- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:09:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:12:07
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:13:59
というか初のときからリー清だけ雰囲気違うところはあった
1年1組イベ初めて読んだ時に伏見組と絡んでてコラボイベントみたいな雰囲気を感じていたことはあった - 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:17:41
他が割とフィクション要素強めというか突拍子もないことしてるなかでこの2人だけ王道スポ根というか妙に生々しい作りになってるからな
だからこそ特に清夏P達は他Pに比べても沼が深いというかそういう印象受けるんやろなとも思う - 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:21:36
信号機とかシリアスもしながらコメディもできる一方で
2人のコメディ適正があまり掘られてない印象 - 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:23:15
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:23:16
清夏はカラッとした第一印象からのジメッとした過去と内面のギャップにグッサリやられたなぁ
トラウマを抱えながら必死に前向くの大好き過ぎるしだからこそcmの固有アイテムが翼でトリガーがリスタートなのが本当に素晴らしい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:24:48
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:57
てか四音と対等で真っ向勝負の相手となってしまったのがシリアスの一番の原因な気がする
ライバル枠にだいぶストーリーが左右される - 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:27:11
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:56
信号機周辺は規格外アイドルの話で広千奈は番外アイドルの話で3年生は自分の殻を破りつつあるアイドルの話でリー清は高校生アイドルの話って感じでジャンルがちょっと違うイメージ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:30:09
四音が正統派にボスをやってくれるから他ルートでの扱いに困惑しがち、特に手毬
まああっちでも大炎上してなおFINALE出場候補に挙げられてたから実力者には間違いないんだけど、他のキャラと因縁を作る関係の都合で割を食いまくってる印象がある - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:34:38
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:34:46
他と違って四音程度に苦戦する一般一年生だからしゃーない
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:35:49
なんなら直接手を下さずに佑芽が轢き〇すルートもある
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:36:36
メタ的な事言っちゃうとリー清はシナリオライターがラノベ作家じゃなくて小説家を名乗ってるだけあってアオハルラブコメとか百合が得意な作家さんだから結構雰囲気が結構違う
自分はどっちも好きだけど桜フォトグラフのシナリオ(雨宮さん)とレジェンドマンモスさん(伏見さん)のシナリオの振れ幅でめちゃ笑っちゃったよ - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:36:49
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:44:32
他ルートだと美鈴がやる気出してきたり姉妹で競い合って伸びてきたりで四音に割く尺がなく、一方でリーリヤは途中怪我で出遅れるし清夏は四音が取り込みたいから三年二人と違って四音と直接ぶつかるのが最後になる
の複合で二人だけが四音ラスボスになるけど、四音自体は本来普通に優勝候補の実力者なんだよな……なんなら手毬シナリオでもゲームの都合上見えないだけでFINALEに居た可能性はある、確かFINALE出場は三枠だったはずだし - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:58
普通に清夏シナリオのときの四音陰湿すぎてキレそうだった
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:48:47
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:52:52
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:56:34
マザーAI、狂犬、会長みたいなカオス要素が少ないからね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:57:19
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:36
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:54
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:01:58
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:02:42
四音は才能を行動で棒に振ってるだけでハイスペックだからな
寝具Up!→モチベなく酷い様と言われるまで衰えた燐羽が学Pの元で成長した星南に同格の相手認定される
佑芽→燐羽レベルのスペックにまで成長する
咲季→技術とスペックは負けてるのに精神で燐羽と佑芽に勝ってくる
ことね→アイドルとしての才能は断トツ
と四音を更に上回る連中相手だと霞むだけで - 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:02:51
3ステ全体的に高いのにどれかアピってる時は他ステ下がってるのが四音なので…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:04:46
信号機は本人達がちょう強いのもあるしライバルも化け物揃いなせいで四音にスポットライト当たる前にモブレベルで蹴散らされてたからリー清であんな敵ライバルとして活躍してるのかなりびっくりした
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:05:07
敗退率も逆に言えばかませにするだけの実力あるからってことだろうからね
極月のコンセプトを聞いても四音はリーリヤや清夏を意識してデザインされてるだろうし、今後の絡みで一キャラとしてもリーリヤたちとの関係としても深みが増してほしいところ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:05:41
四音がしゅみたんにやった事はトップレベルにヒドイけどダンス勝負挑んで完膚なきまでに叩きのめされたからまぁいいかなって
何よりしゅみたんが許してるし… - 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:06:58
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:07:37
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:08:12
シリアス度高い理由に学Pも関係してそうなんだよな
有能ではあるけど結局は学生ってのをリー清シナリオだとひしひしと感じる - 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:08:43
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:09:10
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:09:33
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:09:45
咲季は咲季お姉さまだね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:10:12
学Pの等身大の大学生感を一番感じ取れるのはやっぱこの2人やしな
逆に言えば大学生離れしてるスパダリPが苦手な人はリー清シナリオのが共感得やすいんかなって気はする - 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:10:18
例えば極端な話だと四音が一番猛威を振るった清夏シナリオの動きを手毬にしてもギャグシナリオにしかならないしな
勧誘は雑魚扱いされて悪い噂は元々大量にあるから効果なくて得意分野で挑んでボコされて終わるだけになるだろうし - 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:11:34
アスリートで隠し事してるという共通点のある咲季が気づいて自分の隠してることも打ち明けて清夏のそこら辺の事情聞いたみたいだしどうしても難しい
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:12:23
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:13:09
そういう要素が無いのもあって、清夏はあまりいじっちゃいけない雰囲気感じるよね。特にデリケートっていうか
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:13:57
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:14:37
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:16:50
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:16:59
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:18:53
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:19:43
四音の上に更に燐羽や月花もいるのに四音を強敵として扱ってもね...って感じがするからね信号機達のコミュは
というか極月組の各出演シナリオ思い返したら燐羽って出番相当少ないんだな。咲季佑芽手毬どのコミュでも強いインパクト残してたから忘れてたわ - 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:22:50
四音調査能力もあるし父親の件とか掘り返されたら効く可能性あるなって……逆にそれくらいしかメンタルに付け入る隙がなかったとも言えるが
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:23:00
リーリヤ清夏のための四音に麻央莉波のための月花と考えればまあしっくり来るのよね
リーリヤ清夏の方が若干レベル下がるのは一年なのと「最後に笑えれば良い」スタンスなのもあるからそこは良い
会長はともかくことねの月花は会長出せない代わりに出した感すごいとか、四音を途中消化するにももうちょっとなんかこう……なかった?と思っちゃう場面が目立つだけで - 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:24:51
今回の運動会のサポカコミュで佑芽と絡んでるよ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:25:04
学マスの事、勝手にスポ根とか少年ジャンプみたいな扱いしてたから清夏シナリオの四音が異質に見えてたけど恋愛とかアオハル小説と思ったら確かにまぁそういうキャラいるよね…
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:27:16
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:28:58
その辺はNIAで一次的に会長がプロデューサー代理してるのが影響してると思う…多分だけどね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:30:14
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:31:01
何度も言われてそうだけど四音の悪事が判明した後もNIAで叩きのめした後も不純な動機とはいえ友達になったから四音に「またね」と返したのを見て清夏大好きになった
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:32:41
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:32:43
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:33:57
手毬の言動でギャグっぽくなってるだけでシリアス寄りだよ!
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:34:05
陰湿ではあるけどあれどっちかいうと問題点は広ファンの方でそれ利用しただけだしな...
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:34:12
いろいろ言われる四音だけどリーリヤ相手に「こいつの目が気に入らない……!」と敵意剥き出しで対決するの好きなんだ
能力は会長クラスなのに精神面に問題あって誰も信じられない四音と能力は途上だけど不屈の精神と四音すら信じるリーリヤの対比はとても良い - 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:34:47
手毬がやらかしまくるせいでコメディ要素が強く感じるだけで大筋は割とシリアスだぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:35:20
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:35:59
- 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:36:44
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:37:59
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:38:21
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:38:26
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:39:52
声を当てた声優さんも実際の場面観て「想像してたBGMと違う!」って思ったらしいの草
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:41:40
手毬の印象が強すぎるせいで雑魚扱いされてるが清リーはもちろんP無し莉波にも勝てるくらいには強いからな四音
麻央パイルートの莉波はちょっとかわいそうだった - 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:49:14
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:57:09
会長ことねと莉波麻央も戦わないよ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:11:41
モーションがすんごくて
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:13:03
不屈の魂に着火されたリーリヤからしか摂取できない栄養がね
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:05:29
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:26:40
でも実際にシナリオ見ると描写少ないのに麻央VS四音のほうがライバル関係成り立ってた気がするわ
有村あきらを知っててまだ何かある + 最後に助けられる→「次は勝つ」してるのがデカいのかな
結局リー清の四音って無から生えて勝つために荒らすエネミーでしかないし、あんまNIAから発展性はないかなとは
月花姉様も突然生える最強ボス枠以上ではないし、撫子も現状千奈オルタのお邪魔キャラでしかない
こう考えると極月組って実質伏見キャラの燐羽+一部シナリオの四音以外使い捨てキャラなんだな - 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:27:22
会長評価だとVoDaViの基礎ステータスは会長と遜色ないんだよな
まあどれかに力入れると他二つが疎かになるって致命的な欠陥があるけど…たとえば音楽媒体・映像媒体・写真媒体みたいに強みの一部を切り抜いてプッシュすればかなり強いのでは
- 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:55:38
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:03:23
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:15:22
難しいとは思うけど極月組も好きになったから今後も出番ほしい。清夏と四音はいつかは本当の友達みたいになってほしい
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:17:35
SNSセルフプロデュースでランキング爆上げしたから四音に目をつけられたって話だもんね
ダンス特化四音を一蹴したり高等部入学としては清夏もハイスペックだから話も精神的なトラウマ克服や友人との関係によるところはあると思う
トラウマ完全克服、リーリヤとの本音ぶつけ合いも済んだこのあとのSTEP3が楽しみ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:16:40
暴れるといっても清夏は使えるから勧誘しようと初星まで会いにきてその後普通に極月案内しても断られたから初星学園内に居られなくするため噂流したりと割と他シナリオより動いてるんよな四音
リーリヤに関しては見るからに才能もないのに目が気に食わないからってだけでちょっと本人とセンパイ馬鹿にしたらリーリヤのスイッチ入っただけで明確に妨害したわけではない
リー清は両者とも中盤が苦しいから最後に四音に勝つのが気持ちいい
お互いのコミュでプロデューサーに協力してくれるのも好き
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:31:31
四音が清夏にした事はエグいけど清夏は別に四音にされた事にちょい心乱されたくらいで最終的にPっちいるんで!って事で全くなびかなかったし
リー清に必要だったのは咲季手毬みたいな他アイドルをぶっ潰してやる!!っていう闘争心だったのかもしれない
その起爆装置が四音だと思ってる - 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:37:55
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:44:37
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:47:07
伏見担当シナリオと雨宮担当シナリオで空気感っていうか書きたい方向性全然違うんだよな
志瑞担当シナリオは両者の中間って感じでようやってる - 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:48:35
- 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:50:54
- 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:54:34
なんか最近スミカクモラ星人が蔓延りまくってるせいでPが死ななきゃかすり傷って感じになってきてない?
- 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:55:24
さすがにそんな事は………ない……はず……
- 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:56:34
他のシナリオはシリアスの中にも緩急と言うか笑えるシーンを混ぜてるけど
この2人のシナリオは終始シリアスで進んでたイメージ - 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:56:50
シャニのシナリオに慣れてたから耐性あったけど
アイドルもの初見の人がリー清のNIA見たらびっくりしそうではある - 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:04:43
終始シリアスなところにお出かけと営業の時の日常パートがスーッと効いてくる
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:06:52
- 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:13:08
これ莉波が過去の自分をバカにされたからじゃなくて振るわなかったけど頑張って来た自分とメンバーを悪質な編集で笑い者にされたからって泣いてたの好き
- 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:32:19
正攻法で勝てると思ってるからか清夏シナリオだと極月来ないって言った時点で清夏から聞いた情報使ったPとの熱愛記事捏造して脅すとかできるのにツメ甘いよね
清夏のことが割と好きになってたか学Pから黙れって言われて本気でビビってた可能性もあるけど - 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:41:10
伏見シナリオの極月はほぼロケット団だったから、その後にリー清やった自分は極月の悪役ぶりにびっくりした
NIA編は元々もっとコンパクトでSTEP 1.5扱いの予定だったってコミーノが言ってたし、伏見シナリオではその頃の極月=ライトなお邪魔キャラって名残が強く残ってるのかしらね - 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:47:57
そう考えると志瑞先生もラノベ作家だから伏見先生よりだけど同業の先輩である伏見先生からおっとり年下幼馴染お姉ちゃんとポンコツ格闘お姫様王子様の原案渡されてシナリオ書いてってされたのカオス過ぎて草
本当によくやってるよ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:54:08
莉波はプロデューサーくんがいてくれさえすればどんな逆境も耐えられそうなのがデカい
何ならアイドル引退にすら追い込まれてもPと結ばれさえすれば… - 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:59:47
Pがついてない世界線だったら四音になんかされてもフォトグラフのコミュで見たみたいに咲季辺りが上手いこと立ち回ったり、手毬が千奈と広助けた時みたいなことしてたのかな
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:00:52
- 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:47:55
極月キャラに関しては雨宮志瑞先生両名が主軸で考えてんじゃねえのかなあって思ってる
伏見先生主導で作ってるならストーリーでの出番もっと多い気がする
逆に燐羽はまぁ間違いなく伏見先生が作ってる - 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:53:10
少なくとも月花は志瑞先生に丸投げしたからことね星南シナリオで全く喋らないようにしたんだと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:00:12
というか、実際極月学園キャラはコミーノとリー清の人が作ってるはず(燐羽以外)。
- 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:02:20
悪役で(ロケット団とかドロンジョ一味とか)ってオーダーが悪役で(悪役で)って伝わった結果かなとか思ったりした
- 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:33:05
確かにライター達の他作品的に
燐羽&撫子→伏見先生
四音→雨宮先生
月花姉様→志瑞先生
がそれぞれ考えたとなるとすっげぇ納得感ある
撫子の生意気妹系とか四音のジットリ具合とか姉様のバトルジャンキーっぽさとかそれぞれのライターの作品に出てきても違和感ないかもしれん - 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:15:54
ちょっとくらい会話あってもいいじゃないか…
- 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:23:13
むしろちゃんと悪役やってる四音がおかしい説
- 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:44:47
出てきたわ
小美野氏:
先ほどお話しした極月学園が必要なアイドルに、僕の担当が多かったことから極月学園とアイドルたちの根幹の部分は僕が作ったんですけど、設定は雨宮さんを中心にライターチームのみなさんに、最終的なキャラクターデザインについてはQualiArtsさんにお願いしてるんです。
その影響でもしかしたら見た目からしても「これまで登場したアイドルたちと違うかも?」と感じた方もいるかもしれませんね。ただ、燐羽だけは最初から設定があったので、設定もデザインも別でお願いしています。 - 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:12:34
いつのどのインタビューなのか書かないと
自作の文章と区別がつかないぞ - 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:14:48
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:15:03
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:17:16
- 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:22:06
そうそう、それそれ。
- 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:48:25
撫子のキャラだいぶ伏見先生っぽいから以外だな
生意気妹キャラに引っ張られ過ぎかな - 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:03:21
改めて月花だけ伏見さんのシナリオでセリフがなかったのが悔やまれるな……。
- 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:08:21
後輩との絡みが書きたかったんだろうとは思われるが…会長と絡む月花姉様イキイキしてるからいつかちゃんとした絡み欲しい
- 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:32:35
- 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:04:57
月村手毬とかいう全てのシリアス展開を一発でギャグ落ちに出来る学マス最大の発明
- 121二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:45:13
四音のやった陰湿な嫌がらせってことねは交友関係の問題で聞きそうにないし、咲季はだから何でスルーできるくらいには強いし、手毬は元から評判悪いのでノーダメ
なんだこいつら - 122二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:21:58
個人的にはリーリヤでも清夏でも四音との今後はいくらでも作れそうに感じる、「またね」も「次は実力でも負けない」も四音の精神面問題含めていくらでも話を作れそう
ルートで因縁違うし四音の精神面の問題は複雑骨折してそうだしでどうするやらな感じもあるけど、せっかく学外に関係性が生えたのならこれを活かしてほしい - 123二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:43:01
手毬はギャグだけでシリアスじゃないみたいなこと言われると流石に「は?」って思うな
- 124二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:01:05
手毬はギャグもできる、っていうかだいたい何でもできるからな
- 125二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:46:23
手毬というより手毬ファンがNIA初期に極月雑魚、SyngUp!最強!で暴れまくったからヘイトもらってるってのはある
- 126二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:57:47
- 127二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:00:39
やっぱ極月でマイオナしてるやつってこんな思考なんだな
- 128二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:26
四音みたいなやつがいるな
頑張って偏向報道しような - 129二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:06:07
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:35:02
スレの雰囲気が最悪でーす
- 131二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:30
- 132二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:38:43
- 133二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:48:57
- 134二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:56:47
- 135二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:37:49
なんか気付いたら四音轢き潰してる奴何人かいるもんな…
- 136二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:58:07
確かにリーリヤは内心では辛口なときがあるかもね。リーリヤに限らずだけど上昇志向の強い人間が自分より頑張ってない様に見える人と折り合いをつけるってのは15歳には難しいと思うわ
- 137二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:48:31
信号機は四音なんて雑魚の手を借りる必要ないほどの格上だからな
- 138二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:30:21
最初は互いにボロクソ言い合いぶつかり合った二人がその軋轢を超えて手を取り合える展開とか大好物です
リー清と四音がそうなるかどうかは知らぬ