ガンダムシリーズ初視聴の俺に教えてほしいことがあるんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:22:44

    どうしてこのメスブタァッは家だと紫の全身タイツ着てるの?
    本当に何故…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:23:36

    伝統衣装…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:26:45

    赤いマスクの変態も変な格好だったろうボクゥ?制服なんだ強いられてるんだ
    配色に関してはシラナイ趣味かもシレナイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:27:27

    何言って紫ババアに戻らないと視聴者がよくわかんないからやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:28:21

    多分監督も知らないんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:29:35

    おめぇはよ 林家ペーパー夫妻になんでピンクの格好してるのん?と聞いたり
    のっぽさんにその変な帽子はなんなのん?なんていちいち聞いたりするのか?
    そういうもんなんだよ 紫ババアはそれがアイデンティティにもなってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:31:25

    待てよ ガノタに向けてわかりやすく衣装を変えてるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:05

    いやちょっと待てよ
    紫の人は劇中では大体2〜30代なんだ
    ババア呼ばわりは可哀想じゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:32:25

    まぁ気にしないで
    1st見ててもなんで全身紫タイツ着てたのかよくわかりませんから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:33:06

    あれって独特な戦化粧みたいなもんじゃないのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:34:30

    >>8

    しかし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:34:40

    >>8

    いやちょっと待てよ

    40代に見られてもおかしくないレベルの老け顔なんだ

    知らない人間がババア呼びするのは仕方がないと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:35:36

    >>11

    ババアを越えたババア

    俺ならバズーカで頭を吹っ飛ばすね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:36:10

    >>11

    不 審 者 !(PC書き文字)

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:36:11

    逆にイズマ・コロニーに来た時はスーツだった理由を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:37:18

    ジークアクスのシャアへの印象、思いって具体的にどうなんスか?
    二次創作だと本人目線だと助けてもらっただけだからシャアを恩義で探してる、恋慕に近いもので探してる扱いだけど
    実際は特に興味ないけどゼクノヴァの研究としてついでに探したいだけなんスかね?

  • 17スレモブ25/05/25(日) 01:38:31

    なにっ 初代からあの格好なんすか
    正直ダサいと思ってたんスけど伝統的なアレだったんスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:38:36

    >>15

    視察や監査なら別にスーツでいいじゃないということだと考えられる

    四六時中謎のカブトヘルメットやザビ家でございなんて格好してたら息が詰まるからね

    仮面の人は目的の関係上素顔をさらしたくなかったからしょうがないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:40:12

    >>1

    声優が名塚佳織さんでワンピースのウタやアマガミの絢辻さんや

    龍が如く7のキャバ嬢と同じ人でびっくりしたと言ったんですよ本山先生

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:40:33

    >>16

    ゼクノヴァもあるし政治的にもムフフ使えそうなのんって感じじゃないんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:40:56

    >>15

    非公式な会合だからかもしれないね

    やっぱあの変なの軍務にも式典にも耐えうるフルコンタクト礼服ってことなんじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:41:44

    >>16

    てっきり前回で進捗どうですか? くらいは聞くのかと思ってたんだよね

    放任を超えた放任

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:42:06

    もし純粋な恩義でシャアを取り戻そうとしてるなら緑の人もNTで読み取って軟化してるはずだしキシリア暗殺の姿勢崩さないあたりそういうことっスよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:44:09

    >>21

    しかし…ガルマのクソデカ葬式では付けてなかったのです

    さ…さすがに葬式にマスクはまずかったかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:45:04

    でも俺あの仮装も狙いはわかるんだよね
    ジオンなんてフルコンタクト軍事国家でメスブタ指揮官なんて舐められそうでしょう
    覆面で表情を読めなくしてデカい兜で威圧感増すのは合理的だと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:18

    >>19

    アマガミってのはワンピースや龍が如くと並べられるほどの格なのかい?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:46:55

    >>17

    いやっ聞いてほしいんだ

    ジオンはなんか全体的にファッションセンスがおかしくてね……後継組織のネオ・ジオンとか輪をかけて酷いんだよね すごくない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:48:49

    >>26

    ワンピと如くよりは離れてませんね🍞

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:49:08

    ううん ジオン星人は人間が宇宙にあがる時代になっても中近世みたいな価値観でザビ家をワッショイしてるし千賀おかしくても仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:50:42

    >>27

    この貧ぼっちゃまは…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:52:56

    >>17

    まあメタ的な目で見ると半世紀近く前のアニメのコッテコテな悪の組織観×軍事政権っていう悪魔合体なんだわかりやすさ重視なんだ

    内容物の複雑さはあれどガワはめっちゃ誇張したナチスですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:54:17

    >>31

    なんか…ヒトラーの尻尾やたら多くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:58:19

    ちなみにGQで戦場の臭いは好かん的な台詞が出たから軍服姿でマスクつけてる理由が出来たらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:59:54

    >>23

    ザビ家による支配体制が固まってるのに今さらジオンの遺児が出てきても邪魔なだけだし普通に始末しそうだよねパパ

スレッドは5/25 11:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。