ここの選択肢やめてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:10

    自分だけで考えて答えを決めろとかの前振りあったからプレイヤーの選択でストーリー変わるのかと思ったら
    ぐだの答えは決まっててそれエミュしなきゃいけないのかよ
    そりゃぐだならそれまでの流れぶった切って自分に罪ありますとか言うけどさ、ならプレイヤーに選択肢与えないでくれ(3敗)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:11

    一応正解は複数あるぞ

    トンチンカンなこと言うとちょい待ち?ってされるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:13

    えっ話聞いてなかったんか罪はあるって話だったろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:18

    >>2

    あとで全択やったから知ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:25:22

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:20

    普通に否定したらループされてあーそういうことね完全に理解したになった
    ゲームによくあるやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:22

    >>3

    悪だけど罪はないがカルネアデスの板の理論じゃないの

    そこの理解間違ってたかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:34

    何年FGOやってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:09

    例えばこれまでのストーリー読んできて全部否定とかするのとかもぐだエミュ関係なく面の皮厚すぎるけどな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:13

    これ違う選択肢で違う判決だったんか?
    普通に有罪判決(執行猶予つき)だったからカドック無駄死やん笑で済ましてたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:25

    >>7

    逆やで

    罪だけど罪は別に悪じゃないって作中でも言ってたはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:45

    >>7

    むしろ罪があっても悪とは限らないって論調あったと思うけど

    そして罰は罪へ付随する報いでしかないという話も

  • 14125/05/25(日) 00:28:14

    因みに皆は最初どれ選んだの
    1は否定否定肯定だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:28

    罪もないし悪でもないが
    ストーリー的に仕方ないから選んでるだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:57

    皇帝校庭工程

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:29:28

    肯定
    否定
    否定
    罪を認めるのと罰を受けるのは別だよな!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:29:34

    全否定してスキップを押せばいいのだ…!
    (納得出来るかバーカ)


    私情で理不尽裁判ごっこしてる天使に言われたくないわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:13

    肯定肯定否定で一発

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:19

    >>18

    この段階に関しては怠惰インストした分公平寄りですが

    シナリオ読んでる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:30:48

    肯定肯定否定にした

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:25

    公平以前に裁判に正当性が認められないので拒否したいかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:45

    >>20

    始まりが私情の裁判だから裁判長が公平になったところで裁判ごっこでしかないのは本人も言ってなかったか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:32:11

    >>18

    正当性で相手をぶん殴るために、相手が間違ってる時ほど自分の振る舞いは正しくするんだよ

    そこでわざわざ同レベルに下がる必要はないんだ

    特にこの場面はメタトロンがやらかしたって自覚した後だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:32:27

    怠惰ちゃん合体済みメタンヌは
    マシュの罪への罰にルーラーになれませんとかいう(本人の受け止めはともかくプレイヤー目線だと)ぬるぬるの罰与えてくる奴なんで

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:31

    これ評判悪いんだな
    プレイヤーが主人公の立場に立って選ばされることに意味があるやつだと思って真剣に選んだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:34:09

    現実ならなんの権限があって判決を下すんだと考えるところだが
    ストーリー上望むような選択肢を選んでやってるのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:34:44

    >>26

    このスレだけでも愚痴っとるの半分もいないくらいだしそんな無理に評判悪いって事にせんでも・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:35:08

    >>26

    ごく一部の声のデカいルート選択失敗者の声がデカいだけで

    むしろこれダメなルートあるんだ!?って反応多いよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:35:26

    >>26

    いや普通に評判いいぞ


    なんかキレてる奴は少数派

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:35:50

    なんで裁かれなきゃいけないんだに関しては突き詰めると


    ダンテが悪い

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:35:54

    >>26

    真剣に選んで間違い引いたら正解までループさせられるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:05

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:09

    評判も悪くないしストーリーは好きだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:34

    >>29

    ダメなルートが全否定と罪は認めないけど罰は受けるってやつだっけ?


    まあ全否定はお前流れ的にさぁ……ってなるし罪ないけど罰受けるってのは何言ってんだお前案件だからまあ普通は選ばんわな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:46

    この裁判は原告がカルデアスっぽいのがね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:56

    >>35

    ダメなルートってメタジャンが割と冷静に突っ込んでくるから何がダメなのか分かりやすいよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:03

    >>35

    失敗は罪を否定することだね

    それ以外はどっちでも正解ルートに進む

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:36

    意思を強制された、ってのがムカつく気持ちはわなるがこんなもんはこの精神でいけばいいのだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:01

    >>31

    何でもいいけど裁判やめね? とは思った

    裁判は不要だけでメタジャンは嫌いではない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:25

    というか滅ぼしたことは判決でどうなるかはともかく罪になる可能性自体はあるので……
    その上でどうするかって話でもあるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:34

    いや裁判やってんだから罪認めちゃダメだろでループしまくったの笑うわ
    弁護士が悪いよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:39

    >>40

    そもそもの話として無自覚な罪を明らかにするためのものなんだから裁判はどちらにせよいるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:54

    カルネアデスの板以前にそもそも異聞帯を殺すように仕組まれたデキレースだったとか、
    異聞帯を殺したいう割には殺された異聞帯の中身には踏み込まないし、
    正直、断罪としてはアトランティスでソロモンにインドでのことを独善だと言い切られた方がよっぽど効いた感じはある

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:28

    >>39

    意思を強制とは言うが別に俺らはぐだじゃないしな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:33

    >>42

    3人弁護して3人有罪の弁護士に期待するな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:50

    まあ裁判長に思う所あるのはよくわかるけどね…
    あの後結局リリスにしてやられるし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:31

    ここで裁判長だけ罵る時点で話読んでないことは丸分かりだからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:36

    ここでそんなに躓くなんてシナリオ全部スキップでもしてたんか?
    そうじゃなきゃただ読解力がないことを晒してるだけだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:40

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:42:18

    罪になるかもしれないけどそれはこれからの行動でどうなるか証明しますから!って段階じゃなかった?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:42:26

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:42:29

    >>48

    >>49

    まぁそういうことなんやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:42:47

    だいぶトンチンカンな選択肢したらこっち心配するような台詞吐かれて笑った記憶あるから好きだよここ
    やり直しさせてくれるから別に時間掛かるような場所でもないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:42:59

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:10

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:19

    「なんかよく分からん罪と罰を吹っ掛けられたから無罪勝ち取りに行くぞ!」って話はメタジャンお前全然中立じゃねえじゃん!して反省させたところで終わりなんだよね
    そこわからんと3択目で詰むんじゃない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:28

    >>28

    >>29

    >>30

    あ、そうなんだ

    前も似たスレ見て自分は結構いい選択肢の使い方だと思ったんだけどな……ってしょんぼりしちゃったから好きって人多くて良かった

    エコーチェンバーってやつね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:28

    >>42

    弁護士のサーヴァントじゃねえんだ

    素人なりに頑張ってるだろ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:31

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:36

    というかここの選択肢やり直させられるんだ
    知らなかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:43

    一応一発でいけたけどそれが正解なのかは分からん感じだったかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:01

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:15

    神曲モチーフだからとはいえ罪とか罰って言葉は強すぎんよなとは思った
    やってきたことに良心が痛んだか良くも悪くも報いがあると思うかくらいのニュアンスで選んだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:25

    主人公がそう思ってるっていうだけの話ではある。
    まぁだったら選ばせなければいいじゃんというのはそれはそう。

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:28

    >>60

    まあ異聞帯滅ぼしたことは罪じゃねえ!って開き直っておいて「俺は邪悪じゃねえ!」って正直何言ってんだってならないか

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:35

    まぁだいぶキリスト教よりの話ではあるからなこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:41
  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:42

    そもそもオデコの序盤入った時にゲが無自覚な罪を清算するための空間が必ずあるって言ってたろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:44

    >>63

    そういう話じゃないんすよこれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:45

    とりあえず選択肢選ぶ事に罪悪感があった

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:55

    「ああこのシナリオは自分とは決して相容れないな」としか思わなかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:55

    >>63

    あのシナリオ読んでそう思うならもう一度地獄巡りしたほうがいいぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:09

    正直こんな茶番劇で選びたくなかった選択肢

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:14

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:20

    お前に罪とか言われても知らんわってなってたから全部否定余裕だった

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:20

    コピペ連投してて草

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:24

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:25

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:30

    メタトロンがアレ過ぎたからほんと茶番なんだよな
    もっと真面目なキャラでこういうやり取りしたかったのはある

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:43

    >>55

    私情で有罪判決連発してたから仕方ないだろ

    キャラを好きなのとは別よ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:48

    始皇帝があの場にいたらあんまり罪の意識あるとかうかつにいえねぇ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:58

    いつものコピペ荒らしきたなあ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:59

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:03

    ペタペタコピペ作業してて虚しくならんのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:09

    別にプレイヤーに選ばせる必要はなくない?というか罪があると選択させるっていうのは悪趣味っちゃあ悪趣味よ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:14

    >>81

    シナリオ読んでないの丸見え

    選択肢の段階でその話終わってんすよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:16

    >>58

    というかそもそも裁判についての流れ自体が評判良いか悪いかとかになると正直自信もって答えられるかと言われたら分からんよ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:18

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:34

    ぼくは悪くないの精神でやった

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:46

    >>87

    やめとけやめとけコピペ連投してるしただの荒らしだ、反応すんな


    連投荒らしで報告しとけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:48

    実際に悪くないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:51

    いけしゃあしゃあと裁判長続けてるのほんとギャグで笑う

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:55

    論争は起きるが公式としてはプレイヤー=ぐだではあるのでそういう思考でプレイしてるなら意思を強制されたってのはあながち間違いではないし嫌だなって思うのは悪い事ではないが暴れるのはやめてねって感じ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:02

    サイバンチョに対しては合体前も合体後もなんも思ってないんだけどさ
    いつか何か報いはあるかもしれないけどお前に裁かれる謂れはないわーい

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:09

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:13

    原因となった異星側をスルーしてこっちが問い詰められてるんだから
    どうあっても釈然とするわけがないからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:23

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:24

    >>68

    これか

    なんか見たことあると思ったら

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:34

    キリスト教じゃないんだよなメタトロン…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:35

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:59

    ストーリーをちゃんと理解してるかどうかじゃないんだよ
    ぐだが有罪って主張するのがおかしいって言ってるんじゃなくて、皆プレイヤーとして自分はどう思ってるって意見で言ってるんじゃないの?
    だったらぐだとは異なる意見出てきてもそれは違うって否定することないだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:11

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:12

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:16

    裁判長ですら反省できたと言うのに……

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:18

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:29

    まぁどうあがいてもこちらはプレイヤーでしかない以上メタジャンの気に入る答えを出さなきゃならんのやけどな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:38

    ここ罪を糾弾される場じゃなくて
    罪を清算する場だから
    罪があるってのは前提

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:48

    1発で通ったからそもそも不正解があること自体知らなかった

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:02

    そもそも神とか信じてないのでコンパチキャラにいきなり上から説教されても困る……と思って適当に読んでたら何かいい感じに終わった

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:04

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:05
  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:16

    >>102

    メタトロン始まる前から罪悪感的な描写はあったのに罪はないって考えるのそれはそれで理解力無いぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:30

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:38

    裁判ってようはぐだは異聞帯を消す事に仕方ないとはいえ罪悪感を感じてるのに
    ルーラークラスって裁く立場をサーヴァントとしてこの戦いでずっと使ってるってエクストラクラスへの矛盾を
    色々あって裁判を通して落としどころをつけて整理してスッキリして
    南極への最後の出禁を解決しましたって話だと思ってるんだが

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:41

    ほしかった選択肢は「しらんがな」なんだけど何か見当たらなかったから全部上にした

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:51

    というか法律ベースの裁判のくせに宗教的考えが入るからめんどくさいんだよこれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:03

    結局罰がありますみたいな流れになったのほんと訳分からんかったな

    マジでそこ糞みたいな流れだった

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:05

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:18

    >>117

    これもあるよなあ


    何か裁判の体してるのに宗教思想入って来てて???な部分多かった

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:50

    そもそもシンでスパさんに「(滅ぼす側の)自分が正義だと信じて進むのはいけないよ」って言われたり異聞帯の住民が消えるの嫌がって敵対したバサランテさんとか見てきたぐだが「あ、異聞帯滅ぼした件については悪くないです」って言い出す方が嫌じゃない??

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:59

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:29

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:39

    裁判長が天使で検事神父な時点で宗教的なのわざとだろうね

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:41

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:51

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:57

    >>121

    ここでの「ぐだ」は「プレイヤー」だからね

    プレイヤーはそんなこと罪とも思ってない人々の集まりなのさ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:51

    ここで「ぐだがどうとか関係なく自分に合った選択肢で進ませろよ」になるのはRPGやったことない方?ってなる

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:58

    >>123

    どっちかというと爆破する流れなのかなと眺めてて感じた

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:05

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:09

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:11

    おぞましや汎人類史

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:23

    >>128

    ノベルゲーはやったことないんだろな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:34

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:54

    >>132

    本当におぞましいのはやめろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:54:08

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:54:09

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:54:27

    ノベルゲーに限定しなくてもマリオやドラクエでも「はい」を押さないと進行しないとか普通にあるしな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:54:44

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:00

    タイガー道場送られるたびに憤死してそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:01

    >>138

    ポケモンとかもな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:11

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:11

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:17

    まじでシンプルに読んでないor読めてない人が勝手に躓いてちょいちょいスレ立てして愚痴ってる感じなんだよね

    あげく>>1に至っては演出のせいにしだすとかダサすぎる

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:39

    コピペ連投するだけの空虚な人生やね

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:00

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:00

    とりあえず罪があると思えないって連中はシナリオ碌に読んでないのだけはわかるわ
    異聞帯の時点で罪悪感の描写は定期的にされてんのに

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:42

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:56:50

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:57:51

    どっちかというと罪があると感じてるのは知ってたからこのタイミングで来るとは思ってなかったって感じたかな
    いやまぁ言及するのはいいんだけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:13

    プレイヤーがどの程度シナリオを理解してその上でどう感じるかは自由なんだから、気に食わないやつを即荒らし認定して強い言葉で叩くのは攻撃背が高すぎるんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:19

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:31

    本番は国際裁判所でだな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:57

    何回同じ話やるんだよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:00

    >>151

    シナリオ理解してないのにそもそも愚痴禁止の掲示板で愚痴るな

    理解してても愚痴るなって結論は変わらんが

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:09

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:30

    >>151

    他人の誤字までコピペはダサい

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:00:02

    >>150

    それはまあ無自覚な罪を清算しないと南極行けなくて奏章4しかもう残ってなかったし

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:00:52

    やっぱこういうスレはタフカテで立てるべきだな
    連投荒らしきついわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:01:01

    >>157

    誤字自分でも投稿してから気づいたw

    大目に見といて

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:06:00

    ぐだのエミュするかどうかだけになったのはいつからだったかね…

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:08:41

    そもそも今までのストーリーでも罪悪感を抱いてる描写があって最後の裁判では自分の罪とどう向き合うかについてをやってたのにぐだだけ急に「自分に罪ないです」ってなる方が違和感ありまくりだろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:10:07

    じゃぁうちの弁護人はいくら罪悪感を感じてても罪を認めるなと実質押すなよ!絶対に押すなよ!ボタンを置いてきたってことですか
    そうかな……そうかも……
    そもそも裁判のプロじゃねえなあの二人

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:10:55

    >>161

    割と最初からでは

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:11:04

    三人とも罪じゃないって逃げ道用意してあったけど全員罪認めた感じ
    罰も他二人に優しかったから大したことはないんだろう

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:11:13

    わずかな抗議も含めてイエス・キリストのように「無実の罪」で十字架にかかってやるかというノリで
    罪を否定、罰を肯定したんだが混乱していると言われて悲しんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:12:00

    >>166

    シナリオくらい読めよ・・・

    罰は罪に付随する報いってシナリオ上で言われてるんだから罪が無きゃ罰が発生する訳ないだろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:12:21

    この前イナイレやったし逆裁やるのかと思ったら違ったな
    やはりサイバンチョは偉大

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:12:24

    >>163

    カエサルとのやり取り伏線だったかもね

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:12:26

    >>166

    罪がない(=自分は悪くない)のに罰は受けますとかただのドMやないか

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:34

    >>166

    あの局面で十字架にかかろうとする時点で混乱してるって言われてもしゃーなしだろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:50

    キリスト教的な要素は感じなかったけど無知なだけかなあ
    主の御名の下にどうのこうのは神父が否定してくれたし

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:19:23

    >>170

    キリストがドMなのは草

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:21:25

    ぐだの流れとしてはおかしいだけで裁判の流れとしてはおかしくないからな
    ここで罪を認めたらカドックの犠牲が無駄になるし私は嘘をついても弁護士団が何とかしてくれると信じて全部否定しましたよ
    まあ、嘘は良くないね!

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:22:59

    >>29

    俺も今このスレで戻されるのはじめて知ったから驚いてるわ

    シナリオ読んでたらなんとなくで選んでも行ける感じだと思うんだがな

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:23:14

    >>174

    いやぐだの流れとしてはむしろ罪を認めないとおかしいだろ

    異聞帯の話してる時点から罪悪感の描写はされてるしオデコ開始段階でも無自覚な罪を清算する場所があるって言われてんだぞ

    これで罪が無いってなる方がおかしいよ流れとしては

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:23:14

    もしかしたら犠牲を無駄にするなの意味違ってたかもな
    無罪勝ち取れって意味ではないのかも

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:24:32

    自分は罪を否定するけれど
    有罪となれば罰は受け入れるのかなと…

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:24:57

    >>173

    そもそもキリストが無実の罪を受けたのは人類の罪を背負ったって面もあるからぐだ個人が罪は無いけど罰は負うよってのとは訳が違うと思うが

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:25:18

    罪悪感と実際の罪は別ちゃ別

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:25:33

    実際の裁判だと思って挑むととちるんだな
    メタトロンが最初に律儀にこれは通常の裁判じゃないって言ってくれるんだけどね

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:25:58

    司法の罪より罪悪感重視だと思う
    最終的には

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:25:58

    >>180

    それ抜きにしてもゲの字が無自覚な罪〜って言ってるし

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:17

    >>176

    ごめんそう言ってる

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:49

    >>180

    それはそう。正当防衛で殺しても罪悪感は抱いても罪にはならない

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:27:01

    >>184

    じゃあなんでぐだの流れとしてはおかしいなんて言ってんの?

    文通じて無いぞ?

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:12

    あの法廷裁きの場というか最終的に懺悔贖いの場みたいな感じになってたように思ったかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:32

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:37

    いいじゃん昔はお昼ご飯抜きにしたら裏切られるとかトンチンカンな事されて無茶苦茶戻されてたし

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:49

    生きるためとはいえ自分がしてきた事(によって発生した罪悪感)とどう向き合うかっていう話だから
    罪(罪悪感)があるのは前提なんだよ
    完全体メタンヌになった時点であそこは裁判というより告解になった感じがした

    メタトロン自体が人理が持つ罪悪感(自罰感情)の体現だったんじゃないかと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:06

    >>187

    ここ最後に本人はどうですかって場面だからな。間違いではない

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:21

    >>186

    ぐだの流れとしては(罪を否定するのは)おかしいけど

    その後の文で分かるかと思って省略しちゃった

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:31

    汝、罪悪感を認めるか
    汝、罪悪感より生じた罰を認めるか

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:20

    ぶっちゃけ選択肢必要なかった

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:43

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:49

    >>194

    ノベルゲーは演出重視なとこあるから

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:09

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:25

    終章楽しみ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:25

    >>195

    まともに語れたのほぼ最後だけとか

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:33

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています