- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:50:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:51:34
飲食店は高い店選んで行けばいいからまだマシだが
交通機関は金持ってようとなかろうとそれ以外に選択肢がない場合がほとんどだからキツイわな - 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:52:38
コンサートの座席とかもな
高い席を買いたい奴は買えるようにしたれよ - 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:13
あらゆる通勤電車にグリーン車両導入してほしいわ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:32
交通機関は金出すならタクシーすれば良いじゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:41
初めて有料座席でゆったりのんびり過ごそうとしたら騒ぐ系の電車キチが乗ってきて地獄でしたね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:54:09
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:55:01
いやほんと
優先座席はともかくとして、たまたま前の方の駅で座席にありつけた奴がずっと目的地まで座ってられるの冷静に考えたら不公平だな
駅数で交代制にしろ - 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:56:33
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:58:04
ワイ飲食店のカウンター席大嫌いマン
快適に過ごす時間も含めて金払ってんのになんで損する席に通されなあかんねん - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:00:41
一人の時とカップルの時はカウンターの方がいいじゃん
3人以上だと会話が面倒になるけど - 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:04:33
でもグリーン車代金払ってそっちも座れないくらい人がいた時は「なんでやねん!」ってなった
まぁ多少人は少ないから満員電車よりはマシだったが… - 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:09:29
カウンター席は個人的に嫌いではないかな
逆にテーブル通されると向かいの席とかが気になるけど
カウンターだとだいたい壁だから何も意識しなくていいし