アンキーが「小説でも書けば売れるんじゃない?」って言ってたじゃないか!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:12:29

    「機械オタクの俺が親父の作ったガンダムに乗ったらジオン軍に無双した件」をネットにあげたのに全然閲覧数伸びないじゃん!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:14:34

    だってその作品文章が変に硬いし描写くどくて読み辛いし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:17:50

    文章媒体でロボットバトル物は弱いってお母さんちゃんと言ったでしょ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:26

    マシンが出てくる系はナイツマジックとかのようなスッキリしたタイトルの方がいいかもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:44

    だって史実の英雄をボコボコにする一般人なんて受け入れられるわけないよ
    なによりシャア・アズナブルがキシリア様を暗殺するって何だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:20:45

    >>5

    ガルマのことも謀殺してるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:21:51

    アニメ本編も放映当初はそんな人気なかったし数年後に書き直したら伸びる説

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:21:57

    少年兵と民間ボランティア上がりの寄せ集め集団がジオン軍の精鋭たちと渡り合うとかさすがに現実味が無さすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:22:06

    まあでもソロモン戦以降の戦闘結果はあり得ないことはないと思うんだよね
    ビグザム軍団量産なんてまともな判断じゃできないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:22:46

    なんだよ背中にも目を付けろっておかしいだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:22:53

    でもこれ文章だからくどいだけで細かすぎるところを削って映像にしたらなんか化けそうじゃいか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:03

    やっぱ主人公が物語途中で戦死するのはマズいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:28

    ガイアとオルテガを踏み台にするのは読んでいて辛かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:35

    子供たちをガンダムに乗らせようとするなんて!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:35

    ・終戦から数年
    ・ジオンの英雄が乗る機体にギークの天パ最強オリ主
    ・ジオンの英雄にガルマやキシリア殺しやらせる
    これ下手すりゃ発禁モノでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:59

    しかしシャアが反ザビ家的思想を持ってるなんて誹謗中傷じゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:44

    >>15

    ここはサイド6だ、ジオンとは政府が違う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:56

    シャアの妹が連邦にいて主人公といい仲になるっておいおい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:22

    なんだこれは!!!ゲルググの形が全く違うじゃないか!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:10

    マチュの小説をネタ元に旧世紀の潜水艦に翻案したら学費賄えそうなくらい売れた

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:30

    連邦軍が勝つIF戦記モノとかさあ、
    まずそもそもシャア大佐を退ける天才少年とか意味わからねえよ
    初見でザク撃破とかおかしいじゃん

    一番は救国の英雄であるシャア大佐へのリスペクトに欠けてる
    反ザビ家思想でダイクンの息子とか設定の盛り付け方違うでしょ?
    幾らぼかしてると言ってもあの三連星やマ・クベ中将が倒される展開もないわー

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:37

    >>20

    レッドオークトーバー…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:42

    ここまで英雄であるシャアのキャラは定説とズレてるのに何故かドズル周りだけはあんま変わってないんだよな……なんで……?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:32:09

    隠居してたシャアだけがこっそり最高評価つけてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:32:47

    ガンダムがもともと連邦製なのを拾ってるところだけはオタクに目の付け所が良いって褒められてるやつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:37

    >>22

    眼下の敵かUボート…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:47

    >>20

    (ニャアンの方が才能あるのかな)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:55

    >>21

    なんで当時大佐のマ・クベが前線でMS戦やってんだよwww

    しかも単独でw

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:56

    >>22

    どっちかと言うと

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:34:55

    なんで途中の短編でザクが大岩投げてるんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:47

    宇宙突撃軍最強のMAVと言われたシャア大佐とシャリア・ブル大尉の扱いがすっごく雑だよね
    無双状態と言っても現役ジオン最強のシャリア中佐が一瞬で退場とか無理でしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:06

    やめるんだドゥー!!たまたまネットで見つけたジオンヘイトラノベの内容をベースに旧人類側ととクローン人間側が憎しみ合って戦争する小説を投稿することは連邦でなくても恥ずかしいことなんだぞ!?


  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:31

    >>7

    大売れしたあとに続編書きまーすって宣言したら1人のファンから「あんなに綺麗に終わったのになんで続編なんか書く必要があるんですか!」ってDMが来そう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:25

    >>30

    なんか実際にそういう凄腕の脱走兵がニホンのナガサキだかカナリア諸島だかに居るってどっかで聞いたよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:26

    ララァって誰だよ!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:34

    なぜMSのデザインが全部若干違うんだ⁉

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:20

    (私とマチュとジークァックスをモデルにコロニーの学園百合ガンダム小説書いたら結構ウケたしなんか私の知らない現パロマンガが渋のランキングに載ってる…)


  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:28

    >>33

    アユマ・ズテハリ先生「こいつよく見たら漫画家じゃん 気に入ったコミカライズさせよう」

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:24

    地球生まれの主人公にスペースノイド共が蹂躙される姿は実に痛快だな
    素晴らしい小説だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:40

    >>19

    ジム⁉なんだこの連邦産のゲルググのパチモンは!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:03

    そうだ……いっそのこと強化人間みたいなのが普通にたくさんいる世界の話を書こう……
    うーん……でもそんなに強化人間になる人はいなそう……遺伝子調整されたエリート集団とかかな

    自ら進化したそいつらこそ新たな人類として相応しい

    うん、これだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:25

    (ガンダムとは名ばかりの超次元格闘マンガをツイッターにあげてたらフォロワー数が凄いことに…)


  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:10

    >>41

    完璧に調整された強化人間()が大活躍するシリーズ来たな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:41

    確かシャアって観光地のサイド5のテキサスコロニー出身のボンボンなんだっけ?
    そう言えば開戦当初の攻撃でその辺も吹っ飛んでるしもしかしたらそのあたりでザビ家に恨みを持ってるって解釈したんじゃないかな?

    まあジオンダイクンの落とし子設定はやりすぎだと思うが

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:38

    >>25

    連邦のガンダム開発者に目をつけたのは評価できる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:47

    >>36

    ジオンと連邦の両方に許可取るの大変だろうし…このアレンジも好みよ

    >>40

    ゲルググがコンペ落ちしたジオニック主導で開発していたMSのデザインを出典としているのは思わず膝を打った

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:48

    オリジナルMSの進化系図を描いて投稿してたら考察好きやメカ好きに凄いウケてしまった…とガンダムも驚いている


  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:27

    キシリア様とマ・クベ様が謎のMAに乗って視察してたらたまたま遭遇した主人公と戦う展開いる?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:29

    >>37


    私はこんな腹減り虫じゃないしニャアンの立ち位置っぽい子全然ニャアンと違うじゃん!!??


    しかも私の投稿小説よりめちゃくちゃウケてるし!!!


  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:09

    なんだ⁉今度は連邦のちょっとした小隊の物語を書いてる⁉

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:37

    >>45

    しっかしマグネットコーティングが一年戦争中に開発されたのはやりすぎじゃないかな?

    最近開発が進んでいるってアングラ誌で噂になってるぐらい先の技術だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:14

    青年が母親の遺灰を巻きに行って現地の反乱組織に手を貸す話を書いたらなんか売れちゃった

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:50

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:11

    正史ガンダムを書くも売れないマチュ
    マチュのを元に古い(宇宙世紀比)戦争物で売れたニャアン
    強化人間が普通にいる世界を書いたらSEEDになったドゥ

    かな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:01

    >>54

    ニャアンはさらに水星書き出したし

    シャリアはGガンダム描いてる


    シュウジはなんだ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:25

    そしてツイッターにガンダムとは名ばかりの超次元格闘漫画を描いてたらフォロワーが爆増したシャリアさん
    MSの進化系構想図を描いてたら受けたシュウジ君

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:54:10

    >>55MSV…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:00

    (む……閃いた……めちゃくちゃ頭良くて用意周到なマチュが反逆するのとかどうだろう)
    (親に捨てられるマチュ……反抗したいけど力も何もない……そこに何かキラキラ的な……相手の心を読む?違うな間違ってる。もっと強い力とかが無いと反逆出来ない……うーん要検討)

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:57:51

    >>50

    なんか砂漠にいたのに急に雪山に舞台が移ってるんだけど…

    地球ってそんなに気候の差が激しいもんなの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:12

    結婚して少しした後…ジオニックやツィマッドの戦時中のMS開発計画のネットリークをたまたま見つけてそれを元ネタに掲示板でガルマ・ザビ主人公でジオンのMSをこき下ろすSS書いたけど


    なんかよくも悪くもそこそこネットで語り継がれるようになってる…


  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:39

    >>58

    ギアスかよ!

    ってあれは水星と同じ脚本の人なんだったか

    細かいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:01:24

    別の世界観でガンダム書いたらウケたって言ってたじゃないか!

    ジオンと連邦のダブル主人公で書いたら曇らせとかゆっくり坊主とか想定したの違うバズり方してるんだけど!?


  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:03:12

    >>62

    例のシーンでバズったのと同時に大炎上したんだよね、

    ジオン軍こんなことしねえってのとコロニー落としをした悪魔ならやるって。

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:03:19

    >>58

    反逆…こういうのもありなのかな…!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:04:11

    しかも『ジオンを兵士をダルマにして改造する非人道組織に改変してるクソ作者』って…またジオンヘイト作品扱いされてるし…


  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:04:44

    >>32

    あ!次回作でなんかいなくなる人だ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:05:14

    ふむ…ザクにあこがれる少年がある日コロニーにやってきたジオンのザクパイロットと出会い成長し戦争について見つめる漫画を描いたらまたフォロワーが大量に増えましたね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:09:15

    >>67

    核攻撃しかけるジオン兵は良いんですか中佐!?

    いや確かに阻止はされてるんですけど……

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:13:19

    兄貴分と弟分の2人に赤い髪でボインなヒロイン…MSとは全く違うロボットデザインで…そういえば戦時中資料に水中用MSのデザイン案集が入ってたな…アレを参考に考えて……ダメだな、イマイチ特徴的な魅力にかける…


    ……ん?




    \キシリアサマー/




    …ランス…か…男の子が好きそうな武器

    …はっ!!…いや…そうか!

    足りなかったのはドリルだな…!!


  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:52

    >>68

    こうでもしないと戦いに発展せず主人公の大きな成長につながらないのです…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:21:39

    レビュー

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:18

    メイン舞台は火星で任侠物の要素入れた小説投稿したら神作品だって好評だったよ
    この調子で第2部も書いていこう

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:47

    未来の話で木星帝国っていう悪役いれたら大尉にガチ目に怒られた…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:15

    >>72

    理不尽な主人公勢37564展開だけはやめておけよ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:36:38

    >>74

    ゲーツ君作品作らんなと思ったら

    ドゥの作品の指摘係になってるからか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:40:52

    やはり兄貴分退場は早計だったか……?いやアレは必要なことだった……しかし…うむ…


  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:42:19

    >>76

    兄貴分を失った少年が悲しみから立ち上がる……そのために必要な物語エネルギーは……


    やはりヒロイン……と言いたいが、ボインのヒロインは兄貴分といい仲にしたからな

    その弟を意識する、という展開も悪くはないが尻軽と言われてしまいそうだ


    失ったなら、新たな絆を――

    そう、ここで現れるべきは、少年にとっての運命の相手……同年代の、ヒロイン!

    それもボインの勝気ヒロインとは違うタイプの、純粋無垢な少女…!

スレッドは5/25 13:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。