ブルアカ一終わってる名前です

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:13:44

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:15:02

    言うほどか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:15:16

    (ケンジャキもツルギも実在してるので)やめようね。

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:15:25

    銃社会なのに名前が剣に由来してるから終わってるってか、ハハハ。

    納得いかんなぁ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:18:09

    まあ女の子につける名前じゃないかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:19:21

    >>4

    お前が剣先家だったとして娘にツルギなんて名前つける?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:25:45

    まぁ執行という名字で息子の名前に正義とつける人は実際いるみたいだし……


    教員・研究紹介 | 山口大学農学部山口大学農学部のWEBサイトです。www.yamaguchi-u.ac.jp
  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:26:03

    反論する人はこの子よりも終わってる名前の生徒を出してください。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:35:12

    チェリノかニヤだろ
    おおよそ人の名前ではない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:36:08

    意味が全く重複してるのが終わってるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:38:43

    キララだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:46:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:54:25

    >>9

    >>11

    天地ニヤは確かにアレ

    でも姓と名の意味が重複しないので終わってません。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:56:17

    >>12

    やーい、お前の母ちゃんミカー

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:58:59

    ガチで終わってる名前(?)の地下生活者ちゃんを忘れとるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:01:01

    今の地位に就けなかったらものすごく恥ずかしいことになるプレジデントさんの悪口はやめるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:02:00

    一番終わってるのは勘解由小路ユカリだろ
    テストのときもサインのときも圧倒的に不利すぎる
    しかも百花繚乱紛争調停委員会に所属してるから所属組織まで連ねるとさらにヤヤコシイというね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:02:55

    >>17

    それ名字やし

  • 19125/05/25(日) 09:16:29

    もしかして名前だけだと姓含めて言えてないのかな?
    姓含めて意味考えたときに終わってる名前だということです。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:19:03

    そもそも名前の一応の公式の漢字表記は剣では無いし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:25:37

    >>20

    鶴城は普通名字に使うのでどっちにしろゴミです

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:32:26

    >>11

    まあいそうな気もするんだよな雲母(きらら)ちゃん


    ちなみに吉良氏は文字通りこの鉱物の雲母(うんも)が由来

    中国では雲の元、日本ではキラキラしているからって名付けられた

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:34:03

    実は名前だけで苗字の設定ない国も多いって意外と知られてない事実

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:19:36

    スレ主の基準に則るとアルちゃんも該当者か? ほぼ間違いなく陸八魔もアルも同じ元ネタから取ってきてるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:21:11

    >>23

    多くはないよモンゴルとかは日本と関わり多いから有名なだけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:24:26

    >>13

    仁也なら…

    いや、ちと男っぽいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:30:09

    >>17

    もう1個言うと勘解由小路だって実在名字だぞ


    >>23

    大体日本だって150年ほど前までは平民に名字なかったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:32:13

    >>1

    鶴城という当て字があってだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:33:37

    >>28

    女の子の名前として見るとアレやね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:34:04

    名字(ファミリーネーム)が無くてもナンチャラビ ッチだとかムンフバト(白鳳の名字=父親の名前)とか親の名前を名字のように使うので実際は名字そのものの概念がまったくない国って少ないよ
    そもそもモンゴルにだって名字はあるし(社会主義時代に廃止されて戻ってから公文書上に使うぐらいだけどある。 父親の名前使い方が圧倒的で一般では使わない)

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:53:50

    >>24

    たぶんアルちゃん的に陸(おか)八(や)魔(ま)

    で本名は岡山アルだと思う

    それと下の名前がベリアルという意味にするには文字が少なすぎる


    >>28

    西尾城の剣先という意味になります。刀ですね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:08:36

    >>3

    組み合わせが酷いだけで剣先もツルギも悪くないです。

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:11:38

    >>21

    漢字だと普通は苗字だろっての多いぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:13:52

    え、何がここまで君をゴミだと思わせたんだ??

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:25:02

    悪いけどスレ主の選ぶゴミネームの基準がわからないじゃんね
    普通の実在の名字・名前としても存在するし、そんなキラキラってほどでもないし、漢字変換することもできるし……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:34:56

    剣桃太郎と結婚したら剣ツルギになるのは可哀想かもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:38:18

    ホシノとか漢字表記がまさかの星野で一部で騒ぎになってたな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:46:25

    >>35

    意味が酷い名前

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:47:27

    >>38

    ツルギが!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:48:19

    >>38

    もっと具体的に教えてくれれば議論にもなるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:49:07

    議論www

    >>40は議論ごっこが好きなんだねwwww

    せめてXやDiscordでやりなよごっこ遊びwwww

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:53:30

    >>40

    剣先ツルギ

    剣っていう意味しか持たない

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:54:25

    現実でもそんな名前はゴロゴロ有るのに凄い無知なんだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:14:33

    >>3

    剣崎じゃねーか!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:15:57

    「剣先」さんも東京に20人くらいだけどいるらしいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:16:53

    基本的に実在の苗字を使ってるらしいから

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:39:39

    >>43

    そういう酷い名前よりマシだから我慢しろなんてそんなこと言えないよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:49:26

    スレタイ通りならチェリノとかニヤのほうが変だろと言われたら後出しで理由を出し、ならアルもぶっ飛んでるだろと言われたらアレはおかやま読みだろとか変な事言ってツルギが一番と言い張って、会話になってないように見える

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:52:19
  • 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:54:01

    >>42

    正義の証だったり、盾とはまた違った意味で守るってことでも使われるぞっ


    >>51

    じゃあ何をするスレなん??

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:02:53

    >>35

    スレ主が今日キャラ叩きしたくなった対象がツルギってだけ

    名前をネタにしてるのはゲームを遊んでないエアプだから

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:39:39

    酷い名前の基準はキャラクターに聞いてみて酷いと思うかどうかだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:43:55

    >>1

    剣って西洋だと『主に捧げる』とかの忠誠の証として使われる事も多いし、正義実現員会委員長としてむしろ違和感無いと思うだがな……

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:42:01

    男の名前を付けられたシュン、マコト、イオリ、アキラ、アユム、カイ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:51:09

    >>54

    こうしてみると「リナ」とか「ネネ」とかあとは中性的なのでも「チハル」とか「タクミ」とか居そうなのにまだ出てないよなぁと

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 00:58:39

    >>54

    別に女性名でも違和感ないやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:26:08
スレッドは5/26 11:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。