君が考えていることはわかる

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:19:07

    今更かしこまることはない
    「なぜ賢さで来なかったんだい?」だろう?
    仕方がなかったってやつだ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:20:04

    この顔の会長ってだいぶ愛嬌あるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:22:33

    賢さでプロフェッサーとかだったら無難だったかな。

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:23:42

    シリウス。 君が言いたいことは私でもわかるさ
    「なぜ皇帝様のサポートがこんなにも貧弱なんだい?」だろう?
    君もトレーニング効果が無いじゃないか 
    それでも私よりマシだって?
    ぐぬぬ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:46:09

    まあ他のウマ娘にも何人かいるが、正直ルドルフの強さだいぶ舐めてるよなとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:51:11

    育成とサポカのどっちかくらい環境トップにしてもいい馬なんだけどな
    スタミナならスタミナでキタサンに対するNTR、ファインに対するネイチャくらいは欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:56:42

    今回はイベント枠だから…
    恒常枠なら賢さでくるから…

    後流石にルドルフに脳焼かれてるサイゲ社員は少なかったのかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:56:48

    どこにダジャレがあるんだ?と思ってしまってごめんなさい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 03:59:57

    それこそ新しい育成の環境サポカになってもお釣りが来るレベルだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 04:00:40

    >>7

    戦績だけで「あ、こいつ壊れくらいで丁度いいな」ってなるレベルなんだけどね

    古いからって理由にしても、マルゼンスキーとかは育成キャラとしては大分贔屓目だし(別に悪いわけじゃない)

    まあぶっちゃけ固有見るとかなり強いから、むしろ強くしようとしてるのに失敗してる可能性も高いけど

    ここらへんブライアンと同じく

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 05:25:49

    NTRが来ても回さなかったのは会長のためなのに
    ついに来た会長の性能がこれでは――Say No!

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 05:31:23

    別衣装でも控えめだったしな。通常衣装も間違いなく強いしチャンミでも役割持てるけど、それこそオグリとかよりは目立たないからな……。何というかオペラオーとかと同じく最初の方から居ない方が性能盛られて出てこれたんじゃ?と思う。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:32:03

    でも先行〜追込ならだいたい付けるべカイチョー固有

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:35:11

    会長賢さできても金とかそもそもの性能が…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:37:19

    なんで会長が壊れ効果で来ないのか
    無礼めてるよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:45:57

    性能のラインで言えば1番低いのがスタミナだからかなぁとは思った
    賢さかつ今の性能だったら更にゴミ扱いされてたろうし、スタミナだからまだマシって評価もある

    逆に言えばサイゲにはしばらくの間インフレさせる気はないってことなんだと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 07:58:37

    いいか
    強いウマ娘に強いサポカを実装するとそのウマ娘を育成する時にネックになるんだ
    だから強いサポカは言い方が悪いがそこまで強くないウマ娘に実装した方が育成時現実的な強さになりやすいんだ
    つまり運営はエアシャカールを最強だと思っているんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています