#にじマイクラ占領戦 感想戦スレ その19

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:25:58

    みんなで仲良く感想を語りましょう

    過度な批判・レスバはNGです


    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5037319/?res=173

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:27:35

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:30:49

    おつ〜
    今んとこ同時視聴した(する)のって、あみゃ・りつきん・石神・エビオであってる??

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:37:56

    同時視聴枠マジで楽しいからどんどんやって欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:41:01

    北見鶏肉咀嚼音事件、発見者のよつはぴ視点から見たら普通に最初からポーションエフェクトとか土埃とかで存在勘づかれててダメ押しの咀嚼音で位置特定されてたの草

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:16:28

    石神の同時視聴面白かったなー
    ゲームの悪知恵が働かないのは経験少ないから仕方ないんだけどそれでも今回の経験から学ぼうとしててさ
    LoLやるべきか、というのも別に間違ってはいない(たとえば桃鉄ですらいい勉強になるはず)

    謙遜してるけどどんな状況でも声を出し続けただけで、十分リーダーの素質あるよ
    自覚ないのかもだけど先輩方にもあらかた知られて若手からは尊敬される立場だぞw
    お前が仕切っても誰も文句言わん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:20:56

    東と南ってこうしてみると割と対極なチームに思えてきた

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:21:10

    イブラヒムの切り抜きとかちょっと見たけど一方攻撃の遊撃ってかなり強いな
    ヘイト買うって言っても前線にいるならどうせ殺し殺されるんだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:35:31

    北見いろいろがんばろうとはしてたけどせっかち過ぎてファームの素質はあまり無さそうで
    パタちにもせっかち?って言い当てられてからかわれる雰囲気良かったな
    七瀬さんの採掘経験値が凄過ぎてダイヤ知識も授かってるし
    ただ言うて北見も適当掘り進めの割にはちょくちょくダイヤに当たる運の強さはあるんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:42:13

    今のところ同時視聴してるのってりつきんあまみゃガミさんだけかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:44:09

    全然他の視点見てなかったんだけど
    みんなかなりガチガチの情報戦やってたんだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:14:41

    倉持はPvP力もっと鍛えれば化けそう
    足跡だけで透明イブ当てるのヤバすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:36:10

    何スレか前に誰かが書いてた東の作ったエンドのTTを巡る星導小柳のスレ違いを誰か切り抜きしてくれんかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:40:28

    ローレンと酒寄に絡むおしぃりぃの切り抜きおもしろすぎる
    正にやりたい放題

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:25:26

    酒寄も叩くと良い音なるよな
    もうちょっとクール系なんかと思ってたわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:56:53

    あれだけ物凄いIGLを披露してたエビオだけどちょくちょくマグマダイブしてたり
    蘇生中のよつはぴにトドメ刺したり色々やらかしてるのね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:27:47

    最後葛葉が低速ポーション西に投げつけてたの判断早くてすごかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:30:15

    1日目2日目にだるねむ配信をメインでちらちら見てたから終わった後に東の切り抜きが蛮族すぎてちょっと引いた
    でもどっちかというと東の方が本来の遊び方に近かったんだろうなPVP推奨みたいなもんだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:35:29

    色んな切り抜きで爆笑してた人達が東と南の拠点探しの切り抜きだけ急にはえ〜すっごい・・・みたいなテンションになるの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:37:26

    あのキルスコア、最終日もしくは決戦、というかおそらく最後の占領戦だけの結果の可能性あるんやな
    キル数少ない何人か他の日にもう少しキルしてた人がいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:37:51

    西の四季凪製鉄が最終日だけで銅インゴット14000集めたのが凄かったんだよな
    あれで本当は4回回せるはずだったんだけど結果3回で12pt得て、残りの1回分で6倍果実を買ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:45:11

    >>19

    2日目占領戦後は本当は間にエンド要塞の攻防とか挟まってるから緊迫感だけなら元配信のほうが何倍も高いんだよな

    しかもその状況のきっかけが北のエンド到達という

    ただ南も来てたから結局エンドにイブラヒムが行くことにはなっただろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:49:42

    切り抜き見てたけど思ったよりスロットがやばかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:51:58

    >>21

    3日の西の地下組はなんだかんだ西を2位にする素地作ったんだよね

    無血の12ポイントと果実を得たから

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:56:23

    北がエンド到達してなかったら東と南がエンドポータル付近で遭遇してたんだよな
    たぶん人数差で南が勝ってエンド到達できそうだったからエリトラも取れたかもしれない
    そうしたらまた違った展開があったんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:13:09

    >>12

    透明イブラヒム捜索、という前提はあれど、雨のエフェクトや全体的に暗い中、視界の中のポーションエフェクトを見抜いてズーム→足跡による土エフェクトで位置見抜いてのスナイプはマジでやばかった。今あるイブラヒム切り抜きだと神田さんがやったようにしか見えないし、北チーム切り抜きではカットされてるからもっと知られて欲しい。北はハユンだけじゃない、CR倉持もいたと。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:16:28

    南の隠れ里への行き方参考動画作成者さんがYouTubeに動画版投稿してくれてるね
    東のメンツ(特にあきにゃ)に見てほしいなこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:21:08

    ベースは普通のマイクラなんだけどにじ鯖と同じバージョンでそろえて負荷軽減のためにアルマジロ消してたとかなんかな
    アルマジロトラップは誰も考えてる節がなかったんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:33:55

    南のネザー通路のフェイクロードよく見たらエビオが説明してたフェイクロード1と2が同じ道だから最初のフェイクロードと出口ネザゲの先のフェイクロードの二つだけだったw
    でもまず1つ目のフェイクロード避けて正規ルート見つけるのがバカむずいのが刺さってたなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:39:01

    なんか南の話で豚って見かけて何のことだろうと思ってたけど
    エビオあんなに豚にやられてたのか
    占領戦には逆転勝利に貢献してあんなかっこよかったのに…ww

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:43:08

    初日の終了後に座学で苦しんでる葛葉は深夜テンションすぎて面白い
    しかもオチがすでに小野町さんがつくってたわ…の無常感

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:52:18

    ハユンのキル集見るとなんでこんな一瞬のエイムで当ててダウン取って確キル入れられるんだ?ラグはどうしたラグは!?ってなる
    起こそうとしてるやつなんかもう完全にカモだし腰撃ちも当てまくってるの普通にビビる
    こんなの応戦する前に倒されるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:55:13

    ハユンは漁るの最小限で確キル優先してたのかな
    それくらい動きに迷いがない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:56:32

    >>32

    他にもやってる人はいたけど、ダウンシステムがリアルな地雷の役目(殺すことではなく、負傷した仲間を助けようとする兵を狙うため)みたいになってた

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:59:03

    ちょっと特殊だなって思ったのはハユンどんなに近距離でもエピ銃一本で戦ってるんだよな
    シモヘイヘすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:09:59

    >>35

    いろんな意味で「北の死神」なのよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:24:11

    >>16

    でもエビオがトロールかませたらそれは勝ちへのフラグだから………(震え声)

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:24:21

    西のメンバーがマスケット銃ラグやばいみたいな話してたからその状況下でハユン72キルはまじで強すぎて凄い。うますぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:25:44

    石神が切り抜き選んでゲラゲラ笑いながら「北も頑張ったよ!」と叫びつつ勉強になる〜ってふむふむ眺めてる同時視聴見ててこれは素敵なリーダーだわってなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:29:21

    >>25

    どうだろう、少なくとも2日目占領戦後に南がエンドに行ったのは北のアイスパイ見て「3日目開幕行きたいのに北に陣取られたら嫌だから一掃しにいこう」みたいな流れだったはず?

    東も北に入られたらトラップ壊されるかもとかそのへんの心配で行ったとかじゃなかったっけ

    3日目の開幕に東と南がエンドでぶつかってた可能性はあるかもだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:34:45

    個人的にくろのわの2人に思っていた印象が
    叶→堅実でコツコツプレー
    葛葉→脳筋で蛮族プレー

    元々こんなイメージだったけど真逆だったんだなって感じた

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:43:19

    きいさまが振り返り雑談にて
    叶さんが単独で交渉に来た時に交渉中にでび様を倒した分だけポイントを北チームに返してくれませんかと言おうとしたけど大先輩すぎて言えなかったらしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:47:45

    >>42

    それ見るとますます交渉役はふわっちになるなと思うエピソードやな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:50:08

    叶は言ってない部分はあっても言ってることはだいたい本心ではあったんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:52:12

    ふわっちじゃなくてもやしきずかベルさんあたりがいればもう少し落ち着いて話を聞くことはできたかもね
    まぁ居たのは若手女子とコアラだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:55:14

    るんちょまとコアラの後輩先輩対決ちょっと見たかった
    ちょまがコアラkillするとこ見たかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:04:38

    東側の推しがファームしたり別行動してるの見てて
    ちょくちょく出張イブのキルログや倒しまくった報告聞いててこわーwwとはなってたけど
    まさかあそこまで一方的だとはね、いやイブ味方で良かったの言葉に尽きる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:07:50

    >>40

    あの遭遇戦とか色々あってエンド行くリスクが浮き彫りになって最終日エンド行くの辞めて開幕後即村からの物資輸送並びに拠点の強化策になったから結果的に大分左右したと思う

    朝一で南の拠点探すか…ことを考えてた東は結局エンドラ討伐全振りだったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:11:44

    叶が北陣地に来たときの「話のできる人」って不破以外だと誰のことだったんだろ、石神も実質リーダーってわかればっそこに入ったんだと思うけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:12:20

    【同時視聴用】南チームの拠点は結局どこにあったのか? #にじマイクラ占領戦【 エビオ/エクスアルビオ/にじさんじ 】

    この動画に南の隠里への行き方が簡単にまとめられてるけど

    1.ネザーに入る

    2.松明ダミーを右に行く

    3.そのダミーから右に曲がる

    4.石の道の途中に隠されてる

    でこんなんわかるかい!になるわ

    座標もコメで書かれてたけどX/Y/Z:1431/63/3376だったそうでこれは実際どん位離れてたんだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:18:40

    >>50

    こうして見るとゲームみたいで面白いな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:20:06

    のぞめる残り0秒蘇生のくだり、やしきずの残り3秒じゃ間に合わん!がいい味出してるよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:28:03

    >>50

    見たかった後に地上で移動した人はいないからなあ

    葛葉が見つけた時は南リス近くの川から海こえて2〜30分くらいかけて見つけてたはず

    そもそも歩きで行こうとしても陸地が繋がってないんだよね


    イブラヒムがエリトラで本気出して探索すればワンチャンくらいの距離だけど、方角すらわからないから現実的じゃないなって当時思ってた

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:28:49

    エビオが本気出してなかったら葛葉も遊撃としてのびのびやれないんだけど、葛葉が気合い入れないとそもそもエビオの指揮が起動しなかったのなんか面白いよね。初めからエビオが指揮してた状態と葛葉が手綱握っていた場合もすごい気になる。次回開催待ってます

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:31:10

    しぃしぃが3日目の占領戦中エビオをFFしたことで
    「これはヤバいと必死になった」らしいけどちゃんとスイッチ入ったしぃしぃは普通にPvP強かったな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:33:54

    南はPvPの平均値が高かったと思うんだけど、げまじょのゲームのうまさもパブリックイメージとはかけ離れてるよなあ〜…と椎名さんの本気モード見て思った
    まぁ本気になること自体が珍しいんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:34:18

    >>53

    見つかったあとに、です

    自レス失礼

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:40:27

    まだ全チームさらっとしか見れてないけど
    同じルール、同じゲームでなんで4チーム全く違うアニメが展開されるんだ…?
    東…バトル系アニメ(若干ヴィラン)
    西…ヤンキー系アニメ(騒がしい日常パートも添えて)
    南…成り上がり系アニメ(農民スタート)
    北…ハートフルギャグ系アニメ(スピンオフ不波湊の珍道中、を添えて)

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:50:33

    >>42

    まあ何でもありと言われても配信上中々大先輩組に手上げれる後輩はね

    おしぃりぃが好き勝手しやすかったのもぶっちゃけそこは大きいよねぇとは思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:57:19

    南の1日目スリングショット+鉄装備or裸で意気揚々と聖地戦に乗り込んだら
    相手の西が銃+ダイヤ装備で待ち構えていた時の絶望感は半端なかった

    あの時は多分ライバーもリスナーも誰も優勝できると思ってなかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:03:36

    正直ふわっちが勝手に北のトップ扱いされて交渉に引っ張られたのはある種正解だったと思える
    石神ネスあたりが交渉役に持っていかれてたら結構詰んでたと思える
    何より3日目のふわっちの交渉は相手の人的リソース削りだったりで普通にキレてたし

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:11:01

    >>61

    エンタメになっただけで失敗ではあっただろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:14:01

    >>59

    それもあるけどあの二人ならワンチャン本当にふざけ倒して放牧されてもおかしくないし、現に装備持ち物も雑というのが余計に拍車かけてた

    後、南チームがポイント0というのも相まってありとあらゆる面が二日目のあの二人に味方してた感

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:16:32

    >>62

    エンタメになったら成功よ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:19:39

    叶が2日目北の拠点に交渉に来た時の


    「お話しできる人(交渉役の人)居ますかー?」
    たまこ
    「(叶とお話しすることはできるので)はい‼」

    このほのぼのとしてる光景大好き

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:20:43

    今更なんだけどもしXで知ってる絵師さんとかが「にじマイクラ"聖地"占領戦」で絵にタグ付けてたらマシュマロとかでも良いから正式タグの方に変えた方が良いって言ってあげてくれ
    多分宗教関連の揉め事にならんようにタグからは外してると思うんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:16

    >>62

    2日目はすれ違いとかで失敗かもしれんが3日目は正解じゃない?

    結果的に頭集めの邪魔になってたネザーの蛮族引き付けに成功してたし

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:26:09

    【#にじマイクラ占領戦 】配信外で情報をポロリしてしまう本間ひまわり【海妹四葉/にじさんじ切り抜き】

    情報漏洩疑惑で後輩に問い詰められるほんひま

    実際どれだけ東の初手エンドラに影響与えたかは不明ではあるが

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:32:41

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:34:36

    >>50

    一応通路にネザゲの音が聞こえるから偶然横を通ったら見つかる可能性はあるんだな

    まぁここまで聖地側から離れた場所を探索する人もいなかったけど

    聖地周辺のネザーはネザー要塞もピグリン要塞もデルタも青森も密集してる欲張りセットみたいな地形だったんだよな

    おかげで誰も遠くに行かずネザーで接敵しまくってた

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:34:40

    >>41

    叶は武器や情報を掌握したい、そういう方向の堅実と効率重視

    葛葉はクラフト系だと延々ファームする、単独行動・遊撃タイプ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:40:14

    普通そこそこ探索しないと達成できないネザー踏破実績も達成してたところあるんだよな
    密集してたのがわかる

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:43:59

    後方で頑張って他組でここの話よかったな、って切抜ややり取りあります?
    前線というか攻めてる人たちは話題になってるけど後方の話も知りたくって。

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:47:25

    >>66

    なんでレオスのポストのタグが聖地じゃないのか疑問に思ってたけど宗教かぁ

    宗教は難しいわな……

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:48:24

    降魔の鐘に対するライバーの反応集みたいなの出てくれないかな 思い思いの反応をするライバー達を見て気持ちよくなりてえよ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:59:19

    自由人だったミランだけどネスがお⁺舞元の煽りでロシアンルーレットに巻き込まれたとき
    大先輩3人相手にタメ口でキレてたからずっと自由だけど仲間思いなんだなとは思った

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:11

    北チーム目線だとなんでふわっちって感じなんだろうけど
    西叶東イブラヒム南エビオってなると北ふわっちは割と納得感があってたし、逆に石神なんだって意外だったわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:50

    >>75

    いつもと変わらぬ態度で聖地に魔物を呼ぶでび様

    自分たちはまだ終わってないと示すように高らかに鳴らすネス

    最後の鐘を満を持して鳴らすやしきず


    鳴らす側も個性豊かで燃える

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:09:14

    ミランと石神が子どもとお母さんか保育士の先生みたいになってるの好き
    でびさまにも幼な子みたいな扱い方してるし
    なんなら切り抜き見てた時のちょまに対してもそんな雰囲気出てた

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:10:39

    無いとは思ってるけど強欲なオタクだからチームで集まって切り抜き鑑賞会配信とかしてもらいたいんだよな〜!!
    自チームの切り抜き鑑賞して「ここナイスだわ」みたいなこと言い合うてぇてぇ空間を見たい
    別チームの切り抜き鑑賞して「こいつらこんなことしてたんか」ってなってるのも見たい

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:11:10

    前のスレもだけど前スレ貼る時は一回入りなおしてからURL取った方が良いぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:18:38

    >>73

    南チーム皆氷通路となちゅめの補給をベタ褒めしてて実際最終戦の決め手になったけど中々切り抜きが上がらんからな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:20:51

    後方支援どうしても最終戦のわちゃわちゃと比べちゃうと地味だかんね・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:20

    うーん本当に役立ったけどあくまで移動手段でしかないから切り抜きとしては作りづらいよなあ氷ロード

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:11

    >>82

    言っちゃ悪いけど夏芽さんの視点見てる人って少ないし

    箱推しに見つかってないライバーだからしょうがない部分もありそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:25:26

    あみゃとか石神の同時視聴でも言ってたけどエビオのIGLってマジで聞こう!ってなるよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:28:14

    切り抜きも慈善事業じゃないから目立つ出来事や人気のある人を切り抜くのはしょうがない

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:29:52

    チェスト整理みたいに個性が出やすくネタとしても広まってる系ならともかく
    後方支援やファーム作業って本当に地味だからね…
    画面が配信映えしないから普段なら裏作業とかで終わらせておくタイプもいるだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:31:44

    73です。
    ここで教えてもらえるだけで滅茶苦茶嬉しいですし助かってます!
    切抜ッて指定したのがまずかったですね。ここの集合知で教えてもらえればありがたいな、ってニュアンスでした。

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:33:39

    だからこそヒスピとかも誰かに裏方頼むのめちゃくちゃ心苦しそうだったからなあ・・

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:22

    イブラヒムと七瀬とた行のテニプリ談義はよくわからないからなぁと思ってたんだけど
    手塚国光からスパチャ飛んできたというパワーワードで俄然興味が湧いた

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:35:58

    優勝候補の東も切り抜きとかあるのは魔王除けば
    イブラヒムさんや三枝さんとかの実働メンバーですもんねえ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:40

    >>60

    一日目の終了後くらいの時に実況スレの方に「推しが色んなライバーとマイクラやってるの見れるだけでも嬉しいから今無敵の人みたいな感覚で見てるわ」みたいなこと書いたの思い出した、まさかあの終わり(なんなら2日目開始直後もえんどら東に先越された絶望感)でこんなことになるとは思いもしなかった

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:41

    誰も切り抜いてないような裏方話を集めて纏めれば独自の需要あるんだろうけどね
    視聴時間えらいことになるから、普段見てる人気ライバー周りから優先になるんちゃう

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:39:15

    >>46

    当たり前のようにコアラがキルされてて笑う

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:39:44

    スハと北見の3日目まったり素材集めからのネザーで接敵したり
    調査活動でのひりつきがチルくて好き
    ソフィアちゃんもここで昆布活用や農業頑張ってたと聞いて見たいなと思ってる
    昆布で骨粉作れるけどシャバイですよ…というソフィアの愚痴を聞いたらしみじみしてもうた

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:40:24

    >>50

    これだけフェイクかけた上にこやロウの塔や地下通路までフェイクになったんだからそりゃ無理だわ…

    捜索班で一番近くまで行ったの誰なんだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:41:08

    >>94

    だいたい切り抜き見るほうも早めに上がって再生数多いのしか見ないしな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:42:43

    おしぃりぃ大分好き放題だけどVCRさくゆいと比べたら悪ノリ感は低いから健全な感じ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:44:02

    >>86

    ただでさえ声が大きくてトーン高めで通りやすい上に、本人も聞いて欲しいときは「みんな聞いて!」って呼びかけるし

    作戦実施前にも本人が「俺が喋るからできるだけ話さないで」とかひすぴが「エビオさんの話聞こうね」って注意してたのもあって、みんな自然とエビオの話聞こうとする環境ができてた

    1日目に誰もリーダーやらない中でエビオが立ち上がったから、なおさらエビオの指示が通りやすい下地があった感じする

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:44:56

    数スレ前にもあったけど最終日のほんひまが迷子のふりして偵察で東本拠地にたどり着いて東がほんひまを利用してワープで帰還させた後に尾行して南本拠地をつきとめられないかを思いつく辺りの攻防おもろかったな
    奈羅花がほんひまに優しい声で話しかけてる合間にも「南だから殺したらこれポイント奪えれくね?」とか「了解」と声切り替えてるのまじで怖えってなるし、東は東で偵察に来たのが察しきれなくて南は南でその後の透明三枝倒したけどなんでいたかというのも分からないというのが情報戦っぽくて猶更
    (後、ほんひまが本拠地穴倉とか言ったのを聞いて三枝がやっぱ地下だったかと誤認するのも込みで)

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:45:54

    まじで優勝争い以前だった北チームが実質優勝って言われてるの聞くと
    本当に目立たないは罪なんだなって思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:50:48

    不破ハユンがエンダーマントラップを破壊する時の「くそっくそっ」「みんな不幸になれ」と、ゲートに入るときの「せーのっ!」が可愛かったのでみんな見てくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:51:09

    ウィザーを集めまくる北
    レオス「ミラクルすぎんか!?個人的にはガチャ回して革命の神酒を狙っていくって言うのが」
    ネス「ミランさんが最初に一つと俺が今一つおとしました!」
    レオス「ぐふっ(動揺)...基本的な形となると思ってるんだけど」

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:51:14

    南チーム見てても小柳と伏見とかはマジで目立たんかったというかいること気づかんかった…

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:52:09

    >>102

    いやあ罪ってことは絶対ないと思うけど

    北は北で遊び人で頑張ってないみたいなイメージついちゃった瞬間もあるし

    ふわっちの2日目なんかで変に被害者イメージ強くちゃったからコレはコレで美味しいだろ!!ってはね返しの気概もあると思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:52:15

    北は数字も石神に集まってたはずなのに切り抜きは不破関連ばかりだな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:52:55

    各視点見てると南のよつはぴの貢献度半端ないな

    ・エビオと相談の上ファーム村までの超難解なルート作成し最後まで隠し通す
    ・ガストのドロップアイテムからマスケットのレシピを入手し量産可能に
    ・拠点探索に来た透明の北見に気付き追い払う
    ・拠点から聖地までの地下通路を完成させて占領戦時の復帰スピードの速さに繋がる

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:53:38

    >>108

    よつはぴは影の功労者だよマジで

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:54:08

    >>105

    小柳は暗殺部隊としてポーション作りと偵察に徹してたのと酒寄と一緒にいる事が多かった

    ガッくんはおじさん連中とずっとTOKIOしてた

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:54:19

    南視点で見てたんだけど、南の勝因のひとつにマスケットのレシピ見つけたのデカいと思うんだけど、他のチームってマスケットのレシピとかあったの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:54:27

    南はVC分けまくってたから南視点見てても誰がいるのか何やってるのかは凄く分かりづらい

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:57:06

    >>104

    東の優勝足止め功労者としか思ってなかったけど

    主催のレオスの胃や頭も痛めまくってたんだなぁww

    本当になんであんな落ちまくってたんだろうな笑いの女神に愛されてんのか

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:57:45

    切り抜きのコメント欄で切り抜き師に難癖つけてる人を何回か見かけて悲しいわ…
    こういった切り抜きにして欲しかったとか言う立場じゃなくない?
    見たいなら作ればええやん…俺もみんなの理想の切り抜きみたいよ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:58:25

    >>110

    まさに暗殺者集団のドンというわけね

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:58:59

    >>107

    まぁ、神隠しに関しては………

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:00:23

    石神さんは自前の切り抜き師がいるから石神さん関連切り抜いても旨味少ないからじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:01:37

    >>111

    他チは多分初日のパチとかでためたエメラルドで買ってたんじゃないかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:05:20

    南は占領戦時間の戦闘がほぼなくて他村と絡むことが少なく
    各自が農業、釣り、ポーション作成、アイテム探索、ブランチマイニングをやってたから
    切り抜き的な撮れ高は多くないと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:10:42

    南は探索らしい探索もあんまりしてなかったし、キルポ稼ぎの蛮族ムーブしてる人もいなかったんよな
    キルポ稼ぎにいくのもありかもねって話は一瞬出てたけど、ほとんどのメンバーが全員分担してあらゆるファームをしてたから画面的な盛り上がりはそんなにって感じだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:10:56

    >>111

    銃レシピは南だけ

    だから全員に惜しみなく銃を配備できる点で火力的には抜き出てるんだよ南

    失うリスクが他より無いのも強い

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:11:24

    話題になってたのはおしぃりぃとかミームおじさんトークとかかな
    作業中の掛け合いとかトーク良かったんだけど同時視聴で見るには微妙なんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:12:46

    南も蛮族になりかけた事はあったけど一橋先生の10乗アドレナリンで静まっちゃったからねえ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:16:18

    西襲おうって話で間違えて北襲ってんのに一番の新人が止めなかったらそのまま攻め入ってた時点で蛮族でしかないのよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:20:39

    >>123

    誤字だろうけど10乗アドレナリン投与はもう致死量なのよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:23:47

    いうて西との勘違いで北拠点襲ったのも初日の占領戦時間中の一部だけだからな
    3日通して常に蛮族ムーブどこかしらでやってた東西に比べたらほぼしてない換算にはなるわな…
    あの時点で占領戦ボロボロで自分たちがやってるファームに意味があるのかわからなかったのもあってみんな迷走してた
    一橋先生の鶴の一声はありがたかったですね…

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:24:39

    東がヴィラン扱いだったけど南も堅実というか切り抜き所が少ないという意味で
    企画的には塩なチームだったんかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:25:55

    よく考えたら南でPvP強そうなメンバーとして名前が上がりそうなのは葛葉、エクス、小柳だけど、3人ともファーム大得意なメンツだもんな
    この中の一人でもファーム苦手だったら南も辻斬りとかしてたのかも

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:28:22

    東がヴィランヴィラン言われてそんなにかなあと思ったけど
    切り抜き同時視聴を経てそういえば自分も東側視点見てて初っ端聖地から出てくるエビオを狙って倒してるのにちょっとそれはと引いてたこと思い出した
    蛮族側にいればリスナーも自然と染まるんだ……

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:31:24

    >>127

    箱の大規模企画って勝敗とかゲームに関わる活躍も盛り上がるけど、これまで交流が視聴者に確認出来てなかった組み合わせが新しく見えたり発展したりするのも盛り上がりじゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:33:28

    塩て
    南の2日目3日目はどう見ても盛り上がりに貢献してるやろ
    切り抜きが多い少ないだけで判断するのはちょっとね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:37:50

    >>130

    推しが同じチームになった人と意外な会話してたり

    敵チームの同期や仲良い人に容赦なく殴りかかってて良いものいっぱい見れてホクホクしました

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:38:07

    南はファームの分業もだけど戦闘時の分業もしっかりしてたなあ
    IGL、サブIGL、ラーク、砲兵、歩兵、蘇生、旗取り、補給と
    よく東が軍隊に例えられてるけどイブ筆頭に個人の戦闘スキルが高いメンバーが多かっただけで
    「戦争遂行能力」としては南が一枚上手だったように思う、後から見ればね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:39:42

    一部切り抜くのが微妙なだけで全体見れば盛り上がるところはどのチームもめっちゃあったよ
    GTAのときにあった各視点織り交ぜた長めの切り抜きとかなら向いてるんだろうなって感じ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:41:10

    箱PvPが荒れやすいのはもう皆わかってて、それでも70人前後集まったのすげぇよな
    視聴者強制エアプ方式があったのもそうだけど、レオスの人徳もあるんだろうなって

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:41:15

    >>127

    ちゃんとマイクラした上で戦ってたから企画的には正しいぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:41:45

    >>129

    あれエビオ視点だと落下ダメで激ローだったからちょっかい出すつもりで1発殴られたら死んだだけって認識のリスナーもまあまあいたと思うんだよなw自分はそうだった

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:43:11

    東の拠点を敵に侵入されないようにとどんどん強化していって
    扉も鉄のドアにして開けるの一手間加える工夫で万全になったけど
    聖地戦の長引きにより復帰や補給という点では逆に煩わしさにもなってしまったところあるのかなもしかして

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:43:23

    東西南北それぞれ戦闘もちょっと違うのが面白い
    蛮族って言われてた西はキル数としてはそこまでだったけど結果二位になって作戦勝ちの面があったり、東の役割分担となちゅめの物資補給ラインとか

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:44:47

    >>138

    決戦は籠城戦じゃなくて攻城戦だからね

    そりゃ籠城に強いと拠点をずっと守れて物資の損害は少ないから有利だけど、結果初日からファーム頑張ってきた南には勝てなかったし

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:44:47

    >>133

    あまみゃが「途中から確キル入れて回る動きに専念した」みたいなこと言ってたね

    PvP苦手な人も苦手なりにいろいろ動き方考えてるのがうまく分担になってた

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:45:29

    いろんなところでなちゅめが褒められててリスナーとしては後方腕組でニコニコしてる

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:49:04

    あまみゃの同時視聴南の切り抜き多くなって
    ギャグとしんみりとエンジョイ蛮族とシリアスが次々来て
    サウナと氷風呂みたいな温度差だった

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:29

    最終戦は拠点襲うとかリスキル狙うような余裕なかったからね
    装備整えての再出撃の早さとリグルしやすさが大事だったな

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:56:19

    東 229 kill
    南 197 kill
    北 189 kill
    西 118 kill
    kill数併せて見てると思ったより西殺してないんだな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:58:07

    >>143

    拠点の存在を巡る東vs南の緊迫した情報戦

    →「一人で!?」酒寄に言いたい放題なおしぃりぃ

    →5年という時を超えてにじ箱企画参加出来たことに感極まるトラウト

    →鐘鳴らしてウィザー召喚しまくるパルプンテ蛮族北


    のセトリには温度差でグッピーどころかピラニアも死滅しますね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:58:25

    >>145

    西は最終戦への参戦がそもそも遅かったからね

    逆に開始から陣取って最後までいた東が一番伸びた

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:58:57

    聖地の地下にある引換所、ログボ、ボス討伐時のレアドロ、チーム拠点の保護機能、その他諸々リスナーにはゲーム始まるまで全く知らされてなかったけど、それで全然良いんだなと思った
    ログボ一つ取っても「ログボ貰いにいかなくていいの?」的な杞憂風指示コメで埋まりかねないし

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:59:15

    >>145

    参戦したのは30分後とかだったし、多分旗守るためにダウン優先なんじゃね?ってのは過去スレで上がってた

    単純に死ににくいからポイントも上げにくい下げにくい&6倍で捲ったって感じ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:01:53

    色々見返してると西は基本蛮族だけど叶さんの方針的にも4つ巴にしたいながデカかったし
    みんな旗北に譲るのもすんなり受け入れてくれてたり北にかなり優しかったハズなんだよね
    一体何が不味かったんですかね~不思議ですねぇ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:02:23

    >>145

    北189キル

    北チームハユン 72キル

    教授、これは…?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:04:10

    >>150

    少なくとも二日目は西にミスはないし、ネスのマスケットも故意ではない

    仕方ないことだけどミスってるのは北側だったりしてる、本当に仕方ないけど

    三日目は言い逃れ出来ません

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:05:26

    >>150

    巡り合わせ、あるいは運命

    北チームには悪魔が微笑んだのかもね…

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:05:26

    南はあまみゃが言ってた通り途中からキル優先してたから伸びたのもある
    西は占領Pで十分一位になってたから無理してキル追って死ぬ必要はなかった

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:06:13

    2日目べつに北のミスでもなくないか…?
    単純にお互いの伝達や交渉がうまくいってなかっただけだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:06:35

    いろいろ言われるふわっちだけど地味にエリトライブラヒムと善戦した2人のうちの1人なんだよな
    エリトラが水辺苦手だから北拠点が意図せずメタになってた
    もう1人は葛葉でこっちはキャラコンと山岳拠点を利用して迎撃した
    思ったけど水中のマスケットの判定ってどうなってたんだろうな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:06:57

    間違いなく南の優勝に繋がった葛葉がやってた小麦の錬金術
    (村で1エメラルド→パン6個の交換ができ、聖地だとパン2個→1エメラルドの交換になるのでエメラルド荒稼ぎ)
    ってやってたの南だけなのか

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:07:28

    >>156

    ふわっち、占領戦の画面とか見ると流石に戦闘強い動きなんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:07:53

    南以外に村の話題聞かないしそうなのかも

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:07:55

    南のおっさんたちのチル農場永遠に見てられるよ
    ガンダム、TCGなどの雑談聞くのも良いけど、投石器試し撃ちでテンション上がってるおっさんたちもめっちゃ面白い

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:09:02

    のぞめる蘇生のとこようやく見れたけど展開の熱さと2人の関係性が五臓六腑に染み渡るねコレ
    一般通過しがりこも良い味出してる

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:09:08

    村を探そう!って動き自体は殆どなかった感じ
    ファーム勢は拠点地下で採掘やネザー探索、農業畜産とかだし
    他拠点の偵察を除く遠征ってどのくらいしてたんだろう

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:09:47

    >>145

    もしかして西って言われてるよりも蛮族ではないのでは🤔

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:09:55

    エメラルドってどこまで稼ぐのがいいのかわからないんだよな
    おそらく一番少なかった東でさえ余らせてたし

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:10:28

    ただ完全に東は息切れしてたから南ぐらい稼ぐのが良かったのはそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:11:21

    東は村人確保して有用な司書一通りつくってたな
    あとは北が村人ゾンビ治療したらニートが生まれたらしい

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:11:29

    >>157

    どこも南以外は村発見できずに活用できなかったからそうじゃない

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:12:17

    二日目の西視点で「北に譲る?」って話してたときにふわっちが来て大喜びでふわっちに物資ポイポイする西チーム微笑ましかったな
    その分すれ違ってしまったのは切なかったが
    あそこでふわっちが西チームと一緒に一時撤退できてたらどんな展開になってたんだろうなー

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:12:19

    3日目ラストから見ると誤差なんだけど遠征中の死によるポイントマイナスが痛くてな

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:12:22

    葛葉本当にいつも粉練ってるな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:13:28

    後から視点で見ると南が勝ったのは理由があると分かったけど当時はごちゃごちゃ運ゲーをたまたま勝ち抜けたようにしか見えんかった…

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:13:48

    東なんかめっちゃ死んでたイメージある
    そのポイント減少で南勝ったときに残党狩りしなきゃいけなかったし

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:14:02

    >>163

    30分遅れて入ってきたのにこのキル数は十分蛮族に値すると思います

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:14:11

    >>165

    最後まで走って息切れしてなかったのは南だけだったから東西北で大差ないよ

    なんだったら資金だけは圧倒的だった西が一番最初に息切れしたし

    ただ全チーム南レベルで稼ぐってなったら占領戦どころじゃなかっただろうな

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:15:02

    勝利の女神になったのは間違いなく舞元砲のおかげ
    あれで東西が壊滅したからこそ旗取り10秒間維持が出来た

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:15:07

    叶さん後輩女子ちゃんグループの交渉と終盤のふわっちとの交渉(?)以外上手くやってたハズなんだよなぁ
    一番気にかけ優しくしてたはずの北と一番上手く行かなかったのは悲しくも面白い…

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:16:24

    >>172

    防衛側がデスするのはそういうものだからもう仕方ない

    肉壁も立派な壁だよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:16:37

    >>174

    西はそもそも一番物資余裕ないと思ってたからむしろよく粘ったわって思ったぞ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:16:50

    >>172

    前スレで貼られてたけどあれは舞元砲のせい

    ログに出ないから分かりにくいけど東が10秒前カウントから5ポイントまで後退するレベルに舞元砲で壊滅した

    5:43:45〜

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:17:29

    「聖地周辺の村はあらかじめ潰してある」ってレオスの言がどこまで遠くまで潰してる分からないからな
    あるかも分からない村を探して初日徒労に終わるよりはマイニングやネザー探索、敵拠点偵察で貢献したほうがいい

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:17:54

    >>178

    >>174は北の間違いだわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:17:55

    西は仕掛けるタイミング完璧だったからな
    綺麗に上手く決めた
    舞元砲さえなければ勝ってた

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:18:05

    >>163

    △蛮族

    ◯統率の取れた蛮族

    西は軍師叶がしっかり戦略立ててアイテムの使い所を見極められてたのと、全員が軍師の方針に従えてたのが大きい

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:18:30

    >>171

    実際最後の10秒確保は大乱戦になってたし、

    東西南はどこが勝ってもおかしくないという意味では運もあったのは事実

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:18:56

    南は釣りファームで熱帯魚取れる海探しに蟹工船行った結果の村だからな。それで村2つ見つけている

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:19:07
  • 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:19:19

    >>176

    むしろ狙ってた所もありそうだけどね

    交渉のスレ違いなんて撮れ高だし1回目の交渉内容なんて交渉と言う名の宣言でしかないから伝えれてればそれでいいから

    ただその後のVCスレ違いとかは狙ってないからちゃんと裏でフォローしてるし

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:19:22

    10秒耐久の為に全員旗に集まる→大砲で全滅してpt激減
    これ大砲(or投石器)マストでは?

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:19:44

    >>180

    スロット!スロット!スロットやりましょうスロット!🎰

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:20:21

    >>184

    大乱戦の状態だと維持できないから東西2勢力が壊滅してる必要があったな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:20:31

    >>187自レス

    あ、最初からこうしようと思って交渉しにいった訳じゃなくてでびちゃんしか居ないとなったからコントを始めたっていう意味の狙ってやってたって意味です

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:21:44

    北も村自体2つ発見してるがゴーレムはいるのに村人がおらんかったのよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:22:44

    東も序盤で村見つけてるからそれなりに離れたらある範囲だよ
    めちゃくちゃ離れないといけないわけではない

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:23:05

    >>192

    聖地周辺の潰された村じゃないの?

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:23:29

    かなかなとでび様にはいつものコントでも
    今回の企画ではギャグだろうが倒したらポイント減るし
    大先輩が直々に乗り込んで圧かけて「こっちが上だよ」してたら若手女子にはそら怖かろうて

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:23:32

    >>188

    そういう意味ではウィザーのオマケにわんさかついてきてた北は強かったと思うんだが

    使いこなせてはいなかったという印象

    砲弾は山ほどあったんだがな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:23:57

    >>188

    設置や仰角調整に一手間かかり、砲身冷却時間が必要で

    砲弾もタダじゃないし火打石も必要、更に発射まで結構なラグがある


    めっちゃ強いけど取り回しに癖あるから、舞元はよく運用できたと思うよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:24:02

    >>191

    デビしかいなかったと言うか「話のできる人」がいなかったんだろうね叶視点

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:24:17

    くずしぃののんびり蟹工船探索切り抜きはないけど好きだったな

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:24:55

    また次スレで会おう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています