ウィッチャー3って面白いんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:40:45

    今日まで75パーオフセールやってるから気になってるんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:43:55

    ストーリーはガチっスね
    メインストーリーはさすがに3からだとよく分からないからある程度調べる必要があるけどサブストーリーの怪物退治はバリエーションが多くてマルチエンドなこともあるから飽きないのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:46:08

    流石に10年前のゲームらしい古臭さはあるし、戦闘もどちらかというとフレーバー的な要素が強いっスけど
    オブリビオン的なゲームが好きならハマるんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:47:02

    お前ウィッチャー3をなんやと思っとるんや
    ゲームオブザイヤーを260回獲ったバケモノソフトやぞ

    もちろんめちゃくちゃ面白いと思う反面
    ストーリーが(サブクエ含めて)割と陰鬱なのと
    クエの進め方次第で容赦なくNPCが死んでいくからそういう暗いのが苦手な人には向かないかもという懸念に駆られる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:49:18

    面白いを超えた面白い
    一周100時間以上掛かるのに差分ストーリー見たくて2周目もやり込んだのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:16

    なんかやけにグロかったのを覚えてるんスよね
    ウィッチャーシリーズは3しかやったこと無いけど他の作品もこんな感じなんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:40

    ゲラルトを気に入れば問題ないと思うのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:56:03

    >>6

    お前喧嘩を売る相手間違えたな

    ウィッチャーシリーズは頭部切断からボボパンシーンまであるフルコンタクトR18ゲームだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:57:52

    >>6

    開発が同じサイバーパンクも容赦なく部位欠損したりグロい死体があったりするから

    まあぶっちゃけ開発スタジオの特徴みたいなもんなんだ…すまない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:58:23

    最初の町の近くにいる幽霊…糞
    ライフ0になってんのに何故か死なんのや

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:59:06

    何回もやり直すけど何回も首吊り男爵辺りでやめたのがワシなんだよね
    しゃあけど戦闘と操作性がうんちなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:00:59

    お気に入りの動画投稿者がグエントとかいうカード・ゲームを投稿してて気になってるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:02:30

    今やるとクセ強めとは思うっスけどそこまでいけるならあとは美食家とってゴリ押しでどうにかなるんじゃないスか

    >>11

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:03:33

    ウィッチャーの戦闘か
    色々とガバいところはあるし面白いかは人によるだろうが、スキルや流派装備によるビルド構築はキレてるぜ
    特にこのマンティコア流……ヤク中になって魅力的だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:04:22

    初めてやったOWゲーがウィッチャー3なせいで未だに幻魔を打ち込まれてるワシみたいなのもいますよ
    オトン…このゲーム終わりあるんかな?ってなるくらいにはボリュームは保証できるっスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:07:08

    とにかく1周目でレベル100にすんのはやめた方がいいぞ!
    2周目で敵が100レベ相当の強さになって無双出来ないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:09:16

    >>12

    グエントはですねえ…ハマると中毒になるんですよ

    各村に一人づつぐらいデュエリストがいるからカード集めとデュエルが滾るんだよね

    カードゲームをメインにしたスピンオフのゲームが作られたぐらいには好評なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:11:13

    グウェントめちゃくちゃ面白いしカードコンプするぐらいにはやったけど諜報員ゲーなのは大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:47:08

    しゃあなんか凄そうなお宝武器見つけたけど残念ながら装備するにはレベルがたりないわ
    装備可能レベルに成ったらそこらの店売り武器の方が強いヤンケしばくヤンケ
    こんなゲームだ満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:54:44

    >>19

    貰った時のレベルによって武器の強さが変わるから強武器を入手出来るイベントは後回しにするんだ、満足か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:56:33

    なんたら男爵の所までは大っぴらにやれよ
    俺も序盤で一回やめたけどその後滅茶苦茶ハマったからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:58:52

    霊薬と爆薬は大っぴらに作って実質個数無限だから大っぴらに使えよ
    楽になるのはもちろんゲームに対する没入感も変わってくるからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:59:46

    ウィッチャーか…
    住民の9割はカスだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:00:42

    ワシ北風爆弾で凍らせた後
    武装解除してダッシュパンチて砕くのめっちゃ好きだし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:12:52

    過去作との関連性が強めに匂わされてて乗り切れなかったのがこの俺!悪名高きストーリー重視ゲーマー尾崎健太郎よ
    なんとなくの関係性は分かるけど、過去作知ってたらもっと楽しかったんだろうな、と思うとやりきれないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:32:27

    しみったれの北方諸国なんかより肥沃な土地であるトゥサンが最高だよねパパ
    ああ、土地が豊かでワインも美味いかならな
    しかも唾や悪態を吐かれないこれは差別ではなく差異だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:37:01

    嘘か真か一番やっててキツいのはヴェレンに入ってから血まみれ男爵の家を捜索するあたりまででそこを過ぎれば面白くなってくると唱えるプレイヤーもいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:43:07

    依頼を受けて調査して、敵に合わせて道具を調達したり装備を整えるって流れが楽しーよ 慣れならどんな攻撃もバックステップで避ける身勝手ゲラルトになるしな
    しゃあけどマジでストーリーが暗いわっ!序盤の時点で選択肢を選ぶ重さがすごいのにバッドエンドまであるって聞いて男爵のクエストやる前で止まってるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:46:11

    戦闘はゴミだからアクションゲーム目当てで買うのはオススメしないのんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:03:17

    勿論滅茶苦茶面白い
    最初にやったOWゲームがこれだったせいで他ゲーが物足りなくなってしまった それがボクです

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:08:27

    面白いゲームというより凄いゲームという感覚!
    日本人の倫理観と価値観だと話に乗りづらいのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:41:16

    >>26

    作中舞台になってる北方地域が戦地だから猿濃度高めなのは仕方ない、本当に仕方ない

    そこら中に死体があるわ、死体だらけのせいで屍鬼やら死霊やらが湧いてくるわで、庶民的には全く余裕がない世知辛い時代なんだぁ

    しかもレダニアの禿が魔女嫌いを公言してるせいで不満逸らしに魔術師や亜人種が迫害されてる…

    田舎のコヴィリあたりはもう少し長閑みたいですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:24:29

    ニルフガード国の吊られそうにになってる脱走兵を助けてやったんだぁ
    その後そいつは野盗に加わって罪の無い商隊を虐殺して略奪してたんだぁ

    故まで帰る金も何もない侵略側の脱走兵を敵地で自由にしてやってもそうなるのはあたぬかだったんだ
    しかもそいつ本人はあんたのおかげで生きていられるとその場で滅茶滅茶主人公に感謝の言葉を告げるんだぁ

    殺された商人が持っていた家族への手紙とその後も悪行を続けるだろうそいつ見て途方に暮れるんだぁ
    こんな展開ばかりのゲームは虚しいか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:27:22

    血まみれ男爵の話もいいけどスケリッジの王位争奪戦の分割ルートもうまいで!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:29:18

    おもしれーよだけど今どきのオープンワールドに慣れてると馬の挙動やファストトラベルの仕様でめちゃくちゃ腹立つと思いますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:33:58

    重厚なストーリーに水刺さないように翻訳がめちゃくちゃしっかりしてるからガバ翻訳がほぼないところもポイントが高いんだ最高級の剣だ!(鎧屋描き文字)

スレッドは5/26 04:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。