- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:37:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:36
みんな語りたい気持ちが全然とまらん…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:39
おつ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:56
石神、南の忍び里に驚愕
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:12
なんから視点がありすぎて全然見終わらんよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:36
ガチガチの要塞も戦争感あってよかったけど生命線の隠れ里はロマンあるなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:15
実は東のダイヤの話は武器や防具にしてなかっただけで結構余ってたりする
鐘3回目くらいのタイミングで用意してた武器が無くなったけどイブラヒムが一瞬でダイヤ斧を10本くらい量産してチェストにぶっ込んでる - 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:34
10秒間って絶妙だよな
もっと早かったら東が電撃戦で終わってたし - 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:41:54
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:26
た行が装備先に作っとけばみたいなこと言ってたのは聞こえたから時間もったいなくて着の身着のまま突っ込んでたっぽいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:36
次回は6陣営ぐらいで見たい
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:43:55
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:23
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:24
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:44
あるけど知ってるのはショートだな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:49
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:15
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:48
やっぱ圧倒的って言うほどの差は無かったんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:25
今回は誰が一番頑張ってた誰が一番貢献したとか言いたくないくらいみんなそれぞれ頑張ってた
あえて言うなら主催のレオスが一番
レオスはもちろん全てのライバーと陣営の頑張りで出来上がったドラマだから長く噛み締めたい - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:01
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:03
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:05
南は村人交易でダイヤ装備とか準備してなかったっけ?
小麦の錬金術師が刺さったからエメラルドマジ潤沢だったんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:05
北はさすがに物資枯渇してたのかな
なんでふわっちは防具すら着てなかったんだ…? - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:14
短期集中想定と長期戦想定の違いなのか
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:59
最後の方のふわっち敵に食料ねだってなかったっけ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:18
長期戦想定してた陣営自体は居なくね?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:14
しぃしぃの肩幅ほんと笑う
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:25
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:54
次回があったとしたら七瀬すず菜のいるチームの方向に掘り進めば地下から拠点潜入出来そう 鉄扉あったら無理か…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:21
肩幅広いしぃしぃツボすぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:54
石神「椎名さんちょっとレゲエの姿すぎる」
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:48
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:04
倍違って草
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:38
真面目になんでこんな肩幅広くなったんだこれw
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:57:10
視野角の設定で端がちょっと歪むんだったかな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:04
顔デカいやつと並んで小顔に見せるやつだ!
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:07
初日の葛葉は仲間のギャンブル咎めてたらしいだけどもしかして1回もギャンブルやらなかったのかこの吸血鬼…?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:58:43
改めてみるとマジで最初の南はバラバラで進捗遅かったね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:16
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:28
初日ラストもみんなパチいったなか一人ファームしてたからね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:41
床のガラス見た感じ確かに歪んでそう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:00:02
リーダー誰もいなかったからな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:00:13
エビオが全体図あげてるけどいろいろすごいぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:00:14
最初の南、すげースローライフで緊張感全くなかったわ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:00:53
色んなことが手探りだったから面白かった第一回であることは確かなんだが、まだ見つかってない要素も多分にありそうだし新しい要素が増えるかもだからそのへんの手探り感は第二回もまだ味わえそう
その上で、コツコツファーム、蛮族ムーブ、拠点の場所、占領戦の作戦、一発逆転アイテムの存在…などなど
いろんなことをいろんなチームがやってたけど「これが正解!」ってメタが決まったわけじゃないし、次回はこの第一回の経験を踏まえてみんながどういう選択をするか考えるっていう心理戦や頭脳戦も楽しめそうでいいな - 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:00:59
東も南も北も西に1回負けてからがスタートだしな
南は占領戦まで直接戦ってなかった - 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:01:08
石神「え~w小柳くんって敬語使えたんだw」
やっぱ石神の小柳の扱い最高だわ - 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:01:28
むしろ椎名の体がデフォルトのでかさなんだけど、ライバーのスキンは基本みんな細い体の方で作ってる
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:03:31
過度な北sageに流石に石神半ギレる
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:03:35
健全やなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:04:10
北南見るにやっぱり初日からどんな方針でも統率力のあるリーダーを据えるって大切だと思った
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:04:17
基本ヒーロー組には割かし丁寧だけど小柳の扱いだけは雑だからな石神ww
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:05:34
ミランといい小柳といい、元同期だと石神が気兼ねないの良い
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:07:31
東が早いというかおはすずが早いというか
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:08:37
「これが正解!」って攻略法無いのがすごいゲームバランスだよね。振り返ってもどう動くのが一番良いか答えでないもん
模範解答は東なんだろうけど、その模範解答への対抗策もいっぱいある - 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:10:22
開始10分で既に地下に居る女
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:12:44
サーバーが落ちる寸前までチーム全員でわちゃわちゃしてた北チーム、流石に愛
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:14:05
最終日の社の運明らかにイカれてたよなぁ…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:14:19
東はあれやろうこれやろうの提案が殆ど有効に機能してたのも序盤のリード維持できた要因の1つだったと思うんだけど(拠点要塞化とか占領戦中に西拠点襲撃とか)南に対してだけはほぼ一貫して後手に回り続けてたのが最終的にかなり響いた感じするんだよね
あっ北の鐘は完全にイレギュラーです - 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:15:00
攻略の正解は確かにないけどこれはすごく大事だと思った
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:18
そういえば襲撃イベもレアドロありそうやな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:16:28
蛮族と言われてた東西でも動きは違ってて
検証大好きイブラヒムは籠って実験してて、叶は他チームと交流して同盟結んでた - 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:17:45
こうやってみるとマジで南はよく勝てたな…
誰もリーダーいないから方針も何もない… - 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:17:55
どこのチームも方針違ってて改めておもしれえなあと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:18:04
こうして見ると1日目の南は普通のマイクラやな…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:18:55
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:19:46
これじゃダメだって一日目終わりに葛葉さんが勉強して二日目から本気出したらなんかとんとん拍子だった
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:20:32
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:20:41
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:21:58
南はあの同盟がなけりゃポイントあんなに積んで三日目のスタートダッシュ切れてない
ちゃんと鬼(東西)がいない間にものにしたからえらすぎる - 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:22:08
南のリーダー不在はあくまで初日の話だから北が暴れた話はちょっと別じゃないか?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:22:13
それに引きずられたエビオもやる気出してという感じだったからな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:24:07
こう見ると初日のエビオ全然統率取ってないな 二日目以降と別人みたい
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:24:25
1日目スロカス
2日目長期戦想定し物資貯蓄&武器防具揃える
3日目最低pから鐘、果実利用
結果論でしかないけど北はこれで勝てた気がする - 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:25:59
1日目のミラクルミランは最高だったけど
あの20Pの存在と0Pの南の存在で二日目の危機感は足りなかった気がする - 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:18
いや別に葛葉は最終まで全然リーダーではないぞ
強いて言えばひすぴエビオりつきんが首脳陣 - 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:53
南は最初のうちは全体的に「マイクラPvPって何したらいいんだろう?」みたいなのがかなりふわっとしてたと思うんだよね
で、まあ何を準備するにもまずはファームか…みたいな感じでみんなが個々に自由に環境整えてた
初日の占領戦も「今日行く?様子見でも良くない?」って感じでそもそも行くつもりもなかったから、装備とかもそんなに意識的に揃えてなかった(村への道作りとかもしてたし)
パチンコ作れるようになったからじゃあ見に行ってみるか!って気楽な気持ちで遊びにいったら他チームみんなガチガチの防具だのマスケットだの持ってて明らかに自分たちの文明が遅れてることにそこでようやく気付いた
鯖閉め前のレオスのヒアリングで「他チームはイブラヒムなどのリーダーが率先的に動いてる」みたいな話を聞いて、葛葉が「俺かエビオがイブラヒムにならないといけなかったのかも」って思い至って座学を始めた
その葛葉の座学を見てエビオが感化され、二日目からいっきに統率力が高まったって流れ
長文すまん - 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:14
エビオは統率取る気なかったというよりは熱帯魚検証に夢中になってたってのが強かった
まあ出しゃばりたくないなってのは普通にあっただろうが - 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:19
2日目でレオスが「1日目のポイントを獲得した事でポイント守るため拠点にこもりがちになる。だから周囲の情報を探るメンバーを放つのが重要」
って言ってて、南は0ポイントだから失うもの無いって遠慮なくフィールドを徘徊して情報を集められたんだよね
逆に東はポイントを集めすぎて狙われるから外出にくくなって情報が不足してた - 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:12
実際エクス初日は「自分はマイクラ詳しくないし他に詳しい人いるしな」って遠慮して指示役しないようにしてたからね
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:35
主に鐘と舞元砲のせいで4チームの作戦はボロボロだけど唯一西はちゃんと作戦成功したと思うんだよな
ミスらしいミスもなかった気がする - 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:15
エビオも別に戦闘IGLって感じてそこまでリーダーって感じでもなかったしな
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:08
よつはぴは体当たりでなんでもやるからこの短期間のイベントに合ってたな
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:20
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:33:10
南、初日からVC分業とかしてたしな…他のVCでは誰が何してるか把握してない人も多かった
情報共有とか確認だけはエビオが途中からVC反復横跳びの報連相係してたけど…… - 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:33:23
どちらかと言うと初日の西の襲撃が怖くて外に出るのに及び腰になった人が多かったように思えた
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:33:57
確かに結果論ではあるけど2日目人数少なかった北は占領戦諦めてひたすらファームでもよかったのかもね
石神も同時視聴で1日目に物資交換しとけばよかったかなぁと反省していたが - 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:37:34
キルログで分かる元気な西の蛮族達と英雄的判断のエビオ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:37:42
南も参謀とか遊撃タイプは多いけどリーダーシップ発揮するタイプいなかったから初日はそれも含めて各々様子見してる感じがあった
活動歴だけで言うなら伏見が一番古参だけどどう見てもマイクラやPvPで音頭取るタイプじゃないし、主宰見立ても多分ゲマズ~SEEDs辺りが中心になること想定してたっぽいから一日目の終わりにそれ伝えられたのは良かったと思う - 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:38:26
人数少ないって事前に分かってる日は切り替えて別の事に専念するのもありよな
- 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:38:55
- 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:39:39
初日に関しては南がマイクラ過ぎたってより東がPvP過ぎたって感じだったけどな
西は一部が蛮族だけど蛮族なだけだし北は周りをちょっかいかけたりワイワイしてた
初日の東の感じから各陣営舵を切ってる雰囲気ある
北は舵を向かせる方向がなかったから2日目からああなった - 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:40:08
本番はずっとやしきず視点で見てて後から南の切り抜き見たんだけど、聖地戦の統率精度が違いすぎて愕然としたわ
チーム状況の違いがあるとはいえ、指揮官とメンバーの経験値であんな変わるんだな - 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:41:32
初日はマイクラハードコアエンド耐久の流れでやってた感あるな
村探すのも当たり前みたいな感じだったし - 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:41:51
そういえばレシピ系ってどうやって手に入れてたの?
エメラルド交換? - 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:42:02
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:42:47
- 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:42:56
GTAで一時期リーダーやってた小柳は重大なデバフが足引っ張るしね
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:44:20
ああすれば勝ったとかここが改善できそうとかって感想より議論じゃないか?
なんかずっと感想語りたい人と議論したい人のどっちつかずでごちゃごちゃしてる気がする - 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:44:31
自主的に先頭に立てるイブラヒム叶エビオってまじで貴重な存在だと思う
- 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:44:33
奏斗とかもIGLクソ優秀なイメージあるしリーダー格いなきゃ引っ張ってたんかな
それともやっぱりマイクラ知識はあった方が良いのか - 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:44:49
- 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:45:12
なんか南ボコボコって話聞いてたけどパチンコ雑魚すぎるだろwwww
- 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:45:20
「勝てる試合じゃない!!」
- 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:45:26
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:45:43
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:45:44
南初日に負けて疎開する流れ笑う
- 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:28
ガストが落としたらしい
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:29
マスケット持ってる相手に勝てる要素が無い悲しみの武器
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:31
というより東西は自然とイブラヒムor叶に従おうって意識が言わずともあった
- 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:47:23
舞元砲の全滅で一気に狂わされた感じかな
- 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:47:29
スリングショット弱いのはわかるんだけど東のソフィは使いこなしてて最終日に謎にキルしてたんだよな
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:47:35
マイクラ全くやったことない人がリーダーやるのは流石に難しいかもしれないけど、最低限の知識でもリーダー的立ち位置はやれると思う…にじライバーはハードコアとかエンドラ挑戦とかやってる人も多いし
実際エビオとか叶とかはそれぐらいの知識だったと思うし
マイクラ知識げきつよメンバーはどのチームにもいたので、フォロー連携ができればどうとでもなる - 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:48:09
ここ間違えて北いってぼこぼこなのほんと草
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:49:26
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:50:43
- 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:51:58
石神、にじマイクラ占領戦を通じて「すべてはlolに通じる」を痛感する
- 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:52:31
単純に南はリーダーシップが無いというより歴多いメンツが逆に多すぎて中々リーダー難しかった感じ
舞元も葛葉もあみゃも椎名もりつきんも大型企画のリーダーやったことあるし - 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:52:54
万物はやがてサモナーズリフトに収束してしまうんだ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:52:58
古参は言わずもがなにじ鯖観光してた若手組はそこそこイブラヒムの建築スキルについてのエピソード聞いたことあっただろうから最初から信頼度高かったのはあるよね
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:53:05
今回に限らず大会系全般に言えることだけどIGLって特殊な能力求められるからむずいよな
基本できるやつが毎回やるから新たにできる人が育ち辛いし - 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:53:24
- 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:53:26
こうあいて切り抜き見てると結構な間昆布齧ってた東チームって兵糧しんどかったんだなあ
- 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:53:41
皆あらゆる稼ぎ行為を「ファーム」と呼ぶようになるんだ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:53:54
全てはLoLに通ずるかはともかく「ファイトに負けたらファームする」は実際大事
- 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:53:55
下手したらマイクラ知識については南が一番上で、東が一番下だったんよな
- 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:54:29
初日のそれくらいでポイント取りたい東南からは取れずにずっと北と遭遇したりしてたからどっちかっていうと不運な面が多かったんじゃないか
- 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:03
- 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:04
リーダーポジが変な事するとチーム全体に割とそういうイメージ付いちゃったりするからなあ
- 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:19
なんか石神がこの切り抜きで色々学びを得ている…
- 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:50
北はずっと楽しかったから悔いはないけど一つあるとしたら買い物しとけばよかったなって石神の発言に「ろるにも買い物あるよ」とか言われてて草
- 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:56
そうなってくるとダメージはエピ銃>エピスリング>通常銃>通常スリングみたいな感じだったのかな
- 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:56:03
あまみゃ、石神の配信を見てた
- 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:56:34
西はわりと不運続きだったと思う
それでも二位になれたのは全員が作戦をきっちり成功できる能力を持ってたこと - 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:57:04
なんなら南のメンツなら多分イブラヒムもあんな指導者できてないと思うぞ悪い意味じゃなく
- 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:57:21
- 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:57:50
大方の大会で古参がリーダーすること多いから
今後若手のリーダーも見たいなって - 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:48
リーダーやるのにマイクラの知識がめちゃくちゃ必要ってことはないけど、マイクラの知識がめちゃくちゃあるからと言ってリーダーができるってわけではないんだよな
リーダーやれるのは向き不向きもあるし経験値もあるから、新しい人が出てきづらいのはしょうがない
そんな中で石神が北でがんばってリーダーやってたのはほんとにすごいし、いい経験になったんじゃないかなって気がする - 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:02:34
- 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:03:07
3~4人チームのリーダーは統率もやりやすいと思うけど
今回みたいな10人以上のチームのリーダーやれるのは本当限られると思う - 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:03:31
何がしんどいって、リーダーやってポカすると荒らされたりすることもあるからね…
勿論荒らすリスナーが100%悪いんだけど、それでいやな気持ちになっちゃう人も出てくると思うと難しい - 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:03:59
マイクラのスキン設定でスリムタイプとワイドタイプがあるんよ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:04:49
にじGTAで色々背負った小柳とか、人数は少なめだったけどガチ大会でリーダー背負ったカゲツとか
胃が痛そうなんだよな若手のリーダー - 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:05:06
そうなんだよな
この人ならついていけるってのが経験値に現れてくると思うし
そういう意味でも石神はマジで頑張った - 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:08:22
マジで振り返れば振り返るほど2日目石神とネスどっちか欠けてたら間違いなく崩壊してたからな…
- 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:10:32
北はなんかふわっち筆頭にいい意味で後輩が意見が言いやすそうな先輩が集まっていたのもあったかも
- 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:11:04
ゲームに限らず若手が背負うと毎回胃痛ヤバそうだから今回石神まじで頑張ってて凄いなって思ったしより好きになった
- 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:11:44
エクスのアーカイブからじゃ鎧で誰か分からなかったけど最後の決戦時にダウン中に金にんじん抜かれたのって誰だったんだろ アレなかったらエクスのダウン回数増えてそうなんだよな
- 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:12:47
- 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:12:56
東は結構みんな持ってたし東の誰かじゃない?
- 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:15:13
西は2日目にスロットかなんかで11ポイントくらい稼いでた気がする神視点でポイント獲得ログ流れてきたわ
- 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:15:38
若手じゃなくてもリーダーは胃が痛いと思うよ
視聴者側が慣れとかでそう見えないだけで
まあもちろん先輩相手にする分若手の方が気後れはするだろうけど - 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:17:15
今回は短期間かつPVP強めだったから拠点がほぼ豆腐要塞だったけど各陣営のガッツリ建築も見てみたかったな
それぞれのテイストとか間取りとか個人部屋とか気になる
外観はにじさばイブ建築見ると東が聖地より聖地になる可能性あるけど - 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:18:48
ベリ子がネザーに行くかファームするか悩んでた時すかさず気付いて「ベリたんの好きな事して大丈夫だよ!」ってフォローしたり決戦の最中にインした鏑木に「一段落したら一緒に行こう!」って忙しい中チャット送ったり本当に皆のこと見てるんだなって
- 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:19:28
適度に舐められるけど実はちゃんと信頼されてて飛ばした指示をきちんと聞き入れてくれてたのは間違いなく本人の人徳ゆえだし石神は本当に理想のリーダーだったよ
- 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:19:32
セフィナもめにまに社員なだけあって知識はあるけど、建築ガチ勢だしそもこういう場で前に出るタイプではないしなぁ
- 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:19:33
- 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:19:41
- 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:20:56
のぞみ「他視点も切り抜きで見たけど(戦闘が)上手い人でもこんな画面じゃなかったよ…!」
のぞみのチャット欄「ろれと葛葉の画面もこんな感じだった!」
ほんまか? - 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:21:20
ちょっとハユン鬼神すぎるな…
- 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:22:06
にじGTA警察の時も思ったけどネスくんの「ガミさん!」ってハキハキした呼び方良いよね…
- 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:22:45
PvPの得点に加えて、拠点の建物のクオリティで点が加算されたりしたら面白そう
- 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:24:10
ここで東の稼いだヘイトが効いたよな
東がポイントだいぶ下がってからも東だけは絶対止めなきゃって気概になってるの - 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:24:48
- 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:26:04
- 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:26:39
- 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:27:34
ハユンは拠点地下にアメジストで部屋作ってて女性陣は綺麗〜!ってきゃっきゃしてたけど、実はアメジストの中に隠しチェスト用意してたの戦い慣れしてる…と思った
不破のへそくりチェストも同じ部屋にあった - 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:27:38
ハユンは所謂韓国勢の画面だよな
一次元違うと感じる - 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:28:11
そもそも透明化マスケットのアサシンキル勢はまた別の動きだからなぁ(守備力もないし)
ハユンとは別種じゃないか - 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:28:49
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:31:04
エクスも明日振り返りと同時視聴やるみたい
— 2025年05月25日
- 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:31:12
- 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:31:24
特に変なこともしてなくて(透明化とか後から確キル狙いとか)旗取りも場合によってはしてるのに72キルって意味がわからない
- 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:32:32
地味にきらたまちゃんも上位陣に食い込むレベルなのエグいな…
- 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:34:25
- 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:36:13
たまちゃんは純粋にゲームが上手いタイプ
- 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:37:41
これダメージは武器防具にもよるしキル数順ソートでデス数もあわせて知りたくなる
- 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:38:37
石神別チームの切り抜き見ながらそうかこうすれば良かったんだな〜とついつい反省会しちゃってるの真面目だなぁ
きっと2回目もいつか来るだろうし活かせたらいいね - 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:39:24
たまちゃんは目に見えて成長速度が早いしどういうゲームなのかを掴むゲーム感が飛び抜けて高い ニュータイプかってくらい凄い
- 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:41:47
ハユンは生存能力も高かったから他メンバーが拠点にリスポーンしたり装備整えてる間にもハユンのキルログが次々流れて「ハユン暴れてるよぉ……」とメンバーからも戦果を恐れられてた
- 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:45:55
VCRでも最近は詳細ルールほぼ表には出さないしやっぱ変に視聴者が知る必要はないってのが結論なんかな
- 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:48:29
立伝都々とかいうキル数与ダメ共に下から数えたほうが早いバーサーカーの名に反したファーム勢
- 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:49:28
ふわっちの無血開城いつ見てもおもろい
- 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:49:28
- 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:51:39
ここらへん、西のガチの善意だからきっついな
- 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:52:05
- 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:56:23
- 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:56:47
各視点みると思ったより東はヘイト高めてたの感じる
東視点見てるだけだと気づかんかったな - 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:59:30
なんちゃってじゃなくてホントにヘラってそうで申し訳ないが笑うw
- 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:00:45
西視点やらかしたのネスのマスケットを奪ってしまった(故意ではない)くらいで西のやらかしは全部三日目にあるから…
- 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:00:53
石神、石神のぞみさんを効率中で嫌という
- 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:01:32
扉バーンの直後くらい申し訳なさそう
- 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:02:09
- 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:02:18
>>188誰視点見てたかって聞いてもいい、イブファーム勢だとしてもディスコでイブがヘイト買ってる的なこと言ってた気がするんだけど
- 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:03:06
石神のぞみさんに何とかして神視点のべた褒め場面見てほしいんだけどどうにか
- 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:09:13
東チームは効率厨集まりすぎた感がある
- 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:10:03
でもふわっちが真にダメなのは二日目最後の叶との会話のあとに味方に話誇張して伝えたことだと思う…
不破メインで見てたけどちょっとモヤモヤした… - 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:11:01
本人にも伝わってたというかレオス本人も直接伝えてたようで成仏 本当に凄かったぞ石神のぞみさん…!
- 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:12:42
というより普通に煽りプレイもしてたからね
- 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:26:19