- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:52:47
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:53:22
笑っていいとも!は青森や山口では平日夕方に放送されていた。
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:54:48
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:27
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:55:56
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:56:29
ごめん宮崎の話な
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:56:55
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:57:17
地獄の騎士サンテレビ(多少誇張されてるけど)
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:59:04
岡山香川は民放5局あるけど深夜アニメの本数は民放4局地域並みに少ない
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:03:11
テレ東系や独立局の深夜アニメは地方の地上波ではあまり放送されない
ネット配信や4系列の全国ネット深夜アニメ枠のおかげで救われたけど - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:03:45
チャンネルが8まであるのってもしかして珍しい方なの?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:04:00
水戸黄門は秋田では日曜夜に放送されていた
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:05:26
深夜アニメどころかクレヨンしんちゃん、プリキュア、ちびまる子ちゃん、ワンピースが放送されない地域が存在するという現実
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:06:30
徳島ではサザエさんが打ち切りになった
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:06:41
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:08:31
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:10:34
山梨はYBS(日テレ系)とUTY(TBS系)の民放2局しかないけど、ケーブルテレビが標準装備でフジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、TOKYO MX、tvkが視聴可能。
だから深夜アニメもリアタイで見られる。 - 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:13:53
徳島は四国放送(日本テレビ・読売テレビ系)の民放1局しかないけど、ケーブルテレビが標準装備でMBS(TBS系)、ABC(テレビ朝日系)、カンテレ(フジテレビ系)、テレビ大阪(テレビ東京系)、サンテレビが視聴可能。
だから深夜アニメもリアタイで見られる。 - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:17:44
サザエさんは青森テレビ(TBS系)、テレビ山口(TBS系)では遅れネット
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:20:21
ドラえもんは北日本放送(富山、日テレ系)、福井放送(日テレ系)、山陰放送(TBS系)、高知放送(日テレ系)、テレビ宮崎(フジ系・日テレ系・テレ朝系3系列クロスネット)では遅れネット
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:28:45
100万都市があるのにテレ東系や独立局がない宮城県や広島県
アニメ不毛の地仙台、アニメ不毛の地広島とネタにされてもおかしくなかったのに - 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:29:32
青森県民か山口県民ですね。
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:31:52
地味に福岡の電波受信できるおかげで佐賀とかもそうなんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:38:02
スーパー戦隊シリーズは北日本放送(富山県、日テレ系)、福井テレビ(フジ系)、山陰中央テレビ(フジ系)、テレビ高知(TBS系)、宮崎放送(TBS系)では遅れネット
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:35:38
関西はテレ東系番組の地位が低い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:39:46
クレヨンしんちゃんは富山、福井、山陰、高知、宮崎では2000年代に打ち切られた
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:41:10
今でも県境まではギリギリ見れてそこから県を跨いだら全く違う番組に変わるドライブ、もう慣れたけどかなり気になる情報の途中で一切見れなくなるのは最初の頃はきつかった
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:41:44
ちびまる子ちゃんは青森、山口では2000年頃に打ち切られた
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:44:44
エヴァンゲリオンはテレ東系で放送されたので地方のアニメファンは泣き寝入りだった
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:50:21
兵庫県の一部地域ではアニポケがやってないらしい
どっちかというと一部地域でのみやってる、くらいのレベルだとか
だいぶ前に聞いた話なので今は変わってるかも - 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:50:30
ワンピースは山口放送とテレビ宮崎は未だに遅れネット、青森テレビと大分放送では途中で打ち切り
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:52:08
こっちの日テレ系列の局でテレ東のアニメ見れたりするの不思議だったけど割とあるんだな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:54:41
テレ東アニメは地方では基本的に平日夕方、土日の早朝に遅れネット
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:55:29
笑点はテレビ大分、テレビ宮崎では土曜夕方に遅れネット
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:01:24
プリキュアは富山、福井、高知、宮崎では放送されていない
山陰ではBSS(TBS系)で日曜早朝に遅れネット
宮崎ではMRT(TBS系)で遅れネットされていたが2018年に打ち切り
富山はキュアリリアン役の上田麗奈さんの出身地なのに初代から全て未放送
高知はキュアピーチ役の沖佳苗さんの出身地なのに初代から全て未放送 - 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:05:01
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:07:04
福井はクレしんとプリキュア放送されてるぞと言いたかったんだが見れてるのはケーブルテレビ加入してるからだったわ
はっはっは - 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:07:28
青森はこち亀、ワンピース、ちびまる子ちゃん、デジモン、ドラゴンボール超、ドラゴンボール改が放送されていない
静岡はキテレツループの再放送枠まであっただけマシ - 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:09:14
福井は1990年代に民放3局目の構想があったけどバブル崩壊で頓挫して、2000年代にケーブルテレビが爆発的に普及した
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:11:26
福井と宮崎は令和になっても民放2局しかない。
1990年代に民放3局目の構想があったけど、バブル崩壊などの影響で頓挫。 - 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:19:23
ポケモンショックで突然ポケモン休止の洗礼を受けた地方民
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:29:28
服部天皇に振り回された山形県のテレビ史
YBCとYTSのクロスネット編成は滅茶苦茶だったし、YTSネットチェンジ事件でフジテレビ系の番組の大半が数年間遅れネットすらされなくなるなど山形県民は悲惨だった。
ようやく民放4局揃った頃にはアニメはテレビ東京系列や独立局に集中していた。
実に棚ぼたな山形のテレビ事情 - 別館PCチラシの裏日記帳 第2章棚ぼたな山形のテレビ局事情(追加修正版) 昭和の地方のテレビ事情の苦しさは多分元より東名阪地区にお住まいの方なら分からないでしょうね(^^;21世紀の現在でも宮崎を始めとして福井、山梨、徳島などは県域の民放が1-2局という地域が残っているのですがこれらの地区もケーブルテレビの発展により大体が民放4局くらいは見られる時代にはなりましたが、昭和の中堅以下の地方都市は相場は決まって民放2局というのは定番なのでした(^^; 複雑な昭和時代のテレビ局事情2局しかないので、1つの局で例えば日テレ/テレ朝の各系列の番組をごちゃ混ぜにする所謂クロスネットというのが常でした。しかも、ニュースネットワークも2系列…hirorin777.hatenablog.com『服部敬雄に振り回された山形のテレビ番組』 今回は常連の山形のはっちゃんのリクエストを元に服部天皇が存命だった頃の山形の民放の破茶滅茶編成を振り返りたいと思います。当初はアニメのみのリクエストでしたが…ameblo.jp『驚愕!!'90年代前半迄の山形県の民放局事情!』長らく民放局が二局体制だった山形県では、服部敬雄(故人)という山形県民にとっては一刻も早く忘れたい!という位の"山形の天皇"とまで言われた、山新(山形新聞)グ…ameblo.jp『山形県の汚点?~故・服部敬雄氏』"山形県の天皇陛下"・"山形県の金日成"等と色々と悪い事ばかり言われ、挙句の果てにはロックバンド・ユニコーンからも遠まわしに批判する曲まで出ましたが(泣)戦後…ameblo.jp - 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:00:07
民放3局地域の事情
日本テレビ系列局なし…沖縄
TBS系列局なし…秋田
フジテレビ系列局なし…青森、山口
テレビ朝日系列局なし…富山、山陰、高知
クロスネット局あり…大分 - 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:05:32
子供の頃めんたいワイドは全国でも放送されていると思ってたけど福岡限定のローカル番組だった
地方民ならこういう経験あるあるかな? - 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:18:37
笑っていいとも!は岩手、高知、長崎、大分も民放2局時代は平日夕方に放送していた。
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:37:05
地方に住んでいるから知らないだけかもしれないけれど
キー局っていわゆるローカル番組ってあるの?
特にゴールデンタイムとかで
ある地方のゴールデンタイムでローカル番組をやっている時ってキー局含む他の地域でもその地方のローカル番組をやっているわけじゃないよね?? - 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:45:18
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:08:53
愛知民なので高みの見物と思いきや鬼滅の刃で本編後の特別映像がバッサリ切られてて
実況で突然みんなが知らない話はじめてぐぬぬとなったことある - 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:15:33
鬼滅の刃は青森、山口、大分、宮崎は2期以降も遅れネット
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:19:13
下関は北九州の電波のおかげで意外と見れてたよ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:20:11
何もないけど福岡の電波があるから困ってなさそうな佐賀
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:26:52
月9は青森、山口、大分、宮崎では遅れネット
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:28:35
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:29:05
大分の沿岸部なら愛媛と山口、北部西部なら福岡見れるから逆に大分のテレビあまり見なかった
- 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:30:12
秋田は大館に青森の電波届いてTBS系列観れるのに青森の津軽地方南部にはフジ系列届かないのずるいぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:30:12
またおまえか
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:31:32
今回はアニメだけではなくドラマ、バラエティなども含めています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:32:59
今から地方局ってブロックごとに統合されていくのかな
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:33:05
昭和の頃は地方は民放2局が当たり前だった
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:51:25
生みの親の出身地なのにウルトラマンを深夜に左遷するという暴挙を働いた福島県
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:52
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:37:11
秋田でTBSの番組を観るためにケーブルテレビで岩手の局を繋ぎ
青森でフジの番組を観るためにケーブルテレビで岩手の局を繋ぐ
岩手「テレ東観たいから宮城に局作って」
宮城「無茶言うな」 - 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:05:10
ここまで99%自演定期
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:21:33
なぜ芸能人は東京の地名を全員知っている前提で話すのか
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:23:39
東京「フジのCMがACばっかりwww」
地方「そんなに変わってねえなあ」 - 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:28:27
石原良純の天気予報なんて知らん
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:50:19
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:54:50
愛知はローカル番組は多いよ
昔「西川きよしのご縁です」がやってた頃は全国は他の番組の2時間SPで愛知はご縁ですの後に2時間番組の続きからってのがあったしね
あとは単純に中日戦で土曜や日曜の昼間にまわされるってのはあるあるなんじゃないかな
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:05:38
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:08:14
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:14:16
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:19:11
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:27:25
全国で一斉放送してるけど関東圏だけやってないという番組はほとんどないと思う
パッと思いつかない程度の話だからないと断言はしないけど
東京MXとかテレビ神奈川、テレビ埼玉、とちぎTVみたいな独立局もあるから
他の地方だとネット系列局でやってる番組を独立局でやってるケースならたくさんある
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:18:40
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:20:11
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:22:15
たくさん自演して今日は元気いっぱいだね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:24:39
民放4局以上あるのは北海道、岩手、宮城、山形、福島、関東、新潟、石川、長野、静岡、中京、関西、岡山香川、広島、愛媛、福岡、長崎、熊本、鹿児島のみ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:21:49
地上波で深夜アニメはあまり放送されない
- 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:23:56
ガキの頃家族旅行で宮崎に行ったらナイター中継が延長されずに終わって驚いた
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:25:41
宮崎県の東国原元知事は本気でチャンネル数を増やそうとしたが頓挫した
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:52:58
福井と宮崎は今でも民放2局しかない
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:55:27
プロ野球のナイター中継は一部地域を除いて延長
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:05:03
地方の夕方ワイド番組はキー局だと皆無
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:08:48
なぜかONE PIECEは放送時間変更になってリアタイになったな
昔は二週間遅れだったのに - 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:12:11
ワンピースは日曜朝に放送していた頃は遅れネットの地域もあった
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:48:41
推しの子は青森、山形、富山、山口、高知、大分、沖縄では1期・2期とも地上波で放送されていない
- 87二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:18:27
日テレ系全国ネットの深夜アニメ枠は沖縄では放送されていない
TBS系全国ネットの深夜アニメ枠は秋田、福井では放送されていない
フジ系全国ネットの深夜アニメ枠は青森、山口、大分、宮崎では放送されていない
テレ朝系全国ネットの深夜アニメ枠は富山、福井、山陰、高知、宮崎では放送されていない - 88二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:12:25
- 89二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:23:16
24時間テレビが分割細切れにされて番組のないスキマ時間に放送されている沖縄県
細切れで放送時間も半分くらいのくせして黄色い募金箱は沖縄県にもしっかり置いてあるから見かけるたびに腹立つ - 90二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 03:25:05
MBS・TBS系の土6のアニメ枠は一部地域では1週遅れだった
- 91二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:02:53
- 92二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:07:16
富山県民だけど普通にニチアサ見れるが
- 93二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:19:05
- 94二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:55:33
アフタヌーンショーは14時または15時から放送していた
- 95二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:06:09
ノイタミナは全国ネットになっても青森県、山口県、大分県、宮崎県では放送されていない
- 96二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:17:48
深夜アニメの北海道飛ばし
深夜アニメの名古屋飛ばし
深夜アニメの福岡飛ばし - 97二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:34:34
キューピーの3分クッキングって関東では日テレで放送されてるんだけど名古屋行った時TBS系のチャンネルで放送始まってめちゃくちゃびっくりした
- 98二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:41:11
岡山香川民、日曜の昼はテレビでよしもと新喜劇を観てた人多いんじゃないかな。自分もその一人です。
- 99二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:46:48
前に似たようなスレで「探偵ナイトスクープがないとじゃなくて真っ昼間にやってる」って書いたら「ナイトスクープのナイトはnightじゃなくてknightだぞ」って教えてもらった
- 100二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:51:41
そういえば「いいとも増刊号」ってある時期から一週間前の内容からその週の内容に変わったんだけど
これって最初からその週のをやっていた地域が存在してたりする?
このスレ見てたらふと気になってしまった - 101二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:44:17
- 102二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:54:20
北海道、名古屋、福岡は深夜アニメの本数が関東や関西より少ない
- 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:54:07
キユーピー3分クッキングは日テレ版の地域とCBC版の地域がある
- 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:43:26
- 105二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:20:48
ゲゲゲの鬼太郎は青森県や山口県では4期以降、大分県では5期以降が一切放送されない
ゲゲゲの鬼太郎3期の主題歌を担当した吉幾三は青森県五所川原市出身なのに - 106二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:02:44
- 107二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:05:24
IMAnimation、NUMAnimation、ANiMAZiNG!!!は富山、福井、山陰、高知、宮崎では放送されていない
- 108二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:18:39
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:45:21
- 110二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 03:56:17
1970年代~1980年代は地方はNHKと民放2局しかなく、アニメに限らず未放送や遅れネットの番組が多かった
平成初期に民放3~4局目が開局したら、アニメはテレ東系や独立局に集中していた - 111二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:58:36
- 112二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:47:01
- 113二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 16:18:58
- 114二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:59:36
岐阜、三重はテレビ愛知が映るか否かで雲泥の差
- 115二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:40:12
日本テレビ、TBSの深夜アニメは地方の系列局ではあまり放送されなかった
- 116二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:48:53
20年以上前、奈良に住んでたんだが奈良テレビ映ってくれなかったんだよなぁ、友達の家もそうだったし…
他の地方局はそうでもないっぽいのか? - 117二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:12:53
金曜ロードショーは大分、沖縄では放送されていない
- 118二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:14:54
- 119二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:21:36
- 120二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:29:32
民放2〜3局しかない青森、秋田、富山、福井、山陰、山口、高知、大分、宮崎、沖縄はネタにされやすい
- 121二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:46:44
白神山地と岩木山で電波が遮られるから。
- 122二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:10:52
平成仮面ライダーは山形テレビ、静岡朝日テレビでは2009年3月まで遅れネット
スーパー戦隊シリーズは静岡朝日テレビでは2009年3月まで遅れネット
山形テレビは提言の広場、静岡朝日テレビはエンジョイDIYを放送していた
『ニチアサが変則的放送だった静岡朝日テレビと山形テレビ』今でこそ完全全国ネットの「ニチアサキッズタイム」。ニチアサ成立以前の2009年春迄は静岡地区と山形地区が遅れネットを組んでいました。時系列の都合上、静岡けんみ…ameblo.jp - 123二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:04:41
岩手県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、石川県、長野県、静岡県、広島県、愛媛県、長崎県、熊本県、鹿児島県は地元民放4局がテレビ東京系の番組を遅れネットしていたから、テレビ北海道の中継局がなかった道北や道東よりはマシ
- 124二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 01:59:58
福井はジークアクスが平成以降では初のガンダム地上波放送
- 125二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:31:27
茨城県でMX映らない所はつらい。
- 126二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:49:36
独立局がない茨城は日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京の深夜アニメが頼みの綱
- 127二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:50:35
テレビ大阪、KBS京都、サンテレビが見られない和歌山はMBS、ABC、カンテレ、読売テレビの深夜アニメが頼みの綱
- 128二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:12:03
テレビ和歌山も細々とだけど。たまにテレビ大阪でやらない深夜アニメも。
- 129二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 03:18:37
宮崎は民放2局しかなく、ゴールデンタイムのアニメ枠が2001年に消滅
- 130二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:03:54
もしも橋本大二郎が高知県知事にならなかったら、高知県は未だに民放2局
- 131二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:09:02
- 132二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 05:32:28
- 133二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:05:15
首都圏の発売日が木曜日の場合は九州は月曜売り
- 134二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:00:37
名探偵コナンは宮崎、沖縄では深夜アニメ
- 135二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:06:26
仮面ライダーは富山、高知では放送されていない
福井はFBC(日テレ系)、山陰はBSS(TBS系)、宮崎はMRT(TBS系)で遅れネット - 136二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 09:02:44
東大王末期はローカル枠に入ったせいで地方では不定期&順序適当でまともに放送されてるのは関東圏だけだったんだよな
- 137二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:01:05
宮崎は月曜21時が2局ともサスペンスドラマだった
MRT…月曜ゴールデン(TBS系同時ネット)
UMK…月曜ワイド劇場(テレ朝系遅れネット) - 138二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 16:49:05
- 139二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:38:08
宮崎だけではなく福井も民放2局しかない
- 140二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:23:57
土6は同時ネットの地域と1週遅れネットの地域があった。
TBC(宮城)、TUY(山形)、TUF(福島)、UTY(山梨)、BSN(新潟)、TUT(富山)、BSS(山陰)、ITV(愛媛)、KUTV(高知)、NBC(長崎)、RKK(熊本)、OBS(大分)、MRT(宮崎)、RBC(沖縄)は終始TBS(関東)やMBS(関西)と同時ネット
IBC(岩手)は1996年4月から1997年3月まで1週遅れネット
HBC(北海道)、tys(山口)は2002年3月まで1週遅れネット
RKB(福岡)は2002年9月まで1週遅れネット
ATV(青森)は2004年3月まで1週遅れネット
CBC(名古屋)、RSK(岡山香川)は2005年3月まで1週遅れネット
SBC(長野)、MRO(石川)、MBC(鹿児島)は2006年3月まで1週遅れネット
RCC(広島)は1997年4月から日5への枠移動まで1週遅れネット
SBS(静岡)は日5への枠移動まで終始1週遅れネット
『一部地域では遅れネットだったMBS土六アニメ・特撮枠』 常連さんの山形のはっちゃんさんからのリクエストがあり作ります。現在の日5の前身であるMBS土六アニメ・特撮枠はTBS時代の「料理天国」の枠を引き継いだ影響で…ameblo.jp - 141二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:44:00
こういうのを見るとなんで北海道ではほかの地域のようなクロスネットにならず各系列の放送局ができたんだろうって思う
- 142二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 23:53:06
- 143二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 00:03:07
土曜プレミアムはテレビ大分では深夜に遅れネット
- 144二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:44:18
- 145二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 02:49:09
- 146二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 04:45:51
- 147二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 04:56:33
- 148二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 05:23:19
- 149二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 06:11:10
ポケモンはびわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山でも放送している
- 150二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:56:20
テレ東系や独立局が無くても民放4局あれば勝ち組
- 151二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 16:13:04
北海道、名古屋、福岡は1970年代から民放4局あり、1980年代~1990年代初頭にテレ東系列局が開局した
岡山香川は1979年に電波相互乗り入れで民放4局化して、1985年にテレビせとうち(テレビ東京系)が開局した
宮城、広島は1975年から民放4局あるけど、テレ東系列局がない
静岡は1979年から民放4局あるけど、テレ東系列局がない
福島、新潟は1970年代は民放2局しかなかったけど、1981年に民放3局目が開局、1983年に民放4局化した
長野、熊本、鹿児島は1970年代は民放2局しかなく、1980年代初頭に民放3局目が開局したけど、民放4局化は平成初期にずれ込んだ
岩手、山形、石川、愛媛、長崎は昭和時代は民放2局しかなかったけど、平成初期に民放4局化した
青森、秋田、富山、山口、大分、沖縄は昭和時代は民放2局しかなく、平成初期に民放3局目が開局したけど、未だに民放3局しかない - 152二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:39:39
- 153二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 20:02:07
- 154二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 21:09:07
探偵!ナイトスクープは関東ではTOKYO MX、tvkなどの独立局で放送している
- 155二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 23:58:00
FNS27時間テレビは青森県、山口県、大分県では放送されていない
- 156二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 04:13:33
ワイ地アナ時代はKBS京都すらまともに映らなかったが、これでもまだ全国的にはマシな部類ってアニメ誌の全国放送情報コーナー見て実感していた。
- 157二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:08:31
ドラえもんは北日本放送(日テレ系)、福井放送(日テレ系)、山陰放送(TBS系)、高知放送(日テレ系)、テレビ宮崎(フジ系・日テレ系・テレ朝系3系列クロスネット)では遅れネット
- 158二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 07:58:33
スーパー戦隊シリーズは北日本放送(日テレ系)、福井テレビ(フジ系)、山陰中央テレビ(フジ系)、テレビ高知(TBS系)、宮崎放送(TBS系)では遅れネット
- 159二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:04:02
- 160二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 16:05:35
新潟にテレ東はないが例外として湯沢町だけはテレ東が受信できるため見ることができる
東京都湯沢町と県内で揶揄される理由の一つである - 161二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 17:29:10
- 162二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 22:15:39
テレ東系や独立局のアニメは地方ではあまり人気にならない
- 163二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 23:40:23
昼間に相棒の再放送がある
親父が録画してて見てたんだけど数カ月単位で同じエピソードがリフレインするから気が狂うかと思った - 164二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:14:21
北海道はゴットタンとかテレビ千鳥とか無駄に数ヶ月遅れなんだよな
あとトムブラウンとオズワルドの謎番組のせいでガキ使が変な時間にずらされた - 165二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 00:45:37
山形県の人口が100万人割れ
民放4局以上あっても地元民放テレビ局の深夜アニメの番販枠がなければ人口は減る - 166二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 04:37:57
ジークアクスのバラエティ枠との抱き合わせに本土民が文句を言っていますが、ジークアクスは日テレ系がない沖縄では放送されていません
- 167二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 07:25:00
けいおん!、呪術廻戦はTBS系がない秋田では放送されていない
- 168二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 12:43:01
- 169二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:57:24
地方は深夜アニメは少ない
- 170二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 23:16:26
- 171二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 00:26:04
福井市や宮崎市は県庁所在地で人口が多いのに、ケーブルテレビに加入しなければ民放2局しか見られない
- 172二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 06:03:56
- 173二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:30:32
- 174二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 09:54:36
- 175二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:55:22
日本へようこそエルフさんは弘前市が聖地だが、青森テレビでは放送されていない
- 176二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:27:06
8時だョ!全員集合とオレたちひょうきん族の土8戦争
ひょうきん族が遅れネットだった地域、全員集合が放送されなかった地域があった - 177二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 17:37:21
青森は岩手に近いとこだと岩手のフジテレビ系列であるめんこいテレビが映るので県内ですら格差があったりする
- 178二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:01:40
笑っていいとも!は一部地域では平日夕方に放送されていた
- 179二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 00:13:29
ポケモンはkbsでやってたよ(テレビ京都
- 180二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 05:07:44
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 05:12:20
8時だョ!全員集合とオレたちひょうきん族の土8戦争
青森テレビ、IBC岩手放送、山梨放送、テレビ山口、高知放送、テレビ大分、鹿児島テレビではオレたちひょうきん族は遅れネット
福島テレビ、新潟総合テレビではオレたちひょうきん族は1983年9月まで遅れネット
秋田県、山形県、富山県、福井県、愛媛県では8時だョ!全員集合は未ネット
長崎放送では8時だョ!全員集合は1984年3月まで未ネット
【フジテレビ】土8戦争って何だ?〜ドリフ•欽ちゃん•ひょうきん族•カトケン•やるやら•めちゃイケ〜
- 182二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 08:01:01
- 183二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:17:53
サザエさんは四国放送(徳島県、日テレ系)では2025年3月で打ち切られたけど、徳島県は関西テレビで視聴可能。
青森テレビやテレビ山口でサザエさんの遅れネットが打ち切られたら蜂の巣を叩いた騒ぎになりそう。
『悲報・サザエさん徳島地区の放送が三月で打ち切り』 現在は削除されましたが、Xの投稿で「四国放送で放送中の「サザエさん」が三月一杯で放送打ち切りが決定」のニュースが飛び込みました。番宣地域の撤退は日本初と言え…ameblo.jp『四国放送「サザエさん」31日で打ち切りの反応』 四国放送「サザエさん」31日で打ち切りへ 同局が取材に回答「編成上の都合」「フジテレビの影響は? 四国放送(徳島市)で放送されていたアニメ「サザエさん」が…ameblo.jp - 184二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:15:19
- 185二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 01:19:47
夕焼けニャンニャンは青森、岩手、秋田、石川、山口、高知、長崎では放送されなかった
- 186二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 03:43:46
沖縄県の宮古島、八重山諸島は1993年12月までNHKしか視聴出来なかった
- 187二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 07:54:58
- 188二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 16:10:36
TVerは3局以下の地域では重宝されている
- 189二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:13:55
- 190二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:20:08
新潟のフジ系列NSTが11億の所得隠ししてて草
新潟レベルでも11億とかやっぱテレビ業界って儲かってんだな - 191二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 17:27:59
所得隠しをしている地方局は全国に沢山ありそう
- 192二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 18:59:53
深夜アニメの名古屋飛ばしは有名
深夜アニメの北海道飛ばし、深夜アニメの福岡飛ばしはあまり話題にはならない - 193二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 19:44:12
昭和の頃は地方は民放2局しかなくてプロ野球中継は巨人戦メインだった
長嶋茂雄さんの御冥福をお祈りします - 194二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:16:40
フジテレビの騒動は青森、山口も他人事ではなさそう…
動向次第では地元局でのフジテレビ系番組の番販が激減するかもしれないから。 - 195二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 00:23:54
令和になっても民放2局しかない福井県、宮崎県
- 196二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 02:21:18
フジテレビの騒動は実は青森県民、山口県民も他人事ではなさそう。
地元局でのフジテレビ系番組の番販が激減するかもしれないので。
青森県民はフジテレビの騒動をどう思うのか?アオモリコネクト特派員のかんからです。 連日報道されている話題といえば……そう、フジテレビ。フジテレビジョンで…aomori-join.com - 197二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 03:06:35
土曜プレミアムは青森、山口では放送されておらず、テレビ大分では土曜深夜に遅れネット
- 198二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 03:11:44
- 199二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 03:12:50
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 03:13:02
このレスは削除されています