- 1二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:28:01
お前たちにも教えようアヤメの「強さ」への執着の理由を
アヤメは百花繚乱の継承戦を勝ち抜き委員長と選ばれたんだ
そして百蓮を受け継ぎ本物の委員長と成った
それからアヤメは百鬼夜行の平穏と泰平を維持するべく一人奔走した
一つ、二つ、三つ……アヤメの周りには様々な問題が舞い込んだ
そこに際限などなく文字通り幾らでも問題は重なったアヤメなら全て解決してくれるという妄信があったんだ
だが限界が訪れたアヤメの仲間は居なかった
アヤメの友だったナグサまでも此方を頼ってきた
アヤメは再び立ち上がろうとしたが百蓮を扱えない事実が圧し掛かり立ち上がることは出来なかった
力無き者に委員長の座は相応しくなかったのだアヤメは独りになった
最後に縋ったクズノハにさえ裏切られたアヤメの悲しみは計り知れない
その時痛感したんだ「信頼など無価値」だと
それと同時に理解したのさ「強さこそ正義」「強さこそ絶対」なのだと
勝てば周りがついて来る 勝利すれば全てが手に入る 其処に感情など不要
俺はそんなジレンの途轍も無い強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ - 2二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:28:53
- 3二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:31:50
ジレンって百蓮使えんのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:32:40
- 5二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:32:53
百蓮なんぞ使えんでもジレンなら怪異を宇宙まで吹っ飛ばすことくらいできるだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:34:24
ジレンの仲間は信じないけど行動は正義からブレない所が好き
- 7二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:37:11
アヤメもブレてはないだろ、たぶん
- 8二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:59:19
- 9二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:00:42
マナーというよりは慣習じゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:25:57
- 11二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:30:04
黙れ!お前にアヤメの何がわかる!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:03:04
おしゃべりが過ぎるぞベルモッド
- 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:05:02
ジレンはともかく言ってる内容自体は大体合ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:02:51
ジレンは仲間を頼ったけど破れて強さに傾倒したけどアヤメはそもそも頼れなくて疲れちゃったから全く似て無いんだよね
でもジレンコピペ書きたかったので語った - 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:04:01
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:50:18
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:52:16
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:53:23
余りにも暴論過ぎる……
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:53:35
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:56:23
精神力が足りないのも力が足りない判定になるならそうだね…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:04:55
- 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:12:13
おそらく白蓮を扱える後継者が百花繚乱委員長を務めるって形だったのがいつしか百花繚乱委員長が白蓮を受け継ぐって形に歪んで伝わっちゃったのかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:28:15
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:43:42
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:25:05
……かもな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 15:35:32
特殊能力は同格以下にしか通用しないからフィジカル極めれば大抵捻じ伏せれるのがDB理論だからな…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:06:50
怪異に物理現象は効くのは本編通りなんだからジレンくらい強かったら普通に倒せそうだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:26:40
百蓮って委員長がクズノハと会って渡されるものだと思ってた
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:30:39
俺たちは何も知らない……百蓮がどうやって受け継がれているかもベルモッドがどうしてジレンのことを語りだしたのかも……
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:35:34
お前達にも教えよう。ジレンの〝強さ〟への執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下で更なる強さと正しい道を極めようとした。
1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間が出来た。
そこに再び奴がやって来た。仲間と共に闘った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが奴は強過ぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。
ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者は居なかった。
力無き者は強者に従うしか無かったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。
その時痛感したんだ。〝信頼など無価値〟だと。
それと同時に理解したのさ。〝強さこそ正義〟〝強さこそ絶対〟なのだと。
勝てば周りがついて来る。勝利すれば全てが手に入る。其処に感情など不要。
俺はそんなジレンの途轍も無い強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:36:32
誰が本家コピペを貼れと言ったのよ!!
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:26:09
お前たちにも教えようナグサの「アヤメ」への執着の理由を
ナグサはアヤメと戦い既に200回以上負けていたんだ
そして百花繚乱の継承戦でも負けてアヤメが委員長と成った
それからナグサは友であり憧れでもあるナグサの下で百花繚乱の運営に協力した
一人、二人、三人……ナグサの周りには仲間が出来た
そこに転機が訪れたアヤメが突然百花繚乱を辞めると言ったナグサを次の委員長だと推薦したんだ
だが周囲はそれを認めたナグサに同意する者は誰一人居ないのだ
ナグサの反対を押しのけアヤメは百花繚乱を去った
ナグサは立ち上がることは出来なかったが周囲の者たちはアヤメが居なくてもナグサが居れば問題無いと言った
仲間だと思い心通わせていた者たちと見ている景色が違ったのだナグサは一人になった
信頼していた連中に裏切られたナグサの悲しみは計り知れない
その時痛感したんだ「信頼など無価値」だと
それと同時に理解したのさ「アヤメこそ正義」「アヤメこそ絶対」なのだと
勝てば周りがついて来る 勝利すれば全てが手に入る 其処に感情など不要
俺はそんなジレンの途轍も無いアヤメへの渇望とその孤独心に惚れたんだ - 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:55:39
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 19:05:58
- 35二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:28:31
おおじゃねえよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:29:57
でもジレンも一回強くなってるのに仇にボコられてるからなんかこの仇が強すぎるんだよね なんなんコイツ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:34:26
- 38二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:49:01
お前たちにも教えようジレンの「アヤメ」への執着の理由を
ジレンはアヤメと戦い既に200回以上負けていたんだ
そして百花繚乱の継承戦でも負けてアヤメが委員長と成った
それからジレンは友であり憧れでもあるジレンの下で百花繚乱の運営に協力した
一人、二人、三人…… ジレンの周りには仲間が出来た
そこに転機が訪れたアヤメが突然百花繚乱を辞めると言ったジレンを次の委員長だと推薦したんだ
だが周囲はそれを認めたジレンに同意する者は誰一人居ないのだ
ジレンの反対を押しのけアヤメは百花繚乱を去った
ジレンは立ち上がることは出来なかったが周囲の者たちはアヤメが居なくてもジレンが居れば問題無いと言った
仲間だと思い心通わせていた者たちと見ている景色が違ったのだジレンは一人になった
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない
その時痛感したんだ「信頼など無価値」だと
それと同時に理解したのさ「アヤメこそ正義」「アヤメこそ絶対」なのだと
勝てば周りがついて来る 勝利すれば全てが手に入る 其処に感情など不要
ナグサはそんなジレンの途轍も無い俺への渇望とその孤独心に惚れたんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:13:19
ちょっと待て
- 40二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:14:20
あーもう滅茶苦茶だよ!
- 41二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:26:53
何でジレンがジレンの下で仕事してんだよと思ったら元の改変が間違ってるのか、ってとこはいい
だがベルモッド、お前最後のそれはちょっと気色悪いのでは……? - 42二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:44:30
アヤメ強すぎだろ……こんだけ強ければもう怪異の特性とか関係なさそうなんですがそれは……
- 43二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:25:44
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:31:53
- 45二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:57:57
- 46二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:04:28
あの圧倒的に強かったアヤメ…実は力そのものは俺達とそれほど大きな差はない。
パワーの使い方に無駄が全く無いんだ。気づいたか?
アヤメは戦いの途中でも、一瞬の攻撃をする時以外は身体も精神もリラックスさせている。
ゼロからの攻撃は相手に動きを読ませないし瞬発力も大きい。
そしてスタミナも温存出来るんだ。
ジレンはおそらく本能でそれができるんだ。百蓮は使えなかったけど。
だからそれができない俺はまず頭の中でトレーニングしている。
- 47二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 21:09:56