今だと遠野にとっての鷹見が神格化されてる感じだな。ベースやれれば何でもいい田口と純粋にプロトコルのみんなとバンドやるのが楽しい水尾と鷹見の才能に惚れ込んでる遠野って少しずつ方向性違うし。
- 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:20:10
暗い過去のライバルキャラに力が入るのは少年漫画にありがちパターン
回想は次で終わりかな
プロトコルは4曲やると主人公たちより尺取るからもう全曲披露は無いかも
2曲と他タイトルくらいに収めるとか - 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:24:01
- 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:38:45
勝負してるんだから全曲ページ割くんじゃないかな
- 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:54:35
兄貴のバンドメンバー2人よお…
いまさらただの趣味だったなんて残酷だよ…ちゃんと就活し始めたときに言ってくれよ…
君たちは安定した食い扶持を得たまま、兄貴が不安定な職で身を絞り出して作る音楽にただ乗りして引き続き楽しもうって、そりゃなかろうよ。 - 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:56:49
メジャーいけてないからまあ限界ではあったんだろうな
- 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:58:00