- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:17:22
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:19:41
最初の閃光手榴弾の思いつきは少年期流れMS乗りに襲われた時とかその後に思いついたんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:20:09
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:20:52
単身経験の無い宇宙を一人で対処してるのがね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:21:44
「それでこそ永遠のライバルだ」
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:22:04
宇宙に上がってパーラ達に拾われなかったらどうするつもりだったんだろうな
いや考えてもしょうがないしティファ助けるためなら何だってこなすんだろうけど - 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:22:15
何も考えずに走っていったがカトックやエスタルドを経験して世界にも目を向けるようになったの良いよね…
そして最終的にはティファと生きる世界を守るに着地したのすごい好き - 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:22:45
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:43
搬入されてパイロットとMS分けられたら更に困難になるからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:12
ネアカで真っすぐでバイタリティに溢れてて戦闘センスが図抜けてて人の想いを真摯に受け止める
王道少年漫画の主人公みたいな男 - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:22
どいつもこいつもしぶとい、それがガンダムX
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:45
僕達の販促能力は流石だよね兄さん
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:08
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:13
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:48
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:55
ガロードの成長は勿論だけどガロードを見て周りの大人も成長していくのが良いよね…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:19
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:32
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:52
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:05
あんな生活環境だった割には人に寄り添える(カリスetc)しフロスト兄弟にも最後は話をしようとした(DOMEに触れれば)りと善性寄りよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:00
生存で上手くやるのにMSをどう扱うかは最初に描かれてるのが良い
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:01
フリーデンが優秀でも切っ掛けが無いと仲良くなるのは難しい
雨降って地固まるな状況も結果的には良かった - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:53:34
王道のキャラなんだがガンダムでは変化球になるんだよね
トビアもかなり近い方 - 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:23:08
てか地味に色々やばいんだよな、確か最長狙撃記録持ってなかったか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:24:41
>>18 作画がいいとヤバイ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:26:53
少年の純情は不屈だった
ガロードを的確に表した最高のフレーズ大好き - 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:49:43
DX起動の時のナレーションの熱さが良いよね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:04:22
いくら戦闘中じゃなかったとはいえサテライトキャノンであの精密射撃はすごい
これもひとえにティファへの愛がなせる技か - 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:12:41
いや、色々考えたり悩んだりもする。その上で目標(ティファ)を見据えていざ行動する段になったら余計な考えは切り捨てて一直線に動くというのが正確だろう。
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:01:16
ビット二枚抜き
ワイヤーカッター先端のロケットモーター撃墜
クラウダの腹部弱点撃ちまくり
いつもの超長距離狙撃
こいつなんなん・・・