- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:08:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:09:22
あの当時の最高峰のNTだしそりゃ強いわなとなる。まぁそれでも戦士としてはアムロが化け物すぎるんだが
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:09:34
ニュータイプ強すぎて戦うのがアホらしくなった(ジオン兵談)
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:09:40
シャアだって(おそらく初陣で)軍艦5隻落としてるぞ!
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:10:44
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:11:28
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:17:30
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:21:48
それだけララァの立場がジオン内でも悪かったとも言える
まあ戦果出すとはいえいきなり中尉だもんね - 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:26:12
ニュータイプの戦果見せつけられて一般兵からしたら俺らの今までの努力って何だったのってなるしな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:27:20
アースノイドの娼婦が赤い彗星に見出だされてフラナガン機関最高傑作のニュータイプになるとかいう超シンデレラストーリー
スペースノイド優良種思想は死ぬ - 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:27:57
エルメスの性能が凄いのもあるんだけどやってることメチャクチャすぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:29:23
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:33:13
大佐ですら一般兵に強く言い出せないあたり本当に立場悪かったんだなって
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:33:42
宇宙に出た人間が新たな力を獲得したというお題目なのに一度も宇宙に出たことない人間が一番強いとかアホらしくもなる
一応かなりの期間宇宙にいたアムロがマシに見えるぞ - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:35:20
アムロシャアララァがいないなら確かに最強はシャリアになるのか…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:35:34
オキニの娼婦を連れ込んだと裏で言われてそうだし下手に高圧的にやると現場でサボタージュされかねない
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:36:26
なんなら地球生まれ地球育ちのニュータイプっていうジオンのアイデンティティを壊しかねない存在だからね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:36:37
ジオンッパリの気持ちもわからんではない
今まで戦ってきたのはなんやねんっていう - 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:37:38
事前にいや自分ら無理ですわ言うだけマシだからな
任せた上でわざと敵の攻撃を無視されたりされるとシャアですらカバーできない - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:38:22
あと明らかに自分より遥かに強いやつを守るために命張るのが馬鹿らしいっていうのもぶっちゃけそうよ
大事な拠点とかならともかくザクなんて足手まといになるような機体とパイロットのわざわざ前に立つとかいくら何でも無駄死にじゃんってね - 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:39:13
初陣でエースに引けを取らない活躍できるんだから恐ろしい
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:40:04
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:42:10
アムロ戦だと大佐邪魔です!とまで成長している
ニュータイプ恐るべしだね - 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:43:22
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:44:27
例えばWBのガンダムが強いから君等そいつの前に立って盾になってあげてねって言われて納得できるかという話
もはや盾になれたら御の字で99%無駄死になる
ララァの不安とか焦りはOTには伝わらないしな - 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:45:51
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:46:27
こいつらを盛れば盛るほど比例して天パのヤバさも天bん上知らずに上がっていく
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:48:04
そもそもビット掻い潜れない敵ならエルメスだけで完封できるしビット掻い潜れる敵なら普通の量産機なんて瞬殺である
いらんやん護衛 無駄だろ - 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:50:07
3Kどころか命の危険のある仕事場に上司がお店のJC連れて来てお前らこの娘の面倒見ろって言われたら切れるのも仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:50:56
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:51:27
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:53:04
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:57:18
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:58:40
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:00:15
シャリアもララァもほぼ初陣なのがヤバイ。そしてそんな将来のエースをポンポン殺していく短縮シナリオのスピード感
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:00:30
覚悟を持った命令違反ほど困るものはないな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:01:13
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:02:28
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:03:12
正直アムロと戦わなくて生き残ってもジオン内部で暗殺とかされそうだよねララァ
シャア独りじゃ絶対守れないだろうし - 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:03:55
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:04:25
その後のシャアがアクシズ→エゥーゴだから、着いていったとしても確実に面倒ごとに巻き込まれる
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:05:15
変な煽りする人に取り付かれちゃってるな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:05:37
シャア一人が処罰しようとしてもシャアが問題視されるぐらいララァはまともな扱いを受けてないと思う方が良い
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:05:46
シャリア戦、アムロもシャリアもお互いの化け物っぷりにビビってるところ好き(内容はアムロがオールレンジ攻撃に対してで、シャリアがアムロのパイロットとしての能力と内容は違うけど)
- 45二次元大好き匿名さん25/05/25(日) 10:06:03
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:07:29
作中でシャアが二人に強く言えないのに処刑とか言い出したら次の日にはララァ変死してそう
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:08:14
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:09:29
ララァを大事にしてるシャア本人が許してるんだぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:10:26
命をかけるのと命を捨てるのは違うんだわ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:17
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:11:44
中尉なんて肩書きは名目上で実際はフラナガン機関の実験体だから飛車角どころか歩の域にも到達してない
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:12:56
それでもいいですよって言うぐらいの覚悟で意見してるんだよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:13:29
それで全部上手くいくなら士気なんで概念は存在しないですよ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:14:56
意見してる人達が軍法会議に上げてくれてもいいからエルメスと出る時は自分の身を守らせてくれって進言してることを知らないんだろうな
左遷されようが降格されようが銃殺されようが覚悟の上よ - 55二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:15:11
死を恐れない人間に幾ら殺す殺す言っても意味はない
- 56二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:16:07
- 57二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:18:14
お気にだからって囲ってるのがよくない
シャアの部隊みんなもララァケアして貰って親衛隊にしよう - 58二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:20:06
- 59二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:20:11
- 60二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:20:39
- 61二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:22:02
- 62二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:22:51
いや待てそうならないために部下の進言を受け入れたのよ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:25:26
- 64二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:27:03
- 65二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:27:08
- 66二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:27:53
そもそもガルマでやらかしてたのをララァ連れてきたプラス点で首の皮一枚で戦場に出てこれてる状況だし
- 67二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:32:31
- 68二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:32:51
そして粛清部隊なんて運用してる余裕があるならそいつらも前線に出せってなって更にやる気なくす負のスパイラル…
- 69二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:33:58
- 70二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:35:08
督戦隊っすね
- 71二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:35:14
督戦隊なんてジオンには居ないのでシャア一人気炎上げた所で不幸な事故で戦死されるでしょうね
- 72二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:35:14
わざと悪く書いてるのは分かってるけど文章だけ見ると性欲系の悪代官みたいになってて草
- 73二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:36:35
独断専行による戦果を挙げてきたシャアが命令徹底とか言えた話じゃないしな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:37:41
- 75二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:39:13
- 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:39:46
- 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:39:59
そもそもガンダムという物語自体ジーンを抑えられないとこから始まってる
- 78二次元大好き匿名さん25/05/25(日) 10:40:47
漫画とかだとア・バオア・クーで降伏した味方を撃ち抜いて誘爆させてサラミスごと沈めて、降伏するとはジオンの面汚しめ!みたいな奴がいた
まぁ普通に周りから頭おかしい扱いされていたが - 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:41:08
宇宙空間でMSで逃げても推進剤も空気も持たずに死ぬから
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:41:52
逃げるってどこへだい!?ってシーマ様が言ってた
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:42:07
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:42:12
他ならぬジオンが各サイド吹っ飛ばしたから例え脱走した所で逃げ出す先がほとんど残ってないんですよ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:42:49
ノーマルスーツ着ないからなシャア
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:43:02
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:43:21
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:44:17
推進剤も危うそう
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:44:35
地上は点と点でしか支配地域を確保しておらず補給線も伸び切ってるので統制なんて取れやしない
- 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:44:39
- 89二次元大好き匿名さん25/05/25(日) 10:44:56
外人部隊のケンは家族人質だし自分だけ逃げたら家族が…って人もいると思うが
それならあの場で嫌ですって言って罰を受けた方がいいし - 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:45:11
督戦隊って存在そのものが士気に悪影響だし小規模だとあまりやりすぎて正規兵が反乱起こしたら止められないしかといって大規模にするほど遊兵が生まれるからな
士気を管理したほうが効率的 - 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:46:03
あの謎に連邦兵士を憎んでる子がいる街なら…
- 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:46:18
ドアンとかいう化け物
なんか1人で地球の環境に適応してやがる - 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:48:31
そもそもジオン兵がMS持って脱走して不法居住者に合流とかちょくちょくあるからそもそもガバガバである
なんなら大昔に上り切れなくなった名峰を見つけたら急に山に登りたくなって脱走とかもあるし - 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:48:52
そら督戦隊なんて徴兵した兵士メインで人海戦術で突撃する時くらいにしか役に立たないからじゃないですかね
- 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:51:35
>>38がシャアポジだと味方の整備兵にうっかり整備ミスで殺されそう
上の人間に必要なのは政治力ってわかっちゃうね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:21:25
改めて39話は後半の話の中でも人間関係の描写密度が凄い濃い回だと思うんだよね
ジオン側なんて皆やりたいと思ってることと今考えてることと口に出してることが違うし、それを察してしまえるシャリア・ブルは戦死せざるを得なくなるっていう……
これを半世紀近く前の販促ロボットアニメ、しかも打ち切り決まって作画もボロボロの中でやってしまうのだから、脳を焼かれる人がいるのもむべなるかな - 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:28:09
弱兵が強者を守る意味があるのかってのはサンダーボルトでやってる
重要な任務の為弾薬とか温存する用の使い捨ての盾だったんだが - 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:03:08
- 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:24:51
シャリアは船団隊長でパイロットではなく
実験機の初陣で全盛期のアムロと肉薄するほど十分怪物なんだが
人の心も読める最上級クラスのNTであっても社会の中の単なる駒でしかない
ララァも他の軍人に煙たがられ使い潰され
アムロも一年戦争後は軟禁
そういう現実が描かれてるのに、視聴者の多くはその部分をスルーしがち