- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:57:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:00:07
その辺ブラブラビやん
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:09:31
とりあえず出せば商品に出来るから…
ちょっとは活躍させろ?ククク - 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:10:04
マラサイだろうがバイアランだろうが結果は同じ伝タフ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:11:37
ああハンブラビか
あんたサイコガンダムとギャンがかっこよかったら別にいい - 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:12:20
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:14:19
あれっバウンドドックは?
ごめーんそもそも戦闘中に可変できるMS作れてない - 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:15:29
残りの話のどこかでサイコvsビグザム乱闘ぐらいは描いてほしいよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:16:54
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:17:06
GQサイコは「サイコミュ技術だけ尖りに尖ってMCやムーバブルフレームとかが疎かになってる状態でロールアウト2年前倒しにするとこんな感じ」感が好きなのは俺なんだよね
まっそれならリフレクタービットに引っ張られてMk2にせずプロトタイプ・サイコガンダムって名前にしとけって意見も分かるからバランスは取れてないんだけどね
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:17:16
連邦側の量産機が今んとこ軽キャとブラビしか出てきてないってネタじゃなかったんですか
あとハイザックぐらいは出てこないとラインナップ的に納得できないんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:19:24
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:19:46
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:21:53
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:22:46
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:25:50
モノアイの意味がよくわからないのが俺なんだよね
z時代のメタ的な理由はティターンズは敵だからわかりやすくモノアイ・ラッシュらしいけどね - 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:27:10
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:28:25
実際ジオンに勝って接収したわけでもないのにモノアイなのが気になるのは俺なんだよね
まさか講和後に技術交換でもしたってわけじゃないでしょ? - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:30:30
ジオンに負けたからこそジオン要素のある機体でやり返したいのかもしれないね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:30:50
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:31:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:33:50
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:35:59
戦場でもたくさ変形してたらそれこそもっと無様に散るだけだと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:37:10
毒ガス使わなかった理由もこれっぽいのは少佐単独とティターンズ司令官&ジャミトフの権力の差を感じますね…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:06:43
自分、まだマグネットコーティングもムーバブルフレームも組み込まれてないんスよ
ロールアウトは後2年くらい待って貰えないスか?